- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- Pゴブリンスレイヤー ラッキートリガーVer
Pゴブリンスレイヤー ラッキートリガーVer
- パチンコ新台
- ボーダー
- 演出信頼度
- 保留
- 予告
- スペック
- 遊タイム非搭載
- 打ち方
- 動画
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- 原作アニメを無料で視聴!
- スペック・カスタム
- ボーダー・ハマリ確率
- 注目演出│女神降臨
- 先読み予告│保留 入賞時イルミ
- リーチ前予告
- リーチ後予告
- リーチ演出
- GOBLIN SLAY CHANCE(ST)
- ULTIMATE RUSH(ラッキートリガー)
- 大当り中演出(昇格演出)

導入日 | 2024.05.07 |
|---|---|
メーカー名 | JFJ |
大当り確率 | 1/129.7 |
継続率 | 約90.4% ※1 |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
機種紹介
『Pゴブリンスレイヤー』のラッキートリガー搭載バージョンが登場。大当り確率が1/129.7のライトミドルタイプで、出玉獲得の流れは「初当り⇒60回転ST突入⇒ST中大当りの一部でラッキートリガー発動⇒上位RUSH突入」というのが基本。上位RUSH「ULTIMATE RUSH」はALL1000個×継続率約90.4%(※)という、出玉性能に優れた右打ちモードとなっているぞ。
※ULTIMATE RUSH113回の引き戻し率約89.3%とソクゲキ演出成功時の大当り期待度の合算値。
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
原作アニメを無料で視聴!
ABEMAでアニメ配信中!

あらすじ
「俺は世界を救わない。ゴブリンを殺すだけだ。」
辺境のギルドには、ゴブリン討伐だけで銀等級(序列三位)にまで上り詰めた稀有な存在がいるという……。 冒険者になって、はじめて組んだパーティがピンチとなった女神官。それを助けた者こそ、ゴブリンスレイヤーと呼ばれる男だった。
彼は手段を選ばず、手間を惜しまずゴブリンだけを退治していく。
そんな彼に振り回される女神官、感謝する受付嬢、彼を待つ幼馴染の牛飼娘。
そんな、彼の噂を聞き、森人(エルフ)の少女が依頼に現れた――。
スペック・カスタム
- スペック
- 大当り確率
- カスタム
- ラッキーエルフモード
スペック
| 大当り確率 | 1/129.7 |
| GOBLIN SLAY CHANCE |
抽選確率:1/51.0 ST回数:60回 継続率:約70% |
| ULTIMATE RUSH |
抽選確率:1/51.0 ST回数:113回 継続率:約90.4%(※1) |
| 賞球数 | 1&4&10 |
| カウント | アタッカー:10C 普通電動役モノ:3C |
| 出玉 | 約300個 or 約1000個(V入賞が条件) ※払い出し |
※コンプリート機能搭載機。
※1…ULTIMATE RUSH113回の引き戻し率約89.3%とソクゲキ演出成功時の大当り期待度の合算値。
| 大当り割合 | |||
| 通常時 | 出玉 | モード | 比率 |
| 約300個 | GOBLIN SLAY CHANCE |
50% | |
| 約300個 | ー | 50% | |
| 特図2 A |
出玉 | モード | 比率 |
| 約1000個(※) +ソクゲキ |
ULTIMATE RUSH | 約10% | |
| 約1000個(※) | GOBLIN SLAY CHANCE |
約90% | |
| 特図2 B |
出玉 | モード | 比率 |
| 約1000個(※) | ULTIMATE RUSH | 100% | |
※V入賞が条件。
※特図2A=GOBLIN SLAY CHANCE、特図2B=ULTIMATE RUSH。
ゲームフロー

初回大当りが7揃いならGOBLIN SLAY CHANCE突入。GOBLIN SLAY CHANCEは継続率が約70%で出玉がALL1000個(※1)のため、ラッキートリガーが発動せずとも十分戦えるぞ。また、大当り当選時の約10%でラッキートリガー発動+ソクゲキ(大当り後1回転目の即当り演出)獲得となる。
ラッキートリガー発動後はULTIMATE RUSHに突入。ALL1000個×継続率約90.4%(※2)という衝撃性能を持つロングSTとなっている。
※1…特図2に限る。V入賞が条件。
※2…ULTIMATE RUSH113回の引き戻し率約89.3%とソクゲキ演出成功時の大当り期待度の合算値。
カスタマイズ機能

