- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- P覇穹 封神演義
P覇穹 封神演義
- パチンコ新台
- ボーダー
- 演出信頼度
- 保留
- 予告
- スペック
- 動画
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- スペック・ゲームフロー
- 遊タイム(ゆうタイム)・天井
- ボーダー・ハマリ確率
- 演出法則&信頼度
- 注目演出
- 先読み予告
- リーチ前予告
- リーチ後予告
- リーチ演出
- 導なき道(ST)
- 大当り中演出(昇格演出)
- 関連コンテンツ

導入日 | 2023.11.06 |
|---|---|
メーカー名 | ニューギン |
大当り確率 | 1/319.68 |
継続率 | 調査中 |
口コミ・評価 |
3.00 (1件) |
機種情報
本機は、1996年から2000年にかけて週刊少年ジャンプにて連載され、2018年にはアニメ化もされた人気コンテンツとのタイアップ機。ST型RUSHを搭載したミドルタイプで、「超三千特化スペック」の謳い文句にあるように「3000個」(※)にこだわられており、初当りの50%、そしてRUSH中大当りの55%が出玉約3000個(※)となるのが特徴だ。
※1500個×2回
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
- 3.00
ないはる - 通常時もRush中も効率重視のさっぱりしてる台。楽しませてくれる感は無いんだけど、振り切ってるし割り切ってて嫌いではないw Rush中は最近ありがちな高速消化なんだけど、ちょこちょこ煽りがあるしなんでも当たる可能性があるので意外と面白い。ぱちんこはシンプルでいいんだよって人にはオススメできる
- 投稿日:2023/11/29 11:49
スペック・ゲームフロー
- スペック
- 大当り確率
- カスタム
- カスタマイズ
スペック
| 大当り確率 | 1/319.68→1/86.8 |
| ST突入率 | 50% (ST100回) |
| ST継続率 | 約70%(※1) |
| 賞球数 | 1&3&6&15 |
| ラウンド | 10R |
| カウント | 10カウント |
| 出玉 | 約1500個 ※払い出し |
| 電サポ | 100回+残保留4個 |
※コンプリート機能搭載。
※1…ST100回転継続率約68.6%と残保留4回転継続率約4.5%の合算値。
| 大当り割合 | |||
| 特図1 | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 10R×2回 | ST100回+残保留4個 | 50% | |
| 10R | ー | 50% | |
| 特図2 ※ |
ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 10R×2回 | ST100回+残保留4個 | 55% | |
| 10R | ST100回+残保留4個 | 45% | |
※100回転目+残保留4回転の振り分けは10R(約1500個)のみ
ゲームフロー

初当りが三千神界ボーナスならST突入濃厚だが、封神ボーナスでもラウンド終了時に三千神界ボーナスへ昇格する可能性アリ。「導なき道」は100回転+残保留4個のロングSTで、継続率は約70%と決して高くはないが、全大当りが出玉約1500個以上、かつ55%が約3000個となるため一撃性は抜群だ。
演出カスタマイズ
通常時の演出カスタマイズ

| 通常時・演出カスタマイズ概要 | |||
| 天激バイブアップ | 「ON」にすると 変動開始時の天激バイブの 信頼度95.3% |
||
| チャチャチャ チャンスアップ |
「ON」にすると チャチャチャチャンス演出の 信頼度95.3% |
||
| 先読みチャンス | 「ON」にすると先読み演出の 信頼度81.9% |
||
| 保留変化アップ | 「ON」にすると保留変化演出の 信頼度87.1%(※) |
||
※当該での保留変化が対象。入賞時の変化は先読みチャンスを「ON」にした場合に信頼度アップとなる。
ST中の演出カスタマイズ

