- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- P北斗の拳強敵LT
P北斗の拳強敵LT
- パチンコ新台
- ボーダー
- 演出信頼度
- 保留
- 先読み
- スペック
- ラッキートリガー
- 遊タイム非搭載
- 打ち方
- 動画
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- 原作アニメを無料で視聴!
- スペック・ゲームフロー
- 遊タイム(ゆうタイム)・天井
- ボーダー・ハマリ確率
- 注目演出
- 先読み予告
- リーチ前予告
- リーチ後予告
- リーチ演出
- 強敵RUSH(ST)
- HYPER強敵RUSH(ラッキートリガー)
- 大当り中演出(昇格演出)
- 関連コンテンツ

導入日 | 2024.03.04 |
|---|---|
メーカー名 | サミー |
大当り確率 | 約1/99.9 |
継続率 | 約70% or 約95% |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
機種紹介
サミーの人気ぱちんこ『北斗の拳』が、同社のラッキートリガー搭載機第1弾として新登場。大当り確率は約1/99.9で、初当りの50%で「強敵RUSH」(継続率約70%の50回転ST)に突入。ココで無想転生が発生するとラッキートリガー発動となり「HYPER強敵RUSH」へ突入。「HYPER強敵RUSH」の継続率は約95%とシリーズ最高で、突入時の期待出玉は約10300個(※)と破壊力抜群のRUSH性能を誇る。
※初回出玉(約400個)+強敵RUSHの突破出玉(1000個)+LT期待出玉(約8900個)の合算
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
原作アニメを無料で視聴!
ABEMAでアニメ配信中!

あらすじ
シンに奪われた恋人ユリアを取り戻すため、荒野に立ったケンシロウの登場から、北斗兄弟の長兄・ラオウとの決着を描いた『北斗の拳』。 そして、ケンシロウの生い立ちと北斗2000年の歴史が明かされる『北斗の拳2』。北斗、南斗、元斗の男たちが入り乱れ、覇を争う世紀末に、時代は誰を最強の男として選ぶのか!?
スペック・ゲームフロー
- スペック
- 大当り確率
- カスタム
スペック
| 大当り確率 | 約1/99.9→約1/45.2 |
| RUSH継続率 | 約70% or 約95% (※1) |
| 賞球数 | 1&3&4&10 |
| ラウンド数 | 3R or 4R or 6R or 10R |
| カウント | 10C |
| 出玉 | 300 or 400 or 600 or 1000個 ※払い出し |
| 時短(※2) | 50 or 130回 |
※コンプリート機能搭載。
※出玉獲得と時短付与はV通過が条件。
※1…「約70%」は時短50回+残保留4個の引き戻し率の合算。「約95%」は時短130回+残保留4個の引き戻しの合算。
※2…時短突入は時短あり大当り時のV通過が条件。
| 大当り割合 | ||
| 特図1 (ヘソ) |
ラウンド | 比率 |
| 4R+強敵RUSH | 50% | |
| 4R | 50% | |
| 特図2 (電チュー) |
ラウンド | 比率 |
| 10R | 20% | |
| 6R | 20% | |
| 3R | 60% | |
ゲームフロー

初当り後は50%でST50回転の強敵RUSHに突入。強敵RUSHの継続率は約70%で、全大当りの20%が10R、そして10R大当りの半数でラッキートリガーが発動し、ST130回転のHYPER強敵RUSHに突入。約95%という超高継続率と即当りメインの演出にて出玉がグングン伸びていくぞ。
カスタム機能

通常時にはもちろん、一部カスタム機能はRUSH中にも選択・変更が可能だ。
| 演出カスタムモードの種類と特徴 | |||
| 通常時限定 | |||
| 先読み 大チャンスモード |
先読み演出発生で 信頼度約96% |
||
| エイリやん 告知モード |
エイリやん告知の 発生率が大幅アップ |
||
| キリンフラッシュ 激増モード |
キリンフラッシュが 大当りに絡みやすくなる。 発生時の信頼度は約95% |
||
| 通常時&RUSH中に選択可能 | |||
| ギアクラッシュ モード |
ギアクラッシュが 変動開始時に発生で 信頼度約99% |
||
| イキナリ フラッシュモード |
保留入賞時に右枠パネル& ボタン赤フラッシュで 信頼度約80% |
||
| 一発告知モード | V-IMPACTフラッシュなど 一発告知演出の発生率アップ。 V-IMPACTフラッシュ発生 =大当り&RUSH突入濃厚 |
||
遊タイム(ゆうタイム)・天井
※遊タイムは非搭載
ボーダー・ハマリ確率
- ハマリ
ボーダー
| 4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
16.2 |
17.1 |
17.9 |
18.7 |
※独自シミュレータを用いて算出しています(約3000万回転試行)
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし
初当りまでの想定回転数
| 大当り期待値33%ライン | 40回転 |
| 大当り期待値50%ライン | 69回転 |
| 大当り期待値75%ライン | 138回転 |
ハマリの可能性
| 100回転以上 | 36.6% |
| 200回転以上 | 13.4% |
| 300回転以上 | 4.9% |
| 400回転以上 | 1.8% |
| 500回転以上 | 0.6% |
注目演出
- 注目演出
- 闘神化
- 信頼度
注目演出
五車星リーチ

本機では五車星リーチからの直撃大当り割合が増加。大当りまでのスピード感を重視した仕様となっている。
神拳バトル

ケンシロウと強敵による高信頼度のバトルリーチ。チャンスアップにも注目。
闘神化

神拳バトルなどでケンシロウが闘神化すると闘神バトル発展&信頼度超絶アップ!
| 信頼度 | |||
| 五車星リーチ トータル | 30.9% | ||
| 神拳バトル トータル | 55.8%以上 | ||
| 闘神化 トータル | 95.4%以上 | ||
先読み予告
- 保留変化予告
- ステージチェンジ
- キリン柄
- ギアクラッシュ
- 信頼度
保留変化予告
《赤保留》

