パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. パチンコ・パチスロ攻略情報
  3. 桃太郎電鉄 ~パチスロも定番!~
  4. 通常時_解析

桃太郎電鉄 ~パチスロも定番!~|通常時_解析

通常時_解析

桃太郎電鉄 ~パチスロも定番!~

桃太郎電鉄 ~パチスロも定番!~
導入日
2024-12-02
メーカー名
KPE / コナミアミューズメント
タイプ
AT(スマスロ)
天井G数
最大3年(平均720G消化)で定番チャンス当選/7回目の定番チャンスは電鉄ボーナス当選
口コミ・評価
0.00 (0 件)

通常時のゲーム性

目的地到着を目指す

スマスロ桃太郎電鉄の通常時

通常時は目的地到着が第一目標。毎ゲームのサイコロの出目に応じて目的地までのマスが進んでいき、ライバル社長よりも先に目的地に到着できれば初当り当選となる。なお、初当り時は基本的に定番チャンスに当選し、定番チャンス中の抽選で電鉄ボーナスに当選する流れとなる。

資産について

資産はプラス駅・マイナス駅・物件獲得などで増減する要素で、貯まるほど総決算レース(1年経過時に突入するCZ)の勝利期待度がアップする。

年数と季節について

季節(春夏秋冬)はライバル社長が目的地に到着すると進んでいき、冬が終わると総決算レースに突入。総決算レースに敗北すると年数が増え、最大3年経過で天井到達となる。

★補足
設定変更時・電鉄ボーナス後は年数の天井が最大2年となる。

停止駅について

スマスロ桃太郎電鉄の停止駅

停止駅は全10種類あり、駅に応じて様々なイベントが発生する。

主な停止駅の種類
停止駅 内容
プラス駅 資産増加
マイナス駅 資産減少
(ナイス)カード駅 カード獲得
ミッション駅 ミッション発生
ぴったりチャンス駅 ぴったりチャンス(CZ)発生
目的地駅 初当り当選

カードについて

スマスロ桃太郎電鉄のカード

通常時にカードを獲得するとその後の展開が有利になりやすい。カードは主に進行系・妨害系・アシスト系に大別される。

カードの特徴
種類 内容
進行系 目的地までの距離を縮めるチャンス
妨害系 ライバル社長を妨害する
アシスト系 目的地到着やボーナス性能アップの大チャンス

貧乏神について

スマスロ桃太郎電鉄の貧乏神

スマスロ桃太郎電鉄のボンビールーレット演出

貧乏神が同行している状況ではレア役成立時にボンビールーレット演出の発生抽選が行われる(ボンビールーレット演出発生でCZ突入のチャンス)。また、貧乏神が便利なカードをくれることもある。

★ボンビールーレット演出
ボンビールーレット演出でキングボンビー・デストロイが出現するとCZに突入する。

通常時の抽選内容

目的地決定ゲーム

目的地決定ゲームでレア役を引くと自身の初期位置が優遇される。
 

自身のターン時

レア役成立時は進行系・アシスト系カードを獲得、ベル・リプレイ成立時は資産獲得抽選が行われる。これらの抽選に漏れるとサイコロを振る。
 

貧乏神のターン時

レア役成立時でボンビールーレット抽選が行われ、この抽選に漏れた場合はカードを獲得する。また、貧乏神のセリフが発生することもある(セリフ内容でキングボンビーの金庫ポイントを示唆)。
 

ライバル社長ターン時

レア役で妨害系カードを獲得する。また、夜叉姫のセリフが発生することもある(セリフ内容でスルー回数天井、絶好調モードが示唆される場合アリ)。

キングボンビーの金庫について

スマスロ桃太郎電鉄のキングボンビーの金庫

キングボンビーの金庫は赤マス停止・ライバル社長が目的地に到着など、不運なことが起こると内部的に貯まっていく要素。MAXまで貯まると初当り時に電鉄ボーナスor全国制覇ボーナス当選が濃厚となる。

★蓄積量の示唆
金庫のポイントが溜まった際のエフェクトの大きさで内部的な蓄積量が示唆される。大きさは小・中・大の3パターンで、大ならMAX到達が目前となる。

キングボンビーの金庫初期ポイント抽選

設定変更時・キングボンビーの金庫解放時は初期ポイント抽選が行われる。なお、ポイントが100pt貯まると金庫解放となる。

キングボンビーの金庫初期ポイント抽選
設定 30pt 40pt 50pt
1 81% 13% 6%
2 77% 15% 8%
3 73% 17% 9%
4 68% 20% 13%
5 64% 22% 14%
6 60% 24% 16%

キングボンビーの金庫ポイント獲得抽選

キングボンビーの金庫ポイントは通常時の赤マス停止時・ライバル社長が目的地に到着・CZ失敗時に獲得抽選が行われる。

【赤マス停止時】
キングボンビーの金庫ポイント獲得期待度
状況 内容
5000万円未満の
マイナス
10%で
1pt以上獲得
5000万の
マイナス
1pt以上獲得
1億円以上の
マイナス
3pt以上獲得
【ライバル社長の目的地到着時】
キングボンビーの金庫ポイント獲得期待度
状況 内容
接戦状況で敗北 3pt以上獲得
圧倒的な差を付けられて敗北 3pt以上獲得
その他の敗北 10%で
1pt以上獲得
【ボンビラス星・デストロイ号チャレンジ失敗時】
キングボンビーの金庫ポイント獲得期待度
状況 内容
ボンビラス星失敗 20pt以上獲得
デストロイ号チャレンジ失敗 30pt以上獲得

