- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- PA魔王学院の不適合者 魔王再臨 99Ver
PA魔王学院の不適合者 魔王再臨 99Ver
- まおがく
- パチンコ新台
- ボーダー
- 演出信頼度
- 保留
- 予告
- スペック
- 遊タイム非搭載
- 打ち方
- 動画
- 導入日
- ラッキートリガー
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- スペック・ゲームフロー
- 遊タイム(ゆうタイム)・天井
- ボーダー・期待収支│期待出玉 ハマリ確率
- 注目演出
- 先読み予告│保留変化
- リーチ前予告
- リーチ後予告
- リーチ演出
- 魔王学院バトルチャレンジ(ST50回)
- 魔王学院RUSH(ST80回)
- LIMITED BURST CHANCE
- 暴虐の魔王BURST(ラッキートリガー)
- 大当り中演出(昇格演出)

導入日 | 2025.03.17 |
|---|---|
メーカー名 | 藤商事 |
大当り確率 | 1/99.9 |
継続率 | 約96%※1 |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
機種紹介
『P魔王学院の不適合者』の甘デジスペックが登場。前スペックで強力だったラッキートリガー「暴虐の魔王BURST」のストック機能による高い出玉性能は健在だ。また、本機ではさらに上位の「暴虐の魔王BURST EXTRA」が追加され、その最高継続率は約96%(※1)にまで高まっている。
※1…V Attack Stock4個保持時の継続率。継続率は平均大当り回数からの逆算値。
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
スペック・ゲームフロー
- スペック
- 大当り確率
- カスタム
- カスタマイズ
- 魔王再臨フリーズモード
スペック
| 大当り確率 | 1/99.9 | |
| 魔王学院 バトル チャレンジ |
当選確率 | 1/117.2(※1) |
| 抽選回数 | 50回 | |
| 成功率 | 約35% | |
| 魔王学院 RUSH |
当選確率 | 1/59.0(※1) |
| 抽選回数 | 80回 | |
| 継続率 | 約75% | |
| LBC成功率 | 約40% | |
| 暴虐の魔王 BURST (※2) |
ストック 獲得率 |
暴虐の魔王BURST :約60% 暴虐の魔王BURST EXTRA :約72% |
| 継続率 | 約92%(※3) | |
| 最高 継続率 |
約96%(※4) | |
| 賞球数 | 1&1&2&4&9 | |
| カウント | 10カウント | |
| 出玉 | 約270 or 900個 ※払い出し(※5) |
|
※コンプリート機能搭載。
※LBC=リミテッドバーストチャンス。
※1…電チューロング開放確率。
※2…振り分けは暴虐の魔王BURSTが64%、暴虐の魔王BURST EXTRAが36%。
※3…暴虐の魔王BURST突入時の継続率。継続率は平均大当り回数からの逆算値。
※4…V Attack Stock4個保持時の継続率。継続率は平均大当り回数からの逆算値。
※5…右打ち中大当りは特図2に限る。V入賞が条件。
| 大当り振り分け | ||
| 通常時 | 出玉 | 比率 |
| 約270個+魔王学院RUSH | 0.5% | |
| 約270個+魔王学院バトルチャレンジ | 99.5% | |
| 魔王学院 バトル チャレンジ |
出玉 | 比率 |
| 約900個(※)+魔王学院RUSH | 約50.5% | |
| 約270個(※)+魔王学院RUSH | 約49.5% | |
| 魔王学院 RUSH |
出玉 | 比率 |
| 約900個(※) +リミテッドバーストチャンス |
約30.7% | |
| 約900個(※)+魔王学院RUSH | 約19.8% | |
| 約270個(※)+魔王学院RUSH | 約49.5% | |
| 暴虐の魔王 BURST |
出玉 | 比率 |
| 約900個(※) | 約50.5% | |
| 約270個(※) | 約49.5% | |
※特図2に限る。V入賞が条件。
ゲームフロー

初当り後は基本的にST50回転の魔王学院バトルチャレンジへ突入。ココで大当りを引き戻すと魔王学院RUSHに突入する。
魔王学院RUSHはST80回転のメインRUSH。大当りの約30.7%でLIMITED BURST CHANCEへ突入し、制限時間内にストックを獲得できれば暴虐の魔王BURSTへ突入する(演出失敗でも大当り+ST再突入)。
暴虐の魔王BURST中は約60%でストックを獲得(最大4個)し、全ストックを消化するまで継続。終了後は魔王学院RUSHに再突入する。また、暴虐の魔王BURSTには上位バージョンの「暴虐の魔王BURST EXTRA」も存在し、突入するとストック獲得率が約72%にアップするため、複数ストックゲットの大チャンスとなる。
※1…特図2に限る。V入賞が条件。
※2…V Attack Stock4個保持時の継続率。継続率は平均大当り回数からの逆算値。
演出カスタム

上下ボタン操作で演出のカスタマイズが可能。
| カスタマイズ機能 | |||
| 魔王再臨フリーズモード | |||
| 保留入賞時に「フリーズ出現UPゾーン」が発生すると 魔王再臨フリーズ(大当り濃厚)の出現率が大幅アップ |
|||
| 先ローリングモード | |||
| 保留入賞時に赤ローリング発生で信頼度大幅アップ。 「ON+約99%」選択時の先ロリは超激アツ。 |
|||
| 一発告知アノスボイス | |||
| 変動開始時に魔王アノスのボイスで超激アツを示唆 | |||
| 先読み演出期待度アップ | |||
| 先読み演出のトータル信頼度がアップ | |||
| プレミアム演出出現アップ | |||
| プレミアム演出の出現率が大幅アップ | |||
| ラッキーエアー出現アップ | |||
| ラッキーエアーによる一発告知が発生しやすくなる | |||
遊タイム(ゆうタイム)・天井
※遊タイムは非搭載
ボーダー・期待収支│期待出玉 ハマリ確率
- ハマリ
ボーダー/期待収支
ボーダーライン
| 遊技 時間 |
4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
|---|---|---|---|---|
4h |
20.3 |
20.6 |
20.8 |
21.1 |
10h |
20.3 |
20.4 |
20.5 |
20.6 |
※独自シミュレータを用いて算出
※出玉の取り残しが発生しない前提の値
回転数毎の期待収支
■4時間遊技時の期待収支

