- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- 桃太郎電鉄 ~パチスロも定番!~
桃太郎電鉄 ~パチスロも定番!~
- スロット新台
- 解析
- 天井
- 設定差
- 終了画面
- 打ち方
- スペック
- 機械割
- フリーズ
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます!
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- スペック
- 天井・立ち回り
- 設定差(設定推測)│定番チャンス確率
- 設定判別(設定推測)│演出・終了画面
- 打ち方
- 小役確率
- モード・天井示唆演出
- 通常時_解析
- CZ_解析
- AT「定番チャンス」_解析
- AT「電鉄ボーナス」_解析
- 上位AT「黄金列車ボーナス」_解析
- 上乗せゾーン_解析
- 演出法則
- 関連コンテンツ

導入日 | 2024.12.02 |
|---|---|
メーカー名 | KPE / コナミアミューズメント |
タイプ | AT(スマスロ) |
天井G数 | 最大3年(平均720G消化)で定番チャンス当選/7回目の定番チャンスは電鉄ボーナス当選 |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
スペック
- 確率
- 出玉率
- ベース
- 導入日
- 配当
- ゲームフロー
スペック・出玉率
| 設定 | 定番 チャンス |
電鉄 ボーナス |
出玉率 (機械割) |
|---|---|---|---|
| 1 | 1/183.3 | 1/425.5 | 97.9% |
| 2 | 1/179.6 | 1/416.3 | 98.9% |
| 3 | 1/175.6 | 1/406.0 | 100.3% |
| 4 | 1/163.2 | 1/379.6 | 105.3% |
| 5 | 1/159.5 | 1/371.1 | 108.2% |
| 6 | 1/153.2 | 1/357.8 | 111.2% |
※コンプリート機能搭載
※50枚(1000円)あたりの平均ゲーム数:33.7G
導入日・導入台数
| 導入日 | 2024年12月2日予定 |
|---|---|
| 導入台数 | ※調査中 |
配当表
※調査中
ゲームフロー

通常時は実際のゲーム同様に目的地到着が目標。サイコロを振って目的地に進んでいき、ライバル社長よりも先に目的地に到着できれば初当り当選となる。
初当り時は基本的にAT「定番チャンス」に当選し、消化中の抽選でAT「電鉄ボーナス」を目指す流れ。
電鉄ボーナスは差枚数上乗せタイプのATで、直乗せ・上乗せゾーンで差枚数を上乗せしていく。特定条件を満たすと上位AT「黄金列車ボーナス」に突入し、上位AT中は純増枚数・上乗せ性能が大幅にアップする。
天井・立ち回り
- 天井
- リセット
- 狙い目
- やめどき
天井条件・恩恵
| 年数天井 | 恩恵 |
|---|---|
最大3年到達 (約720G) |
定番チャンス当選 |
| 定番チャンス スルー回数天井 |
恩恵 |
最大7回目の 定番チャンス当選 |
電鉄ボーナス当選 |
★設定変更時の天井
設定変更時は年数天井が最大2年、定番チャンススルー回数が最大2回に短縮される
朝イチ・リセット
※調査中
狙い目
※調査中
やめどき
※調査中
設定差(設定推測)│定番チャンス確率
初当り確率
| 定番チャンス・電鉄ボーナス初当り確率 | ||
|---|---|---|
| 設定 | 定番チャンス | 電鉄ボーナス |
| 1 | 1/183.3 | 1/425.5 |
| 2 | 1/179.6 | 1/416.3 |
| 3 | 1/175.6 | 1/406.0 |
| 4 | 1/163.2 | 1/379.6 |
| 5 | 1/159.5 | 1/371.1 |
| 6 | 1/153.2 | 1/357.8 |
【通常時】ライバル社長選択率
ライバル社長はエンマ・妖鬼妃・まめ鬼の3種類あり、キャラの組み合わせに設定差が存在する。なお、ライバル社長の選択抽選は総決算レース後・電鉄ボーナス終了後に行われる。
| ライバル社長の選択割合 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 妖鬼妃&エンマ | まめ鬼&エンマ | まめ鬼&妖鬼妃 |
| 1 | 82.4% | 12.5% | 5.1% |
| 2 | 80.9% | 13.3% | 5.9% |
| 3 | 79.3% | 14.1% | 6.6% |
| 4 | 76.2% | 15.6% | 8.2% |
| 5 | 75.4% | 16.0% | 8.6% |
| 6 | 73.8% | 16.8% | 9.4% |
【通常時】ボンビールーレット抽選
貧乏神が憑いてる状況の貧乏神ターン時にレア役を引くとCZ・定番チャンス抽選が行われる。
| 【弱チェリー・スイカ・サイコロ役成立時】 CZ・定番チャンス当選率 |
|||
|---|---|---|---|
| 設定 | ボンビラス星 | デストロイ号 | 定番チャンス |
| 1 | 13.3% | 5.1% | 0.4% |
| 2 | 14.5% | 5.9% | 0.8% |
| 3 | 15.6% | 6.6% | 1.2% |
| 4 | 18.4% | 7.4% | 1.6% |
| 5 | 19.5% | 8.2% | 2.0% |
| 6 | 21.1% | 9.0% | 2.3% |
| 【強チェリー・強チャンス目成立時】 CZ・定番チャンス当選率 |
|||
|---|---|---|---|
| 設定 | ボンビラス星 | デストロイ号 | 定番チャンス |
| 1 | 25.8% | 10.2% | 1.2% |
| 2 | 27.0% | 10.9% | 1.6% |
| 3 | 28.1% | 11.7% | 2.0% |
| 4 | 32.8% | 12.5% | 2.3% |
| 5 | 35.2% | 13.3% | 2.7% |
| 6 | 37.5% | 14.1% | 3.1% |
【通常時】ミッション関連の抽選
ミッション発生時は急行周遊タイム・特急周遊タイム抽選が行われる。当選率は高設定ほど若干優遇されている。
| ミッション成功当選率 | ||
|---|---|---|
| 設定 | 急行周遊タイム | 特急周遊タイム |
| 1 | 13.3% | 3.9% |
| 2 | 13.4% | 4.0% |
| 3 | 13.5% | 4.1% |
| 4 | 14.5% | 5.2% |
| 5 | 14.8% | 5.4% |
| 6 | 15.2% | 5.7% |
【通常時】キングボンビーの金庫初期ポイント抽選
設定変更時・キングボンビーの金庫解放時は初期ポイント抽選が行われる。なお、ポイントが100pt貯まると金庫解放となる。
| キングボンビーの金庫初期ポイント抽選 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 30pt | 40pt | 50pt |
| 1 | 81% | 13% | 6% |
| 2 | 77% | 15% | 8% |
| 3 | 73% | 17% | 9% |
| 4 | 68% | 20% | 13% |
| 5 | 64% | 22% | 14% |
| 6 | 60% | 24% | 16% |
設定判別(設定推測)│演出・終了画面
観光マス駅の設定示唆

