- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- e北斗の拳10
e北斗の拳10
- パチンコ新台
- ボーダー
- 演出信頼度
- 保留
- 予告
- スペック
- 遊タイム非搭載
- 打ち方
- 動画
- 導入日
- ラッキートリガー
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- スペック・ゲームフロー
- 遊タイム(ゆうタイム)・天井
- ボーダー・期待収支│期待出玉 ハマリ確率
- 注目演出
- 先読み予告
- リーチ前予告
- リーチ後予告
- リーチ演出
- バトルモード(RUSH)
- ハイパーバトルモード(ラッキートリガー)
- 大当り中演出(昇格・保留連演出)
- 関連コンテンツ│信頼度まとめ PV

導入日 | 2024.08.05 |
|---|---|
メーカー名 | サミー |
大当り確率 | 約1/348.6 |
継続率 | 約89% ※HBM |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
機種紹介
サミーの人気コンテンツ『北斗の拳』の最新作が、ラッキートリガーを搭載したスマパチ機で登場。出玉獲得のメインモードであるバトルモードは突入率が約80%で、継続率が約80%。「ケンシロウ」と「ラオウ」の2モードを選択でき、選択キャラ勝利で大当り&バトルモード継続となる。さらに大当りの一部でラッキートリガーが発動すると上位モード「ハイパーバトルモード」へ移行し、継続率が約89%にアップするぞ!
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
スペック・ゲームフロー
- スペック
- 大当り確率
- カスタム
- カスタマイズ
- ケンフラッシュ
- イキナリフラッシュ
- 信頼度
スペック
| 大当り確率 | 約1/348.6 →約1/40.0(※1) |
| 転落小当り確率 | BM:約1/136.9 HBM:約1/275.9 |
| バトルモード 突入率 |
80% |
| バトルモード 継続率 |
BM:約80% HBM:約89% |
| 賞球数 | 1&3&5&15 |
| ラウンド | 2R or 3R or 10R |
| カウント | 10カウント |
| 出玉 | 300 or 450 or 1500個 ※払い出し |
※コンプリート機能搭載。
※小当り経由時の大当り、突入率、継続率ともにV通過が条件。
※特図1の小当り確率は約1/478で、当選時は世紀末チャージが発生。その1%がハイパーバトルモード突入、99%が通常状態に移行。
※1…大当りと図柄揃い小当りの合算値。
| 大当り割合 | |||
| 左打ち時 | ラウンド | モード | 比率 |
| 10R | バトルモード | 5% | |
| 2R | ハイパーバトルモード | 1% | |
| 2R | バトルモード | 74% | |
| 2R | ー | 20% | |
| 右打ち時 | ラウンド | モード | 比率 |
| 10R | (ハイパー)バトルモード | 約70% | |
| 3R | (ハイパー)バトルモード | 約30% | |
ゲームフロー

初当りが図柄揃いならバトルモード突入。神拳勝舞図柄停止時はラウンド中のバトル勝利でバトルモードorハイパーバトルモードに突入する。
バトルモードは大当りor転落小当りまで続く右打ちモード。大当り当選時の約70%が1500個で、さらにラウンド中に無想転生チャンスが発生すると激アツ。約50%でラッキートリガー発動&ハイパーバトルモード突入となり、継続率が約89%にアップする。
カスタム機能

十字キーを操作することで、通常時はもちろん、RUSH中もカスタムモードの選択・変更ができる。
| 通常時:カスタマイズの種類と概要 | |||
| 先読みカスタム | |||
| オススメ | 信頼度 | 約4% | |
| 占有率 | 約39% | ||
| チャンス | 信頼度 | 約43% | |
| 占有率 | 約40% | ||
| ケンフラッシュカスタム | |||
| ON | 信頼度 | 約27% | |
| 占有率 | 約96% | ||
| ON (超激熱のみ) |
信頼度 | 大当り濃厚 | |
| 占有率 | 100% | ||
| ギアクラッシュカスタム | |||
| ノーマル | 信頼度 | 約95% | |
| 占有率 | 約5% | ||
| 発生率アップ | 信頼度 | 約95% | |
| 占有率 | 約50% | ||
| 発生率激アップ | 信頼度 | 約95% | |
| 占有率 | 約95% | ||
| ウェーブアクションカスタム | |||
| ノーマル | 信頼度 | 大当り濃厚 | |
| 占有率 | 約5% | ||
| 発生率アップ | 信頼度 | 大当り濃厚 | |
| 占有率 | 約50% | ||
| 発生率激アップ | 信頼度 | 大当り濃厚 | |
| 占有率 | 約95% | ||
| バトルモード中:カスタマイズの種類と概要 | |||
| ギアクラッシュカスタム | |||
| ノーマル | 信頼度 | 10R濃厚 | |
| 占有率 | 約5% | ||
| 発生率アップ | 信頼度 | 10R濃厚 | |
| 占有率 | 約50% | ||
| 発生率激アップ | 信頼度 | 10R濃厚 | |
| 占有率 | 約95% | ||
| ウェーブアクションカスタム | |||
| ノーマル | 信頼度 | 10R濃厚 | |
| 占有率 | 約10% | ||
| 発生率アップ | 信頼度 | 10R濃厚 | |
| 占有率 | 約50% | ||
| 発生率激アップ | 信頼度 | 10R濃厚 | |
| 占有率 | 約95% | ||
※表内占有率は10R大当り当選時の数値。
| ハイパーバトルモード中:カスタマイズの種類と概要 | |||
| ギアクラッシュカスタム | |||
| ノーマル | 信頼度 | 大当り濃厚 | |
| 占有率 | 約5% | ||
| 発生率アップ | 信頼度 | 大当り濃厚 | |
| 占有率 | 約50% | ||
| 発生率激アップ | 信頼度 | 大当り濃厚 | |
| 占有率 | 約95% | ||
| ウェーブアクションカスタム | |||
| ノーマル | 信頼度 | 10R濃厚 | |
| 占有率 | 約10% | ||
| 発生率アップ | 信頼度 | 10R濃厚 | |
| 占有率 | 約50% | ||
| 発生率激アップ | 信頼度 | 10R濃厚 | |
| 占有率 | 約95% | ||
| イキナリフラッシュカスタム | |||
| 入賞時に効果音を伴って右パネル&ボタンが 赤くフラッシュすると超激アツ |
|||
※表内占有率は10R大当り当選時の数値。
遊タイム(ゆうタイム)・天井
※遊タイムは非搭載
ボーダー・期待収支│期待出玉 ハマリ確率
ボーダー/期待収支
ボーダー
| 4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
16.6 |
18.1 |
19.1 |
20.8 |
※独自シミュレータを用いて算出
回転数毎の期待収支
■4時間遊技時の期待収支(単位:個)

■10時間遊技時の期待収支(単位:個)

契機ごとの期待出玉
| 契機ごとの期待出玉 | |
|---|---|
| 初当り時 ※世紀末チャージ込 |
【払出】3,200個 【実質】2,980個 |
| 図柄当り時 | 【払出】5,270個 【実質】4,920個 |
| LT突入時 | 【払出】13,210個 【実質】12,330個 |
※独自調査値
初当りまでの想定回転数
| 大当り期待値33%ライン | 140回転 |
| 大当り期待値50%ライン | 242回転 |
| 大当り期待値75%ライン | 483回転 |
※世紀末チャージ除く
ハマリの可能性
| 500回転以上 | 23.8% |
| 1,000回転以上 | 5.6% |
| 1,500回転以上 | 1.3% |
| 2,000回転以上 | 0.3% |
※世紀末チャージ除く
注目演出
- 注目演出
- キリンカットイン
- 信頼度
注目演出
北斗百裂拳予告

