- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- L にゃんこ大戦争 超神速
L にゃんこ大戦争 超神速
- スロット新台
- 解析
- 天井
- 設定差
- 終了画面
- 打ち方
- スペック
- 機械割
- フリーズ
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます!
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- スペック&ゲームフロー
- 天井&リセット恩恵
- 設定差(設定推測)│初当り確率
- 設定判別(設定推測)│演出・終了画面
- 打ち方
- 小役確率
- ロングフリーズ・確定役
- 通常時_解析
- モード示唆演出
- CZ_解析
- AT_解析
- 特化ゾーン_解析
- 演出法則

導入日 | 2025.01.20 |
|---|---|
メーカー名 | 京楽産業. |
タイプ | AT(スマスロ) |
天井G数 | 調査中 |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
(C)PONOS Corp. (C)KYORAKU
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
スペック&ゲームフロー
スペック・出玉率
| 設定 | 初当り確率 | 出玉率 (機械割) |
|---|---|---|
| 1 | 1/395 | 97.5% |
| 2 | 1/383 | 98.3% |
| 4 | 1/336 | 104.3% |
| 5 | 1/313 | 109.4% |
| 6 | 1/303 | 114.9% |
| L | ー | ー |
※コンプリート機能搭載
※設定Lは下パネルが消灯
※50枚(1000円)あたりの平均ゲーム数:32.5G(全設定共通)
導入日・導入台数
| 導入日 | 2025年1月20日 |
|---|---|
| 導入台数 | ※調査中 |
小役配当
※調査中
ゲームフロー

通常時は前作同様、成立役に応じてモードアップとAT抽選が行われ、CZによるAT抽選もアリ。ATは純増が約9.0枚/Gに大幅アップしており、神さま炎撫と神さま勝撫をループさせることで出玉を増やしていく。
また、確定役も健在で、特に1/8192で成立するBIGBANG揃いで究極降臨ガチャへ突入。平均100G超の上乗せとなるため、その恩恵は絶大だ!
天井&リセット恩恵
天井条件・恩恵
| 天井条件 | 恩恵 |
|---|---|
通常時最大 1122G+α消化 |
AT当選 |
※設定変更時は922G+α消化でAT当選
★天井短縮抽選アリ
天井は稀に222Gに短縮されることがあり、222G天井選択率は高設定ほど優遇される。
朝イチ・リセット
※調査中
設定差(設定推測)│初当り確率
AT初当り確率
| 設定 | AT初当り |
|---|---|
| 1 | 約1/395 |
| 2 | 約1/383 |
| 4 | 約1/336 |
| 5 | 約1/313 |
| 6 | 約1/303 |
CZ確率
CZ確率は段階的な設定差がある。
| CZ確率 | |
|---|---|
| 設定 | 確率 |
| 1 | 1/544 |
| 2 | 1/538 |
| 4 | 1/489 |
| 5 | 1/464 |
| 6 | 1/461 |
【通常時】狂乱高確移行率
非狂乱高確中はベルで狂乱高確ショートへ移行抽選(中段ベルのみ下表のうちの0.4%でロングへ)。狂乱高確ショート滞在時は下段ベルで終了抽選、右上がりベル・中段ベルでロングへの昇格抽選が行われる(当選率は調査中)。
| 非狂乱高確中の狂乱高確移行率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 下段ベル | 右上がりベル | 中段ベル |
| 1 | 0.4% | 3.1% | 10.2% |
| 2 | |||
| 4 | 6.3% | ||
| 5 | 0.8% | 6.6% | |
| 6 | 7.0% | ||
【通常時】通常滞在時のAT当選率
通常モード滞在時のAT当選率には設定差アリ。
| 通常モード滞在時のAT当選率 | |
|---|---|
| 設定 | 当選率 |
| 1 | 1/2020 |
| 2 | 1/886 |
| 4 | 1/472 |
| 5 | 1/362 |
| 6 | 1/253 |
【神さま勝撫中】夢想天井振り分け
AT開始時は夢想天井が振り分けられ、最大14セット継続で夢想へ突入するが、高設定ほど浅いセット数が天井に選択されやすい。
設定判別(設定推測)│演出・終了画面
【AT終了時】玉ちゃんトロフィー
AT終了時は玉ちゃんトロフィーが出現する可能性アリ。
| AT終了時の 玉ちゃんトロフィーの種類ごとの示唆内容 |
|
|---|---|
| トロフィーの種類 | 示唆内容 |
| 銅 | 設定2以上 |
| 銀 | 設定4以上 |
| 金 | 設定4以上かつ 設定5or6の期待度アップ |
| ゼブラ柄 | 設定5以上 |
| 虹 | 設定6 |
【神さま勝撫中】楽曲変化
神さま勝撫の1・2セット目で楽曲が変化した場合は設定4以上の期待大となる。
打ち方
リール配列