※マイナス時は持ち玉ナシの前提
※出玉の取り残しが発生しない前提
■10時間遊技時の期待収支

※マイナス時は持ち玉ナシの前提
※出玉の取り残しが発生しない前提
契機ごとの期待出玉
| 契機ごとの期待出玉 | |
|---|---|
| 初当り時 | 【払出】1,400個 【実質】1,250個 |
| 初回ラッシュ 突入時 |
【払出】2,930個 【実質】2,600個 |
| LT突入時 | 【払出】8,180個 【実質】7,270個 |
※独自調査値
初当りまでの想定回転数
| 大当り期待値33%ライン | 40回転 |
| 大当り期待値50%ライン | 69回転 |
| 大当り期待値75%ライン | 138回転 |
ハマリの可能性
| 100回転以上 | 36.6% |
| 200回転以上 | 13.4% |
| 300回転以上 | 4.9% |
| 400回転以上 | 1.8% |
| 500回転以上 | 0.6% |
注目演出
注目演出
ネクロンの双子ZONE

ボタン押下でチャンスアップをストックしたり、発展リーチの昇格など様々な演出が発生。
魔王降臨

リーチ後やSPリーチ中などに魔王降臨が発動すると、最強リーチ「暴虐の魔王 Anos Voldigoad」に発展!
アイシャ創滅ボタン

SPリーチ中にネクロンの双子煽りに成功すると出現。激アツ必至!
魔王アノスVS勇者カノン

アノスが驚異的な力で勇者を圧倒する激アツリーチ。最終的にボタン押下で魔王降臨ギミックが落下すれば大当り!?
episodeリーチ

エピソード成功で大当りとなる高信頼度リーチ。3種類あり、「episode3」なら超激アツ!
先読み予告│保留変化
- 保留変化予告
- ネクロンの双子ギミック予告
- 雨霊霧消発生ゾーン
- 先ローリング
- 信頼度
フリーズ出現UPゾーン

カスタムで「魔王再臨フリーズモード」をONにしている場合、入賞時に突入する可能性アリ。ゾーン滞在中は魔王再臨フリーズの発生率が大幅にアップする。
魔王再臨フリーズ

液晶がブラックアウトしてアノスが登場する一発告知アクション。カスタムで「魔王再臨フリーズモード」をONにしていると出現しやすくなる。
保留変化予告
《色変化》

青<緑<紫<赤<金<虹の順に信頼度が高まる。
《ゼクト保留》

出現時点で期待できるぞ。
《不適合者保留》

すべての保留が「不適合者」に変わるとチャンス。
《魔力測定》

数値(魔力)が上がっていくほど信頼度も上昇。色が赤に変わると激アツ。
玉座保留変化予告

玉座保留が出現したらその後の展開に注目。アノスが玉座に座ると大当り濃厚だ!
チャンス目予告

順目停止でチャンス目となり保留内の信頼度がアップ。

中央に7図柄が止まる金背景のチャンス目は期待大!
停止時EF前兆予告

キャラエフェクトを伴って図柄が停止する演出。エフェクトがアノス+仲間たちならチャンスアップ。
ネクロンの双子ギミック予告

変動開始時にネクロンの双子ギミックがせり上がる。同時に出現するエフェクトが巨大だったり、色が赤だと期待できる。
雨霊霧消(フスカ)発生ゾーン

突入すれば信頼度アップとなる先読みゾーン。滞在中に表示される帯の色が赤だとさらにチャンス。
先ローリング予告

演出カスタムで先ローリングモードをONにしている場合、入賞時にローリングボタンが赤くフラッシュすると信頼度大幅アップ。
リーチ前予告
- ネクロンの双子ZONE
- 魔法擬似連
- ネクロンの双子CHANCE
- 次回予告
- 信頼度
ネクロンの双子ZONE

大当りに絡みやすい重要演出。ゾーン中はボタンPUSHのたびに、信頼度や発展リーチの昇格といった様々な演出が発生。
| トータル信頼度 | |
| 66.8% | |
《注目ポイント①》

ボタンPUSHでミーシャが登場すると、SPリーチ中のチャンスアップをストック。魔王降臨が発動することも!
《注目ポイント②》

ボタンPUSHでサーシャが登場すると、ボタン連打でSPリーチを昇格させる演出が発生!
《注目ポイント③》

ボタンPUSHで魔法陣エフェクトが出現した場合は色が赤だとチャンスとなる。
《注目ポイント④》

ボタン押下時に「創」や「滅」の文字が出現するとミーシャorサーシャ登場濃厚!?
魔法連続予告

リーチ後や魔法図柄停止後にネクロンの双子ギミック作動で魔法連続予告が発生し、魔法を放つキャラが選択される。選択キャラがアノスだと激アツ。
| 信頼度 | |||
| 魔法連続予告発生煽り | |||
| 赤 | 64.7% | ||
| 発動魔法 | |||
| グレガ(火炎) | 16.0% | ||
| グレスデ(魔炎) | 53.0% | ||
| フスカ(雨霊霧消) | 52.8% | ||
| フスカ(雨霊霧消):赤 | 58.5% | ||
| 魔法連続予告発生煽り予告 | |||
| 連続予告×1で 発生時のキャラ |
ミーシャ | 33.4% | |
| サーシャ | 33.4% | ||
| レイ | 95.0% | ||
| アノス (魔王降臨へ) |
89.6% | ||
| 連続予告×2で 発生時のキャラ |
ミーシャ | 37.0% | |
| サーシャ | 39.8% | ||
| レイ | 95.0% | ||
| ミーシャ& サーシャ |
66.7% | ||
| アノス (魔王降臨へ) |
91.8% | ||
魔法連続予告成功時に発生する注目演出
《レイイベント予告》