保留の色が変わると信頼度アップ。点滅<青<緑<赤<虹の順に期待できる。
| 信頼度(先読み時) | |||
| 色変化 | |||
| 点滅 | 16.1% | ||
| 青 | 30.2% | ||
| 緑 | 58.5% | ||
| 赤 | 93.0% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| その他の保留 | |||
| 神拳保留 | 90.3% | ||
| 闘神保留 | 98.8% | ||
| 激闘保留(虹) | 大当り濃厚 | ||
| クレイジーギア保留 | 大当り濃厚 | ||
| 当該時・発生タイミング別信頼度 | |||
| ステージチェンジ時 | |||
| 青 | 27.2% | ||
| 緑 | 53.7% | ||
| 赤 | 88.0% | ||
| キリン柄 | 99.1% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 神拳保留 | 88.3% | ||
| 闘神保留 | 99.1% | ||
| 激闘保留(虹) | 大当り濃厚 | ||
| 変動開始時&変動中 | |||
| 青 | 29.2% | ||
| 緑 | 56.0% | ||
| 赤 | 88.8% | ||
| キリン柄 | 99.1% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 神拳保留 | 89.1% | ||
| 闘神保留 | 99.1% | ||
| 激闘保留(虹) | 大当り濃厚 | ||
| 図柄テンパイ後 | |||
| 青 | 28.4% | ||
| 緑 | 62.8% | ||
| 赤 | 87.9% | ||
| キリン柄 | 99.7% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 神拳保留 | 88.2% | ||
| 闘神保留 | 99.6% | ||
| 激闘保留(虹) | 大当り濃厚 | ||
| ラオウパンチ→赤 | 96.6% | ||
| ラオウパンチ→キリン柄 | 99.9% | ||
| ラオウパンチ→虹 | 大当り濃厚 | ||
| ラオウパンチ→神拳保留 | 96.6% | ||
| ラオウパンチ→闘神保留 | 99.9% | ||
| ラオウパンチ→激闘保留(虹) | 大当り濃厚 | ||
| SPリーチ中 | |||
| 青 | 25.7% | ||
| 緑 | 30.4% | ||
| 赤 | 86.0% | ||
| キリン柄 | 99.0% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 神拳保留 | 86.5% | ||
| 闘神保留 | 99.0% | ||
| 激闘保留(虹) | 大当り濃厚 | ||
ステージチェンジ

変動開始時に稲妻が奔ると滞在ステージが変化。赤やキリン柄パターンが出現したり、稲妻が太いとチャンスアップ。
| 信頼度(当該で発生時) | |||
| 背景赤 | 59.1% | ||
| 背景赤(強) | 98.6% | ||
| 背景キリン柄 | 98.6% | ||
| 稲妻:大 | 31.9% | ||
| 稲妻:大+背景赤 | 87.6% | ||
| 稲妻:虹 | 大当り濃厚 | ||
| ケンシロウ&ユリア | 大当り濃厚 | ||
ギアクラッシュ

クレイジーギアが激震する先読み演出。激アツ必至!
| 信頼度 ※ギアクラッシュモード選択時に発生 |
|
| 98.9% | |
その他の予告
| 信頼度 | |||
| いきなりフラッシュ ※イキナリフラッシュモード選択時に発生 |
|||
| 白 | 神拳バトル発展で 大当り濃厚 |
||
| 赤 | 約82.8% | ||
| 遅れ保留入賞音 | |||
| 入賞から1秒後に入賞音発生 | 64.0% | ||
| 入賞音が無音 | 大当り濃厚 | ||
| 入賞時ランプ | |||
| トータル | 49.3% | ||
| フレネル前兆 | |||
| トータル | 42.6% | ||
| ケンシロウ演舞煽り | |||
| トータル | 9.8% | ||
| 闘神ケンシロウ | 97.6% | ||
| ボタン駆動 | |||
| トータル | 98.9% | ||
| 打撃フレーム | |||
| トータル | 8.6% | ||
| 緑 | 64.1~72.3% | ||
| 赤 | 69.6~97.1% | ||
リーチ前予告
- 図柄フリーズ予告
- 秘孔連続演出
- 信頼度
ランプ発光予告

変動開始時に発生し、発光色が赤になれば期待できる。死兆星エフェクトも発生で大チャンス。
| 信頼度 | |||
| 緑 | 77.6% | ||
| 赤 | 85.4% | ||
| 白+死兆星 | 93.3% | ||
| 黄+死兆星 | 94.3% | ||
| 緑+死兆星 | 95.4% | ||
| 赤+死兆星 | 99.9% | ||
図柄フリーズ予告

変動開始時に発生。エフェクトの色が緑や赤に変われば期待できる!?
| 信頼度 | |||
| ショート | |||
| 青 | 26.0% | ||
| 黄 | 25.9% | ||
| 緑 | 52.6% | ||
| 赤 | 83.9% | ||
| ロング | |||
| 黄 | 35.7% | ||
| 緑 | 34.7% | ||
| 赤 | 88.3% | ||
ラオウ登場SU予告

黒王がザコを踏みつける際の断末魔パターンなどによって信頼度が変化する。
| 信頼度 | |||
| 導入部チャンスアップ | |||
| あり | 43.2% | ||
| SU2パターン | |||
| 赤 | 90.5% | ||
| キリン柄 | 99.9% | ||
| シェイクビジョン | |||
| あり | 45.6% | ||
| SU3断末魔パターン | |||
| 「ぴぴ~!!」「きゅ~ん!!」 「ちぬ~!!」「はて~ん!!」 「すぱぱ~!!」「えすぴぃ~!!」 |
36.4% | ||
| 「ぱっぴっぶっぺっぽぉっ」 | 80.4% | ||
| 「あづい~!!!」「あぢぢ~!!!」 「しんけんばとる~!!!」 |
82.0% | ||
| 「とうしんっ!!!」 | 99.7% | ||
| 「あたた~!!!!」「けぇ~ん!!!!」 | 大当り濃厚 | ||
| SU4 | |||
| ラオウ登場 | 95.6% | ||
七星SU予告