リーチ後のボタン押下などから発生するド迫力の灼熱演出だ!
次回予告

発展するSPリーチを示唆。激アツ必至!
キリンカットイン

SPリーチ中に発生するカットインがキリン柄だと信頼度大幅アップ!
練気闘座リーチ

ケンシロウVSラオウの宿命バトルが展開する本機最強リーチだ!
| 信頼度 | |||
| 北斗百裂拳予告 | 約77% | ||
| 次回予告 | 約77% | ||
| キリンカットイン | 約80%以上 | ||
| 錬気闘座リーチ | 約78% | ||
先読み予告
- 保留変化
- 死兆星発光先読み
- 入賞時ランプ先読み
- 死兆星ステージ
- 信頼度
保留変化先読み
《七星保留》

《赤保留》

点滅保留<黒保留<ザコ保留<七星保留<赤保留の順に信頼度が上昇。ザコ保留はその後発生する断末魔パターンで信頼度が変わり、「ひでぶっ!」ならバトル後半orストーリーリーチ以上濃厚だ。
| 信頼度 | ||||
| 演出パターン | 先読みカスタム 「オススメ」 |
先読みカスタム 「チャンス」 |
||
| 図柄停止時の変化 | ||||
| 黒保留 | 4.7% | |||
| 七星保留 | 33.7% | |||
| 赤保留 | 55.0~62.9% | |||
| キリン柄保留 | 大当り濃厚 | |||
| 虹保留 | 大当り濃厚 | |||
| 入賞時の変化 | ||||
| 点滅保留 | 3%未満 | 62.3~67.8% | ||
| 黒保留 | 19.9~21.8% | 63.0% | ||
| ザコ保留 | 10.6% | 64.9% | ||
| 七星保留 | 33.7% | 70.5% | ||
| 赤保留 | 55.2~70.1% | 85.3~91.6% | ||
| キリン柄保留 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| 虹保留 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
死兆星発光先読み

変動開始時に液晶下部の死兆星ギミックがフラッシュする先読み演出。色が赤だとチャンスアップ。
| 信頼度 | ||||
| 演出パターン | 先読みカスタム 「オススメ」 |
先読みカスタム 「チャンス」 |
||
| 白 | 4.2~8.9% | 52.5~56.2% | ||
| 赤 | 47.8~48.4% | 73.3~73.8% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
入賞時ランプ先読み

保留入賞時にロゴランプが点滅すると保留内の信頼度アップ。
| 信頼度 | ||||
| 演出パターン | 先読みカスタム 「オススメ」 |
先読みカスタム 「チャンス」 |
||
| ロゴ点滅 | 13.6% | 63.4% | ||
| ロゴ消灯 | 70.0% | 90.3% | ||
| 全消灯 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
出目先読み

特殊エフェクトを伴って同一図柄が2つ停止すると保留内の信頼度がアップ。エフェクトの色が赤まで変わればアツい。
| 信頼度 | ||||
| 演出パターン | 先読みカスタム 「オススメ」 |
先読みカスタム 「チャンス」 |
||
| 青 | 2.8~8.8% | 53.0~55.4% | ||
| 紫 | 9.5~13.0% | 56.9~62.3% | ||
| 赤 | 47.3% | 72.9% | ||
死兆星ステージ先読み

移行時点で信頼度アップ!
| 信頼度 | |||
| 先読みカスタム 「オススメ」 |
先読みカスタム 「チャンス」 |
||
| 40.2% | 62.6% | ||
リーチ前予告
- 図柄連続予告
- 回想連続予告
- カウントアップ連続予告
- 転生チャンス
- ギアクラッシュ
- 信頼度
図柄連続予告
赤順目&強敵ゾーン

赤順目が停止すると…

連続予告発展&強敵ゾーンに突入!
| 信頼度 | |
| 30.4% | |
金順目&超強敵ゾーン

金順目が停止した場合は超強敵ゾーンへ。

信頼度大幅アップだ!
| 信頼度 | |
| 80.8% | |
回想連続予告

原作の名シーンが連続予告としてよみがえる。3連以上でバトルリーチ後半以上発展濃厚だ。

テロップ帯がキリン柄なら信頼度大幅アップ!
| 信頼度 | |||
| 1回目 | |||
| トータル | 3%未満 | ||
| 帯 | 通常 | 8.7% | |
| キリン柄 | 91.3% | ||
| 死兆星 アクション |
デフォルト | 8.4% | |
| 赤ガタガタ | 51.1% | ||
| 2回目 | |||
| トータル | 10.0% | ||
| 帯 | 通常 | 15.3% | |
| キリン柄 | 91.9% | ||
| 死兆星 アクション |
デフォルト | 14.3% | |
| 赤ガタガタ | 51.3% | ||
| 3回目 | |||
| トータル | 30.1% | ||
| 帯 | 通常 | 36.3% | |
| キリン柄 | 92.2% | ||
| 死兆星 アクション |
デフォルト | 35.4% | |
| 赤ガタガタ | 62.4% | ||
| 4回目 | |||
| トータル | 85.6% | ||
| 帯 | 通常 | 84.3% | |
| キリン柄 | 大当り濃厚 | ||
| 死兆星 アクション |
デフォルト | 83.8% | |
| 赤ガタガタ | 94.5% | ||
| 停止出目 | |||
| 377 | 大当り濃厚 | ||
| 331 | 大当り濃厚 | ||
カウントアップ連続予告

カウントが進むほど期待できる。カウント3以上、またはカウント数の色が赤だとバトルリーチ後半以上発展濃厚!
| 信頼度 | |||
| カウント「1」時 | |||
| トータル | 7.8% | ||
| 停止目 | 246 | 11.9% | |
| 642 | 32.7% | ||
| 573 | 56.5% | ||
| 331 | 大当り濃厚 | ||
| 死兆星 アクション |
デフォルト | 12.7% | |
| 赤ガタガタ | 52.6% | ||
| カウント 色 |
デフォルト | 12.8% | |
| 赤 | 43.9% | ||
| キリン柄 | 93.9% | ||
| カウント「2」時 | |||
| トータル | 10.0% | ||
| 停止目 | 246 | 16.8% | |
| 642 | 39.4% | ||
| 573 | 58.2% | ||
| 331 | 大当り濃厚 | ||
| 死兆星 アクション |
デフォルト | 16.7% | |
| 赤ガタガタ | 52.6% | ||
| カウント 色 |
デフォルト | 17.2% | |
| 赤 | 43.9% | ||
| キリン柄 | 93.9% | ||
| カウント「3」時 | |||
| トータル | 33.2% | ||
| 停止目 | 246 | 45.5% | |
| 642 | 53.1% | ||
| 573 | 62.0% | ||
| 331 | 大当り濃厚 | ||
| 死兆星 アクション |
デフォルト | 44.2% | |
| 赤ガタガタ | 52.6% | ||
| カウント 色 |
デフォルト | 45.7% | |
| 赤 | 43.9% | ||
| キリン柄 | 93.9% | ||
| カウント「4」時 | |||
| トータル | 77.2% | ||
| 停止目 | 246 | 76.9% | |
| 642 | 80.2% | ||
| 573 | 85.1% | ||
| 331 | 大当り濃厚 | ||
| 死兆星 アクション |
デフォルト | 74.7% | |
| 赤ガタガタ | 82.8% | ||
| カウント 色 |
デフォルト | 76.2% | |
| 赤 | 77.2% | ||
| キリン柄 | 98.5% | ||
ステージチェンジ

変動開始時に稲妻が奔るとステージが変化。稲妻の太さや色などに注目。
| 信頼度 | |||
| ナレーション | |||
| 発生 | 50.2% | ||
| 背景&稲妻パターン | |||
| 背景:赤 | 10.4% | ||
| 稲妻:大 | 38.7% | ||
| 赤背景&大稲妻 | 68.6% | ||
| キリン柄背景&大稲妻 | 91.4% | ||
ビビり予告