レイが保留の色を変化させる。上位保留の出現に期待。
《サーシャ破滅の魔眼予告》

サーシャが魔法で出現させるアイコンに注目。
《ミーシャ&サーシャ同時登場》

ミーシャとサーシャが同時に選択された場合はネクロンの双子ZONEに突入!
| 信頼度 | |||
| レイイベント予告 | 95.0% | ||
| ミーシャ創造の魔眼予告 | 37.0% | ||
| ミーシャ創造の魔眼予告 | 39.8% | ||
ネクロンの双子CHANCE
《ミーシャVer.》

《サーシャVer.》

ミーシャバージョンとサーシャバージョンがあり、どちらも演出成功でネクロンの双子ZONEに突入。演出発生時のタイトル文字が赤だとチャンスアップだ。
| 信頼度 | |||
| ミーシャ | |||
| タイトル:赤 | 61.8% | ||
| 魔法陣:赤 | 62.1% | ||
| ボタン:赤 | 62.0% | ||
| サーシャ | |||
| タイトル:赤 | 85.2% | ||
| 魔法陣:赤 | 71.2% | ||
| ボタン:赤 | 67.9% | ||
ミサ&レイエピソード予告

テロップの色が金だと激アツ!
| トータル信頼度 | |
| 8.1% | |
魔法陣形成チャレンジ

ボタン長押し成功で様々な魔法演出が発動。タイトルの色が赤や金だとチャンスアップ。
| トータル信頼度 | |
| 13.3% | |
mirage soulイベント

演出成功でネクロンの双子ZONE突入。タイトルの色が金だと信頼度大幅アップ。
| 信頼度 | |||
| 演出成功時トータル | 76.4% | ||
時間操作フリーズ予告

魔法の色が赤や金に変わるまでフリーズが続けば信頼度アップ。
| 信頼度 | |||
| 赤 | 69.4% | ||
| 金 | 91.9% | ||
アノスボタン予告

ボタンPUSHからの高信頼度演出発生が期待できる。アノスのセリフが「褒美をくれてやる」なら!?
| トータル信頼度 | |
| 95.0% | |
勇者学院の陰謀ゾーン予告

図柄テンパイ成功でアノス班 VS ジェルガリーチ発展!
| 信頼度 | |||
| 演出成功時トータル | 63.4% | ||
二千年ゾーン予告

魔王アノス VS 勇者カノンリーチへの発展契機となる演出。テロップの色が赤ならチャンスアップだ。
| 信頼度 | |||
| 二千年ゾーン突入成功時の信頼度 | 84.6% | ||
| 1段階発展 | 77.5% | ||
| 2段階発展 | 93.0% | ||
魔王降臨示唆予告

魔王降臨ギミックから文字エフェクトが出現。色が赤以上に変われば魔王降臨発生のチャンス!
| 信頼度 | |||
| 「魔王降」まで完成 | 52.7% | ||
| 「魔王降臨」完成 | 90.3% | ||
次回予告

発展先を問わず激アツ!
| 信頼度 | |
| 95.0% | |
その他の予告
《キャラ紹介予告》

キャラの種類や背景&文字の色で信頼度が変化。金背景出現に期待。
《会話予告》

ウィンドウが虹色ならプレミアム!
《魔王学院SU予告》

SU系演出は赤や金パターンが出現すれば総じてアツい。
《オープニングSU予告》

SU5発展時の文字色が赤or金だとチャンス。
《アノス予告》

最終的に金パターンが出現すれば大チャンス。
《ミーシャ予告》

SU4発展時の表情とセリフに注目。
《サーシャ予告》

アノスの言葉にサーシャがデレるほど期待できる!?
《レイ予告》

レイが剣を構えるSU4発展時の色パターンで信頼度が変わるぞ。
《ミサ予告》

数値の色が金まで変われば大チャンス。
| 信頼度 | |||
| キャラ紹介予告 | |||
| 赤 | 39.7% | ||
| 金 | 91.0% | ||
| 会話予告 | |||
| 赤 | 35.1% | ||
| 金 | 91.8% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 魔王学院SU予告 | |||
| 赤 | 39.1% | ||
| 金 | 89.7% | ||
| オープニングSU予告 | |||
| 赤 | 39.0% | ||
| 金 | 90.3% | ||
| アノス予告 | |||
| 赤 | 36.2% | ||
| 金 | 89.4% | ||
| ミーシャ予告 | |||
| 赤 | 42.0% | ||
| 金 | 90.4% | ||
| サーシャ予告 | |||
| 赤 | 39.8% | ||
| 金 | 90.8% | ||
| レイ予告 | |||
| トータル | 6.6% | ||
| ミサ予告 | |||
| 赤 | 34.3% | ||
| 金 | 90.2% | ||
| インフォメーション予告 | |||
| トータル | 3%未満 | ||
| ファンユニオンのアノス妄想予告 | |||
| 赤 | 39.1% | ||
| 金 | 91.1% | ||
| 魔法陣ウインドウSU予告 | |||
| 赤 | 34.3% | ||
| 金 | 90.9% | ||
| 技紹介予告 | |||
| 赤 | 37.6% | ||
| 金 | 90.5% | ||
| 勇者学院キャラ予告 | |||
| ゼシア | 39.8% | ||
| ディエゴ | 38.9% | ||
| エレオノール | 58.0% | ||
| ジェルガ | 91.9% | ||
| アノスちゃんお帰りなさい予告 | |||
| 赤 | 32.1% | ||
| 金 | 91.1% | ||
| ミーシャのグラタンできるかな?イベント | |||
| トータル | 13.8% | ||
| ミニキャラ予告 | |||
| 熱アイコン | 91.8% | ||
| 激アツアイコン | 95.0% | ||
| 藤丸くんアイコン | 大当り濃厚 | ||
| ストーリーアイコン | 85.4% | ||
| ネクロンアイコン | 67.5% | ||
| 魔王降臨アイコン | 89.9% | ||
| アノス登場 | 75.3% | ||
| 舞い散る羽予告 | |||
| 赤 | 56.6% | ||
| 金 | 95.2% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 魔王学院文字予告 | |||
| 紫 | 57.4% | ||
| 赤 | 62.9% | ||
| 背景変化予告 | |||
| 赤 | 78.0% | ||
| 魔王アノス | 95.0% | ||
| レイ一意剣シグシェスタ予告 | |||
| トータル | 95.0% | ||
| 一発告知予告 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| アニメフィルム予告 | |||
| 赤 | 53.2% | ||
| 金 | 94.9% | ||
| ティティ予告 | |||
| 2匹 | 44.0% | ||
| 3匹 | 59.6% | ||
リーチ後予告
- 魔王降臨
- アイシャ創滅ボタン.信頼度
リーチライン予告