背景の色が赤だと信頼度アップ!?
| 信頼度 | |||
| SU4 | |||
| SU4発展 | 27.7% | ||
| 背景パターン | |||
| 緑 | 23.5~27.8% | ||
| 赤 | 34.2% | ||
技紹介SU予告

技名やオーラの色が赤だとチャンスアップだ。
| 信頼度 | |||
| SU段階:SU3 | 10.6% | ||
| オーラの色:赤 | 42.6% | ||
ザコセリフ予告

最終的にユリアが登場すれば大チャンス。
| 信頼度 | |||
| 枠色 | |||
| 赤 | 30.9~44.9% | ||
| キリン柄 | 98.6% | ||
| ボタンパターン | |||
| 通常 | 20.9% | ||
| チャンス | 59.2% | ||
| 大チャンス | 99.4% | ||
| セリフ予告(ザコ断末魔パターン) | |||
| 「ぴぴ~!!」「きゅ~ん!!」 「ちぬ~!!」「はて~ん!!」 「すぱぱ~!!」「えすぴぃ~!!」 |
32.8% | ||
| 「ぱっぴっぶっぺっぽぉっ」 | 72.5% | ||
| 「あづい~!!!」「あぢぢ~!!!」 「しんけんばとる~!!!」 |
83.2% | ||
| 「とうしんっ!!!」 | 98.7% | ||
| 「あたた~!!!!」「けぇ~ん!!!!」 | 大当り濃厚 | ||
フレネル前兆

3段階目まで演出が継続すると秘孔連続演出などに発展。同時に出現する炎エフェクトの強さにも注目だ。
| トータル信頼度 | |||
| 35.6% | |||
秘孔連続演出

カウントダウンとともにケンシロウが秘孔を突く連続演出。カウント「0」まで到達すればSPリーチに発展!?
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| デフォルト | 36.9% | ||
| 前回と同じパターン | 67.4% | ||
| タイトル | |||
| デフォルト | 33.9% | ||
| 赤 | 74.3% | ||
| キリン柄 | 大当り濃厚 | ||
| 神拳図柄 | |||
| デフォルト | 37.3% | ||
| キリン柄 | 99.7% | ||
| テロップ | |||
| デフォルト | 59.4~66.4% | ||
| 赤 | 67.4~91.0% | ||
| シェイクビジョン | |||
| 強パターン:ナシ | 60.8~61.0% | ||
| 強パターン:アリ | 90.8~93.7% | ||
| 断末魔パターン | |||
| 「はて~ん!!」 | 61.3% | ||
| 「しんけん(ばとる~)!」 | 67.4% | ||
| 「あづい~!!!」 | 99.0% | ||
| 「あたた~!!!!」 | 大当り濃厚 | ||
| 煽りチャンスアップ | |||
| 文字ナシ | 64.9% | ||
| 文字アリ | 65.5~67.6% | ||
| 赤文字アリ | 67.4~74.2% | ||
| キリン柄文字アリ | 99.4% | ||
原画予告

原画パターンは複数あり。種類によって信頼度が変化!?
特殊変動発展

BGMに合わせて神拳バトル発展を煽る演出。歌詞の色が赤だとチャンスアップ!?
| 信頼度 | |||
| テロップ | |||
| デフォルト | 35.9~47.7% | ||
| 赤 | 85.7~90.0% | ||
| 発展先 | |||
| 神拳バトル発展 | 71.6% | ||
| 闘神バトル直発展 | 96.8% | ||
その他の予告
| 信頼度 | |||
| 死兆星完成予告 | |||
| ランプ:通常 | 96.6% | ||
| ランプ:キリン柄 | 99.8% | ||
| 秘孔DASH | |||
| 1~3段階目 :境界の色 |
通常 | 39.2~40.7% | |
| 紫 | 37.6~41.1% | ||
| 赤 | 69.1~69.3% | ||
| 4段階目 :境界の色 |
通常 | 63.1% | |
| 紫 | 69.2% | ||
| 赤 | 69.2% | ||
| ボタン パターン |
通常 | 36.8~39.2% | |
| チャンス | 62.9~79.9% | ||
| 大チャンス | 94.8~94.9% | ||
| カウントダウン予告 | |||
| デフォルト | 87.4% | ||
| 赤 | 97.2% | ||
| 開始時図柄SU予告 | |||
| 図柄 始動パターン |
左→中→右 | 15.8% | |
| 右→中→左 | 33.9% | ||
| 中図柄アクション | 77.4% | ||
| 上昇しながら始動 | 49.7% | ||
| SUパターン | SU1:図柄巨大化 | 20.9% | |
| SU2: 左キャラカットイン |
14.7% | ||
| SU3:台詞出現 | 29.8% | ||
| SU3:赤 | 67.3% | ||
| SU3:キリン柄 | 98.5% | ||
| 画面割れSU予告(リーチ前) | |||
| 炎:アリ | 35.6% | ||
| 華麗なる舞SU予告 | |||
| SU2:北斗七星 | 12.1% | ||
| SU2:死兆星 | 94.7% | ||
| SU3:シェイク | 39.9% | ||
| SU3:シェイク+オーラ | 97.7% | ||
| SU4:金セリフ | 99.5~99.7% | ||
| 墨絵変化予告(リーチ前) | |||
| セリフ | 赤 | 36.0% | |
| キリン柄 | 99.4% | ||
| 入浴SU予告 | |||
| SU段階 | SU4 | 16.8% | |
| タオル | 赤 | 48.1% | |
| キリン柄 | 96.0% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 枠ランプ予告 | |||
| キリンフラッシュ | 93.7~95.3% | ||
| サイレントV | 大当り濃厚 | ||
| Sフラッシュ | 大当り濃厚 | ||
| V-IMPACTフラッシュ | 大当り&RUSH濃厚 | ||
リーチ後予告
- カットイン
- 次回予告
- 奥義チャンス
- 信頼度
リーチ後ボタン予告

