- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- e CYBORG009 RULE OF SACRIFICE
e CYBORG009 RULE OF SACRIFICE
- サイボーグ009
- スマパチ
- パチンコ新台
- ボーダー
- 演出信頼度
- 保留
- 予告
- スペック
- 打ち方
- 動画
- 導入日
- 遊タイム非搭載
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- スペック・ゲームフロー
- 兄弟機情報
- 遊タイム(ゆうタイム)・天井
- ボーダー・ハマリ確率
- 注目演出
- 先読み予告
- リーチ前予告
- リーチ後予告
- リーチ演出
- 時短
- 加速RUSH(ST)
- 大当り中演出(昇格演出)

導入日 | 2024.01.09 |
|---|---|
メーカー名 | ニューギン |
大当り確率 | 1/348.59 |
継続率 | 約92% |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
機種紹介
人気コンテンツ「サイボーグ009」の最新作がスマパチで登場。大当り確率が約1/348のハイミドルタイプとなっており、時短突破型スペックを採用。基本的に初当り後は時短100回転へ突入し、時短で引き戻せば高継続&高速消化のSTモードに突入する。約92%という衝撃的な継続率にて出玉が加速していくぞ!
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
スペック・ゲームフロー
- スペック
- 大当り確率
- カスタム
- カスタマイズ
- 金熱
スペック
| 大当り確率 | 通常時 | 1/348.59 |
| ST中 | 1/17.87 | |
| 時短中 | 1/109.96 | |
| OVER DRIVE中 |
1/43.98 | |
| V- DRIVE中 |
1/1 | |
| RUSH 突入率 |
約60% (ST40 or 1000回) |
|
| RUSH 継続率 |
約92%(※1) | |
| 賞球数 | 1&3&6&15 | |
| ラウンド | 2R or 4R or 7R or 10R |
|
| カウント | 10カウント | |
| 出玉 | 約300 or 600 or 1050 or 1500個 ※払い出し |
|
| 時短 | 100回 | |
※コンプリート機能搭載。
※小当り経由の大当りはV入賞が条件。
※1…ST継続率約90%+OVER DRIVE継続率約99.9%+V-DRIVEを加味した継続率。
| 大当り割合 | |||
| 特図1 | ラウンド | 継続回数 | 比率 |
| 10R+V-DRIVE | ST40 or 1000回 | 0.5% | |
| 10R | 時短100回 | 99.5% | |
| 特図2 ※ |
ラウンド | 継続回数 | 比率 |
| 10R+V-DRIVE | ST40 or 1000回 | 7.0% | |
| 7R+V-DRIVE | ST40 or 1000回 | 0.5% | |
| 4R+V-DRIVE | ST40 or 1000回 | 0.5% | |
| 2R+V-DRIVE | ST40 or 1000回 | 0.5% | |
| 7R | ST1000回 (OVER DRIVE) |
1.0% | |
| 4R | ST1000回 (OVER DRIVE) |
2.5% | |
| 2R | ST1000回 (OVER DRIVE) |
3.5% | |
| 7R | ST40回 | 11.5% | |
| 4R | ST40回 | 27.0% | |
| 2R | ST40回 | 46.0% | |
※直撃、V大当りで同じ
ゲームフロー

初当り→100回転時短突入→大当り引き戻し→ST突入…というのが出玉獲得の基本的な流れ。STへは初当りの0.5%から直行することもあるが、レアパターンなので気にしないでOK。なお、本機の時短は引き戻し率が高くSTに突入しやすいのが特徴だ。
ST「加速RUSH」は40回転継続の高速消化RUSHで、トータル継続率は約92%とかなり高い。また、40回転目に限界突破が発生すれば、実質次回までSTが続く「OVER DRIVE」へ移行するぞ。
演出カスタマイズ