図柄テンパイ時に出現するリーチラインエフェクトの色は、デフォルト<赤<金の順に信頼度がアップ。
| 信頼度 | |||
| 赤 | 86.5% | ||
| 金 | 95.0% | ||
舞い上がりアイテム予告

図柄テンパイ直後にアイテムやエフェクトが出現。その色が赤or金だと信頼度アップ。
| 信頼度 | |||
| 赤 | 73.4% | ||
| 金 | 95.0% | ||
ノーマル中カットイン予告

ノーマルリーチ中にキャラがカットインしたら色に注目。赤だとチャンス。

女性キャラ勢揃いの萌えカットインなら超激アツ!
| 信頼度 | |||
| 赤 | 49.3% | ||
| 金 | 94.6% | ||
魔王降臨

変動中からSPリーチ中まで様々なタイミングで出現。「暴虐の魔王 Anos Voldigoad」への発展が濃厚かつ激アツ!
| 信頼度 | |
| 90.6% | |
アイシャ創滅ボタン

SPリーチ中は、画面左右にミーシャとサーシャがスタンバイすると激アツ。

当落煽り時にアイシャ創滅ボタン演出が発生するぞ!
| 信頼度 | |
| 95.0% | |
復活示唆予告

リーチハズレ後に出現するアイキャッチにアノスがいると復活大当りの超チャンス!?

アイキャッチ出現後に移行する背景にも注目。見慣れない背景が出現すると!?
| トータル信頼度 | |
| 11.2% | |
その他の予告
| 信頼度 | |||
| 発展演出 | |||
| トータル | 51.6% | ||
| 魔王軍(ガイズ)ランプ予告 | |||
| 赤 | 72.3% | ||
| 魔王の名はCHANCE発展煽り | |||
| トータル | 5.5% | ||
| 妖精ティティCHANCE発展煽り | |||
| トータル | 5.5% | ||
リーチ演出
- VSリーチ
- episodeリーチ
- アノス班VSジェルガ
- 魔王アノスVS勇者カノン
- 暴虐の魔王AnosVoldigoad
- チャンスアップ
- 信頼度
キャラリーチ
《ミーシャ・ネクロン》

「ミーシャ・ネクロン」「サーシャ・ネクロン」「レイ・グランズドリィ」「ミサ・イリオローグ」「イザベラ&グスタ」の5種類が存在。ネクロンの双子ZONE突入や魔王降臨発動がこのリーチの主な役割となる。
| トータル信頼度 | |
| 3.5% | |
《共通チャンスアップ》

セリフの色が赤なら信頼度アップ。
VSリーチ
《VS 勇者学院 ハイネ カノン イオルグ》

《VS 七魔皇老 ガイオス アンゼム》

《VS 勇者学院 ラオス カノン ジルフォー》

《VS 七魔皇老 メルヘイス ボラン》

《VS 七魔皇老 アイヴィス ネクロン》

仲間キャラがバトルで勝利すれば大当り濃厚。5パターンあり、VS七魔皇老 アイヴィス ネクロンが最もアツい。いずれのリーチも、チャンスアップや魔王降臨の発生に期待したい。
| トータル信頼度 | |
| 34.9% | |
共通チャンスアップ
《共通チャンスアップ①》

タイトルはデフォルト<赤<金<DANGER柄<虹色の順にチャンス。
《共通チャンスアップ②》

テロップの色変化にも注目。赤だと信頼度アップだ。
《共通チャンスアップ③》

図柄がオーラで包まれるとチャンスアップだ。
《共通チャンスアップ④》

終盤で発生するカットインが赤や金だと信頼度アップ。アノスがカットインした場合も期待大!?
《共通チャンスアップ⑤》

当落煽り時にラッキーパトやWスピニングフラッシュが表示されると超激アツ!?
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| タイトル変化予告 | |||
| デフォルト<赤<金<DANGER柄/虹色 | |||
| テロップ変化予告 | |||
| デフォルト<赤<金 | |||
| 最終カットイン予告 | |||
| 紫<赤<金<DANGER柄 | |||
episodeリーチ
episode1 十五の誕生日

episode2 神の決定

episode3 母なる大精霊と魔王の右腕

アニメの名シーンを再現した高信頼度リーチ。3パターンあり、「episode3 母なる大精霊と魔王の右腕」は大当り濃厚のプレミアムリーチとなっている。
| トータル信頼度 | |
| 86.8% | |
《共通チャンスアップ》

タイトルの色が赤や金、DANGER柄だと信頼度アップ。
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| タイトル変化予告 | |||
| デフォルト<赤<金<DANGER柄/虹色 | |||
アノス班 VS ジェルガ

勇者学院の陰謀ゾーン成功を機に発生するSPリーチ。ミーシャ、サーシャ、レイ、ミサの4人が協力してジェルガに立ち向かう。
《チャンスアップ》

タイトルの色変化やアイシャ創滅ボタンなどのチャンスアップ発生に期待。
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 63.4% | |||
| タイトル変化予告 | |||
| デフォルト<赤<金<DANGER柄 | |||
| テロップ色変化予告 | |||
| デフォルト<赤<金 | |||
魔王アノス VS 勇者カノン

アノスと勇者カノンのバトルが展開する高信頼度リーチ。最終的に魔王降臨ギミック落下で大当り濃厚だ。
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 84.6% | |||
| タイトル変化予告 | |||
| デフォルト<赤<金<DANGER柄/虹色 | |||
| テロップ色変化予告 | |||
| デフォルト<赤<金 | |||
暴虐の魔王 Anos Voldigoad

魔王降臨を機に発展。プレミアムリーチを除けば最も信頼度が高いSPリーチとなっている。
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 90.6% | |||
| タイトル変化予告 | |||
| デフォルト<DANGER柄 | |||
| テロップ色変化予告 | |||
| デフォルト<赤<金 | |||
魔王の名はCHANCE

