パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人
  4. 打ち方

ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人|打ち方

打ち方

ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人

ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人
導入日
2024-05-07
メーカー名
セブンリーグ / 山佐ネクスト
タイプ
ノーマル
天井G数
天井機能ナシ
口コミ・評価
1.50 (3件)

リール配列

ニューパルSP4のリール配列

通常時の打ち方

最初に狙う図柄

ニューパルサーSP4 通常時 打ち方

左リール上・中段にチェリーを狙おう

左リール上・中段にチェリーを狙えば成立役やボーナス当選契機を見抜きやすくなる。オレンジがチェリーの代用役になっているため、フリー打ちでも小役を取りこぼしナシ。また、今作は小役優先制御になっているため、ハサミ打ちチェリー付きリーチ目出現時も中リールでボーナス図柄をハズす必要はない。

順押しBAR狙い手順

最初に狙う絵柄

ニューパルサーSP4 打ち方 順押し手順

左リール中段にBARをビタ押し

左リール中段にBARをビタ押しすると成立役を察知しやすいうえ、BIGの当選契機を見抜けるケースあり。目押しに自信のある方は試してみよう。

 

停止パターン別の成立役

ニューパルサーSP4 BAR狙い手順

4コマスベリ時のパターン⑤は単独BIG1確となるうえ、3コマスベリ時はベル揃いの可能性大。左リールのスベリにアツくなれる打ち方となっている。

中押しカエル狙い手順

最初に狙う絵柄

ニューパルサーSP4 中押し カエル狙い手順

中リール上段付近にカエルを狙って消化しよう。小役ハズレ目や新たな1確目を拝める打ち方となっているぞ。

 

停止パターン別の成立役

ニューパルサーSP4 中押しカエル狙い手順

停止パターン①はリプレイハズレでボーナス濃厚。停止パターン②はベル濃厚となるなため、ボーナス1確となる。

ボーナス最速揃え手順

最初に狙う図柄

ニューパルサーSP4 ボーナス最速揃え手順

リーチ目や演出からボーナスを察知した場合は1枚掛けで中リールにカエル図柄を枠内に狙おう。枠内にカエル図柄が停止した場合は残りのリールにカエル図柄狙い。BARがスベってきた場合はBARを狙おう。小役が揃った場合は再度同じ手順を実践しよう。

ボーナス中の打ち方

ニューパルサーSP4 ボーナス中 打ち方

BIG・REG中どちらも順押しフリー打ちで最大枚数獲得できる。技術介入要素はナシ。

リーチ目の新たな法則

赤7とカエル図柄の一直線は全てリーチ目になったうえ、ベル揃いもボーナス成立後のリーチ目として出現する。

代表的なリーチ目

ニューパルサーSP4 リーチ目

赤7付近の新規リーチ目

ニューパルサーSP4 リーチ目

カエル付近の新規リーチ目

ニューパルサーSP4 リーチ目

BAR付近の新規リーチ目

ニューパルサーSP4 リーチ目

その他の新規リーチ目

ニューパルサーSP4 リーチ目

逆押し赤7狙い手順

最初に狙う絵柄

ニューパルサーSP4 逆押し赤7狙い手順

右リールには赤7が2つあるが、どちらを狙ってもOK。基本的な法則に大きな差はない。

 

停止パターン別の成立役

ニューパルサーSP4 逆押し赤7狙い手順

本機は赤7中段停止時もボーナスの可能性アリ。停止パターン②は基本的にハズレ時に止まるが、リプレイ・オレンジが揃った場合はボーナス成立後となる。また、赤7が下段までスベった場合は、どちらの赤7でもボーナス1確となる。

ニューパルサーSP4 with 太鼓の達人」のその他のコンテンツ

Taiko no Tatsujin™Series &(C)Bandai Namco Entertainment Inc.
(C)Bandai Namco Sevens Inc.
(C)SEVENLEAGUE (C)YAMASA NEXT

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報