ボタンアイコン表示後にボタンを押すと様々な演出が発生。チャンスボタン出現なら信頼度大幅アップ!
| 信頼度 | |||
| ボタンパターン | |||
| 通常ボタン | 13.0% | ||
| チャンスボタン | 86.3% | ||
| 大チャンスボタン | 大当り濃厚 | ||
| レインボークレイジーギア | 大当り濃厚 | ||
リーチ後カットイン

登場するキャラの種類によって信頼度が変化!?
| トータル信頼度 | |
| 60.3% | |
七星点灯予告

ボタン連打で北斗七星を全点灯させればSPリーチに発展!? さらに死兆星点灯なら信頼度超絶アップ!
| 信頼度 | |||
| 結果 | 神拳バトル発展 | 70.4% | |
| 闘神バトル直発展 | 98.5% | ||
| 点灯パターン | デフォルト | 26.7% | |
| 四段階目から赤 | 96.8% | ||
| 全点灯で赤 | 96.8% | ||
| 全点灯で虹 | 大当り濃厚 | ||
| ボタンパターン | 通常ボタン | 33.5% | |
| チャンスボタン | 97.5% | ||
| 大チャンスボタン | 96.8% | ||
| 全点灯時 死兆星の有無 |
ナシ | 71.7% | |
| アリ | 大当り濃厚 | ||
強敵背景

リーチ後に出現で激アツ!
| 信頼度 | |||
| デフォルトパターン | 93.7% | ||
| プレミアムパターン | 大当り濃厚 | ||
次回予告

SPリーチ発展直前に次回予告ムービーが流れると期待大。赤い次回予告が発生した場合は超チャンス!?
| 信頼度 | |||
| 内容 | |||
| VSラオウ | 99.9% | ||
| VSサウザー | 95.4% | ||
| VSシン | 96.7% | ||
| VSリュウガ | 98.8% | ||
| VSジャギ | 99.8% | ||
| VSアミバ | 大当り濃厚 | ||
| 文字色 | |||
| 白 | 98.0% | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
奥義チャンス

ケンシロウの奥義がザコに炸裂すると神拳バトルに発展。ケンシロウの奥義の種類やテロップの色、奥義炸裂後に出現するアイコンの種類などで信頼度が変化。
| トータル信頼度 | |||
| 北斗残悔拳 | 26.4% | ||
| 北斗柔破斬 | 30.8% | ||
| 北斗七死星点 | 59.3% | ||
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| 全奥義共通のチャンスアップ | |||
| タイトル | 通常 | 26.5% | |
| 赤 | 76.6% | ||
| 赤(強) | 96.6% | ||
| キリン柄 | 大当り濃厚 | ||
| アイコン | 神拳図柄 | 31.9% | |
| キリン柄 神拳図柄 |
99.6% | ||
| 闘神図柄 | 56.1% | ||
| 強シェイク チャンスアップ |
ナシ | 26.4% | |
| アリ | 69.4% | ||
| 導入字幕 | 赤 | 54.7% | |
| 北斗残悔拳:チャンスアップ | |||
| 1回目:色 | 青 | 26.6% | |
| 黄 | 22.9% | ||
| 緑 | 37.6% | ||
| 赤 | 86.0% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 2回目:色 | 青 | 44.1% | |
| 黄 | 19.7% | ||
| 緑 | 32.5% | ||
| 赤 | 84.1% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 3回目:色 | 青 | 80.0% | |
| 黄 | 17.0% | ||
| 緑 | 25.1% | ||
| 赤 | 84.1% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 当落ボタン | ナシ | 22.5% | |
| 通常ボタン | 75.2% | ||
| 大チャンス ボタン |
99.5% | ||
| 北斗柔破斬:チャンスアップ | |||
| ロゴランプ チャンスアップ |
ナシ | 23.8% | |
| 通常 | 63.8% | ||
| 赤 | 92.0% | ||
| 当落ボタン | ナシ | 29.0% | |
| 通常ボタン | 73.3% | ||
| 大チャンス ボタン |
95.1% | ||
| 北斗七死星点:チャンスアップ | |||
| ロゴランプ チャンスアップ |
ナシ | 55.9% | |
| 通常 | 67.5% | ||
| 赤 | 85.1% | ||
| 当落ボタン | 通常ボタン | 55.7% | |
| チャンス ボタン |
81.2% | ||
| 大チャンス ボタン |
98.7% | ||
その他の予告
| 信頼度 | |||
| テンパイ図柄 | |||
| 1図柄 | 9.3% | ||
| 2図柄 | 73.5% | ||
| 3図柄 | 97.2% ※当たればRUSH |
||
| 4図柄 | 9.1% ※闘神バトル発展で大当り濃厚 |
||
| 5図柄 | 8.8% ※神拳バトル有情発展で大当り濃厚 |
||
| 6図柄 | 9.3% | ||
| 8図柄 | 9.0% ※神拳バトル発展で大当り濃厚 (有情含む) |
||
| 七星ランプ発光予告 | |||
| 色:キャラ色 | リン | 41.1% | |
| アイリ | 43.0% | ||
| トキ | 43.0% | ||
| ユリア | 97.1% | ||
| 色:赤 | リン | 99.9% | |
| アイリ | 99.9% | ||
| トキ | 99.9% | ||
| ユリア | 99.9% | ||
| ケンシロウ | 大当り濃厚 | ||
| 墨絵変化予告(リーチ後) | |||
| セリフ | デフォルト | 21.1% | |
| 赤 | 56.4% | ||
| キリン柄 | 99.6% | ||
| 画面割れSU予告(リーチ後) | |||
| 炎:アリ | 72.8% | ||
| リーチ後発展煽り予告 | |||
| SU2:ガセ | 17.1% | ||
| SU2:赤 | 77.4% | ||
| SU3:奥義チャンス 発展煽り成功 |
72.8% | ||
リーチ演出
- 五車星リーチ
- 神拳バトル
- 闘神バトル
- 神拳バトル有情
- チャンスアップ
- 信頼度
五車星リーチ