メニュー画面や、変動中の天激ボタンPUSHからカスタマイズモードの選択・変更が可能だ。
| 演出カスタムモードの種類と概要 | |||
| 金熱 | 金系演出発生で 信頼度超大幅アップ |
||
| 先バレ | 入賞時に 先バレ演出が2段階で発生 |
||
| 天激バイブ | 入賞時&変動開始時の 天激バイブの信頼度が超大幅アップ |
||
| 先読み | デフォルト | 基本モード | |
| チャンス | 先読み演出発生で 信頼度50%!? |
||
| 無し | 先読み演出が 発生しなくなる |
||
| 保留変化 チャンス |
保留変化演出の信頼度が 大幅アップ |
||
《先バレ演出》

入賞時に筐体下部のNランプ&天激ボタンが白く光ると先バレ発生のチャンス。続いて激しい効果音とともにNランプ&天激ボタンが赤く光れば信頼度が大幅にアップする。
兄弟機情報
- P CYBORG009 RULE OF SACRIFICE
P CYBORG009 RULE OF SACRIFICE
| 大当り確率 | 通常時 | 1/319.68 |
| ST中 | 1/17.87 | |
| 時短中 | 1/99.9 | |
| OVER DRIVE中 |
1/43.98 | |
| V- DRIVE中 |
1/1 | |
| RUSH 突入率 |
約63.6% (ST40 or 1000回) |
|
| RUSH 継続率 |
約92%(※1) | |
| 賞球数 | 1&3&6&15 | |
| ラウンド | 2R or 3R or 4R or 7R or 10R |
|
| カウント | 10カウント | |
| 出玉 | 約300 or 450 or 600 or 1050 or 1500個 ※払い出し |
|
| 時短 | 100回 | |
※コンプリート機能搭載。
※小当り経由の大当りはV入賞が条件。
※1…ST継続率約90%+OVER DRIVE継続率約99.9%+V-DRIVEを加味した継続率。
| 大当り割合 | |||
| 特図1 | ラウンド | 継続回数 | 比率 |
| 10R+V-DRIVE | ST40 or 1000回 | 0.5% | |
| 3R | 時短100回 | 99.5% | |
| 特図2 ※ |
ラウンド | 継続回数 | 比率 |
| 10R+V-DRIVE | ST40 or 1000回 | 7.5% | |
| 7R+V-DRIVE | ST40 or 1000回 | 0.5% | |
| 4R+V-DRIVE | ST40 or 1000回 | 0.5% | |
| 2R+V-DRIVE | ST40 or 1000回 | 0.5% | |
| 7R | ST1000回 (OVER DRIVE) |
1.0% | |
| 4R | ST1000回 (OVER DRIVE) |
2.5% | |
| 2R | ST1000回 (OVER DRIVE) |
3.5% | |
| 7R | ST40回 | 11.0% | |
| 4R | ST40回 | 27.0% | |
| 2R | ST40回 | 46.0% | |
※直撃、V大当りで同じ
遊タイム(ゆうタイム)・天井
※遊タイムは非搭載
ボーダー・ハマリ確率
- ハマリ
ボーダー
| 4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
16.9 |
17.8 |
18.4 |
19.2 |
※独自シミュレータを用いて算出しています(約3000万回転試行)
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし
初当りまでの想定回転数
| 大当り期待値33%ライン | 140回転 |
| 大当り期待値50%ライン | 242回転 |
| 大当り期待値75%ライン | 483回転 |
ハマリの可能性
| 500回転以上 | 23.8% |
| 1,000回転以上 | 5.6% |
| 1,500回転以上 | 1.3% |
| 2,000回転以上 | 0.3% |
注目演出
- 4大加速演出
- 信頼度
4大加速演出
009保留

様々なタイミングで出現する可能性がある高信頼度保留だ!
009STANDBY

液晶右下の加速メーターがMAXまで到達すると発生。信頼度大幅アップ!
加速装置

『009シリーズ』を象徴する大チャンスアクション。SPリーチ発展時に発生!
009参戦

VSリーチ中に009が参戦するパターンが発生すれば期待大!
先読み予告
- 保留変化演出
- 009通過演出
- 焔ゾーン
- 超焔ゾーン
- 先バレ
- 信頼度
保留変化演出
《緑保留》