観光マスに停止するとその土地のご当地情報が表示される。その表示内容に高設定示唆パターンが存在する。
| 観光マスの設定示唆パターン | |
|---|---|
| 表示内容 | 設定示唆 |
| ①桃太郎の腕章 | 設定2以上濃厚 |
| ②夜叉姫の腕章 | 設定2以上濃厚 & 高設定示唆 |
| ③金太郎のネクタイ | 設定2以上濃厚 & 奇数設定示唆 |
| ④浦島のネクタイ | 設定2以上濃厚 & 偶数設定示唆 |
| ⑤貧乏神太鼓 | 設定3or5or6 濃厚 |
| ⑥ミニボンビーのおまる | 設定4or6 濃厚 |
| ⑦キングボンビーの刀剣 | 設定5or6 濃厚 |
| アイテム選択率(※) | ||||
|---|---|---|---|---|
| 設定 | ① | ② | ③ | ④ |
| 1 | ー | ー | ー | ー |
| 2 | 56.9% | 3.4% | 3.4% | 3.4% |
| 3 | 43.5% | 3.4% | 8.4% | 3.4% |
| 4 | 38.5% | 8.4% | 3.4% | 8.4% |
| 5 | 33.5% | 8.4% | 8.4% | 3.4% |
| 6 | 33.4% | 8.4% | 3.4% | 8.4% |
| 設定 | ⑤ | ⑥ | ⑦ | |
| 1 | ー | ー | ー | |
| 2 | ー | ー | ー | |
| 3 | 8.4% | ー | ー | |
| 4 | ー | 8.4% | ー | |
| 5 | 6.7% | ー | 6.7% | |
| 6 | 4.5% | 4.5% | 4.5% | |
※上記はホールの都道府県の観光マスに止まった場合の出現率
★補足
ホールの都道府県の観光マスに止まった場合は設定示唆パターンの出現率がアップする!?
トロフィー出現率
電鉄ボーナス終了画面でアリストロフィーが出現する可能性がある。トロフィーの色で設定が示唆される。
| アリストロフィー出現時の色割合 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 銅 | 銀 | 金 |
| 2 | 100% | ー | ー |
| 3 | 68% | 32% | ー |
| 4 | 51% | 31% | 18% |
| 5 | 41% | 28% | 20% |
| 6 | 36% | 25% | 19% |
| 設定 | 四葉 | 虹 | |
| 2 | ー | ー | |
| 3 | ー | ー | |
| 4 | ー | ー | |
| 5 | 12% | ー | |
| 6 | 14% | 7% | |
※トロフィー出現率は調査中
全国制覇ボーナス中の演出
全国制覇ボーナス中のサイコロ役時に画面が変化し、画面の種類で設定が示唆される。
| 画面 | 内容 |
|---|---|
![]() 金太郎 |
奇数設定示唆 |
![]() 夜叉姫 |
偶数設定示唆 |
![]() ジョン万次郎 |
高設定示唆(弱) |
![]() オセキハン |
高設定示唆(弱) |
![]() 一休 |
高設定示唆(弱) |
![]() キノコ |
高設定示唆(弱) |
![]() 王子 |
高設定示唆(中) |
![]() 温泉 |
高設定示唆(強) |
![]() 銀次 |
設定1・5・6 濃厚 |
打ち方
リール配列