前スペックのカスタム機能に加え、本スペックオリジナルの「ラッキーエルフモード」が搭載されている。
| 演出カスタムモードの種類別・ 「ON」にした際の概要 |
|||
| 先読み期待度 アップ |
先読み演出発生時の トータル信頼度アップ |
||
| ラッキーエアー アップ |
ラッキーエアー絡みでの 大当り発生率がアップ |
||
| プレミア アップ |
大当り当選時のプレミアム演出 発生率がアップ |
||
| 一発告知 アップ |
一発告知演出の発生率がアップ | ||
| 先ローリング モード |
保留入賞時にボタンが 赤くローリングすれば激アツ |
||
| ラッキーエルフ モード |
ボタン連打で きゅいんフラッシュが 発生すれば超激アツ |
||
ラッキーエルフモード

ラッキーエルフモードをONにすると、液晶左下にエルフ&ボタンPUSH回数が出現。

ボタンを連打し、制限PUSH回数以内にきゅいんフラッシュが発生すれば大当り濃厚となる。
ボーダー・ハマリ確率
- ハマリ
ボーダー
| 4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
18.2 |
19.0 |
19.5 |
20.3 |
※独自シミュレータを用いて算出しています(約3000万回転試行)
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし
注目演出│女神降臨
- 注目演出
- 信頼度
注目演出
GOBLIN SLAY BURST

ゴブリンを撃破するほどチャンス。演出終了時に獲得するアイコンの種類や信頼度表示にも注目!
女神降臨

特定イベントやリーチ中ボタン予告など様々な演出を経由して発生。信頼度大幅アップ!
神祈祝詞(カミホギノノリト)

SPリーチ発展前に発動する大チャンスムービーだ!
待ち人の祈り予告

SPリーチ終盤で発生すると!?
紅覚醒リーチ

バトルリーチから派生する超灼熱リーチだ!
| 信頼度 ※通常カスタム時 | |||
| GOBLIN SLAY BURST | 約76% | ||
| 女神降臨 | 約90% | ||
| 神祈祝詞 | 約90% | ||
| 待ち人の祈り予告 | 大当り濃厚 | ||
| 紅覚醒リーチ | 大当り濃厚 | ||
先読み予告│保留 入賞時イルミ
- 保留変化予告
- 女神官の奇跡予告
- カウントダウン予告
- 先ローリング
- 信頼度
保留変化予告
《メダル保留》

メダル保留(青保留相当)出現でチャンス到来。
《金保留》

最終的に赤や金保留へ変化すれば期待大だ。
保留の色変化は基本的に、デフォルト<青(メダル)<緑<紫<紫(女神官)<赤<金<虹の順に信頼度がアップする。
| 信頼度(当該) ※通常カスタム時 | |||
| 緑 | 9.0% | ||
| 紫 | 37.5% | ||
| 紫(女神官) | 47.7% | ||
| 赤 | 89.0% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
宝箱保留変化予告

宝箱の中から飛び出す保留アイコンに注目。宝箱の色が金だとチャンスアップだ。
| 信頼度 ※通常カスタム時 | |
| 大当り濃厚 | |
聖剣保留変化予告

発生時点で信頼度超絶アップ!
| 信頼度 ※通常カスタム時 | |
| 大当り濃厚 | |
キャラクターチャンス目予告

「334」や「544」などのズレ目が止まると保留内の信頼度がアップ。

覚醒ゴブリンスレイヤー(上記画像)出現、DANGER柄背景などのパターンは超激アツ!?
| 信頼度 ※通常カスタム時 | |||
| 女神官アクション:赤 | 70.9% | ||
| ゴブリンスレイヤーアクション:金 | 大当り濃厚 | ||
| 停止アクション(ヒロイン集合):金 | 大当り濃厚 | ||
| ゴブリンスレイヤーアクション(覚醒):金 | 大当り濃厚 | ||
| 停止アクション(勇者パーティ):金 | 大当り濃厚 | ||
| 停止アクション(ゴブスレPT集合):DANGER柄 | 大当り濃厚 | ||
女神官の奇跡予告

