- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- e北斗の拳10
- バトルモード(RUSH)
e北斗の拳10|バトルモード(RUSH)
バトルモード(RUSH)
- 時短
- 転落小当り
- ゲーム性
- 予告
- リーチ
- 信頼度
目次読みたいところまで飛べます
導入日 |
2024-08-05 |
|---|---|
メーカー名 |
サミー |
大当り確率 |
約1/348.6 |
継続率 |
約89% ※HBM |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
バトルモード概要

| 状態 | 時短 |
| 時短回数 | 大当りor 転落小当りまで |
| 大当り確率 | 約1/40.0 |
| 転落小当り 確率 |
約1/136.9 |
| 継続率 | 約80% |
| 打ち方 | 右打ち |
初当りの約79%で突入するメインRUSH。約80%という高い継続率に加え、大当りの約70%が1500個のため出玉性能は高い。また、1500個大当り時に無想転生チャンスが発生すると激アツで、演出に成功すればラッキートリガー発動&ハイパーバトルモード突入となる。

バトルモード中は「これぞ北斗!」という王道バトルが展開。自キャラをケンシロウとラオウのどちらかから選択でき、どちらのキャラもバトル勝利で大当り、敗北でバトルモード終了濃厚となる。
バトルモード中の予告
《保留変化「死兆星保留」》

