パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. スマスロ頭文字D 2nd
  4. レジェンドバトル_解析

スマスロ頭文字D 2nd|レジェンドバトル_解析

レジェンドバトル_解析

スマスロ頭文字D 2nd

スマスロ頭文字D 2nd
導入日
2024-10-07
メーカー名
ロデオ / サミー
タイプ
AT(スマスロ)
天井G数
通常時最大599G消化でレジェンドバトル当選/AT間で7回目のレジェンドバトルはAT当選
口コミ・評価
0.00 (0 件)

レジェンドバトル概要

スマスロ頭文字Dのレジェンドバトル

主な
当選契機
★通常時のレア役成立時の抽選
★通常時の規定ゲーム数到達時
★ATセット消化後
純増枚数 約2.4枚/G
継続ゲーム数 プロローグパート:6~12G
   バトルパート  :10G
消化中の抽選 ★勝利抽選

レジェンドバトルは通常時・AT中の両方で突入するが、ゲーム性はどちらも同じ。消化中は成立役を参照して勝利抽選が行われ、弱点役・ボーナスは勝利濃厚となる。通常時の勝利時はAT当選、AT中は次セット継続となる。

【レジェンドバトル】対戦相手について

スマスロ頭文字Dのレジェンドバトル

レジェンドバトルの対戦相手は全8種類。対戦相手によって弱点役・ベルメーターの初期色が異なる。

対戦相手の特徴
相手 勝利
期待度
弱点役 初期
ベルメーター
啓介 35% チャンス目
中里 60% スイカ
庄司 65% チェリー
小柏 75% スイカ
岩城 80% チェリー
真子&沙雪 90% レア役全般
須藤 95% ナシ
涼介 100% チャンス目

※啓介⇒高橋啓介、涼介⇒高橋涼介

★補足
・啓介は勝利時の一部でフルブーストに当選し、次回は啓介が選択されない
・岩城は勝利で次セットに満月ステージ移行濃厚、ボーナスを引くと特殊バトル須藤濃厚
・真子&沙雪は勝利で次セットも50%で真子&沙雪が出現する(ループ性がある)
・涼介は継続濃厚の対戦相手だが、バトル中は通常通りに勝利抽選が行われる(勝利期待度42%)。そこで勝利した場合は完全勝利となり次セットからフルブーストに突入する

【レジェンドバトル】終了画面

【レジェンドバトル】通常時のレジェンドバトルについて

通常時のレジェンドバトルは対戦相手が啓介・中里・岩城・涼介の4人から選択され、レジェンドバトル当選時に対戦相手を決定する。

AT後の1回目・2回目は勝利期待度の高い対戦相手が選択されやすく、2回目以内のAT期待度は約80%となっている。また、スイカ契機のレジェンドバトル当選時・レジェンドバトル開始時のD揃いが斜めに揃った場合は岩城以上が濃厚となる。

★本前兆中の抽選
レジェンドバトル本前兆中は成立役を参照して対戦相手の昇格抽選が行われる。

【レジェンドバトル】高橋涼介出現条件について

・対戦相手の抽選で当選
・レジェンドバトル10連目


高橋涼介はレジェンドバトル10連目で必ず選択される(10連目まで涼介未出現が条件)。また、対戦相手の抽選で選択される可能性は常にあるが、AT獲得枚数が1000枚以上の状況になると選択率がアップする。

【レジェンドバトル】勝利契機

・レジェンドバトル突入時の勝利抽選
・弱点役成立時
・レア役による勝利抽選
・ベルメーターによる勝利抽選
・ボーナス当選時
・プロローグパートが最終段階まで到達


勝利契機は成立役による抽選がメイン。弱点役成立時は勝利濃厚、ベルでも勝利抽選が行われるため小役のヒキが重要となる。

【レジェンドバトル】プロローグパート概要

スマスロ頭文字Dのレジェンドバトル

プロローグパートはプロローグが継続するほど弱点役orベルメーターが強化されていく。プロローグは1セット3Gで構成されており、最大4セットまで継続する。4セット目を継続した場合は次回予告が発生してレジェンドバトル勝利となる。

★補足
プロローグ中の弱点役・ボーナスはセット継続濃厚。

【レジェンドバトル】プロローグパート中の抽選

プロローグ進行回数振り分け

プロローグパート開始時はプロローグの進行回数が振り分けられる。振り分けは対戦相手が啓介かそれ以外で変化する。

プロローグ進行回数振り分け
(全設定共通)
進行回数 啓介 啓介以外
プロローグ1
プロローグ2 46.9% 43.0%
プロローグ3 50.0% 47.7%
プロローグ4 2.7% 9.0%
次回予告 0.4% 0.4%
 

プロローグ進行時の弱点役加算回数抽選

プロローグ進行時はベルメーターアップor弱点役の種類が加算され、この加算を何回行うかが抽選される。加算回数はプロローグの進行状況で変化し、プロローグ3までは1回の加算がメイン、プロローグ4になると必ず3回加算される。

弱点役加算回数振り分け
(全設定共通)
プロローグ状況 1回 2回 3回
プロローグ
1⇒2
94.9% 5.1%
プロローグ
2⇒3
94.9% 5.1%
プロローグ
3⇒4
100%
 

プロローグ進行時の加算先振り分け

プロローグ進行時は加算回数に応じてベルメーターor弱点役の種類が加算される。どの項目が加算されるのかは以下の振り分けで決定される。

プロローグ進行時の加算先振り分け
(全設定共通)
加算先 振り分け
ベルメータ強化 50.0%
チャンス目点灯 31.3%
スイカ点灯 14.1%
チェリー点灯 4.7%

【レジェンドバトル】バトルパート概要

スマスロ頭文字Dのレジェンドバトル

バトルパート中はベル・レア役で勝利抽選が行われる。ベルはベルメーターの色で勝利期待度が変化、レア役は弱点役成立で勝利濃厚となる。また、ボーナスは勝利濃厚かつセットストックを獲得する。

【レジェンドバトル】バトルパート中の勝利抽選

バトルパート中はベル・レア役・ボーナス成立時に勝利抽選が行われる。ベルはベルメーターの色、レア役は弱点役の有無で当選率が変化する。

【レア役・ボーナス成立時】
勝利当選率(全設定共通)
成立役 当選率
弱点役 100%
非弱点役の
チャンス目
50.0%
非弱点役の
スイカ・チェリー
10.2%
ボーナス 100%
【ベル成立時】
勝利当選率(全設定共通)
メーター 当選率 ベルでの実質的な勝利期待度(※)
1.2% 5.7%
3.1% 14.7%
7.0% 30.5%
20.3% 67.9%
33.2% 86.7%
50.0% 96.9%

※レジェンドバトル中にベルで勝利抽選に当選する期待度

★補足
・レジェンドバトル中のボーナスはセットストック+エピソードボーナスに当選する
・内部勝利後は限界領域抽選が行われる(当選率は調査中)

スマスロ頭文字D 2nd」のその他のコンテンツ

(C)しげの秀一/講談社・2014新劇場版「頭文字D」製作委員会
(C)しげの秀一/講談社・2015新劇場版「頭文字D」L2製作委員会
(C)しげの秀一/講談社・2016新劇場版「頭文字D」L3製作委員会
(C)Sammy

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報