小役狙い手順
最初に狙う図柄

全リールフリー打ちでOK
※ナビなし時は順押し推奨(順ハサミ打ちもNG)
レア役・確定役の停止形

確定役は3種類存在。BIGBANG揃いは中段揃いのみで、フリー打ちでも必ず揃う。一方、赤7揃い・白7揃いは全リールを狙わないと見た目上は判別できないが、狙わなくても損はないぞ。
押し順ナビ発生時(AT中)の打ち方

AT中は押し順ナビ発生時はナビに従って消化しよう。なお、ナビなし時は通常時・AT中ともに順押し以外はペナルティが発生する恐れがあるため、必ず順押しで消化しよう。
小役確率
小役確率
| 小役確率(全設定共通) | ||
|---|---|---|
| 小役 | 確率 | |
| レア役 | 中段リプレイ | 1/99.9 |
| 右上がりベル | 1/48.9 | |
| 中段ベル | 1/1008.2 | |
| チャンス目 | 1/409.6 | |
| BIGBANG揃い | 1/8192.0 | |
| 赤7揃い | 1/7281.8 | |
| 白7揃い | 1/6553.6 | |
| 赤7フェイク | 1/5041.2 | |
| 白7フェイク | 1/4369.1 | |
| 下段ベル | 1/9.7 | |
| 通常リプレイ(※) | 1/9.6 | |
※通常リプレイは実戦値の出現率
ロングフリーズ・確定役
ロングフリーズ

| 主な 当選契機 |
通常時の BIGBANG揃い時の一部 |
| 出現率 | ※調査中 |
| 恩恵 | BIGBANG揃い |
| 期待枚数 | ※調査中 |
ロングフリーズはレバーON時やPUSHボタン演出でのタッチセンサータッチ時などで発生。発生時はBIGBANG揃い濃厚だ!
確定役の種類と恩恵