大当りの大チャンス!?
《保留変化「無想転生保留」》

当たれば10R&無想転生チャンス発生!?
《無想ゾーン》

当たれば無想転生チャンス発生が期待できる!?
《無想転生ゾーン》

帯の色が金の「無想転生ゾーン」へ突入すると大チャンス!?
《敵カットイン予告》

ステップアップするほど高信頼度のバトル発展が期待できる!?
《カウントダウン予告》

「0」まで到達すれば大チャンス!?
《図柄発光予告》

変動開始時の図柄エフェクトの色が赤だと信頼度アップ!?
《パネル連打予告》

ボタン押下でパネルが回転するほど勝利期待度の高いバトルに発展!?
| ケンシロウ選択時 バトル勝利期待度 |
|||
| 保留変化予告 | |||
| 保留に白もやがかかる | 32.7~46.7% | ||
| 死兆星保留 | 大当り濃厚 | ||
| 無想転生保留 | 大当り濃厚 | ||
| 敵カットイン予告 | |||
| 4連続発生 | 大当り濃厚 | ||
| エイリやん | 大当り濃厚 | ||
| カウントダウン予告 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| 図柄発光予告 ※バトル発展時の信頼度 | |||
| 青稲妻 | 87.5% | ||
| 赤稲妻 | 大当り濃厚 | ||
| パネル連打予告 | |||
| 最終登場キャラ | サウザー | 64.1% | |
| シン | 70.8% | ||
| ウイグル | 85.6% | ||
| ジャギ | 95.8% | ||
| アミバ | 大当り濃厚 | ||
| パネルパターン | すべて同一 | 大当り濃厚 | |
| 敵前ボイス予告 | |||
| トータル | 89.9% | ||
| 雑魚襲来予告 ※バトル発展時の信頼度 | |||
| シェイクビジョン | ナシ | 75.0% | |
| アリ | 86.6% | ||
| 技 | パンチ | 27.9% | |
| 北斗百裂拳 | 92.7% | ||
| 断末魔 | なにわ/やろっ/ あばば/ごぼあ/ ひるわっ |
41.3~41.4% | |
| たわば! | 84.5% | ||
| あべし!/ ひでぶっ! |
89.0% | ||
| あばっ! | 94.1% | ||
| あぢぢ~!!! | 大当り濃厚 | ||
| ルーレット予告 | |||
| 最終登場キャラ | サウザー | 65.4% | |
| シン | 71.9% | ||
| ウイグル | 86.2% | ||
| ジャギ | 96.1% | ||
| アミバ | 大当り濃厚 | ||
| 人影予告 ※バトル発展時の信頼度 | |||
| ケンシロウ アクション |
左右を向く | 73.5% | |
| 睨む | 82.9% | ||
| 指ポキ | 大当り濃厚 | ||
| 北斗七星 | ナシ | 72.7% | |
| アリ | 86.0% | ||
| 北斗七星+ 死兆星 |
大当り濃厚 | ||
| カラス | ナシ | 76.5% | |
| 黒カラス | 78.5% | ||
| 虹カラス | 大当り濃厚 | ||
| 流星 | ナシ | 76.5% | |
| アリ | 78.5% | ||
| 流星群 | 大当り濃厚 | ||
| 人影パターン | デフォルト | 74.5% | |
| 大 | 89.0% | ||
| 人影ナシ | 大当り濃厚 | ||
| ラオウ選択時 バトル勝利期待度 |
|||
| 保留変化予告 | |||
| 保留に白もやがかかる | 33.1~47.1% | ||
| 死兆星保留 | 大当り濃厚 | ||
| 無想転生保留 | 大当り濃厚 | ||
| 敵カットイン予告 | |||
| 4連続発生 | 大当り濃厚 | ||
| エイリやん | 大当り濃厚 | ||
| カウントダウン予告 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| 図柄発光予告 ※バトル発展時の信頼度 | |||
| 青稲妻 | 87.5% | ||
| 赤稲妻 | 大当り濃厚 | ||
| パネル連打予告 | |||
| 最終登場キャラ | リュウケン | 51.1% | |
| トキ | 87.8% | ||
| ジュウザ | 97.2% | ||
| リハク | 大当り濃厚 | ||
| パネルパターン | すべて同一 | 大当り濃厚 | |
| 敵前ボイス予告 | |||
| トータル | 90.4% | ||
| 雑魚逃走予告 | |||
| 断末魔 | ナシ | 31.4% | |
| あべし! | 83.5% | ||
| ひでぶっ! | 92.0% | ||
| いきなり7揃い | 大当り濃厚 | ||
| ルーレット予告 | |||
| 最終登場キャラ | リュウケン | 51.0% | |
| トキ | 87.8% | ||
| ジュウザ | 97.2% | ||
| リハク | 大当り濃厚 | ||
| 人影予告 ※バトル発展時の信頼度 | |||
| ラオウ アクション |
睨む | 73.1% | |
| 黒王いななく | 82.6% | ||
| 黒王 前足をあげる |
大当り濃厚 | ||
| 北斗七星 | ナシ | 72.3% | |
| アリ | 85.7% | ||
| 北斗七星+ 死兆星 |
大当り濃厚 | ||
| カラス | ナシ | 76.1% | |
| 黒カラス | 78.1% | ||
| 虹カラス | 大当り濃厚 | ||
| 流星 | ナシ | 76.1% | |
| アリ | 78.1% | ||
| 流星群 | 大当り濃厚 | ||
| 人影パターン | デフォルト | 74.1% | |
| 大 | 88.7% | ||
| 人影ナシ | 大当り濃厚 | ||
| 南斗急襲予告 | |||
| 発光 | ナシ | 36.3% | |
| アリ | 大当り濃厚 | ||
| 反撃パターン | デフォルト | 35.4% | |
| 北斗剛掌波 | 大当り濃厚 | ||
バトル演出

ケンシロウorラオウが勝てば大当り。自キャラが先制、敵の攻撃を回避、敵の攻撃を耐える、復活演出発生などで勝利となり、3or7図柄が揃えば10R、3or7以外の図柄揃いは3R以上だ。敗北した場合は転落小当り当選となり通常時に戻る。
| トータル勝利期待度 | |||
| ケンシロウ選択時 | |||
| サウザー | 65.0% | ||
| シン | 71.5% | ||
| ウイグル | 86.0% | ||
| ジャギ | 96.0% | ||
| アミバ | 大当り濃厚 | ||
| ラオウ選択時 | |||
| リュウケン | 52.5% | ||
| トキ | 88.4% | ||
| ジュウザ | 97.3% | ||
| リハク | 大当り濃厚 | ||
バトル中の注目ポイント
《対戦相手(ケンシロウ選択時)》