変動開始時に発生する先読み予告。エフェクトの色が赤や金だとチャンスアップ。
| 信頼度 ※通常カスタム時 | |||
| 先読み時 | |||
| 紫 | 10.8% | ||
| 赤 | 56.7% | ||
| 当該時 | |||
| 紫 | 11.3% | ||
| 赤 | 37.0% | ||
| 金 | 93.8% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
カウントダウン予告

発生時点で期待できる先読み演出だ。
| 信頼度 ※通常カスタム時 | |
| 74.4% | |
入賞時演出
《先ローリング》

保留入賞時にイルミ演出が発生するとチャンス到来。また、カスタマイズで先ローリングモードを「ON」にしている場合、筐体のボタンが赤くローリングすると期待大となる。
その他の予告
《錫杖エフェクト予告》

出現時点でチャンス。
《停止時ゴブリン予告》

ゴブリンが3体以上だと期待できる。
| 信頼度 ※通常カスタム時 | |||
| 錫杖エフェクト予告 | |||
| トータル | 30.0% | ||
| ヒロインたちのテーブルゲームリーチ発展煽り予告 | |||
| トータル | 30.8% | ||
| 停止時ゴブリン予告 | |||
| ゴブリン3体 | 18.0% | ||
| ゴブリン複数体 | 55.0% | ||
| ゴブリン画面クラッシュ予告 | |||
| 先読み時 | 40.8% | ||
| 当該時 | 21.1% | ||
リーチ前予告
- ゴブリンスレイバースト
- ゴブリンスレイヤー連続予告
- 剣の乙女スタンバイ予告
- 乙女の祈りゾーン
- 信頼度
GOBLIN SLAY BURST

発生時点で大チャンス。ゴブリン撃破数や、演出のラストで獲得できるアイコンの種類によっても信頼度が変わる。
| トータル信頼度 ※通常カスタム時 | |
| 約76% | |
注目ポイント
《ゴブリン撃破数》

多く撃破するほどアツい!
《報酬(アイコン)》

保留変化や演出ストックなどを獲得。ストック獲得時は、その後のリーチ中にアイコンの数だけチャンスアップが出現するぞ。
《信頼度表示》

演出のラストで信頼度が表示されることも。当然、数値が高いほど期待できる。
《オーバーキル》

撃破数が999を超えるとオーバーキルが発生してさらに信頼度が上昇!
ゴブリンスレイヤー連続予告

画面を破壊してゴブリンスレイヤーが登場する連続予告で、3連発展ならチャンス。2連目発展と思いきやすぐさま3連目が発動したり、2連目を飛ばして3連目がいきなり発生するパターンもアリ。
《注目ポイント》

連続予告継続時のゴブリンスレイヤーのセリフによっても信頼度が変わるぞ。
| 信頼度 ※通常カスタム時 | |||
| 連続数 | |||
| ×2 | 8.5% | ||
| ×3 | 52.9% | ||
| セリフパターン | |||
| 基本パターン | 13.2% | ||
| 「叩き潰してやる」 | 49.9% | ||
| 「一匹たりとも残さん」 | 50.0% | ||
| 「根絶やしにしてやる」 | 96.8% | ||
| 「生かしておくものか」 | 97.6% | ||
エピソード連続予告

エピソードの進行とともに展開する連続予告。継続するほど期待でき、4連目まで発展すると!?
| 信頼度 ※通常カスタム時 | |||
| ×3 | 52.9% | ||
全画面イルミ予告

変動開始時に発生する導光板系アクション。色が赤or金だとチャンスで、レインボーなら超激アツ!
| 信頼度 ※通常カスタム時 | |||
| 赤 | 22.2% | ||
| 金 | 99.3% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
剣の乙女スタンバイ予告

剣の乙女が画面右にスタンバイしたらその後の展開に注目。剣の乙女がアクションを起こすと、保留変化や女神降臨、神祈祝詞(カミホギノノリト)など様々な演出が発生。
| 信頼度 ※通常カスタム時 | |
| 70.5% | |
乙女の祈りゾーン

