パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. L ToLOVEるダークネス
  4. 通常時_解析

L ToLOVEるダークネス|通常時_解析

通常時_解析

L ToLOVEるダークネス

L ToLOVEるダークネス
導入日
2024-06-03
メーカー名
オリンピアエステート / 平和
タイプ
AT(スマスロ)
天井G数
ST間999G+α消化でST当選
口コミ・評価
3.70 (1件)

通常時の抽選

トラブルの通常時の画面表示

通常時はチャンス目成立でCZの抽選が行われる。チャンス目の合算確率は約1/13と比較的軽めでチャンスは多い。なお、チャンス目が成立するリールの箇所ごとに決められたCZに当選する。

リール左のアイコンで状態を示唆
■ハートのエフェクト
エフェクトが発生しているアイコンに対応したCZの前兆(ガセあり)を示唆
■どきどき高確の表示
表示が発生しているアイコンに対応したチャンス目の高確を示唆

状態とステージ

状態は通常・高確・超高確の3種類で、(超)高確はゲーム数管理となる。また、ステージでは状態が示唆され、夕方なら高確示唆、夜(夜更け)なら超高確示唆となる。

前兆ステージ

ステージ 特徴
とらぶるダークネスの前兆ステージ1
おでかけ
主にCZ前兆
とらぶるダークネスの前兆ステージ1
追憶の闇
主にボーナス前兆
(規定ゲーム数で移行)

主にCZの前兆となるのはおでかけステージ。CZに対応したキャラのおでかけとなり、最終的に連続演出成功でCZへ突入。追憶の闇は主にゲーム数消化で突入する直撃ボーナスの前兆ステージとなる。

CZ出現率

CZ出現率(全設定共通)
CZの種類 出現率
きゅんきゅんバルーン 1/417.9
ときめきスイート 1/528.6
ぷっちゅんちゃれんじ 1/742.4
CZ合算 1/177.6

どきどきポイント(概要)

チャンス目成立時はそれぞれのチャンス目に対応したCZのどきどきポイントを獲得(最低1pt以上)。150pt貯まるとCZに当選する。

獲得ポイントの量は状態の影響を受け、上位状態なほど大量ポイント獲得に期待できる。また、どきどき高確(リール左のアイコンに「どきどき高確」の文字が出現)中は、状態での抽選とは別に追加でどきどきポイントを獲得する。

どきどきポイントの獲得量

状態・どきどき高確中の獲得ポイント
状態 獲得ポイント
通常 1pt以上
高確 10pt以上
超高確 75pt以上
どきどき高確中 状態の抽選とは別に10pt以上

どきどき高確中は追加で10pt以上を獲得するため、通常なら11pt以上、高確なら20pt以上、超高確なら85pt以上獲得となる。

高確移行率

通常時は100G消化ごとに必ず高確へ移行する。また、ST終了後は必ず高確へ(30G継続)。

100G消化ごとの高確ゲーム数振り分け
高確ゲーム数 振り分け
20G 69.9%
30G 30.1%

どきどき高確当選率

チャンス目成立時はどきどき高確抽選が行われ、当選時は30G間そのチャンス目に対応したアイコンがどきどき高確となる。

チャンス目成立時のどきどき高確当選率(全設定共通)
当選率 19.9%

発明品チャンス

トラブルの発明品チャンス

発明品チャンスは100・300・500・700Gで発生し、ぴょんぴょんワープくん(高確ステージや前兆ステージへ移行)など通常時を有利にするアイテムを獲得できる。なお、発明品はそのほかの契機でも獲得する可能性アリ。

発明品チャンスでの振り分け

発明品チャンスでの発明品振り分け
発明品 振り分け
にゃんにゃんコピーくん 83.6%
べとべとランチャーくん 6.3%
ぴょんぴょんワープくん 10.2%

トランスポイント

トランスポイントは100pt蓄積した状態で初当りに当選するとエピソードボーナスorダークネス計画に当選。なお、トランスポイントはCZ失敗時・ST単発時に獲得。

アイキャッチ演出の示唆

アイキャッチ演出では主にどきどきポイントの蓄積状況や規定ゲーム数・トランスポイントの示唆が行われる。

演出 示唆内容
とらぶるダークネスのアイキャッチ1
ララ&春菜
左or中チャンス目の
どきどきポイントの蓄積量
中〜大
とらぶるダークネスのアイキャッチ2
モモ
右チャンス目の
どきどきポイントの蓄積量
中〜大
とらぶるダークネスのアイキャッチ3
美柑&セリーヌ
左or中チャンス目の
どきどきポイントの蓄積量
140pt以上
とらぶるダークネスのアイキャッチ4
メア&ヤミ
右チャンス目の
どきどきポイントの蓄積量
140pt以上
とらぶるダークネスのアイキャッチ5
ヤミ&ティアーユ
規定ゲーム数まで
100G以内
とらぶるダークネスのアイキャッチ6
ララ&ナナ&モモ&セフィ
150G以内の
ST当選濃厚
とらぶるダークネスのアイキャッチ7
美柑&ネメシス
トランスポイント
MAX

美柑の看板演出の示唆内容

液晶左からミニキャラの美柑が看板を表示することがあり、看板に書かれた文字で内部的などきどきポイントを示唆。

美柑の看板演出での文字による示唆内容
文字 示唆内容
キャラに対応したチャンス目の
どきどきポイントの蓄積量
中〜大
キャラに対応したチャンス目の
どきどきポイントの蓄積量
140pt以上

会話演出の文字色による示唆内容

会話演出では文字色でどきどきポイントの蓄積量の示唆が発生する可能性アリ。

会話演出の文字色による示唆内容
文字色 示唆内容
ピンク 左チャンス目のどきどきポイント蓄積量
140pt以上
中チャンス目のどきどきポイント蓄積量
140pt以上
右チャンス目のどきどきポイント蓄積量
140pt以上

L ToLOVEるダークネス」のその他のコンテンツ

(C)矢吹健太朗・長谷見沙貴/集英社・とらぶるダークネス製作委員会

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報