サウザー<シン<ウイグル<ジャギ<アミバの順にチャンス。
《対戦相手(ラオウ選択時)》

リュウケン<トキ<ジュウザ<リハクの順に期待できる。
《バトル開始画面》

出現文字が「死闘開始」だと勝利期待度アップ。
《敵の攻撃パターン》

技名の色が白だと弱攻撃となりチャンス。色が赤なら強攻撃のためピンチに。
《稲妻エフェクト》

敵の攻撃を受ける直前に稲妻が出現するとチャンス。
《トキ登場》

ケンシロウ選択時にトキが登場すると超激アツかつ無想転生チャンス発生に期待が持てる!?
《リュウケン発作》

ラオウ選択時のVSリュウケンは大ピンチだが、リュウケンが発作を起こして動きが止まると超激アツ&無想転生チャンス発生の期待大!?
《秘孔演出》

敵先制時に発生する可能性があるシリーズお馴染みの勝利濃厚アクションだ。
《ボタンパターン》

自キャラ攻撃の際にボタン押下ではなくウェーブギア引きパターンが発生すると7揃いの期待大!?
《自キャラ攻撃パターン》

ケンシロウが北斗百裂拳、またはラオウが北斗剛掌波を繰り出せば7揃いの大チャンス!?
《北斗図柄》

自キャラ攻撃時にボタンPUSHで北斗図柄が出現すれば無想転生チャンス発生の期待大!
《復活演出》

敗北後の逆転パターンも健在。ケンシロウ選択時はリン、ラオウ選択時はザコが登場!
《帯パターン》

勝利濃厚となったタイミングで画面左右に帯が出現すると無想転生チャンス発生期待度アップ。色が金なら!?
| ケンシロウ選択時 チャンスアップパターン別勝利期待度 |
|||
| テンパイ図柄 | |||
| VSサウザー | 1図柄 | 64.5% | |
| 2図柄 | 51.5% | ||
| 3図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 4図柄 | 54.4% | ||
| 5図柄 | 73.2% | ||
| 6図柄 | 59.2% | ||
| 7図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 8図柄 | 大当り濃厚 | ||
| VSシン | 1図柄 | 71.1% | |
| 2図柄 | 59.0% | ||
| 3図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 4図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 5図柄 | 78.7% | ||
| 6図柄 | 63.2% | ||
| 7図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 8図柄 | 64.9% | ||
| VSウイグル | 1図柄 | 85.7% | |
| 2図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 3図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 4図柄 | 77.9% | ||
| 5図柄 | 90.0% | ||
| 6図柄 | 80.8% | ||
| 7図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 8図柄 | 81.9% | ||
| VSジャギ | 1図柄 | 95.9% | |
| 2図柄 | 93.2% | ||
| 3図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 4図柄 | 93.9% | ||
| 5図柄 | 97.2% | ||
| 6図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 7図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 8図柄 | 94.6% | ||
| バトル開始画面 | |||
| デフォルト | 73.9~74.1% | ||
| 赤文字 | 92.2% | ||
| キリン柄文字 | 大当り濃厚 | ||
| 仁王像 | 大当り濃厚 | ||
| BGM変化 | |||
| ナシ | 76.7% | ||
| アリ | 大当り濃厚 | ||
| 先制攻撃キャラ決定煽り時アイテム | |||
| デフォルト | 74.1~74.8% | ||
| チャンスアイテム | 85.8% | ||
| エイリやん | 大当り濃厚 | ||
| 敵の攻撃パターン | |||
| サウザー | 強 | 37.6% | |
| 中 | 59.1% | ||
| 弱 | 87.2% | ||
| シン | 強 | 44.9% | |
| 中 | 66.2% | ||
| 弱 | 90.2% | ||
| ウイグル | 強 | 66.6% | |
| 中 | 82.7% | ||