変動開始時に乙女の祈りゾーン突入で信頼度アップ。

剣の乙女と女神官の2人バージョンだと激アツだ!
| 信頼度 ※通常カスタム時 | |||
| 基本バージョン | 50.6% | ||
| 金(2人バージョン) | 大当り濃厚 | ||
全画面シーン予告

全画面でセリフが展開するSU4まで発展するとチャンス。SU4発展時はセリフの色にも注目。
| 信頼度 ※通常カスタム時 | |||
| 赤 | 37.2% | ||
| 金 | 94.4% | ||
| DANGER柄 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
奇跡ボタン予告

専用煽りを経てボタンが完成するとチャンス到来。メタルゴブリン付きのボタンが完成すれば期待大!?
| トータル信頼度 ※通常カスタム時 | |
| 36.3% | |
どこでもメタルゴブリン予告

上記画像の場合は右下に注目!
液晶のどこかにメタルゴブリンが出現した場合、撃破できれば…!? なお、メタルゴブリンは様々なタイミングで出現。メタルゴブリンの動きにも注目したい。
| 信頼度 ※通常カスタム時 | |||
| トータル | |||
| 59.2% | |||
| アクションパターン | |||
| キョロ | 47.1% | ||
| 踊る | 55.5% | ||
| 笑う | 大当り濃厚 | ||
| 寝る | 大当り濃厚 | ||
牛飼娘の決意

牛飼娘のもとにゴブリンスレイヤーが帰ってくれば牧場大決戦リーチに発展!
| 信頼度 ※通常カスタム時 | |||
| 演出成功率 | 61.0% | ||
| 演出成功時の信頼度 | 大当り濃厚 | ||
聖壁《プロテクション》フリーズ予告

専用の煽り演出を経て聖壁《プロテクション》フリーズ予告が発動すると信頼度アップ。
| 信頼度 ※通常カスタム時 | |||
| トータル | |||
| 52.5% | |||
| 色 | |||
| 基本パターン | 51.2% | ||
| 赤 | 91.1% | ||
その他の予告
《GOBLIN SLAY BURST前兆予告》

