- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- 沖ドキ!ゴージャス(30Φ・25Φ)
沖ドキ!ゴージャス(30Φ・25Φ)
- スロット新台
- 解析
- 天井
- 設定差
- 終了画面
- 打ち方
- スペック
- 機械割
- フリーズ
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます!
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- スペック
- 沖ドキ!BLACKからの変更点
- 天井・立ち回り
- 設定差(設定推測)│ボーナス確率
- 打ち方
- 小役確率
- モード解析・モード示唆演出
- ロングフリーズ・確定役
- 通常時_解析
- ボーナス_解析
- 演出法則

導入日 | 2024.12.02 |
|---|---|
メーカー名 | エレコ(30Φ)/ミズホ(25Φ) |
タイプ | AT(6.6号機) |
天井G数 | 通常時最大999G+α消化でボーナス当選 |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
スペック
- 確率
- 出玉率
- ベース
- 導入日
- 配当
- ゲームフロー
スペック・出玉率
| 設定 | ボーナス 初当り |
BIG 出現率 |
REG 出現率 |
出玉率 (機械割) |
|---|---|---|---|---|
| 1 | 1/288.7 | 1/213.7 | 1/288.5 | 97.2% |
| 2 | 1/278.4 | 1/204.2 | 1/279.6 | 98.7% |
| 3 | 1/267.2 | 1/187.3 | 1/265.0 | 101.9% |
| 5 | 1/256.5 | 1/171.6 | 1/250.9 | 104.9% |
| 6 | 1/246.4 | 1/159.4 | 1/239.0 | 109.0% |
※50枚あたりの平均消化ゲーム数:約32G
筐体デザイン

導入日・導入台数
| 導入日 | 2023年12月2日予定 |
|---|---|
| 導入台数 | ※調査中 |
配当表
※調査中
ゲームフロー

通常時はハイビスカスランプ点灯でボーナス当選。天国モード移行時はボーナス後32G以内に必ずボーナスが連チャンする。基本的なシステムは沖ドキ!ブラックと同様だ。
沖ドキ!BLACKからの変更点
本機は沖ドキ!BLACKと同様のメダル機ながら、6.6号機の内規を適応した機種となる。そのため、有利区間のゲーム数が6000Gに増加した。それ以外の部分(小役の停止形やボーナス当選率など)は沖ドキ!BLACKからの変更はない模様。
また、沖ドキ!BLACKに搭載されていた「黒ドキモード」と同様のモードが「赤ドキモード」として搭載。赤ドキモードはボーナス当選時にドキドキモード以上に移行するため、黒ドキモードよりパワーアップしているぞ!
天井・立ち回り
- 天井
- リセット
- 狙い目
- やめどき
天井条件・恩恵
| 天井条件 | 恩恵 |
|---|---|
通常時 最大999G消化 |
ボーナス当選 |
朝イチ・リセット
有利区間移行時は規定ゲーム数の短縮抽選アリ
非有利区間から有利区間へ移行した時に、通常AorBが選択された場合でも規定ゲーム数が399Gに短縮される場合がある。つまり、設定変更時はチャンスへ移行してなくとも400G以内のボーナスのチャンスとなるぞ。
| 有利区間移行時の 規定ゲーム数短縮抽選確率 |
|
|---|---|
| 設定変更時 | 設定変更時以外 |
25.0% |
※調査中 |
※調査中
狙い目
※調査中
やめどき
※調査中
設定差(設定推測)│ボーナス確率
ボーナス確率
| 設定 | ボーナス 初当り |
BIG 出現率 |
REG 出現率 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1/288.7 | 1/213.7 | 1/288.5 |
| 2 | 1/278.4 | 1/204.2 | 1/279.6 |
| 3 | 1/267.2 | 1/187.3 | 1/265.0 |
| 5 | 1/256.5 | 1/171.6 | 1/250.9 |
| 6 | 1/246.4 | 1/159.4 | 1/239.0 |
チェリー確率
チェリーは2種類のフラグがあり、停止形が異なる。チェリーB確率に設定差アリ。
チェリーの停止形
| チェリーA・Bの停止形 | ||
|---|---|---|
| チェリー | 順押し時 | 中押し時 |
| A | チェリーが 右上がりテンパイor チェリー非テンパイ |
右リール上段に ブランク停止 |
| B | チェリーが 下段にテンパイ |
右リール上段に チェリーorBAR停止 |
チェリー確率
| チェリー確率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | チェリーA | チェリーB | チェリー合算 |
| 1 | 1/44.3 | 1/168.0 | 1/35.0 |
| 2 | 1/152.4 | 1/34.3 | |
| 3 | 1/145.6 | 1/34.0 | |
| 5 | 1/136.5 | 1/33.4 | |
| 6 | 1/128.5 | 1/32.9 | |
確定役確率
確定役はA・Bの2種類のフラグがあり、確定役B確率には設定差アリ。
確定役の停止形
| 確定役A・Bの停止形 | |
|---|---|
| 確定役 | 順押し時 |
| A | スイカ小V以外の停止形 |
| B | スイカ小V形 |
確定役確率
| 確定役確率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 確定役A | 確定役B | 確定役合算 |
| 1 | 1/8192.0 | 1/16384.0 | 1/5461.3 |
| 2 | 1/13107.2 | 1/5041.2 | |
| 3 | 1/10922.7 | 1/4681.1 | |
| 5 | 1/8192.0 | 1/4096.0 | |
| 6 | 1/6553.6 | 1/3640.9 | |
モードごとのボーナス確率
黒ドキ・天国モード以外でのボーナス当選率は高設定ほど高い。
| モード別の実質的なボーナス確率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 通常A・B | 引き戻し | チャンス |
| 1 | 1/313.2 | 1/160.6 | 1/72.4 |
| 2 | 1/299.2 | 1/159.5 | 1/72.1 |
| 3 | 1/283.9 | 1/158.3 | 1/71.8 |
| 5 | 1/269.9 | 1/156.9 | 1/71.5 |
| 6 | 1/257.2 | 1/155.3 | 1/71.1 |
| 設定 | 赤ドキ | 裏ドキ | 天国モード (天国・ドキドキ・ 超ドキドキ・保証) |
| 1 | 1/17.7 | 1/13.4 | 1/9.0 |
| 2 | |||
| 3 | |||
| 5 | |||
| 6 | |||
通常チェリー成立時のボーナス当選率
| 通常チェリー成立時のボーナス当選率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 通常A・B | 引き戻し | チャンス |
| 1 | 1.1% | 2.0% | 2.5% |
| 2 | |||
| 3 | 1.2% | ||
| 5 | |||
| 6 | 1.3% | ||
| 設定 | 天国・ドキドキ・ 超ドキドキ・保証 |
赤ドキ | |
| 1 | 3.0% | 12.0% | |
| 2 | |||
| 3 | |||
| 5 | |||
| 6 | |||
打ち方
リール配列