| 弱 | 95.7% | ||
| ジャギ | 強 | 92.4% | |
| 弱 | 大当り濃厚 | ||
| 敵の攻撃発生時:ケンシロウ回避パターン | |||
| デフォルト | 60.9~63.0% | ||
| 残像煽り | 大当り濃厚 | ||
| トキ避け | 大当り濃厚 | ||
| 目を閉じている | 大当り濃厚 | ||
| 電気が走る | 大当り濃厚 | ||
| 背景の北斗七星 | |||
| ナシ | 68.2% | ||
| アリ | 84.1~84.2% | ||
| 攻撃被弾時:立ち上がりパターン | |||
| ボタン連打 | 40.5~41.0% | ||
| ボタン一撃 | 大当り濃厚 | ||
| 闘震チャンス | 大当り濃厚 | ||
| 敗北時リザルト画面 | |||
| デフォルト | 6.1~14.7% | ||
| 北斗七星 | 22.1~42.6% | ||
| 北斗七星+流星群 | 大当り濃厚 | ||
| 北斗七星+死兆星 | 大当り濃厚 | ||
| 強敵背景 | 大当り濃厚 | ||
| ラオウ選択時 チャンスアップパターン別勝利期待度 |
|||
| テンパイ図柄 | |||
| VSリュウケン | 1図柄 | 51.8% | |
| 2図柄 | 38.6% | ||
| 3図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 4図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 5図柄 | 61.8% | ||
| 6図柄 | 41.4% | ||
| 7図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 8図柄 | 44.7% | ||
| VSトキ | 1図柄 | 88.2% | |
| 2図柄 | 81.4% | ||
| 3図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 4図柄 | 83.1% | ||
| 5図柄 | 91.9% | ||
| 6図柄 | 84.9% | ||
| 7図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 8図柄 | 大当り濃厚 | ||
| VSジュウザ | 1図柄 | 97.3% | |
| 2図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 3図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 4図柄 | 95.4% | ||
| 5図柄 | 98.2% | ||
| 6図柄 | 95.9% | ||
| 7図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 8図柄 | 96.4% | ||
| バトル開始画面 | |||
| デフォルト | 74.7~74.9% | ||
| 赤文字 | 90.5% | ||
| キリン柄文字 | 大当り濃厚 | ||
| 仁王像 | 大当り濃厚 | ||
| BGM変化 | |||
| ナシ | 76.7% | ||
| アリ | 大当り濃厚 | ||
| 先制攻撃キャラ決定煽り時アイテム | |||
| デフォルト | 74.7~75.5% | ||
| チャンスアイテム | 87.3~88.0% | ||
| エイリやん | 大当り濃厚 | ||
| 敵の攻撃パターン | |||
| リュウケン | 強 | 38.5% | |
| トキ | 強 | 71.6% | |
| 中 | 85.9% | ||
| 弱 | 96.6% | ||
| ジュウザ | 強 | 94.9% | |
| 弱 | 大当り濃厚 | ||
| 敵の攻撃発生時:ラオウ回避パターン | |||
| デフォルト | 64.0~64.5% | ||
| 笑う | 大当り濃厚 | ||
| 電気が走る | 大当り濃厚 | ||
| 攻撃被弾時:立ち上がりパターン | |||
| ボタン連打 | 40.5~41.0% | ||
| ボタン一撃 | 大当り濃厚 | ||
| 闘震チャンス | 大当り濃厚 | ||
| 敗北時リザルト画面 | |||
| デフォルト | 6.1~14.7% | ||
| 北斗七星 | 22.1~42.6% | ||
| 北斗七星+流星群 | 大当り濃厚 | ||
| 北斗七星+死兆星 | 大当り濃厚 | ||
| 強敵背景 | 大当り濃厚 | ||
「e北斗の拳10」のその他のコンテンツ
(C)武論尊・原哲夫/コアミックス 1983, (C)COAMIX 2007 版権許諾証 YSS-324 (C)Sammy
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。