画面を割ってゴブリンが登場するとGOBLIN SLAY BURSTに発展!
《OPステップアップ予告》

金パターンの出現に期待。
《受付嬢の手助け予告》

受付嬢から渡されるプレゼントの内容で信頼度などが変化。
《駆け出しの冒険者予告》

ステップアップ形式で演出が展開。最終的にゴブリンスレイヤーが登場し、その際のセリフが赤や金だとアツい。
《ゴブリンスレイヤー回想イベント》

イベント成功でGOBLIN SLAY BURSTに発展。
《背景変化予告》

変動開始時に発生。赤や金パターンだとチャンスアップ。
《ガチ信頼度告知予告》

当然、数値が高いほど期待できる。
《昇級審査イベント》

「良」や「優」を1つ以上獲得できればアツい。
| 信頼度 ※通常カスタム時 | |||
| OPステップアップ予告 | |||
| 赤 | 41.4% | ||
| 金 | 93.5% | ||
| 受付嬢の手助け予告 | |||
| トータル | 46.6% | ||
| 駆け出しの冒険者予告 | |||
| 赤 | 38.9% | ||
| 金 | 94.6% | ||
| ゴブリンスレイヤー回想イベント | |||
| 演出成功率 | 69.6% | ||
| 演出成功時の信頼度 | 79.3% | ||
| 背景変化予告 | |||
| 赤 | 53.1% | ||
| ガチ信頼度告知予告 | |||
| トータル | 86.4% | ||
| 昇級審査イベント | |||
| 演出成功率 | 52.5% | ||
| 演出成功時のトータル信頼度 | 78.5% | ||
| 審査内容 | 可1以上 (良、優なし) |
65.6% | |
| 良1以上 (優なし) |
80.5% | ||
| 優1 | 大当り濃厚 | ||
| 等級証保留色 | 第九位:黒曜 | 46.2% | |
| 第八位:鋼鉄 | 53.4% | ||
| 第七位:青玉 | 58.4% | ||
| 第六位:翠玉 | 66.4% | ||
| 第五位:紅玉 | 64.3% | ||
| 第四位:銅 | 73.1% | ||
| 第三位:銀 | 88.4% | ||
| 第二位:金 | 大当り濃厚 | ||
| 第一位:白金 | 大当り濃厚 | ||
| ゴブリン殲滅イベント | |||
| 演出成功率 | 40.9% | ||
| 演出成功時のトータル信頼度 | 58.5% | ||
| 会話予告 | |||
| 赤 | 39.5% | ||
| 金 | 93.3% | ||
| DANGER柄 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| ヒロイン予告 | |||
| 赤 | 38.2% | ||
| 金 | 94.2% | ||
| 嫌な噂予告 | |||
| 赤 | 36.3% | ||
| ボタン変化系演出 | |||
| 聖光《ホーリーライト》ボタン | 93.7% | ||
| ゴブリンスレイヤーボタン | 97.0% | ||
| ロゴアイキャッチ | |||
| 赤 | 35.1% | ||
| 金 | 87.8% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 大剣ギミック可動予告 | |||
| 大剣:中落下 色:紫 | 6.0% | ||
| 大剣:中落下 色:赤 | 20.0% | ||
| 大剣:大落下 色:赤 | 80.1% | ||
| 大剣:完全落下 色:金 | 大当り濃厚 | ||
| ドキドキ♡魅惑の大変身イベント | |||
| 演出成功率 | 55.8% | ||
| 演出成功時の信頼度 | 85.5% | ||
リーチ後予告
- 女神降臨
- 神祈祝詞
- 待ち人の祈り予告
- 勇者降臨煽り
- 信頼度
キャラクターリーチライン予告

図柄テンパイ時に出現するエフェクトの色が赤や金だとチャンス。虹色なら大当り濃厚だ。
リーチ後カットイン予告

図柄テンパイ直後に発生するカットインは、色が金だと大チャンスで、DANGER柄or虹なら超激アツ!
| 信頼度 ※通常カスタム時 | |||
| 女神官(デフォルト) | 36.2% | ||
| ゴブリンスレイヤー(赤) | 30.9% | ||
| ゴブリンスレイヤー(金) | 94.4% | ||
| ヒロイン5人(金) | 98.5% | ||
| パーティ集合(DANGER柄) | 大当り濃厚 | ||
| 勇者(虹) | 大当り濃厚 | ||
リーチ中ボタン予告

ボタンを押すと、女神覚醒やダイナミック会話など様々な演出が発生。聖光《ホーリーライト》ボタンやゴブリンスレイヤーボタンなら期待大。
| 信頼度 ※通常カスタム時 | |||
| 通常ボタン | 30.2% | ||
| 聖光《ホーリーライト》ボタン | 93.8% | ||
| ゴブリンスレイヤーボタン | 95.1% | ||
ダイナミック会話

赤や金文字の会話パターンが出現すればアツい。虹色ならプレミアム!
| 信頼度 ※通常カスタム時 | |||
| 赤 | 41.0% | ||
| 金 | 89.8% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
女神降臨

変動中やリーチ後のボタンPUSH時など、様々な場面で出現。発生タイミングを問わずアツく、レインボーパターン出現なら超激アツとなる。
| 信頼度 ※通常カスタム時 | |
| 約90% | |
神祈祝詞(カミホギノノリト)

リーチ後に発生する激アツ予告の1つだ!
| 信頼度 ※通常カスタム時 | |
| 約90% | |
ギルド発展演出予告

リーチ後の扉閉鎖から背景がギルドに変わるとSPリーチ発展濃厚。扉の色や依頼内容に注目だ。また、SP発展時に大剣ギミックが作動すればチャンスで、さらに背景の色が金なら高信頼度のSPリーチに発展!?
待ち人の祈り予告

SPリーチの終盤で発生すると大当り濃厚!?
| 信頼度 | |
| 大当り濃厚 | |
勇者降臨煽り

弱SPリーチハズレ後などに発生。最終的に大剣ギミックが落下すれば、プレミアム演出の勇者降臨リーチに発展する。
| 信頼度 ※通常カスタム時 | |||
| 2段階目 | |||
| 演出成功率 | 50.0% | ||
| 演出成功時の信頼度 | 大当り濃厚 | ||
ワイプ予告

リーチハズレ後に通常画面へ戻る際に発生。ゴブリンスレイヤーなら復活大当りのチャンスで、ボイス付きだと!?