本機の五車星リーチは神拳バトル発展契機としての役割もあるが、直当りしやすくなっているのが最大の特徴だ。
| 信頼度 | |||
| ヒューイ | 23.0% | ||
| シュレン | 23.5% | ||
| フドウ | 36.1% | ||
| ジュウザ | 83.8% | ||
| プレミアム | 大当り濃厚 | ||
《チャンスアップ》

登場キャラはヒューイ<シュレン<フドウ<ジュウザの順に信頼度アップ!
神拳バトル

様々な演出を経て発生するリーチで、ケンシロウがバトルで勝てば大当り。演出中にケンシロウが闘神化すると激アツの闘神バトルへ発展するが、神拳バトルのままでも十分期待できる。
チャンスアップ
《テンパイ図柄変化》

テンパイ図柄が7図柄に変わると激アツ必至⁉
《シェイクビジョン》

画面が大きく揺れるとチャンス。発生回数にも注目。
《テロップ》

テロップの色が赤だと信頼度アップとなる。
《強敵エフェクト》

色が赤ならチャンスアップ!?
《ケンシロウの技》

ケンシロウが闘神化しなかった場合、ケンシロウが奥義を放つと期待大!
《ケンシロウ闘神化》

闘神バトル発展濃厚につき激アツ!
| 共通チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| 対戦相手 | |||
| VSサウザー | 55.8% | ||
| VSシン | 61.7% | ||
| VSリュウガ | 79.5% | ||
| VSジャギ | 94.4% | ||
| VSラオウ | 94.6% | ||
| VSアミバ | 大当り濃厚 | ||
| 導入部タイトル | |||
| 赤 | 71.3% | ||
| キリン柄 | 大当り濃厚 | ||
| 導入部オーラ | |||
| デフォルト | 大当り濃厚 | ||
| 黄 | 62.2% | ||
| 緑 | 67.8% | ||
| 紫 | 79.2% | ||
| 赤 | 95.3% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| シェイクビジョン | |||
| 1回 | 86.5% | ||
| 2回 | 96.0% | ||
| 3回 | 大当り濃厚 | ||
| CGチャンスアップ | |||
| ナシ | 67.2% | ||
| アリ | 95.2% | ||
| ボタン可動演出 | |||
| ナシ | 70.6% | ||
| アリ | 98.0% | ||
| アリ(強) | 大当り濃厚 | ||
| BGM変化 | |||
| 愛を取り戻せ | 大当り濃厚 | ||
| VSサウザー チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| 優劣ルート | |||
| 劣勢ルート | 32.1% | ||
| 優勢ルート | 74.2~84.3% | ||
| テロップ | |||
| デフォルト | 43.1~52.1% | ||
| 赤 | 92.4~95.6% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 闘神化 | |||
| 発生 | 95.4~97.7% | ||
| 最終攻撃 | |||
| 通常攻撃 | 36.5% | ||
| 奥義発動 | 89.6% | ||
| ボタンパターン | |||
| デフォルト | 47.9% | ||
| チャンス | 97.7% | ||
| 大チャンス | 99.9% | ||
| VSシン チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| 優劣ルート | |||
| 劣勢ルート | 37.5% | ||
| 優勢ルート | 78.6~87.3% | ||
| テロップ | |||
| デフォルト | 50.1~58.2% | ||
| 赤 | 94.0~96.4% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 闘神化 | |||
| 発生 | 96.4~98.4% | ||
| 最終攻撃 | |||
| 通常攻撃 | 42.3% | ||
| 奥義発動 | 91.6% | ||
| ボタンパターン | |||
| デフォルト | 53.9% | ||
| チャンス | 98.2% | ||
| 大チャンス | 99.9% | ||
| VSリュウガ チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| 優劣ルート | |||
| 劣勢→劣勢ルート | 61.7% | ||
| 劣勢→優勢ルート | 89.3% | ||
| 優勢→劣勢ルート | 89.3% | ||
| 優勢→優勢ルート | 94.3% | ||
| テロップ | |||
| デフォルト | 71.8~76.0% | ||
| 赤 | 95.4~96.3% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 闘神化 | |||
| 発生 | 98.4~99.7% | ||
| 最終攻撃 | |||
| 通常攻撃 | 66.2% | ||
| 奥義発動 | 95.8% | ||
| ボタンパターン | |||
| デフォルト | 74.0% | ||
| チャンス | 98.5% | ||
| 大チャンス | 99.9% | ||
| VSジャギ チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| ルート | |||
| 通常ルート | 85.3% | ||
| 優勢ルート | 99.0% | ||
| テロップ | |||
| デフォルト | 91.5% | ||
| 赤 | 99.5% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 闘神化 | |||
| 発生 | 大当り濃厚 | ||
| 最終攻撃 | |||
| 通常攻撃 | 90.9% | ||
| 奥義発動 | 99.6% | ||
| ボタンパターン | |||
| デフォルト | 93.2% | ||
| チャンス | 99.9% | ||
| 大チャンス | 99.9% | ||
| VSラオウ チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| 優劣ルート | |||
| 劣勢ルート | 87.6% | ||
| 優勢ルート | 97.7~98.8% | ||
| テロップ | |||
| デフォルト | 91.7~93.9% | ||
| 赤 | 99.4~99.7% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 闘神化 | |||
| 発生 | 大当り濃厚 | ||
| 最終攻撃 | |||
| 通常攻撃 | 91.0% | ||
| 奥義発動 | 99.3% | ||
| ボタンパターン | |||
| デフォルト | 93.2% | ||
| チャンス | 99.8% | ||
| 大チャンス | 99.9% | ||
闘神バトル