通常時の打ち方

左リール上段付近にBARを狙う
※ナビなし時は左リール第1停止を推奨
停止パターンと成立役

レア役の停止形

小役狙い手順だとサイコロ役は左リールのみBARが代用図柄になる。サイコロ役は押し順ナビを伴って出現する可能性もあり、その際は左リールにサイコロ図柄が停止することもアリ。
AT中の打ち方
AT中は押し順ナビに従って消化すればOK。
小役確率
小役確率
| 小役確率(全設定共通) | |
|---|---|
| 弱チェリー | 1/64 |
| スイカ | 1/85 |
| サイコロ役 | 1/256 |
| 強チャンス目 | 1/512 |
| 強チェリー | 1/655 |
モード・天井示唆演出
通常時のセリフ演出

セリフ演出の貧乏神はキングボンビーの金庫の蓄積量、夜叉姫は定番チャンスのスルー回数・絶好調モードを示唆するパターンが存在する。
| 【貧乏神のセリフ演出】 キングボンビーの金庫示唆内容 |
|
|---|---|
| セリフ | 蓄積量 期待度 |
| キングボンビーの金庫が たまりきると チャンスなのねん! |
低 |
| キングボンビーの金庫が たまっているか 気になるねん! |
↓ |
| キングボンビーの金庫が 半分くらい たまってるのねん! |
↓ |
| キングボンビーの金庫が かなり たまってるのねん! |
↓ |
| キングボンビーの金庫が あふれそうなのねん! |
高 |
| 【夜叉姫のセリフ演出】 定番チャンススルー回数示唆内容 |
|
|---|---|
| セリフ | 天井までの 残り回数期待度 |
| 電鉄ボーナスが 接近したら 情報を お伝えします! |
低 |
| 電鉄ボーナスが 接近中と 情報が 入りました! |
↓ |
| 電鉄ボーナスが かなり近くまで 接近して います! |
↓ |
| 電鉄ボーナスが 猛烈な勢いで 接近中です! |
高 |
| 【夜叉姫のセリフ演出】 絶好調モード示唆内容 |
|
|---|---|
| セリフ | 絶好調モード 滞在期待度 |
| ももたろ社長! 調子が 良くなっています! |
50%以上 |
| ももたろ社長! 絶好調の波が 来ています |
滞在濃厚 |
電鉄チャレンジ失敗時のセリフ
定番チャンスの電鉄チャレンジ失敗時にコナミコマンド(上上下下左右左右CHANCEボタン)を入力するとスルー回数天井示唆のセリフが発生する。
| 電鉄チャレンジ失敗時のセリフ | |
|---|---|
| セリフ | 内容 |
| いきますよ~!準備はいいですか? | 基本パターン |
| すべての運命はサイコロ次第! | 基本パターン |
| 日本一の社長は目指して出発進行! | 次回定番チャンスで 成功濃厚 |
| こうなったらヤケです!私はどこまでもおともさせていただきますよ! | 定番チャンス3回当選以内で 成功濃厚 |
| 優勝目指して頑張ってください! | 定番チャンス2回当選以内で 成功濃厚 |
通常時_解析
通常時のゲーム性
目的地到着を目指す

通常時は目的地到着が第一目標。毎ゲームのサイコロの出目に応じて目的地までのマスが進んでいき、ライバル社長よりも先に目的地に到着できれば初当り当選となる。なお、初当り時は基本的に定番チャンスに当選し、定番チャンス中の抽選で電鉄ボーナスに当選する流れとなる。
資産について
資産はプラス駅・マイナス駅・物件獲得などで増減する要素で、貯まるほど総決算レース(1年経過時に突入するCZ)の勝利期待度がアップする。
年数と季節について
季節(春夏秋冬)はライバル社長が目的地に到着すると進んでいき、冬が終わると総決算レースに突入。総決算レースに敗北すると年数が増え、最大3年経過で天井到達となる。
★補足
設定変更時・電鉄ボーナス後は年数の天井が最大2年となる。
停止駅について