《009保留》

保留の色変化発生時は、点滅<青<緑<009保留(赤)の順に信頼度がアップ。
009通過演出

009が高速で画面を横切る先読み演出。色が金だと大チャンス!?
斬撃演出

斬撃エフェクトが出現すると保留内の信頼度がアップ。
アラート先読み演出

アラートウィンドウが赤の「-WARNING-」だとチャンスアップだ。
通信先読み

焔ゾーンや超焔ゾーン突入などが期待できる!? 001のセリフ内容にも注目だ。
図柄停止先読み

停止図柄がすべて同色エフェクトで覆われる演出。エフェクトの色が赤なら期待できるぞ。
焔ゾーン突入煽り

00ナンバーサイボーグが全員集結すれば焔ゾーンに突入!?
焔ゾーン

変動開始時などに焔ゾーンに突入すると信頼度アップ!
超焔ゾーン

焔ゾーンの上位版。信頼度大幅アップ!
先バレ演出

先バレカスタムを「ON」にしている場合に発生。保留入賞時に筐体下部のNランプ&天激ボタンが白く光った後(※)、効果音とともにNランプ&天激ボタンが赤く光れば信頼度大幅アップだ。
※Nランプ&天激ボタンが白く光っただけだと信頼度大幅アップとはならないので注意。
リーチ前予告
- 連続演出
- 誰がために連続演出
- 加速連続演出
- 事象の地平線連続演出
- 加速メーター
- 009STANDBY
- アバンタイトル演出
- 信頼度
連続演出

ズレ目停止などを機に連続演出に発展。

3連目発展でチャンス。2連目発展と思いきや、ロゴギミックが傾いていきなり3連発展となることも!
連続演出バリエーション
脱出連続演出

00ナンバーサイボーグ連続攻撃演出

誰がために連続演出

加速連続演出

事象の地平線連続演出

いずれも継続するほどチャンス。「誰がために連続演出」「加速連続演出」「事象の地平線連続演出」の3種類は、発生時点で期待できる。
加速メーター

通常時は様々なタイミングでチャージアイコンを獲得。獲得数に応じて右下の加速メーターのレベルがアップする。

レベルがアップするほど信頼度も上昇。レベル9まで到達すれば009STANDBYが発動!
009STANDBY

加速メーターレベル9到達を機に発生。スタンバイしている時間の長さにも注目!

カウントダウンが発生するとスタンバイが解除され、同時に加速装置などの高信頼度演出が発生するぞ!
00ナンバーサイボーグ襲撃演出

変動開始時に001が登場して緊急事態を告げる。

続いて発展するSPリーチの種類を決定。金ウィンドウが選択されると大チャンス!?
00ナンバーサイボーグ集合演出

009が登場するまで演出が継続すれば期待できる!?
アバンタイトル演出

変動開始時のボタンPUSHなどから発生する激アツアクションだ!
ホログラム演出

ホログラムの色が赤ならチャンスアップ。
ギアアップ演出

加速メーターの大幅なレベルアップが期待できる!?
未来を掴め演出

変動中に発生する高信頼度ムービー演出となっている。
リーチ後予告
- 群演出
- 加速装置
- グランドムービー
- 信頼度
群演出

SPリーチ中などに出現する可能性アリ。もちろん信頼度大幅アップだ!
加速装置

SPリーチ発展直前に加速装置が発動すると大チャンス到来!
グランドムービー

SPリーチの終盤で、00ナンバーサイボーグが集結するムービーが流れると大チャンス!
リーチ演出
- サイボーグチャンス
- スカールボディバトル
- VSリーチ
- ストーリーリーチ
- 全回転オーバードライブ
- チャンスアップ
- 信頼度
ミッションリーチ

009が街中を疾走するリーチで、連続演出やスカールボディバトルなどへの発展が期待できる。ミニウィンドウや標識などの色が赤ならチャンスアップだ。
00ナンバーサイボーグリーチ
《003》

「003」「006」「007」「008」の4パターンが存在。いずれのリーチも、直当りよりVSリーチへのさらなる発展や、ハズレ後のサイボーグチャンス発展に期待したい。
《共通チャンスアップ①》