ザコがビビった後に強敵登場で、対応のSPリーチに発展する。
図柄ロック予告

変動開始時に図柄がロックされる。エフェクトの色が赤以上に変わればチャンス!?
ケンシロウ登場予告

変動開始時に発生。ケンシロウが完全に姿を現せばSPリーチ発展!?
| 信頼度 | |||
| パンチ | 7.7% | ||
| 天破活殺 | 39.1% | ||
カットインSU予告

ステップアップ段階や文字色などで信頼度が変わる。
| 信頼度 | |||
| 擬似なし時 | |||
| SU3 | 6.4% | ||
| SU4 | 19.2% | ||
| キャラ:味方 | 3%未満 | ||
| キャラ:拳王軍 | 3%未満 | ||
| キャラ:ケンシロウ | 19.0% | ||
| 擬似×2時 | |||
| SU3 | 57.5% | ||
| SU4 | 30.4% | ||
| キャラ:味方 | 39.0% | ||
| キャラ:拳王軍 | 41.6% | ||
| キャラ:ケンシロウ | 46.6% | ||
| 擬似×3時 | |||
| SU4 | 80.8% | ||
| キャラ:味方 | 79.3% | ||
| キャラ:拳王軍 | 82.1% | ||
| キャラ:ケンシロウ | 79.9% | ||
図柄バトル

左右に3&7図柄が止まり、図柄内のキャラ同士によるバトルが発生すると無想転生リーチ発展のチャンス!?
| 信頼度 | |||
| シェイクビジョン:なし | 6.1% | ||
| シェイクビジョン:あり | 66.6% | ||
転生チャンス

「5・1・7」図柄が停止すると転生チャンスが発生。

ボタンPUSHで発展リーチを決定。練気闘座リーチなどへの強演出発展に期待。
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 22.1% | |||
| 発展先 | |||
| バトルリーチ後半 | 17.9% | ||
| ストーリーリーチ | 23.9% | ||
| 練気闘座リーチ | 74.8% | ||
ギアクラッシュ

変動開始時に、効果音を伴ってウェーブギアが振動すると信頼度大幅アップ。
| 信頼度※先読み時 | |
| 97.0~97.6% | |
神拳勝舞煽り

全図柄暗転時や特定リーチハズレ後は神拳勝舞煽り発生の可能性アリ。

最終的に神拳勝舞図柄が停止すれば神拳勝舞(2R当り)当選濃厚だ。
その他の予告
| 信頼度 | |||
| 図柄アクション予告 | |||
| 変動開始時:拡大 ⇒リーチ時:ナシ |
9.8% | ||
| 変動開始時:ナシ ⇒リーチ時:強アクション |
15.2% | ||
| 変動開始時:拡大 ⇒リーチ時:強アクション |
32.0% | ||
| 変動開始時:強アクション ⇒リーチ時:強アクション |
41.3% | ||
| 変動開始時:強アクション ⇒リーチ時:ナシ |
41.7% | ||
| ロゴ可動予告 | |||
| 擬似なし時 | ロゴ開閉 | 9.7% | |
| ロゴ落下 | 36.2% | ||
| ロゴ落下 ⇒左傾斜 |
62.3% | ||
| ロゴ落下 ⇒右傾斜 |
95.5% | ||
| 擬似×2時 | ロゴ落下 | 38.1% | |
| ロゴ落下 ⇒左傾斜 |
64.7% | ||
| ロゴ落下 ⇒右傾斜 |
95.6% | ||
| 擬似×3時 | ロゴ落下 | 78.7% | |
| ロゴ落下 ⇒左傾斜 |
92.9% | ||
| ロゴ落下 ⇒右傾斜 |
99.3% | ||
| キリンフラッシュ予告 | |||
| 変動開始時 | 89.1% | ||
| 強SPリーチ開始時 | 88.4% | ||
リーチ後予告
- 強敵背景
- 次回予告
- 北斗百裂拳予告
- 信頼度
テンパイ図柄

3図柄テンパイからSPリーチ発展で大チャンス。7図柄はテンパイした時点で超激アツ!?
| SPリーチ発展時・テンパイ図柄(最終)別信頼度 | |||
| 3図柄 | 63.5% | ||
| 7図柄 | 大当り濃厚 | ||
図柄オーラ

図柄テンパイ直後に発生するオーラは、色が赤以上だとチャンス。
| 信頼度 | |||
| 変動開始時:ナシ | |||
| リーチ時:ナシ | 3%未満 | ||
| リーチ時:青 | 大当り濃厚 | ||
| リーチ時:黄 | 大当り濃厚 | ||
| リーチ時:緑 | 大当り濃厚 | ||
| リーチ時:赤 | 大当り濃厚 | ||
| リーチ時:虹 | 大当り濃厚 | ||
| 変動開始時:青 | |||
| リーチ時:青 | 大当り濃厚 | ||
| リーチ時:黄 | 3%未満 | ||
| リーチ時:緑 | 8.0% | ||
| リーチ時:赤 | 19.0% | ||
| リーチ時:虹 | 大当り濃厚 | ||
| 変動開始時:黄 | |||
| リーチ時:黄 | 3.7% | ||
| リーチ時:緑 | 8.0% | ||
| リーチ時:赤 | 19.0% | ||
| リーチ時:虹 | 大当り濃厚 | ||
| 変動開始時:緑 | |||
| リーチ時:緑 | 8.4% | ||
| リーチ時:赤 | 19.0% | ||
| リーチ時:虹 | 大当り濃厚 | ||
| 変動開始時:赤 | |||
| リーチ時:赤 | 18.9% | ||
| リーチ時:虹 | 大当り濃厚 | ||
| 変動開始時:虹 | |||
| 大当り濃厚 | |||
強敵背景

シリーズお馴染みのリーチ後演出。本機でもその高い信頼度は健在だ。
| 信頼度 | |||
| デフォルト | 45.7% | ||
| 昇天 | 大当り濃厚 | ||
次回予告

発展SPリーチの種類を示唆する激アツアクションとなっている。
| 信頼度 | |
| 76.2% | |
北斗百裂拳予告

リーチ後にボタンPUSHで液晶が暗転すると発生。ケンシロウが北斗百裂拳を放つ高信頼度アクションだ。
| 信頼度 | |
| 77.8% | |
SPリーチ発展演出

図柄テンパイ後にケンシロウ登場でSPリーチ発展。

ケンシロウ登場後に強敵が登場すれば対応のバトルリーチへ。

ケンシロウ登場後にラオウが登場するとストーリーリーチへ。さらにロゴギミック完成なら練気闘座リーチ発展!
| 信頼度 | |||
| 背景パターン | |||
| デフォルト | 11.8% | ||
| 赤 | 36.9% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 無人 | 大当り濃厚 | ||
| 文字色 | |||
| 白 | 11.2% | ||
| 赤 | 24.5% | ||
| キリン柄 | 91.3% | ||
その他の予告
| 信頼度 | |||
| 死兆星可動 | |||
| 白 | 27.0% | ||
| 赤 | 82.3% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| リーチ後ボタン | |||
| 通常ボタン | 4.8% | ||
| チャンスボタン | 54.0% | ||
リーチ演出
- バトルリーチ
- ストーリーリーチ
- 無想転生リーチ
- 練気闘座リーチ
- チャンスアップ
- 信頼度
ロングリーチ

ノーマルリーチ中のボタンPUSHから発展する弱SPリーチ。

終盤でボタンが出現すればチャンスで、バトルリーチ後半orストーリーリーチor練気闘座リーチへ発展する。
| トータル信頼度 | |
| 9.4% | |
拳王の帰還リーチ

ロングリーチと同じく、上位リーチへの発展契機としての役割を持つ。最終的にラオウが登場すればストーリーリーチor練気闘座リーチ発展だ!
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| リーチパターン | |||
| ゴンズ | 4.4% | ||
| 女追いかけ | 6.3% | ||
| リュウガ | 29.0% | ||
| シェイクビジョン | |||
| ナシ | 5.6% | ||
| アリ | 29.0% | ||
| 映像チャンスアップ | |||
| ナシ | 5.6% | ||
| アリ | 29.0% | ||
GOLANリーチ