停止駅は全10種類あり、駅に応じて様々なイベントが発生する。
| 主な停止駅の種類 | |
|---|---|
| 停止駅 | 内容 |
| プラス駅 | 資産増加 |
| マイナス駅 | 資産減少 |
| (ナイス)カード駅 | カード獲得 |
| ミッション駅 | ミッション発生 |
| ぴったりチャンス駅 | ぴったりチャンス(CZ)発生 |
| 目的地駅 | 初当り当選 |
カードについて

通常時にカードを獲得するとその後の展開が有利になりやすい。カードは主に進行系・妨害系・アシスト系に大別される。
| カードの特徴 | |
|---|---|
| 種類 | 内容 |
| 進行系 | 目的地までの距離を縮めるチャンス |
| 妨害系 | ライバル社長を妨害する |
| アシスト系 | 目的地到着やボーナス性能アップの大チャンス |
貧乏神について


貧乏神が同行している状況ではレア役成立時にボンビールーレット演出の発生抽選が行われる(ボンビールーレット演出発生でCZ突入のチャンス)。また、貧乏神が便利なカードをくれることもある。
★ボンビールーレット演出
ボンビールーレット演出でキングボンビー・デストロイが出現するとCZに突入する。
通常時の抽選内容
目的地決定ゲーム
目的地決定ゲームでレア役を引くと自身の初期位置が優遇される。
自身のターン時
レア役成立時は進行系・アシスト系カードを獲得、ベル・リプレイ成立時は資産獲得抽選が行われる。これらの抽選に漏れるとサイコロを振る。
貧乏神のターン時
レア役成立時でボンビールーレット抽選が行われ、この抽選に漏れた場合はカードを獲得する。また、貧乏神のセリフが発生することもある(セリフ内容でキングボンビーの金庫ポイントを示唆)。
ライバル社長ターン時
レア役で妨害系カードを獲得する。また、夜叉姫のセリフが発生することもある(セリフ内容でスルー回数天井、絶好調モードが示唆される場合アリ)。
キングボンビーの金庫について