定番チャンススルー回数天井

定番チャンスにはスルー回数の概念があり、最大6回目の定番チャンスで必ず電鉄ボーナスに当選する。

★設定変更時
設定変更時はスルー回数天井が短縮され、最大3回目の定番チャンスで電鉄ボーナス濃厚となる(1・2回目が天井の振り分けもアリ)。

絶好調モードについて

絶好調モード概要

絶好調モードは定番チャンス当選時の電鉄ボーナス当選期待度に影響する要素。絶好調モード滞在時は5回以内の定番チャンスで電鉄ボーナスに当選し、約90%で2回以内に当選する。

絶好調モード滞在時
定番チャンススルー回数割合
スルー回数 割合
0回 63.0%
1回 27.0%
2回 8.0%
3回 1.9%
4回 0.1%

※スルー回数0回なら1回目の定番チャンスで電鉄ボーナスに当選する

★補足
設定変更後のAT当選後(電鉄ボーナス当選後)は約30%で絶好調モードに移行する。

 

絶好調モード示唆演出

通常時のセリフ演出で「夜叉姫」のセリフに絶好調モード示唆パターンが存在する。

【夜叉姫のセリフ演出】
絶好調モード示唆内容
セリフ 絶好調モード
滞在期待度
ももたろ社長!
調子が 良くなっています!
50%以上
ももたろ社長!
絶好調の波が 来ています
滞在濃厚

ライバル社長選択抽選

ライバル社長はエンマ・妖鬼妃・まめ鬼の3種類あり、キャラの組み合わせに設定差が存在する。なお、ライバル社長の選択抽選は総決算レース後・電鉄ボーナス終了後に行われる。

ライバル社長の選択割合
設定 妖鬼妃&エンマ まめ鬼&エンマ まめ鬼&妖鬼妃
1 82.4% 12.5% 5.1%
2 80.9% 13.3% 5.9%
3 79.3% 14.1% 6.6%
4 76.2% 15.6% 8.2%
5 75.4% 16.0% 8.6%
6 73.8% 16.8% 9.4%

ボンビールーレット抽選

貧乏神が憑いてる状況の貧乏神ターン時にレア役を引くとCZ・定番チャンス抽選が行われる。

【弱チェリー・スイカ・サイコロ役成立時】
CZ・定番チャンス当選率
設定 ボンビラス星 デストロイ号 定番チャンス
1 13.3% 5.1% 0.4%
2 14.5% 5.9% 0.8%
3 15.6% 6.6% 1.2%
4 18.4% 7.4% 1.6%
5 19.5% 8.2% 2.0%
6 21.1% 9.0% 2.3%
【強チェリー・強チャンス目成立時】
CZ・定番チャンス当選率
設定 ボンビラス星 デストロイ号 定番チャンス
1 25.8% 10.2% 1.2%
2 27.0% 10.9% 1.6%
3 28.1% 11.7% 2.0%
4 32.8% 12.5% 2.3%
5 35.2% 13.3% 2.7%
6 37.5% 14.1% 3.1%

プラス駅・マイナス駅・カード駅の抽選

プラス駅・マイナス駅の抽選

プラス駅停止時は資産を獲得し、マイナス駅は資産が減少する。プラス駅の獲得資産は成立役と季節を参照して抽選される。

プラス駅の獲得資産
成立役
その他 1000万以上 5000万以上 3000万以上 1000万以上
リプレイ 1000万~50億 5000万~100億 3000万~50億 1000万~30億
レア役 30億or50億 50億or100億 30億or50億 10億or30億
マイナス駅の減少資産
金額
1000万減
5000万減
1億以上減

※期待度の序列:◎>○>△

★補足
マイナス駅でレア役が成立した場合は記念仙人が登場して10億or100億の資産を獲得する。

 

カード駅の抽選

カード駅では成立役を参照して進行系のカード獲得抽選が行われる。

獲得抽カード割合
成立役 急行カード 特急カード ぶっとびカード 銀河鉄道カード
その他
リプレイ
レア役 極稀

※期待度の序列:○>△>薄>極稀

ミッション関連の抽選

スマスロサラリーマン桃太郎電鉄のミッション

ミッション発生時は急行周遊タイム・特急周遊タイム抽選が行われる。当選率は高設定ほど若干優遇されている。

ミッション成功当選率
設定 急行周遊タイム 特急周遊タイム
1 13.3% 3.9%
2 13.4% 4.0%
3 13.5% 4.1%
4 14.5% 5.2%
5 14.8% 5.4%
6 15.2% 5.7%

サイコロの出目について

スマスロ桃太郎電鉄のサイコロ

サイコロの出目はガチ抽選で各出目が1/6で出現する。そのため、目的地まで6マス以内になった場合は1/6で目的地に到着することになる。

スペシャルカード抽選

スマスロ桃太郎電鉄のスペシャルカード

目的地まで6マス以内の状況でレア役を引くとスペシャルカード抽選が行われる。スペシャルカードを獲得すると目的地到着が濃厚となる。

スペシャルカード当選率
成立役 当選率
弱レア役 25%
強レア役 100%

※弱レア役⇒弱チェリー・スイカ・サイコロ役
※強レア役⇒強チェリー・チャンス目

桃太郎電鉄 ~パチスロも定番!~」のその他のコンテンツ

(C)さくまあきら (C)Konami Digital Entertainment (C)Konami Amusement

機種攻略情報TOPへ

【データ・数値はパチ7編集部調べ】

※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報