ST突入直前のラウンド中に変更できるぞ。
| ST中・演出カスタマイズ概要 | |||
| ノーマルモード | 様々な告知パターンを バランスよく楽しめる基本モード |
||
| 天激バイブ 3000モード |
天激バイブ発生で 三千神界ボーナス濃厚 |
||
| チャチャチャ チャンスモード |
チャチャチャチャンス演出発生で 大当り濃厚 |
||
| 先読み 3000モード |
先読み演出発生で 三千神界ボーナス濃厚 |
||
遊タイム(ゆうタイム)・天井
※遊タイムは非搭載
ボーダー・ハマリ確率
- ハマリ
ボーダー
| 4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
17.4 |
18.2 |
18.7 |
19.5 |
※独自シミュレータを用いて算出しています(約3000万回転試行)
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし
初当りまでの想定回転数
| 大当り期待値33%ライン | 128回転 |
| 大当り期待値50%ライン | 222回転 |
| 大当り期待値75%ライン | 443回転 |
ハマリの可能性
| 500回転以上 | 20.9% |
| 1,000回転以上 | 4.4% |
| 1,500回転以上 | 0.9% |
| 2,000回転以上 | 0.2% |
演出法則&信頼度
- 三千神界ボーナス
- プレミアム
三千神界ボーナス濃厚アクション
| 三千神界ボーナス濃厚アクション(一例) | ||
| 通常時 | ||
| 最強道士☆申公豹リーチで 大当り当選 |
||
| 魂魄ストックがMAXまで貯まる | ||
| 復活演出 | ||
| 初回大当りラウンド中 | ||
| 武雄封神リーチor星降る時リーチでの 大当り時の封神ボーナスで エピソードラウンド発生 |
||
| ST中 | ||
| 金系演出全般 | ||
| 保留変化演出:妲己 | ||
| 黄金太極図演出 | ||
注目演出
- 4大注目演出
- 金系演出
- 信頼度
4大注目演出
太極図保留

金に輝く太極図保留が出現すると信頼度大幅アップ!
金系演出

金系チャンスアップは様々な演出で発生。いつ出現しても期待大!
魂魄ストックスーパー

発生時点で激アツとなるだけでなく、大量の魂魄ストックが期待できるぞ!
星降る時リーチ

発生時の9割以上が大当りに結び付く灼熱SPリーチだ!
| 信頼度 | |||
| 太極図保留 | 80.3% | ||
| 金系演出 | 70%超 | ||
| 魂魄ストックスーパー | 80.4% | ||
| 星降る時リーチ | 91.5% | ||
先読み予告
- 保留変化演出
- 太極図保留
- 天激バイブ先読み演出
- 信頼度
保留変化演出

保留の形が少し変わるとチャンス到来。なお、滞在ステージによって保留の形は異なる。

どのステージでも太極図保留が出現した場合は信頼度大幅アップだ!
| 信頼度 | |||
| 太極図保留 | 80.3% | ||
変動停止図柄ノイズ先読み演出

図柄停止とともにノイズが奔ると保留内の信頼度がアップ。
入賞時ロゴ先読み演出

保留入賞時に、効果音とともに液晶上部にロゴイルミが出現。大当りのチャンス到来!
| 信頼度 | |||
| 覇穹封神演義ロゴ点滅 | 51.2% | ||
天激バイブ先読み演出

先読み変動中に天激ボタンが振動すれば大チャンス!
| 信頼度 | |||
| 先読み中発生 | 80.2% | ||
リーチ前予告
- 魂魄ストック演出
- 魂魄ストックスーパー
- チャチャチャチャンス演出
- 信頼度
魂魄ストック演出

通常時は様々なタイミングで液晶下部に魂魄をストック。7個以上貯まればチャンス。

MAXの10個まで貯まれば三千神界ボーナス濃厚。いきなり図柄が揃うぞ!
| 魂魄ストック数別信頼度 | |||
| 5個以下 | 期待薄!? | ||
| 6個 | SP発展濃厚 | ||
| 7個 | 31.4% | ||
| 8個 | 80.5% | ||
| 9個 | 大当り濃厚 | ||
| 10個 | 三千神界ボーナス濃厚 | ||
魂魄ストックスーパー
《申公豹Ver.》