通常時の打ち方
最初に狙う図柄

左リール枠上2コマ〜上段にBARを狙う
※押し順ナビなし時は左第1停止推奨
停止パターン別の打ち方

レア役の停止形

確定役は複数の停止パターンがあり、いずれも成立=ボーナス当選。確定役出現時はフラッシュ&派手な効果音が発生する可能性があり、確定役・中段チェリーともに8枚の払い出しとなる(取りこぼしはナシ)。
ボーナス中の打ち方
押し順ナビ発生時はナビに従えばOK。ナビ非発生時かつ予告音発生時はレア役なので、小役狙い手順で消化しよう。
小役確率
チェリー確率
チェリーは2種類のフラグがあり、停止形が異なる。チェリーB確率に設定差アリ。
チェリーの停止形
| チェリーA・Bの停止形 | ||
|---|---|---|
| チェリー | 順押し時 | 中押し時 |
| A | チェリーが 右上がりテンパイor チェリー非テンパイ |
右リール上段に ブランク停止 |
| B | チェリーが 下段にテンパイ |
右リール上段に チェリーorBAR停止 |
チェリー確率
| チェリー確率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | チェリーA | チェリーB | チェリー合算 |
| 1 | 1/44.3 | 1/168.0 | 1/35.0 |
| 2 | 1/152.4 | 1/34.3 | |
| 3 | 1/145.6 | 1/34.0 | |
| 5 | 1/136.5 | 1/33.4 | |
| 6 | 1/128.5 | 1/32.9 | |
確定役確率
確定役はA・Bの2種類のフラグがあり、確定役B確率には設定差アリ。
確定役の停止形
| 確定役A・Bの停止形 | |
|---|---|
| 確定役 | 順押し時 |
| A | スイカ小V以外の停止形 |
| B | スイカ小V形 |
確定役確率
| 確定役確率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 確定役A | 確定役B | 確定役合算 |
| 1 | 1/8192.0 | 1/16384.0 | 1/5461.3 |
| 2 | 1/13107.2 | 1/5041.2 | |
| 3 | 1/10922.7 | 1/4681.1 | |
| 5 | 1/8192.0 | 1/4096.0 | |
| 6 | 1/6553.6 | 1/3640.9 | |
モード解析・モード示唆演出
モードごとの特徴
モードの特徴&天井ゲーム数
通常時はボーナス抽選に影響する複数のモードが存在。天国・(超)ドキドキ・赤ドキへ移行すれば32G以内のボーナス当選が濃厚となる。
| モード概要 | |||
|---|---|---|---|
| モード | 天井 ゲーム数 |
特徴 | |
| 通常A | 999G | 基本のモード | |
| 通常B | 999G | ★ボーナス当選時は 50%以上で天国以上に移行 ★通常B移行後は 天国に移行するまで 通常Aへの転落はナシ |
|
| 引き戻し | 200G | ボーナスが当たりやすく 通常Aより 天国へ移行しやすい |
|
| チャンス | 200G | ★設定変更時は 約40%でチャンスへ移行 ★ボーナス当選後は 通常Bor天国以上へ移行 |
|
| 天国 | 32G | 同モードは 高確率でループする |
|
| ドキドキ | 32G | ★80%で同モードをループ ★転落時は保証へ移行 |
|
| 超 ドキドキ |
32G | ★90%で同モードをループ ★転落時は保証へ移行 |
|
| 保証 | 32G | ドキドキ・超ドキドキから 移行するモード |
|
| 赤ドキ | 32G | ★32G以内のボーナスかつ 次回(超)ドキドキ濃厚 ★非有利区間から 移行する可能性アリ |
|
| 非有利 区間 |
ー | ★主に天国以上から 抜けた場合に移行する ★赤ドキに移行する 可能性アリ!? |
|
| 裏ドキ | 32G | ★いずれのモードからでも 移行する可能性アリ ★滞在時はREGが 連続した後 ロングフリーズが発生 |