専用の発展煽りを経てカーネルが登場すると発生。ケンシロウとカーネルのバトル演出が展開し、ケンシロウが勝利すれば大当りとなる。
| トータル信頼度 | |
| 約25% | |
《チャンスアップ①》

タイトルの色が赤ならチャンス。
《チャンスアップ②》

キリン柄カットイン発生で期待大!
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| シェイクビジョン | |||
| ナシ | 21.9% | ||
| アリ | 30.1% | ||
| ロゴ落ち | |||
| ナシ | 18.5% | ||
| アリ:通常 | 65.2% | ||
| アリ:強パターン | 83.2% | ||
| カットイン | |||
| 緑 | 15.6% | ||
| キリン柄 | 88.5% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
バトルリーチ
《サウザー》

《シン》

《ウイグル》

《ジャギ》

《アミバ》

バトルリーチは前半でロゴギミックが完成すると後半発展&大当りのチャンス。いきなり後半からリーチが始まることもあるぞ。また、どのリーチも前半でハズれた場合は神拳勝舞煽り発生の可能性アリ。
| トータル信頼度 | |||
| シン | 約8% | ||
| サウザー | 約7% | ||
| ウイグル | 約10% | ||
| ジャギ | 約60% | ||
| アミバ | 大当り濃厚 | ||
共通チャンスアップ
《タイトルの色》

赤以上で信頼度アップ!
《チャンスムービー》

前半で原画エピソードが発生するとチャンスアップ!
《激熱ルート》

後半発展時にケンシロウのモノクロカットインが発生すると激熱ルートとなり期待大!
《ロゴギミック落下》

後半でロゴギミックがガタンと落ちればチャンス!
《カットイン》

キリン柄カットイン発生で信頼度大幅アップ。縦カットインならもちろん!?
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| サウザー | |||
| シェイク ビジョン |
ナシ | 14.2% | |
| アリ | 20.2% | ||
| ロゴ落ち | ナシ | 11.9% | |
| アリ | 52.2% | ||
| アリ:強 | 74.1% | ||
| カットイン | 緑 | 10.0% | |
| キリン柄 | 81.7% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| シン / ウイグル | |||
| シェイク ビジョン |
ナシ | 20.4% | |
| アリ | 28.1% | ||
| ロゴ落ち | ナシ | 17.2% | |
| アリ | 62.8% | ||
| アリ:強 | 81.5% | ||
| カットイン | 緑 | 14.6% | |
| キリン柄 | 87.3% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| ジャギ | |||
| シェイク ビジョン |
ナシ | 56.8% | |
| アリ | 66.7% | ||
| ロゴ落ち | ナシ | 51.6% | |
| アリ | 89.6% | ||
| アリ:強 | 95.8% | ||
| カットイン | 緑 | 46.7% | |
| キリン柄 | 97.3% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
ストーリーリーチ
ケンシロウVSラオウ

トキVSラオウ

ストーリーリーチは上記の2パターンが存在し、トキVSラオウなら大チャンス。どちらのリーチもラオウ撃破で大当りだ。チャンスアップの有無にも注目したい。
| トータル信頼度 | |||
| ケンシロウVSラオウ | 約20% | ||
| トキVSラオウ | 約51% | ||
《共通チャンスアップ①》

シェイクビジョン発動で信頼度アップ。
《共通チャンスアップ②》

ロゴ落下もチャンスだ。
《共通チャンスアップ③》

終盤で発生するカットインは緑以外を祈ろう。
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| ケンシロウVSラオウ | |||
| 背景キャラ | ナシ | 11.7% | |
| リン&バット | 60.1% | ||
| トキ | 83.4% | ||
| リン&バット &トキ |
大当り濃厚 | ||
| シェイク ビジョン |
ナシ | 17.4% | |
| アリ | 24.7% | ||
| ロゴ落ち | ナシ | 14.9% | |
| アリ | 51.5% | ||
| アリ:強 | 76.7% | ||
| カットイン | 緑 | 12.3% | |
| キリン柄 | 85.3% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| トキVSラオウ | |||
| 固有 チャンス アップ |
ナシ | 35.3% | |
| 背景に ケンシロウ& リン&バット |
86.1% | ||
| 剛の拳 | 95.4% | ||
| 上記2種類の チャンスアップが 複合 |
大当り濃厚 | ||
| シェイク ビジョン |
ナシ | 46.4% | |
| アリ | 57.3% | ||
| ロゴ落ち | ナシ | 41.7% | |
| アリ | 81.3% | ||
| アリ:強 | 93.1% | ||
| カットイン | 緑 | 36.5% | |
| キリン柄 | 96.0% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
無想転生リーチ

図柄バトル成功を機に発展。ケンシロウが究極奥義「無想転生」を繰り出す高信頼度リーチだ。
| トータル信頼度 | |
| 約60% | |
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| シェイクビジョン | |||
| ナシ | 55.9% | ||
| アリ | 65.8% | ||
| ロゴ落ち | |||
| ナシ | 51.4% | ||
| アリ:通常 | 84.2% | ||
| アリ:強パターン | 93.8% | ||
| 当落ボタン | |||
| 通常ボタン | 56.0% | ||
| キリン柄ギア | 大当り濃厚 | ||
練気闘座リーチ

ケンシロウとラオウのラストバトルが展開する本機最強リーチ。発展時点でかなりアツいが、チャンスアップも複数用意されている。
| トータル信頼度 | |
| 約78% | |
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| シェイクビジョン | |||
| ナシ | 72.4% | ||
| アリ | 85.8% | ||
| ロゴ落ち | |||
| ナシ | 70.6% | ||
| アリ:通常 | 96.9% | ||
| アリ:強パターン | 大当り濃厚 | ||
| 当落ボタン | |||
| 通常ボタン | 75.3% | ||
| チャンスボタン | 大当り濃厚 | ||
| キリン柄ギア | 大当り濃厚 | ||
※通常時演出の信頼度はすべて神拳勝舞込みの数値です
バトルモード(RUSH)
- 時短
- 転落小当り
- ゲーム性
- 予告
- リーチ
- 信頼度
バトルモード概要

| 状態 | 時短 |
| 時短回数 | 大当りor 転落小当りまで |
| 大当り確率 | 約1/40.0 |
| 転落小当り 確率 |
約1/136.9 |
| 継続率 | 約80% |
| 打ち方 | 右打ち |
初当りの約79%で突入するメインRUSH。約80%という高い継続率に加え、大当りの約70%が1500個のため出玉性能は高い。また、1500個大当り時に無想転生チャンスが発生すると激アツで、演出に成功すればラッキートリガー発動&ハイパーバトルモード突入となる。

バトルモード中は「これぞ北斗!」という王道バトルが展開。自キャラをケンシロウとラオウのどちらかから選択でき、どちらのキャラもバトル勝利で大当り、敗北でバトルモード終了濃厚となる。
バトルモード中の予告
《保留変化「死兆星保留」》