リーチハズレ後に「魔王の名はCHANCE」のロゴが完全に出現すると発生。ボタン押下でアノスが自分の名を名乗ると大当り濃厚。
| トータル信頼度 | |
| 30.9% | |
《チャンスアップ》

タイトルやカットインの色が赤に変わるチャンスアップも存在。
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| タイトル | |||
| 赤 | 72.5% | ||
| カットイン | |||
| 赤 | 89.4% | ||
妖精ティティCHANCE

キャラリーチハズレ後などに発展する可能性アリ。アノスの仲間たちが妖精ティティを笑わせれば大当り濃厚となる救済系SPリーチだ。
| トータル信頼度 | |
| 30.9% | |
《チャンスアップ》

リーチ中に現れる妖精ティティが3人だと超激アツ。タイトルの色変化にも注目。
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| タイトル | |||
| 赤 | 40.0% | ||
| 妖精ティティの数 | |||
| 2人 | 27.7% | ||
| 3人 | 大当り濃厚 | ||
アノスさまを捕まえろリーチ

女性キャラたちが力を合わせてアノスを捕まえることできれば大当り濃厚となる。
| トータル信頼度 | |
| 50.5% | |
《チャンスアップ》

終盤で発生する背景エフェクトの色が赤だと信頼度大幅アップ!
魔王学院バトルチャレンジ(ST50回)
- ST
- 時短
- ゲーム性
- 予告
- リーチ
- 信頼度
魔王学院バトルチャレンジ概要

| 状態 | ST |
| ST回数 | 50回転 |
| 当選確率 | 1/117.2 ※電チューロング開放確率 |
| 成功率 | 約35% |
| 打ち方 | 右打ち |
初当りの大半は、終了後に魔王学院バトルチャレンジへ突入。50回転で大当りを引き戻せば魔王学院RUSHへ突入するぞ。なお、演出については完全新規となっており、図柄テンパイを経てバトルリーチに発展するとチャンスだ。
魔王学院バトルチャレンジ中の演出
予告演出
《前哨バトルチャンス目予告》

同色ハズレ目が連続停止するとバトル発展のチャンス。図柄の色や連続停止数に注目。
| 信頼度 | |||
| 前哨バトルチャンス目予告 | |||
| トータル | 5.3% | ||
| 最終:紫 | 8.9% | ||
| 最終:赤 | 78.0% | ||
| 赤×1 | 77.1% | ||
| 赤×2 | 82.7% | ||
| 赤×3 | 95.0% | ||
| プレミアム予告 | |||
| トータル | 図柄揃い濃厚 | ||
| 入賞時フラッシュ予告 | |||
| トータル | 78.7% | ||
| 保留変化予告 | |||
| トータル | 3%未満 | ||
| 変動開始魔法陣先読み予告 | |||
| トータル | 3%未満 | ||
| 赤 | 95.0% | ||
| 変動開始カットイン先読み予告 | |||
| トータル | 20.4% | ||
| 当該時 | 95.0% | ||
| テンパイ煽り予告 | |||
| トータル | 34.9% | ||
| 発展時予告 | |||
| トータル | 23.6% | ||
| テンパイ煽り後即当り | |||
| トータル | 図柄揃い濃厚 | ||
| テンパイ煽りはずれ後復活 | |||
| トータル | 図柄揃い濃厚 | ||
| 魔王再臨フリーズ予告 | |||
| トータル | 50.1% | ||
バトルリーチ

バトル勝利で大当り濃厚。対戦相手がゲラド アズレマだったり、バトル中にリーチライン数が増加するとチャンスアップ。
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 23.6% | |||
| 対戦相手 | |||
| リンカ | 19.3% | ||
| ゲラド | 37.1% | ||
| ライン数 | |||
| シングルライン | 18.7% | ||
| ダブルライン | 74.0% | ||
魔王学院RUSH(ST80回)
- ST
- 時短
- ゲーム性
- ジャッジメント
- 魔王軍バトルMODE
- ミーシャサーシャMODE
- アノスMODE
- 信頼度
魔王学院RUSH概要

| 状態 | ST |
| ST回数 | 80回転 |
| 当選確率 | 1/59.0 ※電チューロング開放確率 |
| 継続率 | 約75% |
| 打ち方 | 右打ち |
魔王学院バトルチャレンジ中の大当り後、または初当りの0.5%から突入するメインRUSH。ココでの大当りは半数以上が出玉約900個となり、さらにその約61%がLIMITED BURST CHANCEに突入する。
3種類の演出モード

魔王学院RUSH中の演出モードは3種類。RUSH突入直前のラウンド中に選択・変更ができる。
| 演出モードの種類と概要 | |||
| 魔王軍(ガイズ) バトルMODE |
王道のバトル演出を楽しめる スタンダードモード。 |
||
| ミーシャ♥サーシャ MODE |
ネクロンの双子が主役の萌えモード。 2人のコスプレも楽しめる。 |
||
| アノスMODE | 玉座に座るアノスに何かしらの 違和感があればチャンス。 |
||
魔王軍(ガイズ)バトルMODE中の演出
予告演出
《ガイズストック予告》