| 確定役確率と恩恵 | ||
|---|---|---|
| 確定役 | 確率 | 恩恵 |
| BIGBANG揃い | 1/8192.0 | 究極降臨ガチャ+AT |
| 赤7揃い | 1/7281.8 | AT初回50G以上+ 金勝撫缶所持 |
| 白7揃い | 1/6553.6 | AT初回30G以上+ 金勝撫缶所持 |
★究極降臨ガチャ
平均上乗せゲーム数約100G超となる特化ゾーン。
★金勝撫缶
所持していればセット継続濃厚。
通常時_解析
モード概要
通常時は主に7種類のいずれかのモードに滞在し、成立役に応じてモードが移行する。モードごとにAT期待度などが異なり、様々な演出でモードが示唆されるぞ。
| 通常時のモードの特徴 | ||
|---|---|---|
| モード | AT期待度 | 特徴 |
| 低確A | 低 | 約1/40でモードアップし、 アップ時は主に低確Bへ |
| 低確B | 低 | モードアップ時は主に通常へ |
| 通常 | 中 | 高設定ほどAT当選率が高い |
| 天国準備 | 低 | 天国以上にアップしやすい |
| 天国ショート | 高 | 移行時のAT期待度は約40% |
| 天国ロング | 高 | 天国ショートより転落しにくく、 AT期待度が高い |
| N天国 | 高 | AT当選時はN揃いに期待大 |
★モード補足
上記の他に「神さまはあきらめないモード」も存在。AT終了後に移行する可能性があり、AT当選期待度が高くAT当選まで転落しない特殊モードとなる。
神さまはあきらめないモードへ移行すると、AT当選時は前回のATのセット数を引き継ぐため、夢想突入までのセット数が浅くなり、夢想でATが終了していた場合は夢想スタートとなるぞ!
ステージ
| ステージ | 示唆内容 |
|---|---|
![]() ワルキューレ平原 |
デフォルト |
![]() サングリア川 |
デフォルト |
![]() クリムゾン広場 |
デフォルト |
![]() アトラス遺跡 |
天国準備以上の チャンス |
![]() アフロディテの門 |
天国ショート以上 濃厚 |
![]() メルカトル神殿 |
天国ショート以上 濃厚かつ AT本前兆の大チャンス |
ステージでモードが示唆され、アトラス遺跡以上へ移行すればATのチャンスとなる。また、基本はワルキューレ平原→サングリア川→クリムゾン広場→ワルキューレ平原…の順でステージが移行し、矛盾すれば天国準備以上濃厚。
モード移行抽選概要
主にレア役・フェイク確定役でモードアップ抽選が行われるが、ハズレやベル・リプレイでもモードアップする可能性アリ。モードダウンはレア役・フェイク確定役以外で行われる。
| 各レア役のモード移行抽選概要 | |
|---|---|
| 小役 | 抽選概要 |
| 中段リプレイ | ■低確A滞在時 →モードアップ濃厚 ■低確B〜天国ショート滞在時 →約50%でモードアップ |
| 右上がりベル | ■低確A滞在時 →約33%でモードアップ ■低確B〜天国ショート滞在時 →約50%でモードアップ |
| 中段ベル | ■低確A・B滞在時 →モードアップ濃厚 ■通常滞在時 →50%でモードアップ ■天国準備滞在時 →天国ショート以上へ移行濃厚 |
| チャンス目 | ■低確A滞在時 →モードアップ濃厚 ■低確B〜天国ショート滞在時 →約50%でモードアップ |
| フェイク確定役 | ■モードアップしにくいが モードアップ時は 天国ロング・N天国への移行に期待 |
モードごとのAT当選期待度概要
| モードごとのAT当選期待度 | |
|---|---|
| 小役 | 期待度 |
| レア役・フェイク確定役以外 | 低 |
| フェイク確定役 | ↓ |
| 右上がりベル | ↓ |
| 中段リプレイ | ↓ |
| チャンス目 | ↓ |
| 中段ベル | 高 |
小役履歴

通常時は液晶右下に小役履歴が表示され、直近5G間のベル・リプレイがアイコンで表示される。
| 小役ごとの小役履歴に表示されるアイコン | |
|---|---|
| 小役 | アイコン |
| 下段ベル | 黄 |
| 右上がりベル | |
| 中段ベル | |
| 通常リプレイ | 青 |
| 中段リプレイ | |
| 上記以外 | ナシ |
それぞれのアイコンが連続すればATやCZ抽選が行われる。
小役履歴アイコンによる抽選概要
| 小役履歴の小役連ごとの抽選内容 | |
|---|---|
| 小役履歴 | 抽選内容 |
| 黄×4連 | CZ抽選 |
| 黄×5連 | CZ当選 |
| 青×4連 | AT抽選 |
| 青×5連 | AT当選 |
いずれのアイコンも5連すればCZorAT当選となる。
小役履歴のサポートキャラ

巨神ネコ

ネコダラボッチ
黄アイコン出現時は巨神ネコが、青アイコン出現時はネコダラボッチが出現する可能性があり、それぞれ別の色のアイコンが出現するまで毎ゲームで履歴がロックされる。
狂乱高確(概要)

液晶に牙が出現すれば狂乱高確のチャンス
狂乱高確はCZ抽選に影響する状態で、狂乱高確ショートと狂乱高確ロングが存在。滞在時はベルでのCZ当選率がアップする。
移行契機はベル揃い(下段ベル・右上がりベル・中段ベル)時と通常時の400・800G消化時となり、800G消化時は狂乱高確移行濃厚となる。
| 狂乱高確ごとの特徴 | |
|---|---|
| 状態 | 特徴 |
| 狂乱高確 ショート |
滞在時のCZ期待度は約33% |
| 狂乱高確 ロング |
CZ1回保証かつ CZ終了後もロングが ループする可能性アリ (転落時はショートへ移行) |
CZ抽選
CZは主にベルによる抽選で、当選契機は狂乱高確中のベル系小役での抽選・小役履歴の黄アイコン4連続時の抽選・5連続時となる。なお、5連続時は当該ゲームでCZへ突入する。
神さまハッスルポイント