パーティ集合や勇者一行パターンは超激アツ!
| 信頼度 ※通常カスタム時 | |||
| ゴブリンスレイヤー | 61.9% | ||
| パーティメンバー | 大当り濃厚 | ||
| 勇者一行(虹) | 大当り濃厚 | ||
| ゴブリンスレイヤーの 「くそくらえだ」ボイス付き |
大当り濃厚 | ||
リーチ演出
- バトルリーチ
- 紅覚醒リーチ
- 牧場大決戦リーチ
- 勇者降臨リーチ
- 全回転リーチ
- 信頼度
- チャンスアップ
ロングリーチ

直当りよりも連続予告やメタルゴブリン襲来チャンスなどへのさらなる発展に期待したい。
| トータル信頼度 | |
| 8.8% | |
キャラリーチ
《ゴブリンスレイヤー》

キャラリーチは「女神官」「妖精弓手」「蜥蜴僧侶」「鉱人道士」「ゴブリンスレイヤー」の5種類で、「ゴブリンスレイヤー」は特に信頼度が高い。いずれのリーチも、GOBLIN SLAY BURSTなどの上位演出へ発展に期待。
| トータル信頼度 | |
| 8.6% | |
《共通チャンスアップ》

タイトルの色が赤なら信頼度アップ。
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| キャラ | |||
| 妖精弓手 | 7.9% | ||
| 女神官 | 8.0% | ||
| 蜥蜴僧侶 | 8.2% | ||
| 鉱人道士 | 8.0% | ||
| ゴブリンスレイヤー | 46.4% | ||
| キャラリーチ中タイトルランクアップ予告 | |||
| デフォルト | 8.1% | ||
| 赤 | 37.2% | ||
| キャラリーチ中チャンスアップ予告 | |||
| SU1:白 | 7.7% | ||
| SU2:紫 | 7.8% | ||
| SU3:赤 | 72.8% | ||
| キャラリーチ中ボタン予告 | |||
| トータル | 36.7% | ||
マルチラインゴブリン殲滅リーチ

ライン数が増えるほど信頼度も上がるSPリーチ。8ラインまで増加すれば超激アツ!
| トータル信頼度 | |||
| 39.7% | |||
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| ライン数 | |||
| 4ライン | 29.9% | ||
| 5ライン | 31.3% | ||
| 6ライン | 51.0% | ||
| 7ライン | 86.1% | ||
| 8ライン | 大当り濃厚 | ||
オープニング楽曲リーチ

楽曲とともに演出が継続するたび信頼度アップ。最後まで楽曲が流れ続ければ大当り!?
| トータル信頼度 | |
| 13.0% | |
メタルゴブリン襲来チャンス

弱SPリーチなどから発展する特殊演出。逃げるメタルゴブリンを討伐できれば大当りゲット!?
| トータル信頼度 | |
| 22.1% | |
《チャンスアップ》

討伐に臨むキャラがゴブリンスレイヤーだったり、タイトルの色が赤だとチャンスアップだ!
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| 討伐に臨むキャラ | |||
| 蜥蜴僧侶 | 18.1% | ||
| 鉱人道士 | 18.1% | ||
| 妖精弓手 | 21.2% | ||
| 女神官 | 21.3% | ||
| ゴブリンスレイヤー | 48.6% | ||
| メタルゴブリン襲来チャンス中 チャンスアップ予告キャラタイトル色 |
|||
| デフォルト | 19.1% | ||
| 赤 | 47.8% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| メタルゴブリン襲来チャンス中当落ボタン予告 | |||
| 通常ボタン | 21.1% | ||
| Wスピニング | 大当り濃厚 | ||
| ラッキーパト | 大当り濃厚 | ||
ヒロインたちのテーブルゲームリーチ

ヒロインたちのテーブルゲームリーチ発展煽り予告成功を機に発展。ダイスを2個振ってピンゾロ(どちらも「1」の目)が出れば大当り!?
| トータル信頼度 | |
| 51.0% | |
《チャンスアップ》