|
天国・(超)ドキドキ・保証中は1/9でボーナスに当選する。裏ドキモードは32G以内のREGが連続し、BIG当選時はロングフリーズは発生する。
★赤ドキモードについて
沖ドキ!BLACKで搭載されていた黒ドキモードと同様のモード。内部的には非有利区間を経て赤ドキへ移行している場合もあるため、連チャンがシームレスに続く。また、黒ドキモードと異なりドキドキ以上へ移行するぞ。
モードごとのボーナス確率
黒ドキ・天国モード以外でのボーナス当選率は高設定ほど高い。
| モード別の実質的なボーナス確率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 通常A・B | 引き戻し | チャンス |
| 1 | 1/313.2 | 1/160.6 | 1/72.4 |
| 2 | 1/299.2 | 1/159.5 | 1/72.1 |
| 3 | 1/283.9 | 1/158.3 | 1/71.8 |
| 5 | 1/269.9 | 1/156.9 | 1/71.5 |
| 6 | 1/257.2 | 1/155.3 | 1/71.1 |
| 設定 | 赤ドキ | 裏ドキ | 天国モード (天国・ドキドキ・ 超ドキドキ・保証) |
| 1 | 1/17.7 | 1/13.4 | 1/9.0 |
| 2 | |||
| 3 | |||
| 5 | |||
| 6 | |||
点灯パターンごとのモード示唆
| ハイビスカスの点灯パターンごとの示唆内容 | |
|---|---|
| 点灯パターン | 示唆内容 |
| 通常点滅 | デフォルト |
| 常灯点灯 | |
| リール回転時点滅 | |
| 左右2回ずつ点滅 | |
| 瞬き点滅 | |
| だんだん高速点滅 | |
| 右から点滅 | |
| 花だけ点滅 | |
| 葉っぱだけ点滅 | |
| ぼんやり点滅 | |
| 薄光り | |
| 全体メラメラ点滅 | |
| 花だけメラメラ点滅 | |
| ブリッジ点滅 | |
| ストリーム点滅 | |
| 常灯→点滅 | 通常B以上 示唆(強) |
| 高速点滅 | |
| スロー点滅 | |
| スロー→高速点滅 | |
| 3・3・7拍子 | 天国以上 示唆 |
| 同時点滅 | 通常B以上 濃厚 |
| 通常点滅→同時点滅 | |
| 花と葉っぱ交互点滅 | |
| 右のみ点滅 | 天国以上 濃厚 |
| 点滅時パネル消灯 | |
| カラフル点滅 | |
| 左のみ点滅 | ドキドキ以上 濃厚 |
| リバースストリーム点滅 | |
| 通常点滅+ ドキドキランプ点灯 |
超ドキドキ以上 濃厚 |
| しだれ柳 | |
裏ドキモード詳細&示唆要素
裏ドキモードへの移行契機
・全モードでのボーナス当選時に移行する可能性あり
裏ドキモードの恩恵
・モード滞在中のいずれかのボーナスでフリーズが発生
・フリーズが発生するまでモード転落ナシ
裏ドキモード滞在示唆
これらを確認した場合は即ヤメ厳禁!
| タイミング | 挙動 | モード示唆 |
|---|---|---|
| ボーナス終了時 | ミニ液晶横に 「ドキ」の文字が出現 |
裏ドキ 滞在濃厚 |
| チェリー+ボーナス 当選時 |
REGに当選 (チェリー重複は基本BIG) |
裏ドキ滞在の 可能性大 |
※モード滞在中はREGが連続しやすくなっているので、そのような挙動は要チェック!
設定変更時のモード振り分け
| 設定変更時のモード振り分け (全設定共通) |
|
|---|---|
| モード | 振り分け |
| 通常A | 50.0% |
| 通常B | 10.2% |
| チャンス | 39.8% |
ロングフリーズ・確定役
ロングフリーズ
| 発生契機 | ボーナス当選時の一部 |
| 発生率 | 中段チェリー成立時は 50%で発生 ※その他の契機での 発生率は調査中 |
| 恩恵 | BIG + ボーナス1G連 + 超ドキドキモード移行 |
| 期待獲得枚数 | ※調査中 |
沖ドキ!BLACK同様、沖ドキ!GOLDに比べて発生率は2倍以上にアップしている。