液晶左下のアイコンは、点灯箇所や色によってバトルリーチ中のチャンスアップや信頼度が変化。
《保留変化予告》

赤や金の保留出現で大チャンス。「VS」などの特殊保留も存在。
《ネクロンの双子ギミック予告》

ネクロンの双子ギミック作動時はエフェクトの色が赤や金だとアツい。
《キャラ前兆予告》

仲間キャラ登場で図柄テンパイのチャンス。SU4到達時の文字色が赤だとチャンスアップ。
《テンパイ煽り予告》

図柄がホールドされたり、同色のハズレ目が止まると保留内の信頼度がアップ。
《ボタン形成煽り予告》

煽り成功でアノスが登場すると激アツ!?
《ミサ 雨霊霧消(フスカ)チャンス》

Wスピニングフラッシュが出現すれば!?
《レバアツゾーン》

ゾーン中にリーチがかかれば大当り濃厚!?
| 信頼度 | |||
| ガイズストック予告 | |||
| ★UP | 70.5% | ||
| テロップ色UP | 91.3% | ||
| 必殺技 | 74.2% | ||
| ★UPUP | 図柄揃い濃厚 | ||
| テロップ色UPUP | 図柄揃い濃厚 | ||
| 超必殺技 | 図柄揃い濃厚 | ||
| アノス | 図柄揃い濃厚 | ||
| 保留変化予告 | |||
| !! | 8.6% | ||
| ボタン | 32.9% | ||
| VS | 57.7% | ||
| 青 | 19.5% | ||
| 緑 | 45.0% | ||
| 紫 | 64.9% | ||
| 赤 | 図柄揃い濃厚 | ||
| ネクロンの双子ギミック予告 | |||
| 役モノ アクション |
白 | 50.2% | |
| 紫 | 57.2% | ||
| 赤 | 95.0% | ||
| 金 | 図柄揃い濃厚 | ||
| 発展時 演出パターン |
味方キャラあり | 66.2% | |
| 役モノ動作あり | 86.7% | ||
| イルミ:通常 | 56.1% | ||
| イルミ:赤 | 95.0% | ||
| キャラ前兆予告 | |||
| SU4:デフォルト | 31.5% | ||
| SU4:赤 | 62.8% | ||
| テンパイ煽り予告 | |||
| チャンス目 | 13.2% | ||
| 当該&HOLD | 13.3% | ||
| ボタン形成煽り予告 | |||
| 先読み時トータル | 13.8% | ||
| 当該時の色:通常 | 21.9% | ||
| 当該時の色:赤 | 図柄揃い濃厚 | ||
| ミサ 雨霊霧消(フスカ)チャンス | |||
| デフォルト | 47.0% | ||
| Wスピニングフラッシュ | 図柄揃い濃厚 | ||
| レバアツゾーン | |||
| トータル | 13.5% | ||
| テンパイ成功 | 図柄揃い濃厚 | ||
| 図柄アクション予告 | |||
| 拡大:白 | 5.8% | ||
| 拡大:紫 | 44.8% | ||
| 拡大:赤 | 73.7% | ||
| 入賞時フラッシュ予告 | |||
| トータル | 図柄揃い濃厚 | ||
| プレミアム予告 | |||
| トータル | 図柄揃い濃厚 | ||
リーチ演出
《ミーシャバトルリーチ》

ミーシャの魔法パターンに注目。赤や金文字の魔法だとチャンス。
《サーシャバトルリーチ》

サーシャの魔法や当落ボタンパターンなどで信頼度が変化。
《レイバトルリーチ》

レイの必殺技が「聖愛域テオアスク」なら大当り濃厚!?
《バトルリーチ共通チャンスアップ》

戦う敵の種類やタイトルの色変化などの共通チャンスアップあり。アイシャ創滅ボタンは超激アツ!
《二期バトルリーチ》

発生時点で大当り濃厚のプレミアムリーチだ!
| 信頼度 | |||
| ミーシャバトルリーチ | |||
| トータル | 23.3% | ||
| 敵の攻撃 | 強攻撃 | 18.8% | |
| 弱攻撃 | 38.3% | ||
| ミーシャの 攻撃 |
魔氷(シェイド) | 13.8% | |
| 創造建築(アイリス) | 54.3% | ||
| 創造の魔眼 | 図柄揃い濃厚 | ||
| サーシャバトルリーチ | |||
| トータル | 30.7% | ||
| サーシャの 攻撃 |
魔炎(グレスデ) | 19.9% | |
| 獄炎殲滅砲 (ジオ・グレイス) |
60.1% | ||
| 破滅の魔眼 | 図柄揃い濃厚 | ||
| レイバトルリーチ | |||
| トータル | 37.8% | ||
| レイの 攻撃 |
通常(最終当落) | 18.6% | |
| 霊神人剣エヴァンスマナ | 65.7% | ||
| 聖愛域(テオ・アスク) | 図柄揃い濃厚 | ||
| 二期バトルリーチ | |||
| トータル | 図柄揃い濃厚 | ||
| バトルリーチ中共通チャンスアップ予告 | |||
| ★の数 | 2.5 | 27.2% | |
| 3 | 43.6% | ||
| 3.5 | 44.2% | ||
| 4 | 77.6% | ||
| 4.5 | 図柄揃い濃厚 | ||
| 5 | 図柄揃い濃厚 | ||
| 敵名の色 | デフォルト | 31.2% | |
| 赤 | 79.3% | ||
| 金 | 図柄揃い濃厚 | ||
| テロップ | デフォルト | 31.9% | |
| 赤 | 81.5% | ||
| 金 | 図柄揃い濃厚 | ||
| アイシャ 創滅ボタン |
図柄揃い濃厚 | ||
ミーシャ♥サーシャMODE中の演出
予告演出
《キャラアップSU予告》

