パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. パチスロファイヤードリフト
  4. 通常時_解析

パチスロファイヤードリフト|通常時_解析

通常時_解析

パチスロファイヤードリフト

パチスロファイヤードリフト
導入日
2023-12-18
メーカー名
ロデオ / サミー
タイプ
AT(6.5号機)
天井G数
900G+α消化でボーナス当選
口コミ・評価
0.00 (0 件)

ボーナス直撃抽選

成立役ごとのボーナス期待度
成立役 期待度
ハズレ
弱チェリー
強チェリー
リプレイ4連 ボーナス濃厚
中段チェリー ハイパーBIG濃厚

ボーナスのメイン当選契機はミッションクリアとなっているが、ボーナス直撃抽選も存在。上記以外に天井到達時もボーナス濃厚となる。

【ボーナス抽選】強チェリー成立時

【強チェリー成立時
ボーナス当選率(全設定共通)
12.5%

ボーナス当選時の振り分け率

ボーナス振り分け
ボーナス 振り分け
ハイパーBIG 3.1%
BIG 49.2%
REG 47.7%

REG3連後のボーナスはハイパーBIG非当選だった場合、必ずBIGが当選する。なお、上記の数値にREG3連後の措置は含まれない。

ミッション高確概要

ファイヤードリフト ミッション高確

ファイヤードリフトは「ミッションクリア」がボーナスのメイン当選契機になっており、ミッション高確中は文字通り、ミッションが頻発する。ミッション高確はゲーム数で管理されており、高確中は毎ゲーム1/12でミッション抽選が行われ、当選時は潜伏を経てからミッションが発動する。

ゲーム数の減算ナシ
ミッションは潜伏を経て発動するのが基本だが、潜伏中はミッション高確ゲーム数の減算ナシ。潜伏ゲーム数が長かった場合もミッション高確のゲーム数は減らない。

ミッション高確移行契機

ボーナス当選時の抽選

BIG終了後は1/2でミッション高確50G以上獲得。
 

ボーナス中の技術介入成功時

ボーナス中の技術介入成功時は75%でミッション高確ゲーム数を獲得できる。
 

レア役成立時の抽選

弱・強チェリー成立時は高確移行のチャンス。弱チェリーより強チェリーのほうが高確移行率は高い。
 

規定ゲーム数到達時の抽選

100G・250G・450G・650G到達時は高確移行濃厚となる。

★その他のミッション高確移行契機
リプレイ3連時・ミッション失敗後・設定変更時もミッション高確移行に期待できる。

【ミッション高確抽選】ボーナス当選時

REG当選時のミッション高確抽選

REG当選時のミッション高確抽選
ミッション高確
ゲーム数
当選率
非当選 94.9%
+100G 1.8%
+150G 1.7%
+200G 1.5%
+300G 0.1%
+500G 0.04%
 

BIG当選時のミッション高確抽選

BIG当選時のミッション高確抽選
ミッション高確
ゲーム数
当選率
非当選 44.7%
+50G 47.8%
+70G 4.2%
+100G 2.7%
+150G 0.19%
+200G 0.18%
+300G 0.18%
+500G 0.04%
 

フリーズ非発生ハイパーBIG当選時のミッション高確抽選

フリーズ非発生ハイパーBIG当選時の
ミッション高確抽選
ミッション高確
ゲーム数
当選率
非当選
+50G 48.4%
+70G 49.0%
+100G 1.8%
+150G 0.35%
+200G 0.32%
+300G 0.08%
+500G 0.006%
 

フリーズ+ハイパーBIG当選時のミッション高確抽選

フリーズ+ハイパーBIG当選時の
ミッション高確抽選
ミッション高確
ゲーム数
当選率
非当選
+100G 32.1%
+150G 32.4%
+200G 32.0%
+300G 3.5%
+500G

【ミッション高確抽選】弱・強チェリー成立時

弱チェリー成立時

【弱チェリー成立時】
ミッション高確当選率
設定 当選率
1 31.7%
2 32.5%
3 34.1%
4 35.3%
5 36.0%
6 36.7%

弱チェリー成立時のミッション高確当選率には若干の設定差アリ。なお、上記のミッション高確当選時のゲーム数は5G以上の振り分けとなっている。  

弱チェリー成立時

【弱チェリー成立時】
ミッション高確ゲーム数振り分け
設定 非当選 高確5G 高確10G
1 68.3% 各15.6% 各13.2%
2 67.5%
3 65.9%
4 64.7%
5 64.0%
6 63.3%
設定 高確20G 高確30G 高確50G
1 0.4% 2.3% 各0.04%
2 0.8% 2.7%
3 1.2% 3.9%
4 1.6% 4.7%
5 1.9% 5.1%
6 2.3% 5.4%
設定 高確70G 高確100G 高確150G
1 各0.04% 各0.07% 各0.003%
2
3
4
5
6
設定 高確200G
1 各0.0015%
2
3
4
5
6

 

