- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- P FAIRY TAIL これが七炎竜の力だ
- 七炎竜RUSH(ラッキートリガー)
P FAIRY TAIL これが七炎竜の力だ|七炎竜RUSH(ラッキートリガー)
七炎竜RUSH(ラッキートリガー)
- 時短
- 転落
- 残保留
- ゲーム性
- ラッキートリガー
- アルティメット7バースト
- ナツ激震モード
- コスプレガールズパトモード
- 信頼度
目次読みたいところまで飛べます
導入日 |
2024-04-22 |
|---|---|
メーカー名 |
藤商事 |
大当り確率 |
1/399.6※図柄揃い確率 |
継続率 |
約77%※七炎竜RUSH継続率約75.2%と残保留引き戻し率約6.6%の合算値 |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
七炎竜RUSH概要

| 状態 | 時短 |
| 継続回数 | 次回大当りor転落まで |
| 当選確率 | 1/58.8 |
| 終了確率 | 1/179.0 |
| 継続率 | 約77%(※1) |
| 打ち方 | 右打ち |
初回図柄揃いの約5%、またはFAIRY RUSH中大当りの約40%で突入する上位RUSH。大当り振り分けはFAIRY RUSH中と同じが、RUSH終了確率が大幅に抑えられているため継続しやすいのが特徴だ。
※1…七炎竜RUSH中の継続率約75.2%と残保留の引き戻し期待度約6.6%の合算値。
3種類の演出モード

七炎竜RUSH中も3つのモードを選択可能。演出内容はそれぞれ異なるが、いずれも即当りメインの高速消化モードとなっている。また、全モード共通でゼレフバトルやアクノロギアバトルに発展するとRUSH終了のピンチだ。
| 演出モードの種類と概要 | |||
| ULTIMATE 7 BURST |
多彩な演出で即当りを煽る。 | ||
| ナツ激震モード | 火竜の鉄拳ギミック落下による 一発告知演出が展開。 |
||
| コスプレガールズ パトモード |
違和感出現で告知発生。 | ||
ULTIMATE 7 BURST中の演出
《チャンス目予告》