AT終了後1G目の出目でポイントを示唆
神さまハッスルポイントはAT当選時に貯まり、MAXまで貯まれば神さま勝撫の勝利期待度が大幅にアップする。AT終了後1G目の液晶出目で神さまハッスルポイントの貯まり具合が示唆される。
| AT終了後1G目の出目による 神さまハッスルポイントの示唆内容 |
|
|---|---|
| 出目 | 示唆内容 |
| 123 | デフォルト |
| 115 | 残りAT5回以内にMAX到達 |
| 553 | 残りAT3回以内にMAX到達 |
| 331 | 次回ATでMAX到達 |
狂乱高確移行率
成立役による狂乱高確移行率
非狂乱高確中はベルで狂乱高確ショートへ移行抽選(中段ベルのみ下表のうちの0.4%でロングへ)。狂乱高確ショート滞在時は下段ベルで終了抽選、右上がりベル・中段ベルでロングへの昇格抽選が行われる(当選率は調査中)。
| 非狂乱高確中の狂乱高確移行率 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | 下段ベル | 右上がりベル | 中段ベル |
| 1 | 0.4% | 3.1% | 10.2% |
| 2 | |||
| 4 | 6.3% | ||
| 5 | 0.8% | 6.6% | |
| 6 | 7.0% | ||
ゲーム数による狂乱高確移行率
| ゲーム数による狂乱高確移行率 | |
|---|---|
| ゲーム数 | 移行率 |
| 400G | 50.0% |
| 800G | 100% |
狂乱高確中のCZ当選率
| 狂乱高確中のCZ当選率 | |
|---|---|
| 成立役 | 当選率 |
| 下段ベル | 20% |
| 右上がりベル | 50% |
| 中段ベル | 50% |
通常モードでのAT当選率
通常モード滞在時のAT当選率には設定差アリ。
| 通常モード滞在時のAT当選率 | |
|---|---|
| 設定 | 当選率 |
| 1 | 1/2020 |
| 2 | 1/886 |
| 4 | 1/472 |
| 5 | 1/362 |
| 6 | 1/253 |
モード示唆演出
【液晶出目】停止図柄の法則
上位モード・前兆中は奇数テンパイ出現率がアップするが、それ以外にも出目によるモード示唆が存在する。
| 液晶図柄の出目ごとの示唆内容 | |
|---|---|
| 出目 | 示唆内容 |
| 奇数のみ (513など) |
通常以上の チャンス |
| 左偶数+奇数ケツテンパイ (455など) |
|
| どこかにN図柄 (1N2など) |
通常以上の チャンス (CZ煽り時を除く) |
| 偶数順目 (234など) |
通常以上 濃厚 |
| 左偶数+7ケツテンパイ (477など) |
|
| 左奇数+奇数ケツテンパイ (511など) |
天国準備以上の チャンス |
| 奇数順目 (345など) |
天国準備以上 濃厚 |
| 奇数ハサミ+中奇数 (353など) |
|
| 奇数テンパイ+右N (33Nなど) |
|
| 奇数テンパイ+右7 (557など) |
天国準備以上濃厚かつ 本前兆期待度アップ |
| Nと7どちらも停止 (N75など) |
天国準備以上濃厚かつ N天国期待度アップ |
| 左偶数+Nケツテンパイ (2NNなど) |
|
| 左奇数+7ケツテンパイ (577など) |
天国ショート以上の 期待大 |
| 左奇数+Nケツテンパイ (5NNなど) |
|
| Nハサミ+中奇数 (N5Nなど) |
天国ショート以上 濃厚 |
| Nハサミ+中7 (N7N) |
リーチ目 (本前兆濃厚) |
| 7ハサミ+中N (7N7) |
リーチ目 (本前兆濃厚) |
CZ_解析
CZ「大狂乱のネコ島」