キングボンビーの金庫は赤マス停止・ライバル社長が目的地に到着など、不運なことが起こると内部的に貯まっていく要素。MAXまで貯まると初当り時に電鉄ボーナスor全国制覇ボーナス当選が濃厚となる。
★蓄積量の示唆
金庫のポイントが溜まった際のエフェクトの大きさで内部的な蓄積量が示唆される。大きさは小・中・大の3パターンで、大ならMAX到達が目前となる。
キングボンビーの金庫初期ポイント抽選
設定変更時・キングボンビーの金庫解放時は初期ポイント抽選が行われる。なお、ポイントが100pt貯まると金庫解放となる。
| キングボンビーの金庫初期ポイント抽選 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 30pt | 40pt | 50pt |
| 1 | 81% | 13% | 6% |
| 2 | 77% | 15% | 8% |
| 3 | 73% | 17% | 9% |
| 4 | 68% | 20% | 13% |
| 5 | 64% | 22% | 14% |
| 6 | 60% | 24% | 16% |
キングボンビーの金庫ポイント獲得抽選
キングボンビーの金庫ポイントは通常時の赤マス停止時・ライバル社長が目的地に到着・CZ失敗時に獲得抽選が行われる。
| 【赤マス停止時】 キングボンビーの金庫ポイント獲得期待度 |
|
|---|---|
| 状況 | 内容 |
| 5000万円未満の マイナス |
10%で 1pt以上獲得 |
| 5000万の マイナス |
1pt以上獲得 |
| 1億円以上の マイナス |
3pt以上獲得 |
| 【ライバル社長の目的地到着時】 キングボンビーの金庫ポイント獲得期待度 |
|
| 状況 | 内容 |
| 接戦状況で敗北 | 3pt以上獲得 |
| 圧倒的な差を付けられて敗北 | 3pt以上獲得 |
| その他の敗北 | 10%で 1pt以上獲得 |
| 【ボンビラス星・デストロイ号チャレンジ失敗時】 キングボンビーの金庫ポイント獲得期待度 |
|
|---|---|
| 状況 | 内容 |
| ボンビラス星失敗 | 20pt以上獲得 |
| デストロイ号チャレンジ失敗 | 30pt以上獲得 |
定番チャンススルー回数天井
定番チャンスにはスルー回数の概念があり、最大6回目の定番チャンスで必ず電鉄ボーナスに当選する。
★設定変更時
設定変更時はスルー回数天井が短縮され、最大3回目の定番チャンスで電鉄ボーナス濃厚となる(1・2回目が天井の振り分けもアリ)。
絶好調モードについて
絶好調モード概要
絶好調モードは定番チャンス当選時の電鉄ボーナス当選期待度に影響する要素。絶好調モード滞在時は5回以内の定番チャンスで電鉄ボーナスに当選し、約90%で2回以内に当選する。
| 絶好調モード滞在時 定番チャンススルー回数割合 |
|
|---|---|
| スルー回数 | 割合 |
| 0回 | 63.0% |
| 1回 | 27.0% |
| 2回 | 8.0% |
| 3回 | 1.9% |
| 4回 | 0.1% |
※スルー回数0回なら1回目の定番チャンスで電鉄ボーナスに当選する
★補足
設定変更後のAT当選後(電鉄ボーナス当選後)は約30%で絶好調モードに移行する。
絶好調モード示唆演出
通常時のセリフ演出で「夜叉姫」のセリフに絶好調モード示唆パターンが存在する。
| 【夜叉姫のセリフ演出】 絶好調モード示唆内容 |
|
|---|---|
| セリフ | 絶好調モード 滞在期待度 |
| ももたろ社長! 調子が 良くなっています! |
50%以上 |
| ももたろ社長! 絶好調の波が 来ています |
滞在濃厚 |
ライバル社長選択抽選
ライバル社長はエンマ・妖鬼妃・まめ鬼の3種類あり、キャラの組み合わせに設定差が存在する。なお、ライバル社長の選択抽選は総決算レース後・電鉄ボーナス終了後に行われる。
| ライバル社長の選択割合 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 妖鬼妃&エンマ | まめ鬼&エンマ | まめ鬼&妖鬼妃 |
| 1 | 82.4% | 12.5% | 5.1% |
| 2 | 80.9% | 13.3% | 5.9% |
| 3 | 79.3% | 14.1% | 6.6% |
| 4 | 76.2% | 15.6% | 8.2% |
| 5 | 75.4% | 16.0% | 8.6% |
| 6 | 73.8% | 16.8% | 9.4% |
ボンビールーレット抽選
貧乏神が憑いてる状況の貧乏神ターン時にレア役を引くとCZ・定番チャンス抽選が行われる。
| 【弱チェリー・スイカ・サイコロ役成立時】 CZ・定番チャンス当選率 |
|||
|---|---|---|---|
| 設定 | ボンビラス星 | デストロイ号 | 定番チャンス |
| 1 | 13.3% | 5.1% | 0.4% |
| 2 | 14.5% | 5.9% | 0.8% |
| 3 | 15.6% | 6.6% | 1.2% |
| 4 | 18.4% | 7.4% | 1.6% |
| 5 | 19.5% | 8.2% | 2.0% |
| 6 | 21.1% | 9.0% | 2.3% |
| 【強チェリー・強チャンス目成立時】 CZ・定番チャンス当選率 |
|||
|---|---|---|---|
| 設定 | ボンビラス星 | デストロイ号 | 定番チャンス |
| 1 | 25.8% | 10.2% | 1.2% |
| 2 | 27.0% | 10.9% | 1.6% |
| 3 | 28.1% | 11.7% | 2.0% |
| 4 | 32.8% | 12.5% | 2.3% |
| 5 | 35.2% | 13.3% | 2.7% |
| 6 | 37.5% | 14.1% | 3.1% |
プラス駅・マイナス駅・カード駅の抽選
プラス駅・マイナス駅の抽選
プラス駅停止時は資産を獲得し、マイナス駅は資産が減少する。プラス駅の獲得資産は成立役と季節を参照して抽選される。
| プラス駅の獲得資産 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 成立役 | 春 | 夏 | 秋 | 冬 |
| その他 | 1000万以上 | 5000万以上 | 3000万以上 | 1000万以上 |
| リプレイ | 1000万~50億 | 5000万~100億 | 3000万~50億 | 1000万~30億 |
| レア役 | 30億or50億 | 50億or100億 | 30億or50億 | 10億or30億 |
| マイナス駅の減少資産 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 金額 | 春 | 夏 | 秋 | 冬 |
| 1000万減 | △ | ◎ | △ | △ |
| 5000万減 | △ | ○ | △ | ○ |
| 1億以上減 | △ | △ | △ | ◎ |
※期待度の序列:◎>○>△
★補足
マイナス駅でレア役が成立した場合は記念仙人が登場して10億or100億の資産を獲得する。
カード駅の抽選
カード駅では成立役を参照して進行系のカード獲得抽選が行われる。
| 獲得抽カード割合 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 成立役 | 急行カード | 特急カード | ぶっとびカード | 銀河鉄道カード |
| その他 | ○ | 薄 | 薄 | ー |
| リプレイ | ○ | △ | 薄 | ー |
| レア役 | ー | ○ | △ | 極稀 |
※期待度の序列:○>△>薄>極稀
ミッション関連の抽選