サイコロを振るキャラの種類やテロップの色によって信頼度が変化。
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| サイコロを振るキャラ | |||
| 妖精弓手 | 51.0% | ||
| 受付嬢 | 51.3% | ||
| 女神官 | 51.0% | ||
| 牛飼娘 | 50.7% | ||
| ヒロインたちのテーブルゲーム中チャンスアップ予告 | |||
| デフォルト | 39.0% | ||
| 1回:赤 | 68.0% | ||
| 2回:赤 | 88.7% | ||
バトルリーチ
《大目玉》

《オーガ》

《ゴブリンチャンピオン》

《ゴブリンパラディン》

《闇人》

ゴブリンたちとのバトルが展開するSPリーチで、VS闇人は発生時点で期待大。どのリーチもダイスが落下するタイミングで紅覚醒リーチへ発展する可能性アリ。
| 信頼度 | |||
| トータル | 54.9% | ||
| 大目玉 | 38.2% | ||
| オーガ | 42.9% | ||
| ゴブリンチャンピオン | 58.6% | ||
| ゴブリンパラディン | 66.3% | ||
| 闇人 | 82.3% | ||
共通チャンスアップ
《タイトルの色》

金だと期待大。DANGER柄やレインボーなら超激アツ!
《図柄ランクアップ予告》

リーチ中に図柄がオーラをまとうと信頼度アップ。色がレインボーだと大当り濃厚だ!
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| バトルリーチ中タイトルランクアップ予告 | |||
| デフォルト | 49.0% | ||
| 赤 | 85.1% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| DANGER柄 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| バトルリーチ中図柄ランクアップ予告 | |||
| 赤 | 85.8% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| バトルリーチ中当落ボタン予告 | |||
| 映像煽り | 36.6% | ||
| シンプル 煽り |
デフォルト | 68.7% | |
| Wスピニング | 大当り濃厚 | ||
| ラッキーパト | 大当り濃厚 | ||
| 強煽り | デフォルト | 大当り濃厚 | |
| Wスピニング | 大当り濃厚 | ||
| ラッキーパト | 大当り濃厚 | ||
紅覚醒リーチ

バトルリーチ中にダイス落下後、「紅覚醒」の文字が出現すると紅覚醒リーチが発生。敵の種類を問わず超激アツ!
| 信頼度 | |
| 大当り濃厚 | |
牧場大決戦リーチ

ゴブリンによる襲撃から牧場を守り切ることができると大当り濃厚だ。
| 信頼度 | |
| 大当り濃厚 | |
勇者降臨リーチ

SPリーチハズレ後の勇者降臨煽り成功を機に発展するプレミアムリーチだ!
全回転リーチ

エピソード連続予告4連から発展するプレミアムリーチとなっている。
GOBLIN SLAY CHANCE(ST)
- ST
- 時短
- ゲーム性
- 予告
- 信頼度
GOBLIN SLAY CHANCE概要

| 状態 | ST |
| ST回数 | 60回転 |
| 継続率 | 約70% |
| 打ち方 | 右打ち |
初当りの50%で突入。初当りが軽いライトミドルタイプながら継続率は約70%、大当りはALL約1000個(※)以上という高い出玉性能を持つ。また、大当り当選時の約10%でラッキートリガー発動となり上位STのULTIMATE RUSHへ突入し、かつ1回転目に大当り(ソクゲキ演出)が発生する。
※V入賞が条件。特図2に限る。
3種類の演出モード
《温泉パトも~ど》