強チェリー成立時

【強チェリー成立時】
ミッション高確当選率(全設定共通)
ミッション高確ゲーム数 当選率
非当選 32.2%
+5G 17.8%
+10G 24.8%
+20G 12.4%
+30G 12.4%
+50G 0.1%
+70G 0.08%
+100G 0.2%
+150G 0.006%
+200G 0.003%
+300G
+500G

強チェリー成立時のミッション高確当選率は設定差ナシ。

【ミッション高確抽選】リプレイ3連時

【リプレイ3連時】
ミッション高確当選率
設定 当選率
1 25.8%
2 26.2%
3 28.1%
4 29.3%
5 34.8%
6 39.1%

通常時、リプレイ3連時のミッション高確当選率は高設定ほど優遇されている。上記の確率は5G以上の振り分けの当選率となっている。

【リプレイ3連時】
ミッション高確ゲーム数振り分け
設定 非当選 高確5G 高確10G
1 74.2% 各16.8% 各6.6%
2 73.8%
3 71.9% 7.4%
4 70.7% 7.8%
5 65.3% 11.3%
6 61.0% 14.8%
設定 高確20G 高確30G
1 各1.6% 0.8%
2 1.2%
3 2.3% 1.6%
4 2.7% 2.0%
5 3.5% 3.1%
6 3.9% 3.5%

【ミッション高確抽選】低確ミッション失敗時

低確ミッション失敗時の高確抽選
設定 非当選 高確5G 高確10G
1 64.4% 各25.0% 各7.8%
2 64.0%
3 59.7% 9.4%
4 52.3% 11.7%
5 43.7% 14.5%
6 38.7% 16.8%
設定 高確20G 高確30G 高確50G
1 各0.8% 各1.6% 0.4%
2 0.8%
3 2.0% 2.7% 1.2%
4 2.7% 6.3% 2.0%
5 4.7% 9.4% 2.7%
6 5.1% 11.3% 3.1%

低確ミッション失敗時のミッション高確抽選は高設定ほど優遇されている。10G以上のミッション高確を確認できれば高設定の可能性が高まる。

ステージ

ファイヤードリフト 昼ステージ

昼ステージ

ファイヤードリフト 夕方ステージ

夕方ステージ

通常時はステージでミッション高確か否かを示唆しており、夕方ステージ滞在時はミッション高確中のチャンス。なお、昼ステージ滞在時もミッション高確中の可能性はある。

ミッション

ファイヤードリフト ミッション

主な当選契機 ★ミッション高確中の抽選
★ファイヤーモード中の抽選
★ボーナス中の抽選
継続ゲーム数 ★1~3G継続
成功期待度 ★約24%
消化中の抽選 ★リプレイ・弱チェリーの50%でボーナス当選
★スイカ・強レア役はボーナス濃厚

ミッションは最大3G継続。消化中は成立役に応じてクリア抽選が行われており、ミッションクリアでボーナス濃厚。リプレイ・弱チェリー成立時は50%でミッションクリアに繋がり、スイカ・強チェリー・中段チェリーならミッションクリア濃厚。また、ミッション中はリーチ目が出現する可能性もある。なお、レバーON時に予告音が発生すれば小役以上濃厚だ。

チャンスミッション

ファイヤードリフト チャンスミッション

赤背景ならチャンスミッション!

主な当選契機 ★ミッション高確中の抽選
★ファイヤーモード中の抽選
★ボーナス中の抽選
継続ゲーム数 ★3G継続
成功期待度 ★調査中
消化中の抽選 ★ハズレ・ベルでもボーナスに期待できる
★リプレイ・弱チェリーによるボーナス当選率が
通常ミッションより優遇
★スイカ・強レア役はボーナス濃厚

ミッション突入画面が赤背景・タイトルが赤文字ならチャンスミッションとなる。チャンスミッション中はリプレイ・弱チェリー成立時のボーナス当選率がアップしているうえ、ハズレやベルでもボーナスに期待できる。予告音が鳴ればボーナスのハイチャンスとなる。

【ミッション】ミッションの種類ごとの特徴

ミッションごとの継続ゲーム数
ミッション 継続ゲーム数
賞金首
(ロード)
1~3G
賞金首
(マーケット)
1~3G
(2Gが多め)
賞金首
(ビーチ)
3G濃厚
エアポート 1Gor3G
ハイウェイ 2G以上濃厚

【ミッション】成立役ごとのボーナス期待度

成立役ごとのボーナス期待度
成立役 期待度
ハズレ
ベル
リプレイ・
弱チェリー
スイカ・強チェリー・
中段チェリー・リーチ目
ボーナス濃厚

通常時にリーチ目(リプレイフラグ)が成立した場合は、押し順ナビが発生するためリーチ目自体は出現しない。ミッション中にそのフラグが成立すると、押し順ナビが発生せずリーチ目が出現する。なお、既にボーナスに当選している場合は擬似遊技でリーチ目が出現する可能性アリ。

【ミッション】ボーナス抽選

【ミッション】成立役ごとのボーナス期待度
成立役 通常ミッション チャンスミッション
ハズレ目 5%
ベル 1% 25%
リプレイ 51% 75%
弱チェリー 51% 77.7%
強チェリー ボーナス濃厚 ボーナス濃厚
スイカ
リーチ目
中段チェリー