テロップの色が赤だと信頼度アップ。
《共通チャンスアップ②》

リーチ終盤でロゴギミックが激しくフラッシュすればVSリーチ発展だ!
サイボーグチャンス
《長押し》

ボタン長押しで00ナンバーサイボーグが全員集結すれば大当り。
《連打》

ボタン連打で敵を撃破できれば大当り。勝利期待度の数が多いほどアツい。
弱リーチハズレ後のカウントアップ演出で数値が「100」に到達すると発生。「長押し」と「連打」の2パターンが存在する。
スカールボディバトル

選択された00ナンバーサイボーグが、スカールボディとのバトルに臨む特殊SPリーチ。チャンスアップの発生パターンが重要となる!?
《チャンスアップ①》

セリフの色が赤だと信頼度アップ。
《チャンスアップ②》

バトル開始時に選択される味方キャラが001ならチャンス!
《チャンスアップ③》

「FINAL BATTLE」の文字色が金だと期待大!?
VSリーチ
VSプレジデント

VSリニア

VSビルダー

上記の3パターンが存在し、00ナンバーサイボーグがバトルで勝利すれば大当り。リーチの途中で009が参戦するルートへ発展すれば大チャンスだ。
《共通チャンスアップ①》

タイトルやテロップの色は赤以上に期待。
《共通チャンスアップ②》

楽曲が普段と違う場合もチャンスアップとなる。
《共通チャンスアップ③》

009が参戦するか否かで信頼度が大きく変わるぞ!
《共通チャンスアップ④》

終盤のカットインパターンによっても信頼度が変化!?
《共通チャンスアップ⑤》

リーチ中にレッドエフェクト演出が発動した場合は信頼度大幅アップ!?
ストーリーリーチ
VSスカールボディ

VSマム

ストーリーリーチは2種類。どちらも発展時点でアツく、チャンスアップも複数用意されている。
《共通チャンスアップ①》

テロップの色が赤ならさらにチャンス!
《共通チャンスアップ②》

金カットインが発生すれば激アツ!?
全回転オーバードライブ

大当り濃厚のプレミアムリーチだ!
時短
- 時短
- ゲーム性
- ヒーローモード
- ヒロインモード
- 予告
- リーチ
- 信頼度
時短概要
《ヒーローモード》

バトル勝利で大当りとなるリーチがメインで発生。
《ヒロインモード》

かわいさがアップした003が活躍する演出を楽しめる。
| 状態 | 時短 |
| 大当り確率 | 1/109.96 |
| 継続回数 | 100回転 |
| 突破率 | 約60% |
| 打ち方 | 右打ち |
初当りの99.5%は、終了後に100回転の時短モードに突入。時短中の大当り確率は1/109.96のため、突破確率は約60%と高い。ココを突破して加速RUSHへ突入させるのが、出玉獲得のメインルートとなるぞ。また、2種類の演出モードが存在し、時短突入直前に選択できる。
ヒーローモード中の演出
《保留変化演出》

保留の色変化は緑以上に期待。
《心電図先読み演出》

心電図の色が赤ならチャンスだ。
《カウントダウン演出》

カウント「0」到達で期待大!?
《導光板先読み演出》

導光板の色や連続発生数で信頼度が変化。
《003索敵演出》

索敵エフェクトの色が赤だとチャンス。索敵成功でリーチ発展!?
《群演出》

図柄テンパイ直後にミニキャラ群が画面を横切ると激アツ!?
《暗転演出》

連続発生すると楽曲リーチなどへの発展が期待できる!?
《バーニングゾーン》

突入時点で期待大!
《入賞時アラート演出》

保留入賞時にアラート発動で大当りのチャンス到来!?
《正義の問いかけ演出》

009のセリフパターンに注目。
《ショートSP》

図柄がテンパイすると発生。009が勝利すれば大当りとなるバトルリーチで、勝利期待度の多い敵キャラほどアツい。
《What’s the justice?楽曲リーチ》