大当りの大チャンス!?
《保留変化「無想転生保留」》

当たれば10R&無想転生チャンス発生!?
《無想ゾーン》

当たれば無想転生チャンス発生が期待できる!?
《無想転生ゾーン》

帯の色が金の「無想転生ゾーン」へ突入すると大チャンス!?
《敵カットイン予告》

ステップアップするほど高信頼度のバトル発展が期待できる!?
《カウントダウン予告》

「0」まで到達すれば大チャンス!?
《図柄発光予告》

変動開始時の図柄エフェクトの色が赤だと信頼度アップ!?
《パネル連打予告》

ボタン押下でパネルが回転するほど勝利期待度の高いバトルに発展!?
| ケンシロウ選択時 バトル勝利期待度 |
|||
| 保留変化予告 | |||
| 保留に白もやがかかる | 32.7~46.7% | ||
| 死兆星保留 | 大当り濃厚 | ||
| 無想転生保留 | 大当り濃厚 | ||
| 敵カットイン予告 | |||
| 4連続発生 | 大当り濃厚 | ||
| エイリやん | 大当り濃厚 | ||
| カウントダウン予告 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| 図柄発光予告 ※バトル発展時の信頼度 | |||
| 青稲妻 | 87.5% | ||
| 赤稲妻 | 大当り濃厚 | ||
| パネル連打予告 | |||
| 最終登場キャラ | サウザー | 64.1% | |
| シン | 70.8% | ||
| ウイグル | 85.6% | ||
| ジャギ | 95.8% | ||
| アミバ | 大当り濃厚 | ||
| パネルパターン | すべて同一 | 大当り濃厚 | |
| 敵前ボイス予告 | |||
| トータル | 89.9% | ||
| 雑魚襲来予告 ※バトル発展時の信頼度 | |||
| シェイクビジョン | ナシ | 75.0% | |
| アリ | 86.6% | ||
| 技 | パンチ | 27.9% | |
| 北斗百裂拳 | 92.7% | ||
| 断末魔 | なにわ/やろっ/ あばば/ごぼあ/ ひるわっ |
41.3~41.4% | |
| たわば! | 84.5% | ||
| あべし!/ ひでぶっ! |
89.0% | ||
| あばっ! | 94.1% | ||
| あぢぢ~!!! | 大当り濃厚 | ||
| ルーレット予告 | |||
| 最終登場キャラ | サウザー | 65.4% | |
| シン | 71.9% | ||
| ウイグル | 86.2% | ||
| ジャギ | 96.1% | ||
| アミバ | 大当り濃厚 | ||
| 人影予告 ※バトル発展時の信頼度 | |||
| ケンシロウ アクション |
左右を向く | 73.5% | |
| 睨む | 82.9% | ||
| 指ポキ | 大当り濃厚 | ||
| 北斗七星 | ナシ | 72.7% | |
| アリ | 86.0% | ||
| 北斗七星+ 死兆星 |
大当り濃厚 | ||
| カラス | ナシ | 76.5% | |
| 黒カラス | 78.5% | ||
| 虹カラス | 大当り濃厚 | ||
| 流星 | ナシ | 76.5% | |
| アリ | 78.5% | ||
| 流星群 | 大当り濃厚 | ||
| 人影パターン | デフォルト | 74.5% | |
| 大 | 89.0% | ||
| 人影ナシ | 大当り濃厚 | ||
| ラオウ選択時 バトル勝利期待度 |
|||
| 保留変化予告 | |||
| 保留に白もやがかかる | 33.1~47.1% | ||
| 死兆星保留 | 大当り濃厚 | ||
| 無想転生保留 | 大当り濃厚 | ||
| 敵カットイン予告 | |||
| 4連続発生 | 大当り濃厚 | ||
| エイリやん | 大当り濃厚 | ||
| カウントダウン予告 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| 図柄発光予告 ※バトル発展時の信頼度 | |||
| 青稲妻 | 87.5% | ||
| 赤稲妻 | 大当り濃厚 | ||
| パネル連打予告 | |||
| 最終登場キャラ | リュウケン | 51.1% | |
| トキ | 87.8% | ||
| ジュウザ | 97.2% | ||
| リハク | 大当り濃厚 | ||
| パネルパターン | すべて同一 | 大当り濃厚 | |
| 敵前ボイス予告 | |||
| トータル | 90.4% | ||
| 雑魚逃走予告 | |||
| 断末魔 | ナシ | 31.4% | |
| あべし! | 83.5% | ||
| ひでぶっ! | 92.0% | ||
| いきなり7揃い | 大当り濃厚 | ||
| ルーレット予告 | |||
| 最終登場キャラ | リュウケン | 51.0% | |
| トキ | 87.8% | ||
| ジュウザ | 97.2% | ||
| リハク | 大当り濃厚 | ||
| 人影予告 ※バトル発展時の信頼度 | |||
| ラオウ アクション |
睨む | 73.1% | |
| 黒王いななく | 82.6% | ||
| 黒王 前足をあげる |
大当り濃厚 | ||
| 北斗七星 | ナシ | 72.3% | |
| アリ | 85.7% | ||
| 北斗七星+ 死兆星 |
大当り濃厚 | ||
| カラス | ナシ | 76.1% | |
| 黒カラス | 78.1% | ||
| 虹カラス | 大当り濃厚 | ||
| 流星 | ナシ | 76.1% | |
| アリ | 78.1% | ||
| 流星群 | 大当り濃厚 | ||
| 人影パターン | デフォルト | 74.1% | |
| 大 | 88.7% | ||
| 人影ナシ | 大当り濃厚 | ||
| 南斗急襲予告 | |||
| 発光 | ナシ | 36.3% | |
| アリ | 大当り濃厚 | ||
| 反撃パターン | デフォルト | 35.4% | |
| 北斗剛掌波 | 大当り濃厚 | ||
バトル演出

ケンシロウorラオウが勝てば大当り。自キャラが先制、敵の攻撃を回避、敵の攻撃を耐える、復活演出発生などで勝利となり、3or7図柄が揃えば10R、3or7以外の図柄揃いは3R以上だ。敗北した場合は転落小当り当選となり通常時に戻る。
| トータル勝利期待度 | |||
| ケンシロウ選択時 | |||
| サウザー | 65.0% | ||
| シン | 71.5% | ||
| ウイグル | 86.0% | ||
| ジャギ | 96.0% | ||
| アミバ | 大当り濃厚 | ||
| ラオウ選択時 | |||
| リュウケン | 52.5% | ||
| トキ | 88.4% | ||
| ジュウザ | 97.3% | ||
| リハク | 大当り濃厚 | ||
バトル中の注目ポイント
《対戦相手(ケンシロウ選択時)》