ミッション発生時は急行周遊タイム・特急周遊タイム抽選が行われる。当選率は高設定ほど若干優遇されている。
| ミッション成功当選率 | ||
|---|---|---|
| 設定 | 急行周遊タイム | 特急周遊タイム |
| 1 | 13.3% | 3.9% |
| 2 | 13.4% | 4.0% |
| 3 | 13.5% | 4.1% |
| 4 | 14.5% | 5.2% |
| 5 | 14.8% | 5.4% |
| 6 | 15.2% | 5.7% |
サイコロの出目について

サイコロの出目はガチ抽選で各出目が1/6で出現する。そのため、目的地まで6マス以内になった場合は1/6で目的地に到着することになる。
スペシャルカード抽選

目的地まで6マス以内の状況でレア役を引くとスペシャルカード抽選が行われる。スペシャルカードを獲得すると目的地到着が濃厚となる。
| スペシャルカード当選率 | |
|---|---|
| 成立役 | 当選率 |
| 弱レア役 | 25% |
| 強レア役 | 100% |
※弱レア役⇒弱チェリー・スイカ・サイコロ役
※強レア役⇒強チェリー・チャンス目
CZ_解析
ぴったりチャンス概要

| 主な 当選契機 |
★ぴったりチャンス駅に停車時 |
| 初期ゲーム数 | 3G+α継続 (STタイプ) |
| 消化中の抽選 | ★目的地到着確率アップ抽選 ★目的地到着抽選 |
ぴったりチャンスは前半パート3G間で目的地到着確率のアップ抽選が行われ、確率アップ当選時はST3Gを再セット。ST終了後は後半パートで目的地到着確率を参照して目的地到着抽選が行われる。
★補足
目的地到着確率は1/6から分母が1つずつアップしていき、1/1まで到達した場合は目的地到着濃厚となる。
ボンビラス星概要

| 主な 当選契機 |
★ボンビールーレット演出で キングボンビー出現時 |
| 継続ゲーム数 | 10G継続 |
| 消化中の抽選 | ★成功抽選 |
| 成功期待度 | 50%以上 |
ボンビラス星は毎ゲーム成功抽選が行われる。演出に発展すればチャンスで、最終的にボンビラス星を脱出できれば成功=定番チャンスに当選する。
デストロイ号チャレンジ概要

| 主な 当選契機 |
★ボンビールーレット演出で デストロイ出現時 |
| 継続ゲーム数 | 7G継続 |
| 消化中の抽選 | ★成功抽選 |
| 成功期待度 | 50%以上 |
デストロイ号チャレンジは毎ゲーム成功抽選が行われる(レア役は当選濃厚)。リールウェイトが発生すればチャンスで、液晶のブラックアウトで成功が告知される。なお、成功時は電鉄ボーナスに当選する。
総決算レース概要

| 主な 当選契機 |
★通常時の1年消化時 |
| 継続ゲーム数 | 4~6G |
| 消化中の抽選 | ★勝利抽選 |
| 成功期待度 | 約25% |
総決算レースは通常時を1年(春~冬)消化すると突入するCZ。1年経過時の総資産に応じて勝利抽選が行われ、レース中は書き換え抽選が行われる。レースで1着になれば定番チャンスに当選する。
AT「定番チャンス」_解析
目的地到着後の準備中について

目的地到着後は準備中を経て当選先のATが告知される。桃図柄揃いは定番チャンス、7揃いなら電鉄ボーナス当選となる。なお、準備中は電鉄ボーナス昇格抽選、内部的に電鉄ボーナスの場合は電鉄ボーナスのストック抽選が行われる。
★補足
7揃い時にキングボンビーの金庫が発生する可能性アリ。
キングボンビーの金庫について