| 主な 当選契機 |
★通常時の下段ベル・ 右上がりベル・中段ベルの一部 ★小役履歴 黄アイコン4連以上時の抽選 |
| 継続 ゲーム数 |
5G継続 |
| 消化中の抽選 | ベル・レア役でAT濃厚 |
CZは5G継続し、ベル・レア役成立で成功となる。
AT_解析
AT「BIGBANG GAME」

| 主な 当選契機 |
★通常時・CZ中の 奇数図柄(7以外)揃い ★赤7・白7揃い時 |
| 継続 ゲーム数 |
10G+α継続 |
| システム | 前半【神さま炎撫】と 後半【神さま勝撫】を 繰り返す |
| 消化中の抽選 | 各項目を参照 |
神さま炎撫

| 役割 | 勝撫缶獲得ゾーン |
| 継続 ゲーム数 |
★初回は20G+α継続 (2セット目以降は10G+α) ★赤7揃い時は初回50G+α ★白7揃い時は初回30G+α |
| 純増枚数 | 約9.0枚/G |
| 初期勝撫缶 | 3個以上 (セット継続時も 必ず3個以上に復帰) |
| 消化中の抽選 | 成立役に応じて 勝撫缶獲得抽選 |
前半パート「神さま炎撫」中は成立役に応じて勝撫缶獲得抽選が行われる。AT突入時は勝撫缶3個以上所持でスタートし、セット継続時は3個以下なら必ず3個まで回復する(夢想中は5個に回復)。
また、赤7揃い・白7揃い時はAT初回のゲーム数が多いだけでなく、金勝撫缶を所持した状況でスタートする。金勝撫缶は神さま勝撫1G目での勝利濃厚となるため、連チャン濃厚だ。
【神さま炎撫】ステージ
| ステージ | 示唆内容 |
|---|---|
![]() 体操 |
デフォルト (勝撫缶獲得 期待度中) |
![]() 激走 |
チャンス (勝撫缶獲得 期待度高) |
![]() 夢想 |
上位AT (内部的に 体操or激走に滞在) |
ステージは勝撫缶獲得抽選に影響し、体操がデフォルトステージとなる。セット消化中に激走に昇格することもアリ。
夢想は上位ATで、一度突入すれば以降はAT終了まで夢想となる。また、夢想はセット開始時に勝撫缶が5個でスタートし、さらに神さま勝撫の勝利期待度もアップするため、突入時の期待獲得枚数は3000枚超となるぞ!
【神さま炎撫】ATレベル
ATレベルは1・2が存在し、2ならセット開始時に激走が選択されやすい。
【神さま炎撫】ATレベル振り分け
| ATレベル振り分け | ||
|---|---|---|
| セット数 | レベル1 | レベル2 |
| 1セット目 | 79.7% | 20.3% |
| 2セット目以降 | 84.8% | 15.2% |
【神さま炎撫】勝撫缶獲得抽選
勝撫缶は主に通常リプレイ・レア役で獲得抽選が行われ、レア役はステージに関わらず獲得濃厚となる。チャンス目・中段ベルは勝撫缶複数獲得に期待できるだけでなく、金勝撫缶獲得にも期待できる。
神さま勝撫

| 役割 | セット継続抽選ゾーン |
| 継続 ゲーム数 |
★勝撫缶1個につき 1G継続 |
| 1Gあたりの 平均勝利期待度 |
約25% (夢想中は約33%) |
| 消化中の抽選 | 成立役に応じて 勝利抽選 |
後半パート「神さま勝撫」中は毎ゲーム対戦相手とのバトルが展開され、成立役に応じて勝利抽選が行われる。
【神さま勝撫】対戦相手