神拳バトル中のケンシロウ闘神化や、闘神図柄停止などを機に発生。ケンシロウが強敵を撃破できれば大当りとなる激アツリーチだ!
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| 役モノチャンスアップ | |||
| ナシ | 97.9% | ||
| アリ | 大当り濃厚 | ||
| ボタンパターン | |||
| デフォルト | 97.8% | ||
| デフォルトクレイジーギア:下位置 | 大当り濃厚 | ||
| キリン柄クレイジーギア | 大当り濃厚 | ||
神拳バトル有情

リーチハズレ後などに有情図柄が出現すると発展し、ケンシロウがトキに一撃を与えれば大当り。タイトルやテロップ、オーラの色などがいつもと違うと信頼度大幅アップ!?
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| タイトル | |||
| 赤 | 41.9% | ||
| キリン柄 | 大当り濃厚 | ||
| オーラ | |||
| 緑 | 40.8% | ||
| 緑以外 | 大当り濃厚 | ||
| テロップ | |||
| デフォルト | 35.5% | ||
| 赤 | 81.3% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| ボタンパターン | |||
| デフォルト | 40.2% | ||
| デフォルトクレイジーギア:下位置 | 大当り濃厚 | ||
| キリン柄クレイジーギア | 大当り濃厚 | ||
強敵RUSH(ST)
- ST
- 時短
- 残保留
- ゲーム性
- 予告
- リーチ
- 信頼度
強敵RUSH概要

| 状態 | ST(時短) |
| 時短回数 | 50回転+残保留4個 |
| 継続率 | 約70% |
| 打ち方 | 右打ち |
初当りの50%で突入する50回転のSTモードで、残保留4個も含めた継続率は約70%。全大当りの20%が出玉1000個の10R、かつその半数がラッキートリガー発動、すなわちHYPER強敵RUSH突入となる。
液晶では、味方キャラ勝利で大当りとなるショートリーチをメインに、多彩な予告&リーチで大当りを煽るぞ。
《無想転生フリーズ》

強敵BONUS当選が告知された直後に無想転生フリーズが発動すれば、HYPER BONUS昇格&HYPER強敵RUSH突入濃厚だ!
強敵RUSH中の予告
《保留変化》

保留の色が変わるとチャンス到来。赤保留は激アツ!?
《チャンス目》

7図柄と3図柄で構成されたチャンス目は期待大!?
《カウントダウン》

「0」まで到達すれば信頼度大幅アップ!?
《ロゴエフェクト》

エフェクトの色が緑や赤に変わるとチャンスだ。
《心技体予告》

「心技体」の全文字出現とともに図柄が揃えば大当り。赤パターンならチャンスアップだ。
《ザコ撃破予告》

ボタンで3人のザコを倒すことができれば大当り。激押しボタン出現なら!?
《100人殲滅予告》

敵殲滅時に出現する断末魔パターンなどで信頼度が変化。
《てめえらの血はなに色だ予告》

セリフの色で信頼度が変化。
《降臨チャンス予告》

ボタン押下で登場した強敵とのショートバトルに発展!?
《覇道ゾーン》

突入時点で信頼度大幅アップ。超覇道ゾーン突入なら…!?
《次回予告》

右打ち中の次回予告は超激アツだ!
《暴凶星予告》

大当り濃厚のプレミアムアクションとなっている。
| 信頼度 | |||
| 保留変化 | |||
| 点滅 | 13.3~20.2% | ||
| 緑 | 52.4~68.0% | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| チャンス目 | |||
| 青 | 5.2% | ||
| 緑 | 42.2% | ||
| 赤 | 99.0% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| カウントダウン | |||
| 「2」到達時点での 信頼度 |
31.0% | ||
| 「1」到達時点での 信頼度 |
37.7% | ||
| 「0」到達 | 大当り濃厚 | ||
| ロゴエフェクト(当該) | |||
| 青 | 10.7% | ||
| 緑 | 27.4% | ||
| 赤 | 89.6% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 打撃フレーム先読み | |||
| トータル | 11.1% | ||
| ボタンバイブ | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| 入賞時七星発光先読み | |||
| 白発光 | 70.9% | ||
| 赤発光 | 99.0% | ||
| 虹発光 | 大当り濃厚 | ||
| 心技体予告 | |||
| 色 | デフォルト | 24.4~30.7% | |
| 赤 | 67.9~72.3% | ||
| ボタン | 通常 | 35.2% | |
| チャンス | 大当り濃厚 | ||
| キリン | 大当り濃厚 | ||
| ザコ撃破予告 | |||
| ナビパターン | 左→右→中 | 40.5% | |
| 右→中→左 | 大当り濃厚 | ||
| ザコの色 | デフォルト | 32.1% | |
| 赤 | 81.0% | ||
| ボタン | 通常 | 44.4% | |
| チャンス | 大当り濃厚 | ||
| キリン | 大当り濃厚 | ||
| 100人殲滅予告 | |||
| 文字色:デフォルト | 46.3% | ||
| 文字色:赤 | 89.5% | ||
| 文字色:キリン柄 | 大当り濃厚 | ||
| てめえらの血はなに色だ予告 | |||
| 文字色:デフォルト | 53.5% | ||
| 文字色:赤 | 91.9% | ||
| 文字色:キリン柄 | 大当り濃厚 | ||
| 降臨チャンス予告 | |||
| ボタン:通常 | 88.8% | ||
| ボタン:チャンス | 大当り濃厚 | ||
| 覇道ゾーン | |||
| 覇道ゾーン | 大当り濃厚 | ||
| 超覇道ゾーン | 大当り濃厚 | ||
| 暴凶星予告 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| フレネルーレット予告 | |||
| フレーム:赤 | 63.5% | ||
| 斬撃転換予告 | |||
| 斬撃:中 | 18.4% | ||
| 斬撃:大 | 大当り濃厚 | ||
| 斬撃転換予告改 | |||
| 斬撃:小 | 18.7% | ||
| 斬撃:中 | 62.3% | ||
| 斬撃:大 | 大当り濃厚 | ||
| 火闘術ザコ予告 | |||
| パターン:多い | 14.4% | ||
| ワイプ予告 | |||
| 小 | 29.3% | ||
| 中 | 47.8% | ||
| 大 | 大当り濃厚 | ||
| 激流を制するのは静水予告 | |||
| 文字色 | 赤 | 91.9% | |
| キリン柄 | 大当り濃厚 | ||
| 集中線の色 | 赤 | 89.4% | |
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 秘孔頭しょう予告 | |||
| 背景:赤 | 92.2% | ||
| 背景:キリン柄 | 大当り濃厚 | ||
| 無限光煽り予告 | |||
| アウトラインチャンスアップ :通常 |
37.6% | ||
| アウトラインチャンスアップ :赤 |
大当り濃厚 | ||
| ギター音予告 | |||
| デフォルト | 56.8% | ||
| プレミアム | 大当り濃厚 | ||
| ST回数表示予告 | |||
| 赤 | 97.5% | ||
| キリン柄 | 大当り濃厚 | ||
| 役モノ完成予告 | |||
| トキ | 大当り濃厚 | ||
| ケンシロウ | 大当り濃厚 | ||
| ラオウ | 大当り濃厚 | ||
| 一発告知 | |||
| 盤面消灯 | 大当り濃厚 | ||
| 盤面ランプ点灯 | 大当り濃厚 | ||
| V-IMPACTフラッシュ | 大当り濃厚 | ||
| サイレントV | 大当り濃厚 | ||
| Sフラッシュ | 大当り濃厚 | ||
| キリンフラッシュ | 大当り濃厚 | ||
強敵RUSH中のショートバトル
《レイ》