《太公望Ver.》

魂魄の大量ストックが期待できるだけでなく、信頼度も大きく上昇する注目アクション。上記のように演出パターンは複数あるが、いずれも激アツだ。
| 信頼度 | |
| 80.4% | |
キャラアクション演出

変動開始時に発生するイルミ風演出。色が赤だと期待できる。
| 信頼度 | |||
| 赤 | 52.6% | ||
描き文字演出

変動中に発生。効果音などを示す文字の色が赤や金ならチャンスアップだ。
| 信頼度 | |||
| 赤 | 40.0% | ||
| 金 | 70.6% | ||
英傑封神チャンス

エピソード演出成功で、エピソード対応の英傑封神リーチに発展する。
武雄封神煽り

変動中にいきなり発生。武雄封神リーチ発展のチャンス!
イントロチャンス

BGMに合わせて図柄が変動。図柄がテンパイすればオープニングテーマリーチへ発展。
最強道士☆申公豹チャンス

最終的にギミックが液晶全体を覆えば、最強道士☆申公豹リーチ発展となる。
象レース演出

四不象(スープーシャン)がレースで1着になればSPリーチに発展!?
姫発を捜せ!

街のどこかに隠れている姫発を捜し出すことができればSPリーチ発展!?
チャチャチャチャンス演出

変動中やリーチ中など、様々なタイミングで「チャチャチャチャンス!」のボイスとともに筐体下部のNランプがフラッシュ。信頼度大幅アップ!
| 信頼度 | |||
| 発生タイミング | |||
| 保留入賞時 | 85.5% | ||
| 当該開始時/ ノーマルリーチテンパイ時/ リーチ中 |
85.5% | ||
リーチ後予告
- ギミック
ギミック完成

図柄テンパイ後に巨大ギミックが液晶全体を覆うと、クライマックスリーチや星降る時リーチなどの強SPリーチ発展の合図となる!?
リーチ演出
- 雲霄三姉妹リーチ
- オープニングテーマリーチ
- 英傑封神リーチ
- 武雄封神リーチ
- クライマックスリーチ
- 星降る時リーチ
- 最強道士☆申公豹リーチ
- 全回転リーチ
- チャンスアップ
- 信頼度
ロングリーチ

演出パターンは数種類あるが、直当りの可能性は低い。リーチ終盤のギミック完成からのクライマックスリーチ発展や、リーチハズレ後の雲霄三姉妹リーチ発展などに期待したい。
| 信頼度 | |||
| ロングリーチ中ミニキャラアクション予告 | |||
| アクション成功 | 30.0% ※クライマックス リーチ発展濃厚 |
||
| ロングリーチ中隠しタッチ予告予告 | |||
| 最終導光板色:赤 | 30.0% ※クライマックス リーチ発展濃厚 |
||
宝貝一閃リーチ

ロングリーチハズレ後などに発生。道士たちが宝貝を使って図柄を揃えることができれば大当りだ。
| トータル信頼度 | |
| 3%未満 | |
雲霄三姉妹リーチ

ロングリーチハズレ後に雲霄三姉妹が姿を現すと発生する特殊SPリーチとなっている。
| トータル信頼度 | |
| 34.7% | |
オープニングテーマリーチ

イントロチャンスで図柄がテンパイすると発生。主題歌とともに展開する信頼度が高めのSPリーチだ。
| トータル信頼度 | |
| 46.6% | |
英傑封神リーチ
《黄天化ルート》