対戦相手は4人。ポセイドンは推し順ベルならチャンスで、ハデスは押し順ベル以外ならチャンスとなる。
| 対戦相手ごとの勝利期待度 | |
|---|---|
| 対戦相手 | 期待度 |
| ポセイドン | 低 |
| ハデス | ↓ |
| ギガントゼウス | ↓ |
| アフロディーテ | 高 |
【神さま勝撫】成立役ごとの勝利期待度
| 成立役別の勝利期待度 | ||
|---|---|---|
| 成立役 | 通常 | 夢想中・ ハッスル勝撫中 |
| ハズレ・下段ベル | 18% | 26% |
| 押し順ナビありベル | 25% | 38% |
| リプレイ | 40% | 50% |
| レア役 | 100% | 100% |
ハッスル勝撫はハッスルポイントMAX時のAT中の勝撫のこと。
【神さま勝撫】対戦相手・成立役別の勝利期待度
対戦相手のTOTAL勝利期待度
| 神さま勝撫中の対戦相手ごとの勝利期待度 | |
|---|---|
| 対戦相手 | 勝利期待度 |
| ポセイドン | 12% |
| ハデス | 23% |
| アフロディーテ | 95% |
| ゼウス | 83% |
成立役を加味した勝利期待度
| 対戦相手・成立役による勝利期待度 | ||
|---|---|---|
| 成立役 | ポセイドン | ハデス |
| ハズレ | 7% | 36% |
| ナビなし リプレイ |
4% | 36% |
| ナビあり リプレイ |
36% | 100% |
| 押し順ナビ ありベル |
47% | 12% |
| 下段ベル | 9% | 43% |
| レア役 | 100% | 100% |
| 成立役 | アフロ ディーテ |
ゼウス |
| ハズレ | 88% | 89% |
| ナビなし リプレイ |
100% | 60% |
| ナビあり リプレイ |
92% | |
| 押し順ナビ ありベル |
78% | |
| 下段ベル | 61% | |
| レア役 | 100% | |
【神さま勝撫】夢想突入抽選
夢想突入抽選はセット継続時に行なわれ、AT開始時に天井回数が振り分けられる。天井は最大14セットとなり、14セット目まで継続すれば夢想突入濃厚だ。また、BIGBANG揃い時は最大11セットが天井となり、約75%で6回以内が選択される。
なお、天井振分は高設定ほど浅くなる。
【神さま勝撫】ラウンド開始画面

| ラウンド開始画面ごとの示唆内容 | |
|---|---|
| ラウンド開始画面 | 示唆内容 |
| 青 | デフォルト |
| 緑 | 天井まで残り5回以内 |
| 赤 | 勝利で天井到達 |
青・緑はキャラが複数存在するが、示唆内容は調査中。
【神さま勝撫】演出パターン別の勝利期待度
対戦相手決定時の演出
| 対戦相手決定演出の勝利期待度 | |
|---|---|
| 演出パターン | 期待度 |
| デフォルト | 19% |
| 分割アリ | 33% |
| PUSHアリ | 71% |
分割演出時の対戦相手ごとの勝利期待度
| 分割演出時の勝利期待度 | |
|---|---|
| 組み合わせ | 勝利期待度 |
| ポセイドン/ハデス | 71% |
| ポセイドン/アフロディーテ | 22% |
| ポセイドン/ゼウス | 14% |
| ハデス/アフロディーテ | 87% |
| ハデス/デウス | 72% |
| アフロディーテ/ゼウス | 97% |
【神さま勝撫】演出法則
| 神さま勝撫中の法則 | |||
|---|---|---|---|
| 演出パターン | 法則 | ||
| 対戦 相手系 |
ポセイドン | ナビ発生 | チャンス |
| ハデス | ナビなし | ||
| ギガント ゼウス |
ナビ発生 | ||
| ハズレ | 大チャンス | ||
| アフロ ディーテ |
ハズレ以外 | 勝利濃厚 | |
| 勝撫缶0個時に 出現 |
|||
| 対戦相手 分割演出 |
ポセイドンと ハデスの2分割 |
大チャンス | |
| にゃんこ百連撃発生 | 勝利かつ 次セット 20G以上 |
||
| BGM変化 | 勝利濃厚 | ||
| 1G間に2回の PUSHボタン出現 |
|||
| 敵キャラ登場演出の PUSH演出から 神さまが強攻撃 |
|||
| 神さま強攻撃から 勝敗決着時に PUSHボタン非出現 |
|||
| 神さまが先制攻撃 | |||
| 勝撫缶残り1個以上で 神さま敗北 |
復活濃厚 | ||
上記以外にも下パネル消灯やBGMが消える、Pフラッシュ発生など、勝利濃厚パターンは複数アリ。また、楽曲変化も勝利濃厚となり、1・2セット目に楽曲変化が発生すれば設定4以上の期待大となる。
特化ゾーン_解析
究極降臨ガチャ