ミーシャorサーシャがアップになっていくほどチャンス。SU4到達時の文字色でも信頼度が変化。
《ミニキャラギミックアクション予告》

ミニキャラが登場してアクションを起こすと信頼度アップ。
《エアー発生煽り予告(ミーシャ)》

表示回数ボタンを押すまでにラッキーエアー発生で超激アツ。
《エアー発生煽り予告(サーシャ)》

ラッキーエアーを示唆する帯出現で告知発生のチャンス。
《保留変化予告》

保留の色がピンクやDANGER柄になると信頼度アップ。
《イルミ連続予告》

最終的に金イルミ出現で超激アツ!
| 信頼度 | |||
| キャラアップSU予告 | |||
| トータル | 32.9% | ||
| ミニキャラギミックアクション予告 | |||
| ミーシャロープ煽り/サーシャロゴ揺らし煽り (サーシャ顔チラのみ含む) |
53.4% | ||
| ミーシャスイッチPUSH煽り/ サーシャ紐引っ張り煽り |
48.5% | ||
| ミーシャボタン形成煽り/サーシャジオグレイズ煽り | 84.0% | ||
| アノス飛び出し(顔チラのみ含む) | 86.6% | ||
| アノス3秒ルール(復活) | 図柄揃い濃厚 | ||
| エアー発生煽り予告:ミーシャ | |||
| ボタン押下可能回数:5回 | 53.3% | ||
| ボタン押下可能回数:10回 | 68.8% | ||
| ボタン押下可能回数:上記以外 | 95.0% | ||
| エアー発生煽り予告:サーシャ | |||
| 注意報 | 34.9% | ||
| 警報 | 図柄揃い濃厚 | ||
| 保留変化予告 | |||
| ピンク | 69.7% | ||
| DANGER柄 | 大当り濃厚 | ||
| イルミ連続予告 | |||
| トータル | 33.2% | ||
| ヒロインリーチ発展先煽り予告 | |||
| トータル | 33.0% | ||
| 入賞時フラッシュ予告 | |||
| トータル | 図柄揃い濃厚 | ||
| プレミアム予告 | |||
| トータル | 図柄揃い濃厚 | ||
リーチ演出
《ドキドキリーチ》

ボタン連打で左下のメーターがMAXになれば大当り!?
《なでなでリーチ》

ボタン長押しでサーシャorミーシャを悦ばせることができれば成功。
《ふーふーリーチ》

サーシャorミーシャが息を吹きかけるとともにラッキーエアー発生で超激アツ。
《分離融合転生(ディノ・ジクセス)》

発生時点で超激アツ!
| 信頼度 | |||
| ドキドキリーチ | 23.8% | ||
| なでなでリーチ | 30.0% | ||
| ふーふーリーチ | 39.6% | ||
| 分離融合転生(ディノ・ジクセス) | 図柄揃い濃厚 | ||
アノスMODE中の演出
《アノスゾーン突入煽り予告》

ノイズが奔るとアノスゾーン突入のチャンス。
《アノスゾーン》

アノスゾーン突入で図柄揃いのチャンス。変動開始エフェクトの色、背景の色、連続テンパイ数などに注目だ。
《図柄HOLD煽り予告》

左右の図柄がホールドされると図柄揃いが期待できる。
《違和感予告》

背景のアノスが消える、立ち上がる、前かがみになるなどの違和感発生で信頼度アップ!?
《アノスフリーズ》

大当りの超チャンス!
| 信頼度 | |||
| アノスゾーン突入煽り予告 | |||
| トータル | 12.6% | ||
| アノスゾーン | |||
| 図柄 エフェクト |
デフォルト | 32.4% | |
| 赤 | 66.3% | ||
| 図柄拡大 | 37.9% | ||
| ボタン形成 成功 |
図柄揃い濃厚 | ||
| 扉 | 54.0% | ||
| 魔眼停止 | 紫 | 39.0% | |
| 赤 | 79.9% | ||
| 金 | 図柄揃い濃厚 | ||
| アノス語録予告 | |||
| デフォルト | 28.1% | ||
| チャンス | 72.7% | ||
| 激アツ | 図柄揃い濃厚 | ||
| プレミアム | 図柄揃い濃厚 | ||
| 図柄HOLD煽り予告 | |||
| トータル | 23.3% | ||
| アノスフリーズ | |||
| トータル | 図柄揃い濃厚 | ||
| 違和感予告_ポーズ変化 | |||
| トータル | 51.1% | ||
| 右足組み | 図柄揃い濃厚 | ||
| 前のめり | 30.9% | ||
| 立ち上がる | 49.8% | ||
| 違和感予告 | |||
| トータル | 図柄揃い濃厚 | ||
| 入賞時フラッシュ予告 | |||
| トータル | 図柄揃い濃厚 | ||
| プレミアム予告 | |||
| トータル | 図柄揃い濃厚 | ||
LIMITED BURST CHANCE
- ST
- 時短
- ゲーム性
- ストック
- 信頼度
LIMITED BURST CHANCE概要

| ストック成功率 | 約40% |
| 打ち方 | 右打ち |
魔王学院RUSH中大当りの約30.7%で突入するチャンスモード。魔王学院RUSH中の大当りをホールドしている間にストックを抽選し、当選すればLIMITED BURST CHANCE終了後、ホールドしていた大当りを消化して暴虐の魔王BURSTに突入する。ストックに失敗した場合は大当り消化後に魔王学院RUSHへ戻る。
LBC中の演出
| 信頼度 | |||
| アノスイルミSU予告 | |||
| 虹 | ストック濃厚 | ||
| 図柄変動変化予告 | |||
| 図柄アクション:遅れ開始 | 68.0% | ||
| 図柄アクション:順開始 | 58.1% | ||
| 図柄アクション:拡大(白) | 31.8% | ||
| 図柄アクション:拡大(紫) | 54.0% | ||
| 図柄アクション:拡大(赤) | 95.0% | ||
| エアー示唆予告 | |||
| 風エフェクト | 79.8% | ||
| 強風エフェクト | 95.2% | ||
| 入賞時予告 | |||
| 金アイコン | ストック濃厚 | ||
| プレミアム予告 | |||
| トータル | ストック濃厚 | ||
暴虐の魔王BURST(ラッキートリガー)
- ST
- 時短
- ゲーム性
- ストック
- 暴虐の魔王BURST EXTRA
- 魔王MODE
- VS勇者カノンMODE
- バカンスMODE
- UBB
- 信頼度
暴虐の魔王BURST概要

| ストック 獲得率 |
★暴虐の魔王BURST: 約60% ★暴虐の魔王BURST EXTRA: 約72% |
| 継続率 | 約92%(※1) |
| 最高継続率 | 約96%(※2) |
| 打ち方 | 右打ち |
※1…暴虐の魔王BURST突入時の継続率。継続率は平均大当り回数からの逆算値。
※2…V Attack Stock4個保持時の継続率。継続率は平均大当り回数からの逆算値。
LIMITED BURST CHANCE(LBC)中のストック成功を機に突入。ゲーム性はLBCと同じで、制限時間内でのストック(大当り)獲得を目指す。ただしLBCよりストック獲得期待度が高く、最大で4つまでストックできるのが特徴だ。ストックを全て消化すると暴虐の魔王BURST終了となり、魔王学院RUSHに再突入する。
基本的なゲームの流れ
《ゲームの流れ①》