青<緑<赤の順に信頼度アップ。
《マカロフ登場予告》

マカロフがアップで登場すると大チャンス!?
《グレイ図柄HOLD予告》

グレイが登場して図柄をホールドすると7揃いのチャンス。
《エルザ画面切り裂き予告》

切り裂きエフェクトの色が赤だと期待大!?
《ウェンディ突発エアー予告》

ウェンディがラッキーエアーを発動させるプレミアム演出だ!
《ジュビパト予告》

ジュビアが出現してパトが光ると大当り!?
《ルーシィセクシーカット予告》

SU形式で演出が展開。SU3発展で大当りのチャンス。
《一夜即撃予告》

即当り発生の超チャンス!?
《エクシード群予告》

出現時点で…!?
《メイビス作戦を開始します予告》

こちらも発生時点で超激アツ!?
《突イグニール予告》

イグニールが画面を完全に押し下げると大当り!?
《キラメキPREMIUM3000煽り予告》

ボーナスロゴが完全に出現すると一夜モード突入濃厚!?
《七炎竜RUSH中プレミアム予告》

藤丸くんが登場するプレミアム演出も存在!
《天空ボタン予告》

メイビスが天空ボタンを完成させると超激アツ!
| 信頼度 | |||
| チャンス目予告 | |||
| 青 | 5.2% | ||
| 緑 | 5.8% | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 保留変化予告 | |||
| 点滅 | 6.8% | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| ラクサス雷予告 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| マカロフ登場予告 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| グレイ図柄HOLD予告 | |||
| 演出発生 | 9.3% | ||
| SU2到達 | 20.0% | ||
| エルザ画面切り裂き予告 | |||
| 演出発生 | 8.4% | ||
| SU2到達 | 15.0% | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| カナトランプ予告 | |||
| 演出発生 | 17.6% | ||
| SU2到達 | 40.0% | ||
| ガジルフラッシュ予告 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| ウェンディ突発エアー予告 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| ジュビパト予告 | |||
| 演出発生 | 10.0% | ||
| ルーシィセクシーカット予告 | |||
| 演出発生 | 10.0% | ||
| ミラジェーン殴っちゃおっか予告 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| 一夜即撃予告 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| ギルダーツオールクラッシュ予告 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| エクシード群予告 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| メイビス作戦を開始します予告 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| 突イグニール予告 | |||
| 演出発生 | 21.9% | ||
| SU2到達 | 50.0% | ||
| 天空ボタン予告 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| エクシードボタン予告 | |||
| 中図柄キャラ:ハッピー | 32.5% | ||
| 中図柄キャラ:リリー | 75.0% | ||
| 中図柄キャラ:シャルル | 大当り濃厚 | ||
| ナツイルミ予告 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
ナツ激震モード中の演出

火竜の鉄拳ギミック落下による一発告知が展開。図柄の変動時間が長いと告知発生のチャンス!?
超激アツ演出
下記演出が発生すれば告知発生濃厚!?《ナツイルミ》

《ブラックアウト》

《フリーズ》

《巨大ハッピー》

コスプレガールズパトモード中の演出

液晶内のハート型パトランプが光れば大当り濃厚。多彩な違和感演出(全24パターン)が存在し、違和感発生=超激アツだ!
違和感演出(一例)
《ノイズが奔る》

《極小シャルルが浮遊》

《左上のロゴが反転》

《一瞬だけV入賞時の演出が出現》

《パトランプがチラ光る》

《一夜が通り過ぎる》

《極小ボタン》

《デフォルメキャラ&吹き出し》

《極大ボタン》

ゼレフバトル

ゼレフバトルは全モード共通で出現。画面暗転後にゼレフ登場煽りが発生するとゼレフバトル発展のピンチに。

ゼレフが登場して図柄がテンパイするとゼレフバトルへ。勝利で大当り濃厚、敗北でRUSH終了となる!?
| 信頼度など | |||
| ゼレフバトル煽り予告 | |||
| 煽りショート | 煽りロングへの発展率 60% |
||
| 煽りロング | ゼレフバトルへの発展率 60% |
||
| ゼレフバトル発展時:勝利期待度 | |||
| トータル | 20.4% | ||
注目ポイント
《バトルの展開》

「劣勢」<「均衡」<「優勢」の順に勝利期待度が高まる。
《当落ボタン》

炎エフェクト付きボタン、またはラッキーパトが出現すると!?
《Ending Bonus》

特定条件を満たした状態でゼレフに勝つと発生。ラウンド中はゼレフとメイビスの感動ムービーを堪能できるぞ。なお、Ending Bonus後はゼレフバトルの代わりにアクノロギアバトルが発生するようになる。
アクノロギアバトル
アクノロギアバトルはEnding Bonus後に発生する可能性アリ。演出の流れについては下記の通りだ。

アクノロギアのシルエット出現でアクノロギアバトル発展のピンチ。

最終的に人型のアクノロギア登場でバトルへ。ゼレフバトル同様、勝利で大当り濃厚、敗北でRUSH終了濃厚だ。
| 信頼度など | |||
| アクノロギアバトル煽り予告 | |||
| 煽りショート | 煽りロングへの発展率 60% |
||
| 煽りロング | アクノロギアバトルへの発展率 60% |
||
| アクノロギアバトル発展時:勝利期待度 | |||
| トータル | 20.4% | ||
注目ポイント
《バトルの展開》

ナツが優勢だと勝利のチャンス。逆に劣勢になるとRUSH終了の大ピンチだ。
《Special Ending Bonus》

特定条件を満たした状態でアクノロギアバトルに勝利するとSpecial Ending Bonusが発生!
「P FAIRY TAIL これが七炎竜の力だ」のその他のコンテンツ
(C)真島ヒロ/講談社 (C)真島ヒロ・講談社/フェアリーテイル製作委員会・テレビ東京
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。