楽曲に合わせて図柄が変動。リーチライン数が多くなるほど信頼度も上昇。
ヒロインモード中の演出
《保留変化演出》

保留の色が変わるとチャンス到来!?
《停止リボン先読み》

図柄にリボンが巻き付く先読み演出。リボンの色が赤なら期待できる。
《図柄巨大化先読み》

図柄が巨大化して変動が始まると保留内の信頼度アップ。
《キャラセリフ演出》

セリフの色が赤なら期待できるぞ。
《スカウトガチャ演出》

レアリティの高いカードほどアツい!?
《コスプレテンパイ煽り演出》

コスプレした003登場で図柄テンパイのチャンス!?
《TIPS演出》

液晶下部に表示される003のセリフの色が赤に変われば信頼度アップ!
《ボタンテンパイ煽り》

「ボタン」の文字が3つ揃えば図柄テンパイが期待できる!?
《起きぱちゾーン》

ゾーン中に003が目を覚ませば超激アツ!?
《赤月ゾーン》

突入時点で大チャンス!
《恋撃キュインチャンス》

003とのデートがハッピーエンドを迎えれば大当りとなるリーチ演出。液晶右下の数値が上がるほどチャンス。
《なでなでチャンス》

003をなでなでして画面右のメーターをMAXまで貯めることができれば大当りだ。
《桜花舞踊リーチ》

図柄テンパイを機に発展するショートSPリーチ。テロップの色が赤ならチャンスアップ。
加速RUSH(ST)
- ST
- ゲーム性
- OVER DRIVE
- 限界突破
- ヒロインRUSH
- 起きパチRUSH
- 信頼度
加速RUSH概要

加速RUSHの演出モードは4種類。突入直前のラウンド中やRUSH変動中に選択・変更できる。
| 状態 | ST |
| 大当り確率 | 40回転時:1/17.87 1000回転時:1/43.98 |
| 継続回数 | 40 or 1000回転 |
| トータル 継続率 |
約92% |
| 打ち方 | 右打ち |
約92%という高い継続率を誇る高速消化ST。継続回数は基本的に40回転だが、ラスト変動で限界突破告知が発生すれば次回転からOVER DRIVEに突入し、実質次回までSTが継続する。
| 演出モードの種類と概要 | |||
| 加速RUSH -1ライン- |
00ナンバーサイボーグが 様々な演出で期待感を煽る 即当りメインモード |
||
| 加速RUSH -5ライン- |
多彩な図柄アクションが 楽しめる |
||
| ヒロイン RUSH |
ボタンロックが解除されれば 大当りのチャンス |
||
| 起きパチ RUSH |
003が目を覚ませば 大当りの一発告知モード |
||
OVER DRIVE(限界突破)

加速RUSHの内部状態はST40回転 or ST1000回転となっており、後者だった場合は40回転目に告知が発生してOVER DRIVEへ移行する。なお、OVER DRIVE中の演出については通常の加速RUSH中と同様だ。