ラオウorユダとのバトルで勝利すれば大当り。
《トキ》

トキがウイグルorリュウガとバトル。
《ケンシロウ》

ジャギorアミバとのバトルにケンシロウが望む。VSアミバなら発生時点で…!?
| トータル信頼度 | |||
| レイVSラオウ | 27.1% | ||
| レイVSユダ | 31.9% | ||
| トキVSリュウガ | 37.6% | ||
| トキVSウイグル | 62.2% | ||
| ケンシロウVSジャギ | 86.4% | ||
| ケンシロウVSアミバ | 大当り濃厚 | ||
共通チャンスアップ
《セリフの色》

バトル中に出現する巨大セリフの色が赤なら勝利期待度アップ!
《当落ボタン》

エフェクト付きボタンが表示されると激アツ!?
| 共通チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| レイVSラオウ | |||
| 導入部 巨大文字 |
デフォルト | 16.1% | |
| 赤 | 75.7% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 攻撃 パターン |
弱 | 17.0% | |
| 強 | 65.7% | ||
| ボタン | 通常 | 23.3% | |
| チャンス | 大当り濃厚 | ||
| キリン柄 | 大当り濃厚 | ||
| レイVSユダ | |||
| 導入部 巨大文字 |
デフォルト | 19.3% | |
| 赤 | 81.4% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 攻撃 パターン |
弱 | 19.7% | |
| 強 | 81.8% | ||
| ボタン | 通常 | 27.7% | |
| チャンス | 大当り濃厚 | ||
| キリン柄 | 大当り濃厚 | ||
| トキVSリュウガ | |||
| 導入部 巨大文字 |
デフォルト | 23.6% | |
| 赤 | 85.0% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 攻撃 パターン |
弱 | 24.0% | |
| 強 | 85.3% | ||
| ボタン | 通常 | 33.0% | |
| チャンス | 大当り濃厚 | ||
| キリン柄 | 大当り濃厚 | ||
| トキVSウイグル | |||
| 導入部 巨大文字 |
デフォルト | 45.9% | |
| 赤 | 93.9% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 攻撃 パターン |
弱 | 46.6% | |
| 強 | 94.0% | ||
| ボタン | 通常 | 57.3% | |
| チャンス | 大当り濃厚 | ||
| キリン柄 | 大当り濃厚 | ||
| ケンシロウVSジャギ | |||
| 導入部 巨大文字 |
デフォルト | 78.6% | |
| 赤 | 98.2% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 攻撃 パターン |
弱 | 79.8% | |
| 強 | 大当り濃厚 | ||
| ボタン | 通常 | 83.8% | |
| チャンス | 大当り濃厚 | ||
| キリン柄 | 大当り濃厚 | ||
HYPER強敵RUSH(ラッキートリガー)
- ST
- 時短
- 残保留
- ラッキートリガー
- ゲーム性
- 予告
- リーチ
- 信頼度
HYPER強敵RUSH概要

| 状態 | ST(時短) |
| 時短回数 | 130回転+残保留4個 |
| 継続率 | 約95% |
| 打ち方 | 右打ち |
強敵RUSH中10R大当りの50%で突入する130回転の上位ST。約95%という衝撃の継続率を誇り、即当り演出がメインで展開。変動スピードも強敵RUSHよりアップするぞ。
HYPER強敵RUSH中の演出
《即当り演出》