サウザー<シン<ウイグル<ジャギ<アミバの順にチャンス。
《対戦相手(ラオウ選択時)》

リュウケン<トキ<ジュウザ<リハクの順に期待できる。
《バトル開始画面》

出現文字が「死闘開始」だと勝利期待度アップ。
《敵の攻撃パターン》

技名の色が白だと弱攻撃となりチャンス。色が赤なら強攻撃のためピンチに。
《稲妻エフェクト》

敵の攻撃を受ける直前に稲妻が出現するとチャンス。
《トキ登場》

ケンシロウ選択時にトキが登場すると超激アツかつ無想転生チャンス発生に期待が持てる!?
《リュウケン発作》

ラオウ選択時のVSリュウケンは大ピンチだが、リュウケンが発作を起こして動きが止まると超激アツ&無想転生チャンス発生の期待大!?
《秘孔演出》

敵先制時に発生する可能性があるシリーズお馴染みの勝利濃厚アクションだ。
《ボタンパターン》

自キャラ攻撃の際にボタン押下ではなくウェーブギア引きパターンが発生すると7揃いの期待大!?
《自キャラ攻撃パターン》

ケンシロウが北斗百裂拳、またはラオウが北斗剛掌波を繰り出せば7揃いの大チャンス!?
《北斗図柄》

自キャラ攻撃時にボタンPUSHで北斗図柄が出現すれば無想転生チャンス発生の期待大!
《復活演出》

敗北後の逆転パターンも健在。ケンシロウ選択時はリン、ラオウ選択時はザコが登場!
《帯パターン》

勝利濃厚となったタイミングで画面左右に帯が出現すると無想転生チャンス発生期待度アップ。色が金なら!?
| ケンシロウ選択時 チャンスアップパターン別勝利期待度 |
|||
| テンパイ図柄 | |||
| VSサウザー | 1図柄 | 64.5% | |
| 2図柄 | 51.5% | ||
| 3図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 4図柄 | 54.4% | ||
| 5図柄 | 73.2% | ||
| 6図柄 | 59.2% | ||
| 7図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 8図柄 | 大当り濃厚 | ||
| VSシン | 1図柄 | 71.1% | |
| 2図柄 | 59.0% | ||
| 3図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 4図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 5図柄 | 78.7% | ||
| 6図柄 | 63.2% | ||
| 7図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 8図柄 | 64.9% | ||
| VSウイグル | 1図柄 | 85.7% | |
| 2図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 3図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 4図柄 | 77.9% | ||
| 5図柄 | 90.0% | ||
| 6図柄 | 80.8% | ||
| 7図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 8図柄 | 81.9% | ||
| VSジャギ | 1図柄 | 95.9% | |
| 2図柄 | 93.2% | ||
| 3図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 4図柄 | 93.9% | ||
| 5図柄 | 97.2% | ||
| 6図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 7図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 8図柄 | 94.6% | ||
| バトル開始画面 | |||
| デフォルト | 73.9~74.1% | ||
| 赤文字 | 92.2% | ||
| キリン柄文字 | 大当り濃厚 | ||
| 仁王像 | 大当り濃厚 | ||
| BGM変化 | |||
| ナシ | 76.7% | ||
| アリ | 大当り濃厚 | ||
| 先制攻撃キャラ決定煽り時アイテム | |||
| デフォルト | 74.1~74.8% | ||
| チャンスアイテム | 85.8% | ||
| エイリやん | 大当り濃厚 | ||
| 敵の攻撃パターン | |||
| サウザー | 強 | 37.6% | |
| 中 | 59.1% | ||
| 弱 | 87.2% | ||
| シン | 強 | 44.9% | |
| 中 | 66.2% | ||
| 弱 | 90.2% | ||
| ウイグル | 強 | 66.6% | |
| 中 | 82.7% | ||
| 弱 | 95.7% | ||
| ジャギ | 強 | 92.4% | |
| 弱 | 大当り濃厚 | ||
| 敵の攻撃発生時:ケンシロウ回避パターン | |||
| デフォルト | 60.9~63.0% | ||
| 残像煽り | 大当り濃厚 | ||
| トキ避け | 大当り濃厚 | ||
| 目を閉じている | 大当り濃厚 | ||
| 電気が走る | 大当り濃厚 | ||
| 背景の北斗七星 | |||
| ナシ | 68.2% | ||
| アリ | 84.1~84.2% | ||
| 攻撃被弾時:立ち上がりパターン | |||
| ボタン連打 | 40.5~41.0% | ||
| ボタン一撃 | 大当り濃厚 | ||
| 闘震チャンス | 大当り濃厚 | ||
| 敗北時リザルト画面 | |||
| デフォルト | 6.1~14.7% | ||
| 北斗七星 | 22.1~42.6% | ||
| 北斗七星+流星群 | 大当り濃厚 | ||
| 北斗七星+死兆星 | 大当り濃厚 | ||
| 強敵背景 | 大当り濃厚 | ||
| ラオウ選択時 チャンスアップパターン別勝利期待度 |
|||
| テンパイ図柄 | |||
| VSリュウケン | 1図柄 | 51.8% | |
| 2図柄 | 38.6% | ||
| 3図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 4図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 5図柄 | 61.8% | ||
| 6図柄 | 41.4% | ||
| 7図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 8図柄 | 44.7% | ||
| VSトキ | 1図柄 | 88.2% | |
| 2図柄 | 81.4% | ||
| 3図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 4図柄 | 83.1% | ||
| 5図柄 | 91.9% | ||
| 6図柄 | 84.9% | ||
| 7図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 8図柄 | 大当り濃厚 | ||
| VSジュウザ | 1図柄 | 97.3% | |
| 2図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 3図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 4図柄 | 95.4% | ||
| 5図柄 | 98.2% | ||
| 6図柄 | 95.9% | ||
| 7図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 8図柄 | 96.4% | ||
| バトル開始画面 | |||
| デフォルト | 74.7~74.9% | ||
| 赤文字 | 90.5% | ||
| キリン柄文字 | 大当り濃厚 | ||
| 仁王像 | 大当り濃厚 | ||
| BGM変化 | |||
| ナシ | 76.7% | ||
| アリ | 大当り濃厚 | ||
| 先制攻撃キャラ決定煽り時アイテム | |||
| デフォルト | 74.7~75.5% | ||
| チャンスアイテム | 87.3~88.0% | ||
| エイリやん | 大当り濃厚 | ||
| 敵の攻撃パターン | |||
| リュウケン | 強 | 38.5% | |
| トキ | 強 | 71.6% | |
| 中 | 85.9% | ||
| 弱 | 96.6% | ||
| ジュウザ | 強 | 94.9% | |
| 弱 | 大当り濃厚 | ||
| 敵の攻撃発生時:ラオウ回避パターン | |||
| デフォルト | 64.0~64.5% | ||
| 笑う | 大当り濃厚 | ||
| 電気が走る | 大当り濃厚 | ||
| 攻撃被弾時:立ち上がりパターン | |||
| ボタン連打 | 40.5~41.0% | ||
| ボタン一撃 | 大当り濃厚 | ||
| 闘震チャンス | 大当り濃厚 | ||
| 敗北時リザルト画面 | |||
| デフォルト | 6.1~14.7% | ||
| 北斗七星 | 22.1~42.6% | ||
| 北斗七星+流星群 | 大当り濃厚 | ||
| 北斗七星+死兆星 | 大当り濃厚 | ||
| 強敵背景 | 大当り濃厚 | ||
ハイパーバトルモード(ラッキートリガー)
- 時短
- ラッキートリガー
- 転落小当り
- ゲーム性
- 予告
- リーチ
- 信頼度
ハイパーバトルモード概要

| 状態 | 時短 |
| 時短回数 | 大当りor 転落小当りまで |
| 大当り確率 | 約1/40.0 |
| 転落小当り 確率 |
約1/275.9 |
| 継続率 | 約89% |
| 打ち方 | 右打ち |
主に無想転生チャンス(バトルモード中大当りで発生)成功を機に突入。大当り振り分けはバトルモード中と同様だが、転落確率がダウンしており継続率は約89%にアップしている。また、即決着のバトルリーチや即当りなどがメインで発生するため、出玉増加スピードにも優れる上位モードとなっている。

