パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. パチスロ ガメラ2
  4. 打ち方

パチスロ ガメラ2|打ち方

打ち方

パチスロ ガメラ2

パチスロ ガメラ2
導入日
2024-03-04
メーカー名
タイヨーエレック/サミー
タイプ
AT(6.5号機)
天井G数
天井機能非搭載
口コミ・評価
4.80 (1件)

リール配列

ガメラ2のリール配列

【順押し赤7狙い】小役狙い手順

最初に狙う図柄

ガメラ2の打ち方

左リール上段付近に赤7を狙う

 

停止パターンと成立役

ガメラ2の打ち方

【順押し赤7狙い】小役の停止形

ガメラ2の打ち方

順押しだとバトル目が出現する可能性があり、バトル目出現時は基本的にはバトル目orリーチ目役となる。バトル発展を楽しむオーソドックスな打ち方と言える。

【逆押し赤7狙い】小役狙い手順

ガメラ2の打ち方

右リール枠上・上段に赤7を狙う

 

停止パターンと成立役

ガメラ2の打ち方

【逆押し赤7狙い】小役の停止形

ガメラ2の打ち方

逆押し赤7狙いはリーチ目役成立時に察知しやすい手順。出目からバトル目は判別できないが、カスタムをすればバトル目成立を察知することは可能だ。

バトル目・リーチ目の停止形(一部抜粋)

バトル目

ガメラ2の打ち方

 

リーチ目(順押し・ハサミ打ち時)

ガメラ2の打ち方

 

リーチ目(逆押し時)

ガメラ2の打ち方

通常時のBAR揃いについて

通常時のBAR揃いはNG

通常時にBAR揃いが入賞してしまうと通常の抽選を受けられなくなる可能性がある。そのため、通常時は必ずBARを避けて回す必要がある。

★補足
中リールは1番・11番のチェリー(右側に怪獣がいるチェリー)がBAR図柄の代用となっているため、BAR・1番or11番チェリー・BARでもBAR揃い扱いになるため注意しよう。

 

BARを揃えてしまったあとの措置について

ガメラ2の打ち方

通常時にBARを揃えてしまったあとは、一定ゲーム数を消化すると上記の目押しナビが発生。この出目を揃えることで通常の抽選状態に復帰する。

BIG中の打ち方

JAC待機中は技術介入要素アリ

ガメラ2の打ち方

JAC待機中は赤7を狙えカットインが発生したら技術介入実践の合図。手順は「中リール上・中段に赤7狙い」だが、今作は枠上2コマの範囲に押した場合でも成功扱いになる(いずれも中段に赤7停止で成功)。なお、2コマ目押しならさらに恩恵があり、その際は機械割が102%となる。

★2コマ目押し成功時の恩恵
JACバトル中は消化中に怪獣が昇格する可能性があり、このパターンはJAC待機中に2コマ目押しの技術介入を成功しているほど発生しやすくなる。なお、JACバトル中にカーテン演出が発生すると怪獣昇格のチャンスで、カーテンが完全に閉まると怪獣が昇格する。
また、2コマ目押し成功時は特時も当選しやすい。

 

BARを狙えカットイン

ガメラ2の打ち方

BARを狙えカットインはJACインの合図。全リールにBARを狙い、右下がりにBARが揃うとJACゲームがスタートする。なお、リールの止め方は逆押し・順押しのどちらでもOK。

BIG・REG共通の打ち方

リール周りに白エフェクト発生時

ガメラ2の打ち方

ボーナス中のリール周りに白エフェクトが発生した場合は左リールに赤7を狙って消化しよう。
 

JACゲーム中のチェリーハズシ

JACゲーム中に筐体上部ランプ白発光&予告音(バシュン音)が発生した場合はチェリー成立の合図。JACゲーム中はチェリーを取得しないほうが獲得枚数的にお得になるため、この合図が発生したら逆押しで右・中リールをフリー打ち⇒左リールにBARを狙ってチェリーを外そう。

★補足
チェリーを取得してしまった場合は、以降のチェリーは外さずに取得したほうが枚数的に損をしにくい。

パチスロ ガメラ2」のその他のコンテンツ

(C)KADOKAWA (C)Sammy

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報