RUSH突入後10回転以内に大当りを引いた場合は、RUSH突入画面のまま図柄が即揃うぞ。
《あたぁ先読み予告》

拳エフェクトとともに図柄揃いを煽る。エフェクトの色が赤だとチャンスで、「HYPER」の文字付きなら!?
《開眼先読み》

トキが開眼すれば大当り。周囲エフェクトの色が赤ならチャンスアップ。
《シャオ先読み》

レイが画面を切り裂いて大当りを狙う。切り裂きエフェクトが赤だとアツい。
《次回予告》

大当り濃厚。HYPER BONUS当選に期待!
《暴凶星予告》

発生時点で超激アツ!
《リザルト当り》

130回転をスルーした場合はリザルト画面を経て通常時に戻る。リザルト画面で役モノが作動すると!?
| 信頼度 | |||
| あたぁ先読み予告 | |||
| 先読み時:デフォルト | 60.2%以上 | ||
| 先読み時:赤 | 大当り濃厚 | ||
| 当該:デフォルト | 大当り濃厚 | ||
| 当該:赤 | 大当り濃厚 | ||
| 開眼先読み | |||
| トータル | 51.2% | ||
| シャオ先読み | |||
| トータル | 41.1%以上 | ||
| 赤パターン | 大当り濃厚 | ||
| 暴凶星予告 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| 保留変化 | |||
| 点滅 | 25.9~29.7% | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 入賞時七星発光先読み | |||
| 白発光 | 96.9% | ||
| 赤発光 | 大当り濃厚 | ||
| 虹発光 | 大当り濃厚 | ||
| ボタンバイブ | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| カウントダウン先読み | |||
| トータル | 23.9% | ||
| 「0」到達 | 大当り濃厚 | ||
| チャンス目先読み | |||
| 青 | 3.5% | ||
| 緑 | 69.8% | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 打撃フレーム先読み | |||
| トータル | 5.6% | ||
| ロゴエフェクト(当該) | |||
| 青 | 44.6% | ||
| 緑 | 75.6% | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 斬撃転換予告改 | |||
| 斬撃:小 | 66.2% | ||
| 斬撃:中 | 86.2% | ||
| 斬撃:大 | 大当り濃厚 | ||
| 心技体予告 | |||
| 色 | デフォルト | 73.0~76.5% | |
| 赤 | 96.2~98.1% | ||
| ボタン | 通常 | 75.5% | |
| チャンス | 大当り濃厚 | ||
| キリン | 大当り濃厚 | ||
| ザコ撃破予告 | |||
| ナビパターン | 左→右→中 | 82.3% | |
| 右→中→左 | 大当り濃厚 | ||
| ザコの色 | デフォルト | 81.4% | |
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| ボタン | 通常 | 80.4% | |
| 激押し | 大当り濃厚 | ||
| キリン | 大当り濃厚 | ||
| 無限光煽り予告 | |||
| アウトラインチャンスアップ :通常 |
77.9% | ||
| アウトラインチャンスアップ :赤 |
大当り濃厚 | ||
| ST回数表示予告 | |||
| 赤 | 99.3% | ||
| キリン柄 | 大当り濃厚 | ||
| ボタン完成予告 | |||
| トータル | 68.0% | ||
| 役モノ完成予告 | |||
| レイ | 大当り濃厚 | ||
| トキ | 大当り濃厚 | ||
| ケンシロウ | 大当り濃厚 | ||
| ラオウ | 大当り濃厚 | ||
| 一発告知 | |||
| 盤面消灯 | 大当り濃厚 | ||
| 盤面ランプ点灯 | 大当り濃厚 | ||
| V-IMPACTフラッシュ | 大当り濃厚 | ||
| サイレントV | 大当り濃厚 | ||
| Sフラッシュ | 大当り濃厚 | ||
| キリンフラッシュ | 大当り濃厚 | ||
大当り中演出(昇格演出)
- BONUS
- 強敵BONUS
- HYPER BONUS
- 昇格
- 無想転生フリーズ
BONUS(初回)

| 発生契機 | 通常時に図柄が揃う |
| ラウンド数 | 4R |
| 打ち方 | 右打ち |
初当りはすべて出玉400個のBONUSとなる。ラウンド終了時に発生するチャレンジ演出に成功すれば強敵RUSHに突入、失敗で通常時に戻る。
強敵RUSHチャレンジ

ボタン押下でRUSH突入を狙う。成功期待度は50%で、チャンスアップも複数存在する。
《チャンスアップ①》

タイトル文字の色が赤だと成功期待度アップ!
《チャンスアップ②》

強敵背景が出現すれば成功期待度超特大⁉
BONUS(右打ち中)

| 主な発生契機 | 右打ち中に図柄が揃う |
| ラウンド数 | 3R or 6R |
| 打ち方 | 右打ち |
右打ち中に大当りを引いてV入賞させた際、液晶で「BONUS」の文字が表示されると3R(300個) or 6R(600個)大当り当選。タイトル画面の背景が赤なら6R濃厚!?
ラウンド中昇格演出

「BONUS」のタイトル画面で秘孔突き演出が発生すると上位大当りに昇格!?
強敵BONUS

| 主な発生契機 | 強敵RUSH中の 図柄揃いの一部 |
| ラウンド数 | 10R |
| 打ち方 | 右打ち |
強敵RUSH中に発生する10R大当り(獲得出玉は1000個)。この大当り当選時が本機最大の興奮ポイントとなっており、大当りのタイトル画面などで無想転生フリーズが発生すればHYPER BONUS昇格、すなわちラッキートリガー発動&HYPER強敵RUSH突入だ!
ラウンド中昇格演出
《無想転生フリーズ》

画面がブラックアウトして無想転生フリーズが発生すればラッキートリガー発動!
HYPER BONUS

| 主な発生契機 | ★強敵BONUSから昇格 ★HYPER強敵RUSH中の 図柄揃いの一部 |
| ラウンド数 | 10R |
| 打ち方 | 右打ち |
本機における最高の大当り演出。1000個の出玉を獲得でき、終了後はHYPER強敵RUSHに突入する。
「P北斗の拳強敵LT」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)武論尊・原哲夫/コアミックス 1983,(C)COAMIX 2007 版権許諾証YGS-124
(C)Sammy
(C)武論尊・原哲夫/コアミックス 1983,(C)COAMIX 2007 版権許諾証YHE-812
(C)Sammy
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



口コミ(評価・感想)をする