パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. ワードオブライツⅡ
  4. 打ち方

ワードオブライツⅡ|打ち方

打ち方

ワードオブライツⅡ

ワードオブライツⅡ
導入日
2024-02-05
メーカー名
エレコ / ユニバーサルエンターテインメント
タイプ
ボーナス+AT(6.5号機)
天井G数
通常時1200G消化で300GのCTに突入
口コミ・評価
2.00 (1件)

リール配列

ワードオブライツ2のリール配列

打ち方の注意点

ナビなし時は左リールにブラビ図柄を避けて消化してSB入賞を避けよう。また、左リールにブラビ図柄停止時は中or右リールにブラビ図柄を狙えばSB入賞を避けられる。

【赤7狙い】小役狙い手順

最初に狙う図柄

ワードラの赤7狙い手順

左リール枠上〜中段に赤7を狙う

左リールに赤7を狙い、右リールをフリー打ちするのがオーソドックスな打ち方となる。

停止パターン別の打ち方

ワードラの停止パターン別の打ち方

スイカテンパイ時は中リールにスイカを狙えば小役の取りこぼしはナシ。なお、中・右リールともにスイカの代用図柄が存在する。

【黄7狙い】小役狙い手順

最初に狙う図柄

ワードラの黄7狙いの小役狙い手順

左リール枠上〜中段に2連黄7の下の黄7を狙う

黄7狙い手順も基本的には赤7狙い手順と同様の打ち方でOK。

停止パターン別の打ち方

ワードラの停止パターン別の打ち方

黄7狙い時もハサミ打ちでスイカテンパイ時のみスイカを狙おう。なお、黄7狙い時はチェリーが出現せず、チェリー成立時はスイカとして出現する。

スイカの払い出し構成

ワードラのスイカの払い出し構成

スイカの払い出し構成は2パターンで、中・右リールに代用図柄が存在。2リール目までにスイカがテンパイした際は残りリールはフリー打ちで取りこぼしはないが、代用図柄とのテンパイだった場合は残りリールにスイカを狙おう。

レア役の停止形

ワードラんレア役の停止形

代表的なリーチ目

ワードラのリーチ目

BIG中の打ち方

演出非発生時

ワードラのBIG中の打ち方1

BIG中は1度だけ枚数調整をすれば最大獲得枚数となる。演出非発生時に逆押しで上記の手順を実践しよう。なお、失敗しても損はしない。
 

演出発生時

ワードラのBIG中の打ち方2

ワードラのBIG中の打ち方3

演出発生時は中リール枠内にブラピ図柄を狙おう

中リールにブラビを狙え演出発生時は枠内にブラビ図柄を狙おう。成功時はBIG終了時のCTルーレットの点灯マスが1つ増える。成功するほどCT期待度がアップするぞ。なお、中リール以外を最初に止めると85%でルーレットの点灯マスが1つ増える。

CT中の打ち方

メイン・ピンチCT共通

ワードラのCT共通の打ち方1

右リールにブラビを狙え演出発生時は、BIG中と同様に枠内にブラビ図柄を狙おう。成功時はブラビナビ回数が増える。また、右リール以外を最初に止めると85%でブラビナビ回数が増えるぞ。
 

ピンチCT中の打ち方

ワードラのピンチCT中の打ち方

上記のカットイン発生時は順押しで全リールにブラビ図柄を狙おう。ブラビ非揃い時はブラビナビを1回消費し、ブラビ揃い時はメインCTに復帰する。

ワードオブライツⅡ」のその他のコンテンツ

(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報