液晶が完全に暗転してラオウorケンシロウが登場すると継続をかけたバトル演出へ。勝てばボーナス、負けると転落!?
ハイパーバトルモード中の演出
《保留変化予告》

保留の色が赤に変われば激アツ!?
《競り合い先読み》

高速バトル発展のチャンス。
《シェイク先読み》

画面が激しく揺れる先読み演出。連続発生に期待。
《カットイン先読み》

SU形式で演出が発展。高速バトル発展を祈ろう。
《ザコナビ予告》

ケンシロウ選択時に発生。ボタンPUSHでザコをすべて撃破できれば即図柄が揃う。
《扉突破予告》

ラオウ選択時に発生。ボタンPUSHで扉を突破できれば大当りだ。
《レイ切り裂き予告》

ケンシロウ選択時に発生。エフェクトの色によって信頼度が変わる!?
《神拳勝舞》

ケンシロウ選択時に発生するバトル演出。発生時点でアツい!?
《秘孔先読み》

図柄の即揃いが期待できる。
《剛掌波先読み》

ラオウ選択時に発生。継続するほどチャンス!?
《高速バトル(ボタン一撃)》

敵の攻撃を回避できれば大当り!? なお、高速バトルは失敗しても転落しないぞ。
《高速バトル(ボタン連打)》

ボタン連打で競り合いに勝てばその時点で大当りとなる。ハズれても転落の可能性ナシ。
《継続バトル示唆演出》

継続バトル発展示唆セリフが発生するとピンチだが、その後キリン柄セリフが発生すると一転して超チャンスに!?
《画面暗転》

継続バトル発展示唆セリフ後は画面が徐々に暗転。最終的に完全暗転すると継続バトルに発展。
| 信頼度 | |||
| 保留変化予告 | |||
| 保留に白もやがかかる | 30.9~37.8% | ||
| 赤保留 | 大当り濃厚 | ||
| 競り合い先読み | |||
| トータル | 15.7~16.8% | ||
| シェイク先読み | |||
| 保3時 | デフォルト | 大当り濃厚 | |
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 保2時 | デフォルト | 57.0% | |
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 保1時 | デフォルト | 38.0% | |
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 当該時 | デフォルト | 27.1% | |
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| カットイン先読み | |||
| 図柄の動き | 上から | 25.8% | |
| 下から | 47.3% | ||
| 左は上から ⇒右は下から |
77.4% | ||
| カットイン パターン |
ケンシロウ:小 | 28.0% | |
| ケンシロウ:大 | 81.9% | ||
| 2Dケンシロウ:小 | 91.9% | ||
| 2Dケンシロウ:大 | 大当り濃厚 | ||
| ケンシロウ 攻撃パターン |
パンチ | 22.7% | |
| キック | 56.1% | ||
| 北斗百裂拳 | 大当り濃厚 | ||
| 無想転生 | 大当り濃厚 | ||
| 北斗天帰掌 | 大当り濃厚 | ||
| 敵攻撃 | 強攻撃 | 24.0% | |
| 弱攻撃 | 67.4% | ||
| 敵キャラ | サウザー | 19.2% | |
| シン | 20.4% | ||
| ジャギ | 55.4% | ||
| シュウ | 56.1% | ||
| レイ | 大当り濃厚 | ||
| トキ | 大当り濃厚 | ||
| 扉突破予告 | |||
| 扉:デフォルト | 31.7% | ||
| 扉:赤 | 大当り濃厚 | ||
| 扉:キリン柄 | 大当り濃厚 | ||
| レイ切り裂き予告 | |||
| 保3時 | デフォルト | 16.7% | |
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 保2時 | デフォルト | 8.2% | |
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 保1時 | デフォルト | 7.4% | |
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 剛掌波先読み | |||
| 保3時 | デフォルト | 16.7% | |
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 保2時 | デフォルト | 8.2% | |
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 保1時 | デフォルト | 7.4% | |
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 秘孔先読み | |||
| 保3時 | デフォルト | 16.2% | |
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 保2時 | デフォルト | 8.3% | |
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 保1時 | デフォルト | 6.9% | |
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| レイ切り裂き予告 | |||
| 入賞時発生※要カスタム | 大当り濃厚 | ||
| セリフ予告 | |||
| ケンシロウ 選択時 バットセリフ |
なんかいやな雲だ!! | 33.4% | |
| ケン! だめだあの男だけは!! | 34.9% | ||
| いやな予感がするぜ!! | 43.7% | ||
| な…なぜだよなぜ!? | 63.4% | ||
| ラオウ 選択時 リュウガセリフ |
果たして時代はどちらの 巨木を欲しているのか… |
33.4% | |
| 時代はラオウより ケンシロウを!! |
34.9% | ||
| 真の悲しみを知れば ケンシロウが・・・ 時代が動く |
43.7% | ||
| 何者かが 近づいております! |
63.4% | ||
| 高速バトル(ケンシロウ選択時) | |||
| VSサウザー | トータル | 62.5% | |
| 敵:強攻撃 | 50.0% | ||
| 敵:中攻撃 | 62.5% | ||
| 敵:弱攻撃 | 83.3% | ||
| VSシン | トータル | 62.5% | |
| 敵:強攻撃 | 50.0% | ||
| 敵:中攻撃 | 62.5% | ||
| 敵:弱攻撃 | 83.3% | ||
| VSウイグル | トータル | 71.4% | |
| 敵:強攻撃 | 62.5% | ||
| 敵:中攻撃 | 71.4% | ||
| 敵:弱攻撃 | 83.3% | ||
| Vジャギ | トータル | 93.2% | |
| 敵:強攻撃 | 90.2% | ||
| 敵:弱攻撃 | 大当り濃厚 | ||
| 高速バトル(ラオウ選択時) | |||
| VSリュウケン | トータル | 51.9% | |
| VSトキ | トータル | 85.7% | |
| 敵:強攻撃 | 78.2% | ||
| 敵:中攻撃 | 85.7% | ||
| 敵:弱攻撃 | 94.7% | ||
| Vジュウザ | トータル | 97.1% | |
| 敵:強攻撃 | 94.3% | ||
| 敵:弱攻撃 | 大当り濃厚 | ||
継続バトル

ケンシロウ選択時はラオウとバトル!

ラオウ選択時はケンシロウ撃破を目指すぞ!
ハイパーバトルモード中に画面が完全暗転すると継続バトルに発展。自キャラが勝てば大当り&ハイパーバトルモード継続、負けると転落小当りとなり通常時に戻る。演出の流れはバトルモード中の強敵バトルと同様で、チャンスアップについてもバトルモード中の強敵バトルをほぼ踏襲している。

バトル中はチャンスアップに注目。中には「出現=勝利」となる演出も存在する!?
| ケンシロウ選択時 チャンスアップパターン別信頼度 |
|||
| テンパイ図柄 | |||
| 1図柄 | 50.7% | ||
| 2図柄 | 34.0% | ||
| 3図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 4図柄 | 34.0% | ||
| 5図柄 | 50.7% | ||
| 6図柄 | 34.0% | ||
| 7図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 8図柄 | 34.0% | ||
| タイトル | |||
| デフォルト | 31.9% | ||
| 赤 | 92.8% | ||
| キリン柄 | 大当り濃厚 | ||
| BGM変化 | |||
| ナシ | 38.1% | ||
| アリ | 大当り濃厚 | ||
| 先制煽り時演出パターン(地面PAN) | |||
| デフォルト | 35.1% | ||
| 地面にヌンチャク | 71.6% | ||
| 敵の攻撃 | |||
| 強 | 22.6% | ||
| 弱 | 67.2% | ||
| 敵攻撃時の回避パターン | |||
| デフォルト | 28.5% | ||
| トキ避け | 大当り濃厚 | ||
| 電気が走る | 大当り濃厚 | ||
| 攻撃被弾後の立ち上がりパターン | |||
| ボタン連打 | 18.4% | ||
| ボタン一撃 | 大当り濃厚 | ||
| 闘震チャンス | 大当り濃厚 | ||
| ラオウ選択時 チャンスアップパターン別信頼度 |
|||
| テンパイ図柄 | |||
| 1図柄 | 50.7% | ||
| 2図柄 | 34.0% | ||
| 3図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 4図柄 | 34.0% | ||
| 5図柄 | 50.7% | ||
| 6図柄 | 34.0% | ||
| 7図柄 | 大当り濃厚 | ||
| 8図柄 | 34.0% | ||
| タイトル | |||
| デフォルト | 31.9% | ||
| 赤 | 92.8% | ||
| キリン柄 | 大当り濃厚 | ||
| BGM変化 | |||
| ナシ | 38.3% | ||
| アリ | 大当り濃厚 | ||
| 先制煽り時演出パターン(地面PAN) | |||
| チャンスアップ:ナシ | 34.9% | ||
| チャンスアップ:アリ | 82.3% | ||
| 敵の攻撃 | |||
| 強 | 22.6% | ||
| 弱 | 67.2% | ||
| 敵攻撃時の回避パターン | |||
| デフォルト | 29.8% | ||
| 電気が走る | 大当り濃厚 | ||
| 攻撃被弾後の立ち上がりパターン | |||
| ボタン連打 | 18.4% | ||
| ボタン一撃 | 大当り濃厚 | ||
| 闘震チャンス | 大当り濃厚 | ||
大当り中演出(昇格・保留連演出)
- ハイパーボーナス
- 無想転生チャンス
- 保留連
- ボーナス
- 神拳勝舞
- 世紀末チャージ
ハイパーボーナス

| 発生契機 | 3or7図柄揃い |
| ラウンド数 | 10R |
| 打ち方 | 右打ち |
状態を問わず発生する10R大当り。1500個の出玉を獲得でき、終了後は(ハイパー)バトルモードに突入する。なお、バトルモード中のハイパーボーナスでは無想転生チャンスが発生する可能性があり、その場合はラッキートリガー発動のチャンスとなる。