内部的にキングボンビーの金庫のポイントがMAXまで貯まっていると、ボーナス準備中にキングボンビーの金庫演出が発生する。この演出が発生した時点で電鉄ボーナスor全国制覇ボーナス当選が濃厚となる。
AT「定番チャンス」概要

| 主な 当選契機 |
★目的地到着時 ★総決算レース成功時 ★ボンビラス星成功時 |
| 純増枚数 | 約2.5枚/G |
| 初期ゲーム数 | 前半パート:13G継続 後半パート:8G継続 |
| 消化中の抽選 | ★ポイント獲得抽選 ★電鉄ボーナス抽選 |
定番チャンスは前半・後半パートの2部構成。前半パート中は毎ゲームポイント獲得抽選が行われ、後半パートに累計獲得ポイントを参照して電鉄ボーナス当選の当否が告知される。
【定番チャンス】前半パートのゲーム性

前半パート中は毎ゲームポイント獲得抽選が行われ。ポイントを獲得するほど電鉄ボーナス期待度がアップしていく。ポイントは10000pt到達で電鉄ボーナス濃厚、半分の5000ptでも約50%で当選に期待できる。
★桃図柄揃い
前半パート中に狙えカットインから桃図柄揃いが出現した場合は、獲得ポイントに関係なく電鉄ボーナス当選となる。
【定番チャンス】後半パート(電鉄チャレンジ)のゲーム性

後半パートは電鉄ボーナスの当否が告知されるパート。全8種類の告知演出を任意で選択し、いずれも演出成功で電鉄ボーナス当選となる。
| 告知演出概要 | |
|---|---|
| 演出 | 内容 |
| レース告知 | ライバル列車のレースに勝利で成功 |
| ランプ告知 | 夜叉ランプ点灯で成功 |
| 違和感告知 | 違和感演出発生で成功 |
| チャンス告知 | 障子が閉まればチャンス |
| ステップアップ告知 | 点灯の段階を踏むほどチャンス |
| GREAT告知 | ネオンの点灯数が多いほどチャンス |
| シナリオ告知 | ルーレット演出発展でチャンス |
| 一発告知 | シンプル告知で成功を告知 |
★補足
後半パート開始時点で内部的に当否は決まっているが、後半パート中はレア役による書き換え抽選もアリ。
AT「電鉄ボーナス」_解析
AT「電鉄ボーナス」概要

| 主な 当選契機 |
★通常時の初当り当選時 ★定番チャンス成功時 |
| システム | 差枚数上乗せタイプ |
| 純増枚数 | 約2.5枚/G |
| 初期枚数 | 150枚 |
| 消化中の抽選 | ★差枚数上乗せ抽選 ★上乗せゾーン抽選 ★高確移行抽選 |
電鉄ボーナスは差枚数上乗せタイプのAT。消化中は主にレア役で直乗せ・上乗せゾーン抽選が行われるほか、ゲーム数消化による上乗せゾーン抽選もアリ。
【電鉄ボーナス】サイコロゾーン高確移行抽選
電鉄ボーナス中は全役で高確移行抽選が行われ、高確移行時は最低10G以上滞在する。なお、移行時は画面は特に変化しないが、落雷演出の発生頻度がアップする。
| サイコロゾーン高確移行率 | |
|---|---|
| 成立役 | 当選率 |
| その他 | 1% |
| 弱チェリー | 66% |
| スイカ | 25% |
| 強チャンス目 | 100% |
| 強チェリー | 100% |
【電鉄ボーナス】サイコロゾーン抽選
電鉄ボーナス中はレア役でサイコロゾーン抽選が行われる。
| サイコロゾーン当選率 | |
|---|---|
| 成立役 | 当選率 |
| 弱レア役 | 25% |
| 強レア役 | 100% |
※弱レア役⇒弱チェリー・スイカ・サイコロ役
※強レア役⇒強チェリー・チャンス目
【電鉄ボーナス】銀河鉄道チャンス出現率
電鉄ボーナス中は銀河鉄道チャンス抽選が行われ、実質的に1/819で突入する。
リスタートモード概要

| 主な 当選契機 |
★電鉄ボーナス終了時 |
| システム | AT引き戻しゾーン |
| 継続ゲーム数 | 4G継続 |
| 消化中の抽選 | ★引き戻し抽選 |
リスタートモードはAT終了時に移行する引き戻しゾーン。毎ゲーム成立役を参照して引き戻し抽選が行われ、引き戻し当選時はATに復帰する。
全国制覇ボーナス概要