通常時_解析
ボーナス告知
レバーON時にハイビスカスランプが光ればボーナス当選。なお、ランプ点灯時はボタン停止時に擬似遊技でボーナス図柄が揃う。
モードごとのボーナス確率
黒ドキ・天国モード以外でのボーナス当選率は高設定ほど高い。
| モード別の実質的なボーナス確率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 通常A・B | 引き戻し | チャンス |
| 1 | 1/313.2 | 1/160.6 | 1/72.4 |
| 2 | 1/299.2 | 1/159.5 | 1/72.1 |
| 3 | 1/283.9 | 1/158.3 | 1/71.8 |
| 5 | 1/269.9 | 1/156.9 | 1/71.5 |
| 6 | 1/257.2 | 1/155.3 | 1/71.1 |
| 設定 | 赤ドキ | 裏ドキ | 天国モード (天国・ドキドキ・ 超ドキドキ・保証) |
| 1 | 1/17.7 | 1/13.4 | 1/9.0 |
| 2 | |||
| 3 | |||
| 5 | |||
| 6 | |||
ショートロック(遅れ)発生率
ボーナス当選時は当選ゲーム(次ゲームでハイビスカスランプが光る状況)でショートロック(遅れ)が発生する可能性アリ。ショートロック発生率はボーナスの当選契機によって変化する。
| ボーナス当選時のショートロック(遅れ)発生率 | |
|---|---|
| ボーナス当選契機 | 発生率 |
| 中段チェリー | 50.0% |
| 確定役 | 25.0% |
| チェリー・スイカ | 12.5% |
| 上記以外 | 10.2% |
レア役成立時のボーナス当選率
通常チェリー成立時
| 通常チェリー成立時のボーナス当選率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 通常A・B | 引き戻し | チャンス |
| 1 | 1.1% | 2.0% | 2.5% |
| 2 | |||
| 3 | 1.2% | ||
| 5 | |||
| 6 | 1.3% | ||
| 設定 | 天国・ドキドキ・ 超ドキドキ・保証 |
赤ドキ | |
| 1 | 3.0% | 12.0% | |
| 2 | |||
| 3 | |||
| 5 | |||
| 6 | |||
スイカ成立時
| スイカ成立時のボーナス当選率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 通常A・B | 引き戻し | チャンス |
| 1 | 2.8% | 7.5% | 9.2% |
| 2 | |||
| 3 | |||
| 5 | |||
| 6 | |||
| 設定 | 天国・ドキドキ・ 超ドキドキ・保証 |
赤ドキ | |
| 1 | 15.0% | 19.0% | |
| 2 | |||
| 3 | |||
| 5 | |||
| 6 | |||
ボーナス当選時のBR比率
チェリーでボーナス当選時はBIG濃厚だが、REGが出現すれば裏ドキモード濃厚!?
| ボーナス当選時のBR振り分け | ||
|---|---|---|
| 当選契機 | 通常A・通常B・引き戻し・チャンス | |
| BIG | REG | |
| スイカ | 50.0% | 50.0% |
| チェリー・ 確定役・ 中段チェリー |
100% | ー |
| 上記以外 | 31.8% | 68.2% |
| 当選契機 | 天国・ドキドキ・超ドキドキ・保証 | |
| BIG | REG | |
| スイカ | 50.0% | 50.0% |
| チェリー・ 確定役・ 中段チェリー |
100% | ー |
| 上記以外 | 70.0% | 30.0% |
| 当選契機 | 赤ドキ | |
| BIG | REG | |
| スイカ | 100% | ー |
| チェリー・ 確定役・ 中段チェリー |
100% | ー |
| 上記以外 | 85.7% | 14.3% |
ボーナス_解析
BIG