バトルモード中にハイパーボーナスを引いたら、右打ちで玉をV通過させる瞬間に注目。画面がモノクロになれば無想転生チャンスが発動するぞ!
無想転生チャンス

| 発生率 | バトルモード中 10R大当りの約36% |
| 成功期待度 | 約50% |
本機最大の興奮ポイントといえるラッキートリガー発動チャンス演出。最大4回のボタンアクションが発生し、1度でも成功すればラッキートリガー発動となり上位モードであるハイパーバトルモードに突入する。

ボタン押下で上位モードロゴが表示されれば演出成功だ!
無想転生チャンス中の注目ポイント
《表示アイコン》

最初に4つ表示されるアイコンに注目。「!」が付いていたり、キリン柄の「!!!」が付いているとチャンス。
《ケンシロウカットイン》

赤のケンシロウカットインが出現すると成功期待度アップ!
《ユリアカットイン》

成功期待度大幅アップ!?
《デバイスパターン》

ボタン一撃<ボタン連打<ウェーブギアの順にチャンス!?
《フリーズ》

デバイス操作の直前に画面がフリーズすれば超激アツ!?
《逆転演出》

4回のボタン演出をすべて失敗しても、画面が暗転すれば逆転のハイパーバトルモード突入だ!
| 信頼度 | |||
| 保留配置パターン | |||
| ALLデフォルト | 19.0% | ||
| 「!」×1個 | 42.8~53.2% | ||
| 「!」×2個 | 79.9~90.9% | ||
| 「!」×3個以上 | 成功濃厚 | ||
| 「!!!」×1個 | 成功濃厚 | ||
| 1st 演出パターン | |||
| 保留玉 | デフォルト | 3%未満 | |
| ! | 34.1% | ||
| !!! | 成功濃厚 | ||
| デバイス パターン |
一撃 | 3%未満 | |
| 連打 | 8.3% | ||
| ギア | 成功濃厚 | ||
| フリーズ | 成功濃厚 | ||
| カットイン | ナシ | 3%未満 | |
| 青 | 9.1% | ||
| 赤 | 77.1% | ||
| ユリア | 成功濃厚 | ||
| 2nd 演出パターン | |||
| 保留玉 | デフォルト | 3.3% | |
| ! | 35.3% | ||
| !!! | 成功濃厚 | ||
| デバイス パターン |
一撃 | 3.8% | |
| 連打 | 16.7% | ||
| ギア | 成功濃厚 | ||
| フリーズ | 成功濃厚 | ||
| カットイン | ナシ | 3.1% | |
| 青 | 18.2% | ||
| 赤 | 88.2% | ||
| ユリア | 成功濃厚 | ||
| 3rd 演出パターン | |||
| 保留玉 | デフォルト | 5.7% | |
| ! | 50.5% | ||
| !!! | 成功濃厚 | ||
| デバイス パターン |
一撃 | 6.7% | |
| 連打 | 26.3% | ||
| ギア | 成功濃厚 | ||
| フリーズ | 成功濃厚 | ||
| カットイン | ナシ | 5.4% | |
| 青 | 28.4% | ||
| 赤 | 93.0% | ||
| ユリア | 成功濃厚 | ||
| Last 演出パターン | |||
| 保留玉 | デフォルト | 10.0% | |
| ! | 60.5% | ||
| !!! | 成功濃厚 | ||
| デバイス パターン |
一撃 | 11.3% | |
| 連打 | 38.9% | ||
| ギア | 成功濃厚 | ||
| フリーズ | 成功濃厚 | ||
| カットイン | ナシ | 9.2% | |
| 青 | 41.5% | ||
| 赤 | 96.0% | ||
| ユリア | 成功濃厚 | ||
保留連演出
《ハイパーボーナス3000》

ハイパーボーナス開始画面で「3000」の文字が表示されると保留内連チャン(10R)濃厚!
《北斗百裂拳予告》

大当りラウンド中に画面が暗転してケンシロウが北斗百裂拳を繰り出すと保留内での大当り当選が濃厚に!
ボーナス

| 発生契機 | 3or7以外の 図柄が揃う |
| ラウンド数 | 通常時:2R 右打ち中:3R |
| 打ち方 | 右打ち |
通常時に発生した場合は300個の出玉獲得後にバトルモードへ突入。(ハイパー)バトルモード中の発生は450個の出玉獲得&(ハイパー)バトルモード継続となる。
神拳勝舞

| 発生契機 | 通常時に 神拳勝舞図柄停止 |
| ラウンド数 | 2R |
| 演出成功期待度 | 20% |
| 打ち方 | 右打ち |
通常時にのみ発生する2R大当り。ラウンド中の演出の流れは下記の通りで、勝利時の80%がバトルモード突入、残り20%がハイパーバトルモード突入となる。

神拳勝舞中はバトル演出が展開。対戦相手登場時は★の数に注目!

ボタンPUSHで敵を撃破できれば(ハイパー)バトルモード突入だ!
| 勝利期待度 | |||
| 対戦相手 | |||
| サウザー | 8.0% | ||
| シン | 11.9% | ||
| ラオウ | 30.5% | ||
| シュウ | 55.2% | ||
| ジャギ | 89.5% | ||
| レイ | 勝利濃厚 | ||
| トキ | 勝利濃厚 | ||
| ケンシロウ攻撃 | |||
| パンチ | 9.6% | ||
| キック | 55.2% | ||
| 北斗百裂拳 | 68.9% | ||
| 無想転生 | 勝利濃厚 | ||
| 北斗天帰掌 | 勝利濃厚 | ||
| 敵攻撃 | |||
| 強攻撃 | 12.3% | ||
| 弱攻撃 | 52.6% | ||
| ボタン | |||
| 通常ボタン | 18.1% | ||
| 通常ギア | 勝利濃厚 | ||
| シルエット予告 | |||
| シルエット パターン |
デフォルト | 17.4% | |
| キリン柄 | 勝利濃厚 | ||
| ボタン | ナシ | 15.6% | |
| アリ | 46.2% | ||
| 2分割予告 | |||
| 右側 | サウザー | 勝利濃厚 | |
| シン | 勝利濃厚 | ||
| ラオウ | 17.2% | ||
| シュウ | 19.3% | ||
| ジャギ | 24.0% | ||
| レイ | 15.8% | ||
| トキ | 15.4% | ||
| 左側 | サウザー | 13.3% | |
| シン | 16.6% | ||
| ラオウ | 39.1% | ||
| シュウ | 67.4% | ||
| ジャギ | 93.3% | ||
| ボタン | ナシ | 17.7% | |
| アリ | 48.6% | ||
世紀末チャージ

| 発生契機 | 通常時に 世紀末チャージ図柄停止 |
| ラウンド数 | 2R |
| 打ち方 | 右打ち |
ノーマルリーチハズレ後に世紀末チャージ図柄が出現すると発生。基本的に300個の出玉獲得後は通常時へ戻るが、ごくまれにハイパーバトルモードへ突入することもアリ。
「e北斗の拳10」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)武論尊・原哲夫/コアミックス 1983, (C)COAMIX 2007 版権許諾証 YSS-324 (C)Sammy
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。


口コミ(評価・感想)をする