| 主な 当選契機 |
★BIGBANG揃い時 ★セット継続時の一部 |
| システム | ゲーム数上乗せゾーン (平均上乗せは100G超) |
| 継続 ゲーム数 |
10G+α継続 |
| 消化中の抽選 | ガチャで獲得したキャラ 1体につき1回の上乗せ抽選 |
究極降臨ガチャは10連ガチャでキャラを10体獲得し、キャラごとに上乗せ抽選が行われる。なお、究極降臨ガチャ中に下記参照を引くと、究極降臨ガチャが上乗せされる。
オーラの色

この画面でPUSHボタンを押すと排出割合が表示

オーラの色ごとにガチャの排出割合が変化。白<青<黄<緑<赤<虹の順に上位の排出割合となる。なお、全てがポセイドンとなる「超ポセイドン」も存在。
キャラごとの性能




究極降臨ガチャで出現するキャラは4人。ポセイドン<ハデス<アフロディーテ<ギガントゼウスの順に性能が高い。
| 究極降臨ガチャのキャラごとの性能 | ||
|---|---|---|
| キャラ | 上乗せゲーム数 | 性能 |
| ポセイドン | 5G以上 | ■リプレイなら 上乗せゲーム数が優遇 ■超ポセイドンなら 10G以上上乗せ |
| ハデス | 0or50G以上 | ■成功期待度約1/6 ■カットイン発生で 上乗せ期待度アップ |
| アフロ ディーテ |
20G以上 | ■白7を狙え演出成功時は 50G以上上乗せ ■ボタン長押し演出は 30G以上上乗せ |
| ギガント ゼウス |
30G以上 | ■白7を狙え演出成功時は 50G以上かつ 0G連当選 |
0G連


白7揃い時は0G連が発生する可能性あり。0G連はにゃんこアタックとにゃんコンボの2パターンがあり、いずれも大量上乗せの期待大!
演出法則
演出モード

演出モードは2種類から選択可能。にゃんこモードだとにゃんこが出現しやすく、シンプルモードだとにゃんこが出現すればチャンスとなる。
【通常時】液晶リーチ目一覧
| 液晶図柄によるリーチ目一覧 | |
|---|---|
| 123(ワンツースリー) | 481(支配) |
| 168(いろは) | 4N3(ヨン様) |
| 175(イナゴ) | 514(こいよ) |
| 184(イワシ) | 526(小次郎) |
| 223(富士山) | 543(暦) |
| 283(翼) | 634(武蔵) |
| 315(最高) | 681(無敗) |
| 341(サンシャイン) | 716(七色) |
| 365(365日) | 728(なにわ) |
| 373(南) | 753(七五三) |
| 415(よいこ) | 758(名古屋) |
| 423(しじみ) | 821(ハニー) |
| 428(四ツ谷) | 884(林) |
| 44N(四神) | 8N5(ぱちんこ) |
| 452(仕事人) | N46(乃木坂46) |
【通常時】演出ごとの対応役・法則
通常時の演出の中でも、モード示唆や前兆を示唆する演出を紹介。
| 演出 | 法則 |
|---|---|
![]() 羽演出 |
奇数テンパイすれば フェイク前兆以上 |
![]() 羽竜巻演出 |
レア役否定で フェイク前兆以上 |
![]() 水柱演出 |
■右上がりベルor 中段ベルの期待大 ■第3停止で PUSHボタンが 出現すればATのチャンス |
![]() 火焔演出 |
■レア役濃厚 ■レア役否定で 激アツ |
![]() アフロディーテの矢演出 |
■(通常・中段) リプレイ示唆 ■リプレイ否定で 狂乱高確滞在中 |
![]() そよ風演出 |
(通常・中段)リプレイで 発生すれば モードアップor フェイクを含む前兆濃厚 |
![]() ガイア創造演出 |
■1Gで終了すれば 天国準備以上濃厚 ■4G連続すれば AT濃厚 |
【通常時】にゃんこ通過演出