起きパチRUSH選択時のみ、RUSH開始とともにいきなり限界突破告知が発生する可能性があるぞ!
加速RUSH -1ライン-
《カウントアップ》

加速装置発動のチャンス!
《加速装置演出》

発動すれば超激アツ!?
《火柱演出》

火柱が太くなっていくほど期待できる先読み演出だ。
《ルーレットカットイン演出》

ルーレットが00ナンバーサイボーグで止まればチャンス!?
《連続リーチ》

リーチハズレが連続出現すると図柄揃いのチャンス!?
《カットイン演出》

虹色セリフとともに00ナンバーサイボーグがカットインする超激アツ演出だ。
《全員集合ボタン演出》

00ナンバーサイボーグが全員集合後に天激ボタンアクションが発生。激アツ!?
《もう…当たってるよ演出》

その名の通り発生時点で大当り濃厚!?
加速RUSH -5ライン-
《ズレ目演出》

連続停止するほど信頼度も上昇!?
《バイクぷるぷるスベリ演出》

バイクに乗った003が図柄をスベらせて即当りを狙う。
《爆弾3つ演出》

爆弾図柄が3つ出現すればチャンス!
《カウントダウン演出》

カウントダウンが進むほどアツい!?
《天激ボタン演出》

発生時点で超激アツ!?
ヒロインRUSH
《基本的な演出の流れ①》

ヒロインRUSH中は液晶右に表示されているボタンのロックが解除されると大当りのチャンス。
《基本的な演出の流れ②》

ボタン押下で告知が発生すれば大当り。告知パターンの中には上位ラウンド獲得が期待できるものも!?
ヒロインRUSH中の注目ポイント
《ボタンパターン》

ロックが解除された際に赤ボタンが出現すると期待大!?
《金扉》

告知発生後に金扉が閉まると!?
起きパチRUSH

基本的に大当りを煽る演出は発生しないが、豊富な違和感演出を搭載。違和感発生=告知発生となる。

眠っている003が目を覚ませば大当り。違和感ナシでいきなり告知が発生することもあるぞ。
《違和感「003SDがのぞき見」》

違和感については一目でそれと分かるものから見逃しやすいものまで、パターンは多彩だ。
| 違和感演出(一例) | |
| ■003SDのぞき見 ■トップランプが高速点滅 ■無音消灯演出 |
|
大当り中演出(昇格演出)
- アクセルボーナス
- エクストラボーナス
- V- DRIVE
- 1G連
- 昇格
- 大当り
- ボーナス
- 絆ボーナス
アクセルボーナス

| 発生契機 | 通常時に図柄が揃う |
| ラウンド数 | 10R |
| 打ち方 | 右打ち |
通常時の大当りは、99.5%がこのアクセルボーナスとなる。10R分の出玉である約1500個を獲得後、100回転の時短に突入する。
エクストラボーナス

| 発生契機 | 初当りの0.5% |
| ラウンド数 | 10R+V-DRIVE |
| 打ち方 | 右打ち |
通常時限定のプレミアム10R大当り。約1500個を獲得後に大当りが1G連(ラウンド振り分けは右打ち中に準ずる)したのち、加速RUSHへ突入する。
V-DRIVE(1G連)

大当り中にV-DRIVEアイコンを獲得すると、大当り終了後1回転目に即大当りが発動。V-DRIVEからの大当りは右打ち中のラウンド振り分けが参照されるため、ヒキ次第では再度V-DRIVEを獲得できることもアリ。
スタンバイボーナス(時短中大当り)

| 発生契機 | 時短中に図柄が揃う |
| ラウンド数 | 2R or 4R or 7R or 10R |
| 打ち方 | 右打ち |
時短中の大当りはすべてスタンバイボーナスとなる。大当り開始時に表示される出玉を獲得した後、加速RUSHに突入する。
ST中大当り

| 発生契機 | ST中に図柄が揃う |
| ラウンド数 | 2R or 4R or 7R or 10R |
| 打ち方 | 右打ち |
ST中に図柄が揃うと発生。V入賞時に表示される数値が、例えば「300」なら2R、「1500」なら10Rだ。なお、本機の10R大当りはすべてV-DRIVE獲得も濃厚となるぞ。また、2Rなどの下位ラウンドでも消化中に上位ラウンドへ昇格する可能性アリ。
ラウンド中昇格演出
《009登場》

加速RUSH (1~5ライン)での大当り中は、009が「まだだ!」のセリフとともにカットインするとラウンド数アップ!
《シャッター閉鎖》

ヒロインRUSHおよび起きパチRUSH中の大当りでは、シャッターが閉まって数値が表示されるとラウンド数アップ。シャッターの色が金なら上位ラウンドに期待!
《絆ボーナス》

ラウンド中に液晶が暗転して絆ボーナスが発生した場合は10R昇格+V- DRIVE獲得濃厚!
※記事内に掲載している画像の一部は『P CYBORG009 RULE OF SACRIFICE』のものです
「e CYBORG009 RULE OF SACRIFICE」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)石森プロ
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



口コミ(評価・感想)をする