《伯邑考ルート》

英傑封神チャンスを経てギミックが合体すると発展。演出パターンが複数存在。
| トータル信頼度 | |
| 30.2% | |
《共通チャンスアップ》

画面左下に小さく表示されるタイトルの色で信頼度が変化。赤や金だとチャンスアップだ。
武雄封神リーチ
《血の雨》

玉鼎真人が楊戩を身を挺して救い出す悲しみのSPリーチだ。
《老いたる象徴と風の分岐》

太公望と聞仲のファイナルバトルが展開。
《武雄封神》

武成王と聞仲、かつての親友同士が激突!
武雄封神煽りが成功してギミックが完成すると発展。アニメの名バトルをモチーフにしたSPリーチで、演出パターンが複数存在する。
| トータル信頼度 | |
| 35.5% | |
《共通チャンスアップ①》

タイトルの色は赤以上に期待。
《共通チャンスアップ②》

導光板演出発生時は色に注目。赤や赤紫パターン出現ならチャンス!?
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| タイトル | |||
| 赤 | 51.0% | ||
| 金 | 80.5% | ||
| 導光板 | |||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| チャチャチャチャンス予告(リーチ中) | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| 最終ボタン | |||
| 赤(太公望ボタン) | 大当り濃厚 | ||
| 天激ボタン | 三千神界 ボーナス濃厚 |
||
クライマックスリーチ
《死闘》

《歴史の道標》

《通天教主》

《十絶陣の戦い『紅水陣』》

《仙界大戦》

《黄家の血》

《永劫の幸福》

《封神計画の真相》

図柄テンパイ後や弱リーチ中のギミック完成を機に発生。演出パターンが非常に豊富で、いずれも信頼度が高い。チャンスアップの有無にも注目だ。
| トータル信頼度 | |
| 47.0% | |
共通チャンスアップ
《タイトル》

タイトルはリーチ導入部の左下に表示されるので見逃しに注意。色が金だと期待大。
《導光板》

赤や赤紫の出現を祈ろう。
《当落ボタン》

赤ボタンなど、デフォルト以外のパターンだと大チャンス!?
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| タイトル | |||
| 赤 | 51.0% | ||
| 金 | 80.5% | ||
| 導光板 | |||
| 赤 | 55.5% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| チャチャチャチャンス予告(リーチ中) | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| 最終ボタン | |||
| 赤(太公望ボタン) | 大当り濃厚 | ||
| 天激ボタン | 三千神界 ボーナス濃厚 |
||
星降る時リーチ

プレミアムリーチを除けば最も信頼度が高いSPリーチ。聞仲と崑崙十二仙による死闘を描いた灼熱アクションとなっている。
| 信頼度 | |
| 91.5% | |
《チャンスアップ①》

タイトル文字の色が金だと!?
《チャンスアップ②》

リーチ中にテンパイ図柄が7に変われば!?
最強道士☆申公豹リーチ

専用の突入煽り演出成功を機に発生。太公望と申公豹のファーストコンタクトシーンが展開するSPリーチで、当たれば約3000個獲得&ST突入が濃厚だ。
| トータル信頼度 | |
| 33.3% | |
《チャンスアップ》

当落ボタンの色が赤だとアツい!
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| 導光板 | |||
| 赤 | 77.7% | ||
| チャチャチャチャンス予告(リーチ中) | |||
| トータル | 三千神界 ボーナス濃厚 |
||
| 最終ボタン | |||
| 赤(太公望ボタン) | 三千神界 ボーナス濃厚 |
||
「導なき道へ」プレミアムリーチ

発生時点で出玉約3000個大当り&ST突入濃厚の全回転アクションとなっている。
導なき道(ST)
- ST
- 残保留
- ゲーム性
- 予告
- リーチ
- 信頼度
導なき道概要

| 状態 | ST |
| 電サポ | 100回転+残保留4個 |
| 継続率 | 約70% |
| 打ち方 | 右打ち |
高速消化のロングSTで、大当りはすべて出玉約1500個以上かつ55%が約3000個。演出は図柄の即揃いがメインのため、出玉増加速度は非常にスピーディーだ。また、プレイヤーの好みに合わせてST中限定の演出カスタマイズも楽しめるぞ。