主ににゃんこモードで発生する演出で、リール下部でにゃんこが通過。その他の演出と複合して発生し得る。なお、シンプルモードで発生すればフェイクを含む前兆濃厚かつ本前兆期待度も高い。
| にゃんこ通過演出のにゃんこごとの対応役・法則 | |
|---|---|
| にゃんこの種類 | 対応役・法則 |
| ネコ | ハズレを含む全訳 |
| バトルネコ | ベル系示唆 |
| タンクネコ | リプレイ系示唆 |
| 勇者ネコ(3匹) | ベル系示唆or フェイク前兆以上示唆 |
| カベネコ(3匹) | リプレイ系示唆or フェイク前兆以上示唆 |
| ウシネコ | レア役示唆 (3匹通過なら 上位モードや前兆を示唆) |
| 忍者ネコ | フェイク前兆以上示唆 |
| ガマネコ忍者 | フェイク前兆以上示唆かつ 本前兆期待度アップ |
| ネコリンリン | 右上がりベルor中段ベル orチャンス目示唆 |
| ネコワイルド | 中段ベルorチャンス目 示唆 |
| スーパーにゃん | レア役示唆かつ 本前兆期待度アップ |
| 金ネコ | 確定役濃厚 |
にゃんこの中には1or3匹で出現するものもおり、1匹より3匹のほうがチャンスとなる模様。
【通常時】リール窓にゃんこ演出
にゃんこモードではリールの前面ににゃんこが出現する演出が発生する可能性アリ。こちらも他の演出と複合することもあり、発生時は法則が存在する。なお、シンプルモードで発生した場合は本前兆の期待大となる。
| リール窓にゃんこごとの対応役・法則 | |
|---|---|
| 演出パターン | 対応役・法則 |
| ネコ | 第1停止で小役否定なら フェイク前兆以上 |
| バトルネコ | ベル系示唆 |
| タンクネコ | リプレイ系示唆 |
| 窓辺の乙女ネコ | レア役示唆 |
| 第3停止まで 出現 |
本前兆期待度約50% (にゃんこモード限定) |
| 第3停止後に いきなり出現 |
本前兆期待度約75% (にゃんこモード限定) |
【通常時】リールロック演出

リールロック演出はステップアップの段階によって確定役期待度が異なる。
| リールロックの段階別の確定役期待度 | |
|---|---|
| リールロック | 期待度 |
| 2段階目(SU4) | 約75% |
| 3段階目(SU5) | 確定役濃厚 |
| 4段階目(SU6) | BIGBANG揃い濃厚 |
タッチセンター

タッチセンサーは筐体右上に存在
タッチセンサーに触れると様々な場面で示唆が発生する。
| 通常時のタッチセンサータッチ時の示唆演出 | ||
|---|---|---|
| 状況 | 演出パターン | 示唆内容 |
| 前兆中 | なんかこう、 宇宙と一体感を 感じるよね |
本前兆以上 濃厚 |
| まぁ、好きなのに 決めてくれたら いいよ |
確定役濃厚 | |
| あ、いいよ 気にしないで。 結構時間あるから |
赤7or BIGBANG揃い濃厚 |
|
| その奇跡、 何回目? |
BIGBANG揃い濃厚 | |
| チャンスボタン 演出発生時 |
白に変化 | 中段ベル以外のレア役・ 確定役・フェイク赤7 (白7テンパイなら 白7揃い濃厚) |
| 黄に変化 | 右上がりベル・ 中段ベル・確定役・ フェイク白7 (赤7テンパイで 赤7揃い濃厚) |
|
| 紫に変化 | 中段ベル・ チャンス目・確定役 (左リール中段に BIGBANG停止で BIGBANG揃い濃厚) |
|
「L にゃんこ大戦争 超神速」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)PONOS Corp. (C)KYORAKU
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



口コミ(評価・感想)をする