大当りラウンド中に演出モードの切り替えが可能。演出モードは3種類あり、それぞれゲーム性が異なる。
| 演出モードの種類と概要 | |||
| デフォルト モード |
多彩な演出で期待感を煽る。 本スペック限定の新演出もアリ。 |
||
| 先ローリング モード |
保留入賞時に先ローリングが 発生すれば超激アツ。 |
||
| 温泉パト も~ど |
画面右下のパトアヒルが光れば 超激アツのシンプルモード。 |
||
GOBLIN SLAY CHANCE中の演出信頼度
| 信頼度 | |||
| イルミ前兆予告 | 20.7% | ||
| 特殊図柄先読み予告 | 5.2% | ||
| カウントダウン予告 | 22.3% | ||
| チャンス目予告 | 33.9% | ||
| 画面切り裂き前兆予告 | 4.6% | ||
| 錫杖ギミック前兆予告 | 5.3% | ||
| 名シーン告知 | 大当り濃厚 | ||
| いきなり女神降臨 | 大当り濃厚 | ||
| いきなりカットイン | 大当り濃厚 | ||
| いきなり待ち人の祈り | 大当り濃厚 | ||
| いきなりパトメタルゴブリン | 大当り濃厚 | ||
| いきなりDANGER帯 | 大当り濃厚 | ||
ULTIMATE RUSH(ラッキートリガー)
- ラッキートリガー
- ST
- 時短
- ゲーム性
- 予告
- 信頼度
ULTIMATE RUSH概要

| 状態 | ST |
| ST回数 | 113回転 |
| 継続率 | 約90.4%(※) |
| 打ち方 | 右打ち |
※ULTIMATE RUSH113回の引き戻し率約89.3%とソクゲキ演出成功時の大当り期待度の合算値。
GOBLIN SLAY CHANCE中大当りの約10%で突入する上位RUSH。ST回数が113回転に増えたことにより、継続率が大きく上昇している。演出はGOBLIN SLAY CHANCEと同様で、3種類の演出モードを選択できる。
ULTIMATE RUSH中の演出信頼度
| 信頼度 | |||
| イルミ前兆予告 | 20.7% | ||
| 特殊図柄先読み予告 | 5.2% | ||
| カウントダウン予告 | 22.3% | ||
| チャンス目予告 | 33.9% | ||
| 画面切り裂き前兆予告 | 4.6% | ||
| 錫杖ギミック前兆予告 | 5.3% | ||
| 名シーン告知 | 大当り濃厚 | ||
| いきなり女神降臨 | 大当り濃厚 | ||
| いきなりカットイン | 大当り濃厚 | ||
| いきなり待ち人の祈り | 大当り濃厚 | ||
| いきなりパトメタルゴブリン | 大当り濃厚 | ||
| いきなりDANGER帯 | 大当り濃厚 | ||
大当り中演出(昇格演出)
- ゴブリンスレイヤーボーナス
- 5カウントバトル
- 昇格
GOBLIN SLAYER BONUS

| 発生契機 | 通常時に図柄が揃う |
| 獲得出玉 | 約300個 |
| 打ち方 | 右打ち |
通常時に図柄が揃うと発生。揃う図柄が7なら、大当り終了後はST60回転のGOBLIN SLAY CHANCEに突入。7以外の図柄揃いはGOBLIN SLAY CHANCE非突入となることが多いが、ラウンド終了後に逆転昇格が発生する可能性アリ。
HYPER GOBLIN SLAYER BONUS

| 発生契機 | 右打ち中に図柄が揃う |
| 獲得出玉 | 約1000個 ※V入賞が条件 |
| 打ち方 | 右打ち |
右打ち中に発生する大当り。GOBLIN SLAY CHANCE中の発生なら、大当り後はGOBLIN SLAY CHANCE再突入 or ULTIMATE RUSHに突入。ULTIMATE RUSH中の発生ならULTIMATE RUSHに再突入する。
ラウンド中昇格演出
《5COUNTS BATTLE》

GOBLIN SLAY CHANCE中の大当りラウンドでは、5COUNTS BATTLEが発生するとラッキートリガー発動の大チャンス。5カウント以内に敵を撃破できればラッキートリガー発動となり、大当り後はソクゲキ演出(約1000個(※)を獲得できる即当り演出)を経てULTIMATE RUSHへ突入する。
※V入賞が条件。
| 勝利期待度 | |||
| トータル | |||
| 57.6% | |||
| バトルパターン | |||
| ゴブリンスレイヤーVSホブゴブリン | 51.4% | ||
| ゴブリンスレイヤーVSゴブリン | 勝利濃厚 | ||
| 女神官VSゴブリンシャーマン | 勝利濃厚 | ||
「Pゴブリンスレイヤー ラッキートリガーVer」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)蝸牛くも・SBクリエイティブ ゴブリンスレイヤーGC製作委員会
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



口コミ(評価・感想)をする