全国制覇ボーナスは規定枚数到達・キングボンビーの金庫の一部で突入するボーナス。ボーナス終了後は黄金列車チャレンジに突入する。
上位AT「黄金列車ボーナス」_解析
CZ「黄金列車チャレンジ」概要

| 主な 当選契機 |
★電鉄ボーナス終了後の一部 ★全国制覇ボーナス終了後 ★黄金列車ボーナス終了後 |
| システム | 上位AT突入のCZ |
| 継続ゲーム数 | 4G継続 |
| 消化中の抽選 | ★成功抽選 |
| 成功期待度 | 約75% |
黄金列車チャレンジは上位AT突入のCZ。全役で成功抽選が行われ、液晶両サイドのサイコロランプの出目が合計で「7」になれば成功=上位AT突入となる。なお、失敗してもAT(電鉄ボーナス)には突入する。
【黄金列車チャレンジ】成功抽選
黄金列車チャレンジ中は全役で成功抽選が行われる。リプレイ・3枚ベルは50%で成功、レア役なら成功濃厚となる。
黄金列車ボーナス概要

| 主な 当選契機 |
★黄金列車チャレンジ成功時 |
| システム | 差枚数上乗せタイプ |
| 純増枚数 | 約4.0枚/G |
| 初期ゲーム数 | 150枚 |
| 消化中の抽選 | ★差枚数上乗せ抽選 ★上乗せゾーン抽選 ★高確移行抽選 |
黄金列車ボーナスは電鉄ボーナスに比べて純増枚数・上乗せ性能が大幅にアップしているAT。上乗せゾーンのサイコロゾーン当選率は約2.5倍、レア役は必ず差枚数上乗せが発生する。なお、黄金列車ボーナス終了後は再び黄金列車チャレンジに突入するため、実質的に約75%で上位ATがループすることになる。
上乗せゾーン_解析
サイコロゾーン概要

| 主な 当選契機 |
★レア役成立時の抽選 ★ゲーム数消化時の抽選 |
| システム | 差枚数上乗せゾーン |
| 継続ゲーム数 | 5Gor10G+α継続 |
| 消化中の抽選 | ★上乗せ抽選 ★超サイコロゾーン抽選 |
サイコロゾーン中はサイコロ役・レア役で上乗せが発生。上乗せ枚数はサイコロの出目で決定し、数字が大きいほど上乗せ枚数も多くなる。また、レア役は超サイコロゾーン移行のチャンスとなる。
【サイコロゾーン】上乗せ抽選

上乗せ当選時はサイコロ演出が発生し、サイコロの出目に応じた上乗せ枚数を獲得する。上乗せ枚数の組み合わせはサイコロゾーンor超サイコロゾーンで異なり、超サイコロゾーンなら最低でも100枚の上乗せが濃厚となる。
| サイコロの出目別の上乗せ枚数 | ||
|---|---|---|
| 出目 | サイコロゾーン | 超サイコロゾーン |
| 1 | 10枚 | 100枚 |
| 2 | 20枚 | 200枚 |
| 3 | 30枚 | 300枚 |
| 4 | 50枚 | 400枚 |
| 5 | 100枚 | 500枚 |
| 6 | 300枚 | 600枚 |
★補足
サイコロ役・レア役で必ず上乗せが発生する(上乗せ発生確率は約1/5)。出目の出現割合は基本的に均等で、レア役なら4以上が出現しやすい特徴がある。
【サイコロゾーン】超サイコロゾーンについて

サイコロゾーン中はレア役成立時に超サイコロゾーン突入抽選が行われる。超サイコロゾーンは5G継続し、この間は上乗せ枚数が大幅にアップする。なお、超サイコロゾーン終了後はサイコロゾーンに復帰する。
銀河鉄道チャンス概要

| 主な 当選契機 |
★通常時の銀河鉄道フリーズ発生時 ★電鉄ボーナス中の桃図柄揃い時 |
| システム | 差枚数上乗せゾーン |
| 継続ゲーム数 | 20G継続 |
| 消化中の抽選 | ★差枚上乗せ抽選 |
銀河鉄道チャンスは毎ゲーム成立役を参照して上乗せ抽選が行われる。サイコロ役・レア役は上乗せ濃厚で、実質的に毎ゲーム約1/5で上乗せが発生する。
演出法則
【CZ】ボンビラス星の演出法則

ボンビラス星は基本的にジャッジ演出へ発展して成功の当否が告知される。1回のボンビラス星でジャッジ演出に3回発展した場合は成功濃厚となる。
【黄金列車チャレンジ】演出法則

黄金列車チャレンジは2個のサイコロの出目の合計が「7」になれば成功となる。まずは第1停止で左側のサイコロの出目が表示されるが、この出目で成功期待度が示唆される。
| 第1停止時のサイコロの出目別 黄金列車チャレンジ成功期待度 |
|
|---|---|
| 出目 | 期待度 |
| 1 | 50% |
| 4 | 75% |
| 5 | 75% |
| 6 | 90% |
「桃太郎電鉄 ~パチスロも定番!~」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)さくまあきら (C)Konami Digital Entertainment (C)Konami Amusement
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



口コミ(評価・感想)をする