| 主な 当選契機 |
★通常時のボーナス抽選 ★ボーナス中の1G連抽選 |
| 図柄揃い | ピンク7揃い |
| 獲得枚数 | 約210枚 (純増約3.5枚/G) |
| 継続ゲーム数 | 60G継続 |
| 消化中の抽選 | 1G連抽選 (1G連=BIG濃厚) |
BIGボーナスは約210枚獲得の擬似ボーナス。消化中は成立役を参照してBIGの1G連抽選が行われる。
REG

| 主な 当選契機 |
通常時のボーナス抽選 |
| 図柄揃い | ピンク7・ピンク7・BAR |
| 獲得枚数 | 約90枚 (純増約3.5枚/G) |
| 継続ゲーム数 | 25G継続 |
| 消化中の抽選 | 1G連抽選 (1G連=BIG濃厚) |
REGボーナスは約90枚獲得の擬似ボーナス。消化中は成立役を参照してBIGの1G連抽選が行われる。
1G連当選率
成立役による抽選
| ボーナス中の成立役による1G連当選率(全設定共通) | |
|---|---|
| 成立役 | 当選率 |
| チェリー | 1.0% |
| スイカ | 3.3% |
| 確定役・中段チェリー | 100% |
規定ゲーム数短縮による抽選
| モードごとの規定ゲーム数による1G連当選率(全設定共通) | |
|---|---|
| モード | 当選率 |
| 天国 | 12.5% |
| ドキドキ | |
| 超ドキドキ | |
| 保証 | 6.0% |
成立役による1G連当選時はモード移行はしない(確定役・中段チェリーを除く)。一方、規定ゲーム数短縮による1G連当選時はモード移行抽選が行われる。
演出法則
【ボーナス入賞時】テンパイボイスごとの示唆
| テンパイボイスごとの示唆 | |
|---|---|
| テンパイボイス | 示唆内容 |
| てぃろりろ | 天国以上 |
| ぴこーん | 天国以上 |
| ラッキー | ドキドキ以上 |
| 超ラッキー | 超ドキドキ以上 |
| 聴いてくれるかな… | 楽曲変化(=1G連)濃厚 |
【ボーナス中】 BGM変化の恩恵
| BIG中のBGMごとの恩恵 | |
|---|---|
| BGM | 恩恵 |
| 私バージョンアップ! BLACKアレンジver |
BIG1G連 |
| 愛情ナウアップデート | BIG1G連+ ボーナス1回以上 |
| EVER LASTING LOVE | BIG1G連+ ドキドキモード以上 |
【ボーナス中】1G連告知のシナリオ選択割合
ボーナス中は押し順ナビ発生時の予告音変化にシナリオが存在し、連続するほど1G連告知発生期待度がアップ。4G連続で発生すれば1G連濃厚となる。なお、間にレア役を引いた場合は無効となる。
| ボーナス中の押し順ナビでの1G連告知のシナリオ割合 | |
|---|---|
| シナリオ | 割合 |
| 1G | 12.8% |
| 2G | 18.7% |
| 3G | 39.7% |
| 4G | 28.8% |
【ボーナス中】演出ごとの1G連期待度
| 予告音ごとの1G連告知期待度 | |
|---|---|
| 演出パターン | 期待度 |
| 弱→弱 | 2.0% |
| 弱→弱→弱 | 32.7% |
| 強→強 | 26.9% |
| 強→強→強 | 88.1% |
| 弱→強 | 7.2% |
| 弱→弱→強 | 63.9% |
| 弱→強→強 | 100% |
※弱→停止音が第1停止で終了
強→停止音が第2停止で終了
【ボーナス中】1G連濃厚演出パターン
| BIG中の1G連濃厚パターン |
|---|
| 押し順ナビ発生かつ 予告音なしでの停止音変化 |
| レバーON時に予告音発生 (デフォルトはリール始動時) |
| 予告音&停止音変化の矛盾 (基本パターンは チェリー→予告音+第1or第2停止まで停止音変化 スイカ→予告音+第2停止まで停止音変化) |
| カナちゃんナビボイス発生 |
「沖ドキ!ゴージャス(30Φ・25Φ)」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



口コミ(評価・感想)をする