消化中は画面右上のメーターが0になるまでストックを抽選。メーター作動中は右打ちを止めないように注意。
《ゲームの流れ②》

制限時間内に告知発生でストックゲット。選択モードによって告知方法は異なる。
《演出の流れ③》

メーターが0になるとストックを放出して大当りがスタートする。
《演出の流れ④》

大当りが終了しても残りストックがあれば再度暴虐の魔王BURSTに突入。全ストックを消化すると魔王学院RUSH突入となる。
3種類の演出モード
| 演出モードの種類と概要 | |||
| 魔王MODE | 図柄アクションでストックを 示唆する先告知モード。 |
||
| VS勇者カノン MODE |
制限時間経過後のバトルで ストック当選の当否を告知する 後告知モード。 |
||
| バカンス MODE |
多彩なアクションでストックを 告知する一発告知モード。 |
||
暴虐の魔王BURST EXTRA

暴虐の魔王BURST開始時に画面が一瞬フリーズすると、暴虐の魔王BURST EXTRAに突入。ストック獲得率が約72%にアップするため、複数ストック獲得の期待大となる。
ULTIMATE暴虐の魔王BURST

ストック放出時にV入賞させた際、液晶が暗転するとULTIMATE暴虐の魔王BURSTが発動し、ストックを複数個所持していることが濃厚となる。
魔王MODE中の演出

図柄揃い成功でストック獲得。告知発生後も制限時間が0になるまでストック抽選は継続する。
| 演出信頼度 | |||
| 図柄変動変化予告 | |||
| 白チャンス目 | 19.1% | ||
| 紫チャンス目 | 26.9% | ||
| 赤チャンス目 | ストック濃厚 | ||
| HOLD | 12.0% | ||
| 超高速 | 9.1% | ||
| 図柄切り裂き | 7.1% | ||
| アノス予告 | |||
| カットインSU | 38.6% | ||
| 登場煽り | 33.8% | ||
| ボタン煽り | 50.5% | ||
| 魔王軍(ガイズ)イルミ予告 | |||
| デフォルト | 38.0% | ||
| 赤 | ストック濃厚 | ||
バカンスMODE中の演出

女性キャラたちが活躍する多彩な演出でストック当選を告知。告知発生後も制限時間が残っていればストック抽選が継続する。
| 演出信頼度 ※全てランダム告知選択時の数値 | |||
| エアー告知 | |||
| 全キャラ共通 | 45.5% | ||
| ラッキーパト告知 | |||
| ボタン押下表示20回 | 50.6% | ||
| ボタン押下表示25回 | 55.4% | ||
| ボタン押下表示30回 | 60.1% | ||
| 上記以外の回数 | ストック濃厚 | ||
| 入賞時告知 | |||
| トータル | ストック濃厚 | ||
| カウントダウン告知 | |||
| キャラ | エミリア | 28.9% | |
| イザベラ | 47.2% | ||
| カウントダウン パターン |
カウント1から | 43.6% | |
| カウント2から | 32.0% | ||
| カウント3から | 31.6% | ||
| カウント4から | 31.1% | ||
VS勇者カノンMODE中の演出

アノスが勇者カノンを攻撃して画面下部の根源メーターを減らすほどストック獲得期待度がアップ。制限時間が0になると最終バトルリーチが発生し、ボタン押下で根源メーターを0にできればストック獲得だ。
| 演出信頼度 | |||
| 会話予告 | |||
| トータル | 16.8% | ||
| 途中バトル予告 | |||
| アノスカットイン | 弱 | 18.5% | |
| 強 | 39.7% | ||
| イルミ | 白 | 18.7% | |
| 紫 | 33.2% | ||
| 赤 | 62.1% | ||
| 根源メーター予告 | |||
| あと3つ | 25.0% | ||
| あと2つ | 40.0% | ||
| あと1つ | 95.0% | ||
大当り中演出(昇格演出)
- 魔王学院BONUS HYPER
- 不適合者BONUS
- BURST BONUS HYPER
- 昇格
不適合者BONUS

| 発生契機 | 通常時に7以外の図柄が揃う |
| 出玉数 | 約270個 |
| 打ち方 | 右打ち |
通常時にメインで発生する大当り。約270個の出玉獲得後、魔王学院バトルチャレンジに突入する。
魔王学院BONUS

| 発生契機 | ★通常時に7図柄が揃う ★魔王学院バトルチャレンジ中に 図柄が揃う ★魔王学院RUSH中に図柄が揃う |
| 出玉数 | 約270個 ※右打ち中は特図2に限る。 V入賞が条件。 |
| 打ち方 | 右打ち |
当選時の状態を問わず、約270個の出玉獲得後は魔王学院RUSHに突入する。
魔王学院BONUS HYPER

| 発生契機 | ★魔王学院バトルチャレンジ中に 図柄が揃う ★魔王学院RUSH中に図柄が揃う |
| 出玉数 | 約900個 ※特図2に限る。V入賞が条件。 |
| 打ち方 | 右打ち |
魔王学院バトルチャレンジ、または魔王学院RUSH中に図柄が揃ってV入賞させた際に「HYPER」の文字が出現すると発生し、約900個の出玉を獲得できる。大当り終了後は魔王学院RUSHに突入する。
BURST BONUS(HYPER)
| 発生契機 | ★LBC中のストック放出時 ★暴虐の魔王BURST中の ストック放出時 |
| 出玉数 | 約270個 or 約900個 ※特図2に限る。V入賞が条件。 |
| 打ち方 | 右打ち |
ストック放出時に発生する大当り演出。出玉獲得後、ストックの残りがあれば暴虐の魔王BURST、ストックが無ければ魔王学院RUSHに突入する。
ROUND中Vストック演出

ラウンド中にアノスが登場し画面を握りつぶすとストック獲得濃厚だ!
「PA魔王学院の不適合者 魔王再臨 99Ver」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)2019 秋/KADOKAWA/Demon King Academy
(C)2023 秋/KADOKAWA/Demon King AcademyII
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。


口コミ(評価・感想)をする