当たる時は先読み絡みで図柄の即揃いとなるケースが多い。予告ナシでいきなり図柄が揃うことも少なくない。
導なき道中の演出
《保留変化演出「点滅」》

保留が点滅すると大当りのチャンス!
《保留変化演出「妲己」》

妲己保留が出現すれば約3000個大当り濃厚!?
《キャラクター先読み演出》

全画面パターンまで発展したり、横カットインバージョンが発生すれば期待大!?
《封神台先読み演出》

エフェクトの色が赤だとアツいぞ。
《誅仙陣先読み演出》

誅仙陣エフェクト発生後の伏羲のセリフに注目。色が赤や金だと期待できる。
《チャチャチャチャンス先読み演出》

「チャチャチャチャンス」のボイス発生&Nランプ発光で図柄揃いの大チャンス!
《天激バイブ先読み演出》

天激ボタンが振動すればもちろん超激アツ!?
《黄金太極図演出》

約3000個ゲットが濃厚のプレミアムアクションだ!
《ピュイ先読み演出》

ピュイ音とともに図柄揃いを煽る。
《カウントダウン先読み演出》

カウント「0」まで到達すれば!?
《図柄揃い煽り》

即当りのチャンス。ダブル煽り発生なら信頼度アップ!?
《残保留消化演出》

残保留はリザルト画面で高速消化される。大当りを引いた場合はいきなり図柄が揃って出現!
大当り中演出(昇格演出)
- 昇格演出
- 再抽選
- 三千神界ボーナス
- 封神ボーナス
- 導なきボーナス
ラウンド前昇格演出

通常時に図柄が揃うと、揃った図柄と7図柄による押し合い演出が発生。7図柄が押し合いに勝つと約3000個獲得+ST突入、その他図柄揃いは約1500個獲得(ラウンド中昇格アリ)となる。
| 昇格期待度 | |
| 25.6% | |
《チャンスアップ①》

7以外の図柄が揃っても、画面が一閃されて7揃いに昇格するパターンあり。この演出はST中の図柄揃い時にも発生する可能性がある。
《チャンスアップ②》

伏羲のレインボーイルミ風演出が発生すれば7揃い昇格濃厚!?
三千神界ボーナス

| 発生契機 | ★7図柄が揃う ★下位ボーナスから昇格 |
| ラウンド数 | 10R×2回 |
| 打ち方 | 右打ち |
状態を問わずいつでも7図柄が揃うと発生。約3000個(※)の出玉獲得後、STに突入する。
※1回目の10R大当り後に電サポ10000回転の時短(高速消化かつ大当りはすべて図柄の即揃い)へ突入するため実質2回の10R当選が濃厚
封神ボーナス

| 発生契機 | 通常時に 7以外の図柄が揃う |
| ラウンド数 | 10R or 10R×2回 |
| 打ち方 | 右打ち |
通常時に発生する10R大当りで、約1500個を獲得できる。ラウンド終了時に発生する融合演出に成功すれば三千神界ボーナス昇格、演出失敗で通常時に戻る。
ラウンド中昇格演出
《融合演出》

太公望が王天君と融合することを決意し、本来の姿である伏羲へと変化すれば昇格成功だ。
| 昇格期待度 | |||
| トータル | 28.6% | ||
| 最終ボタン:天激ボタン | 昇格濃厚 | ||
導なきボーナス

| 発生契機 | ST中に 7以外の図柄が揃う |
| ラウンド数 | 10R or 10R×2回 |
| 打ち方 | 右打ち |
約1500個の出玉獲得後にSTへ突入するが、消化中に三千神界ボーナスへ昇格する可能性もアリ。
ラウンド中昇格演出

ラウンド中に「まだまだぁ!」のセリフとともに伏羲が登場すると三千神界ボーナスへ昇格!
「P覇穹 封神演義」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)安能務・藤崎竜/集英社・「覇穹 封神演義」製作委員会
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



口コミ(評価・感想)をする