通常時にリーチ目(リプレイフラグ)が成立した場合は、押し順ナビが発生するためリーチ目自体は出現しない。ミッション中にそのフラグが成立すると、押し順ナビが発生せずリーチ目が出現する。なお、既にボーナスに当選している場合は擬似遊技でリーチ目が出現する可能性アリ。

ファイヤーモード

ファイヤードリフト ファイヤーモード

主な当選契機 ★スイカ成立時の抽選
継続率 ★ミッションが80%ループ
消化中の抽選 ★ミッション高確ゲーム数を消費
することなくミッションが80%ループ

通常時・ボーナス中のスイカがファイヤーモード抽選契機となっており、スイカ成立後に炎の煽りが発生すればファイヤーモード突入のチャンス。ファイヤーモード中はミッション高確ゲーム数を使わずにミッションが80%でループする。その間に獲得したミッション高確ゲーム数は持ち越される。

【ファイヤーモード】状況ごとの当選率

通常時

【通常時】
ファイヤーモード当選率
成立役 当選率
スイカ 2.3%
 

ボーナス中

【ボーナス中】
ファイヤーモード当選率
成立役 当選率
スイカ 2.7%

裏モード

ファイヤードリフト 裏モード

主な当選契機 ★フリーズ
★チャンスミッションの一部
継続率 ★ミッション失敗時も80%で継続
期待獲得枚数 ★約2200枚
消化中の抽選 ★当選するミッションは全てチャンスミッション
★ボーナス当選時はBIG以上

ミッション突入時にリール右横のランプが青く光れば裏モード滞在濃厚。また、下パネル消灯時も裏モード濃厚。裏モード中のミッションは全てチャンスミッションとなるうえ、当選するボーナスはBIG以上。また、ハイパーBIG当選率も大幅アップする。通常時のミッションを連続でスルーするほど裏モードに移行しやすい!?

ミッション発動抽選

ミッション当選時の前兆ゲーム数

ミッション前兆ゲーム数
状況 前兆ゲーム数
ミッション
連チャン中
最大2G
(大半は1G)
非ミッション
連チャン中
最大3G
ファイヤーモード中 最大5G

ミッションは最大5Gの前兆を経由して発動する。また、ミッションはハズレ目出現時に発動するという法則があるため、前兆消化後もハズレ目が出現しなければミッションは告知されない。なお、ミッション当選後は高確ゲーム数を消費しないため、前兆が長くなった場合も損はしない。

チャンスミッション抽選

ミッションスルー回数ごとの
チャンスミッション当選率
設定 0スルー 1スルー 2スルー
1 各1.6% 各2.3% 各3.1%
2
3
4
5
6
設定 3スルー 4スルー 5スルー
1 5.1% 6.3% 12.5%
2 5.1% 6.3% 12.5%
3 5.5% 6.6% 12.9%
4 5.9% 7.0% 13.7%
5 6.3% 7.4% 14.1%
6 6.6% 7.8% 14.8%
設定 6スルー 7スルー 8スルー
1 12.5% 12.5% 各25.0%
2 12.5% 12.5%
3 12.9% 12.9%
4 13.7% 13.7%
5 14.1% 14.1%
6 14.8% 14.8%

【全設定共通】
ミッションスルー回数ごとの
チャンスミッション当選率
スルー回数 チャンスミッション当選率
9スルー 25.0%
10スルー 各50.8%
11スルー
12スルー
13スルー
14スルー
15スルー 各79.7%
16スルー
17スルー 各100%
18スルー
19スルー
20スルー

ミッション当選時はそれまでのミッションスルー回数に応じてチャンスミッション抽選が行われれる。3~7スルー時のチャンスミッション当選率に若干の設定差があり、高設定ほど浅いスルー回数でチャンスミッションが当選しやすい。

【ミッション】継続ゲーム数振り分け

【ミッション低確中】
通常ミッションの継続ゲーム数振り分け
継続ゲーム数 振り分け
1G
2G 62.5%
3G 37.5%

 

【ミッション高確中】
通常ミッションの継続ゲーム数振り分け
継続ゲーム数 振り分け
1G 6.2%
2G 56.3%
3G 37.5%

 

【ファイヤーモード中】
通常ミッションの継続ゲーム数振り分け
継続ゲーム数 振り分け
1G 5.0%
2G 43.0%
3G 52.0%

ファイヤーモード中の1Gミッション失敗時はファイヤーモード継続濃厚。
 

チャンスミッションの
継続ゲーム数振り分け
継続ゲーム数 振り分け
1G
2G
3G 100%

【ミッション】ミッション選択率

ミッション選択率
パターン 1G 2G 3G
ハイウェイ 59% 41%
エアポート 27% 73%
賞金首
(マーケット)
4% 78% 18%
賞金首
(ロード)
10% 50% 40%
賞金首
(ビーチ)
100%
賞金首
(全般)
5% 61% 34%

ハイウェイの1G終了、エアポートの2G終了は復活濃厚となる。

パチスロファイヤードリフト」のその他のコンテンツ

(C)Sammy

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報