- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 199ver.
Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 199ver.
- パチンコ新台
- ボーダー
- 演出信頼度
- 保留
- 予告
- スペック
- 遊タイム非搭載
- 打ち方
- 動画
- 導入日
- ラッキートリガー
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- スペック・カスタム
- 兄弟機情報
- 遊タイム(ゆうタイム)・天井
- ボーダー・期待収支│期待出玉 ハマリ確率
- 演出法則&信頼度
- 注目演出
- 先読み予告
- リーチ前予告
- リーチ後予告
- リーチ演出
- 最終決戦
- 絶唱RUSH(ST1回転)
- 超絶唱RUSH(ラッキートリガー)
- 大当り中演出(昇格演出)

導入日 | 2025.02.03 |
|---|---|
メーカー名 | SANKYO |
大当り確率 | 1/199.9 |
継続率 | 約86%※LT |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
機種紹介
スマパチとはゲーム性が異なり、初当りの約51%で「絶唱RUSH」へ移行。「絶唱RUSH」中に2回大当りを引く、または1回目のRUSHで20%の振り分けを勝ち取るとラッキートリガー発動となり、上位の「超絶唱RUSH」へ突入。ライトミドル機ながら1500個の大当りが約86%で継続する強力なRUSHとなっている。
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
スペック・カスタム
- スペック
- 大当り確率
- カスタム
- カスタマイズ
スペック
| 通常時 大当り確率 |
1/199.9 | |
| 右打ち中 図柄揃い確率 (※1) |
絶唱RUSH | 約1/1.8(※2) |
| 超絶唱RUSH | 約1/1.2(※3) | |
| RUSH トータル 突入率 |
約52%(※4) | |
| RUSH 継続率 |
絶唱RUSH | 約55%(※1) |
| 超絶唱RUSH | 約86%(※5) | |
| 賞球数 | 1&5&9&15 | |
| 出玉 | 900 or 1500個 ※払い出し |
|
※大当りはV入賞に限る。
※コンプリート機能搭載。
※1…特図2に限る。
※2…大当りと小当りの合算値。
※3…大当りと小当りとc時短の合算値。
※4…LT(超絶唱RUSH)直行含む。
※5…時短1回継続率約83%と実質次回大当り含むトータル継続率。特図2に限る。(実質次回=SPECIAL絶唱FEVER3000とV-STOCK含む)
| 大当り割合 | |||
| 通常時 | 出玉 | モード | 比率 |
| 1500個 | 超絶唱RUSH (実質次回) |
約1% | |
| 900個 | 絶唱RUSH (ST1回) |
約51% | |
| 900個 | ー | 約48% | |
| 絶唱RUSH 1回目 |
出玉 | モード | 比率 |
| 1500個 | 超絶唱RUSH (実質次回) |
約3% | |
| 1500個 | 超絶唱RUSH (ST1回) |
約17% | |
| 1500個 | 絶唱RUSH (ST1回) |
約80% | |
| 絶唱RUSH 2回目& 超絶唱RUSH |
出玉 | モード | 比率 |
| 1500個 | 超絶唱RUSH (実質次回) |
約15% | |
| 1500個 | 超絶唱RUSH (ST1回) |
約85% | |
ゲームフロー

初当りの大半はFEVERとなり、ラウンド中に最終決戦が発生。バトル勝利で絶唱RUSHに突入する。なお、初当りが全回転経由なら超絶唱RUSH直行となる。
絶唱RUSHは継続率約55%、1回転決着の右打ちモード。継続率は低めだが、ココで2回大当りを引く、または1回目の大当りの約20%で超絶唱RUSHに突入する。
超絶唱RUSHは継続率約86%のラッキートリガー。1回転決着タイプで大当りはALL1500個という点は絶唱RUSHと共通だが、大当り当選時の約15%がトータル3000個を獲得できるVストック、もしくはSPECIAL絶唱FEVER3000となる。
カスタマイズ機能

いわゆる先バレの「先てがみモード」をはじめ、スタンダードなカスタマイズモードが搭載されている。
| 通常時 カスタマイズ概要 | ||||
| 先読みカスタム | ||||
| オススメ | 信頼度 | 13.1% | ||
| 占有率 | 約67.9% | |||
| チャンス | 信頼度 | 46.9% | ||
| 占有率 | 約69.1% | |||
| 熱 | 信頼度 | 96.6% | ||
| 占有率 | 約67.5% | |||
| レバブルアップ | ||||
| OFF | 信頼度 | 89.1% | ||
| ON | 信頼度 | 96.9% | ||
| 占有率 | 約70% | |||
| V-フラッシュアップ | ||||
| OFF | 信頼度 | 大当り濃厚 | ||
| ON | 信頼度 | 大当り濃厚 | ||
| 占有率 | 約32% | |||
| 先てがみモード「ON」時の先バレ信頼度&占有率 ※先読みカスタムの設定によって先バレの信頼度が変化 |
||||
| 先読みカスタム 「オススメ」選択時 |
信頼度 | 47.4% | ||
| 占有率 | 約86.4% | |||
| 先読みカスタム 「チャンス」選択時 |
信頼度 | 75.1% | ||
| 占有率 | 約79.1% | |||
| 先読みカスタム 「熱」選択時 |
信頼度 | 95.8% | ||
| 占有率 | 約72.3% | |||
| (超)絶唱RUSH中 カスタマイズ概要 | ||||
| レバブルアップ | ||||
| OFF | 信頼度 | 大当り濃厚 | ||
| ON | 信頼度 | 大当り濃厚 | ||
| 占有率 | 約70% | |||
| V-フラッシュアップ | ||||
| OFF | 信頼度 | 大当り濃厚 | ||
| ON | 信頼度 | 大当り濃厚 | ||
| 占有率 | 約65% | |||
| 先てがみモード(絶唱RUSH時) | ||||
| OFF | 信頼度 | 発生しない | ||
| ON | 信頼度 | 大当り濃厚 | ||
| 占有率 | 約72.0% | |||
| 先てがみモード(超絶唱RUSH時) | ||||
| OFF | 信頼度 | 発生しない | ||
| ON | 信頼度 | 大当り濃厚 | ||
| 占有率 | 約71.7% | |||
兄弟機情報
- eフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 キャロル ver.
eフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 キャロル ver.
| 図柄揃い確率 (※1) |
約1/399.7(※2) →約1/10.9(※3) |
| LT突入率 | 約50% |
| LT継続率 | 約81%(※4) |
| ST回数 | 15 or 10000回転 |
| 賞球数 | 1&4&12&15 |
| 出玉 | 192 or 1500 or 3000個 (※5) ※払い出し |
※大当りはV入賞に限る。
※コンプリート機能搭載。
※1…大当り確率は1/159.8。
※2…特図1 1500個大当りと戦姫チャージからLT突入の合算値。
※3…普図ロング開放当選時、特図2大当りor特図2小当り当選を経て大当り。特図2に限る。
※4…時短15回継続率約77%、時短10000回継続率約99.9%の合算値。特図2に限る。
※5…3000個は1500個×2回、特図2に限る。
| 大当り割合 | |||
| 図柄揃い時 (※6) |
出玉 | モード | 比率 |
| 1500個 | 絶唱RUSH | 約50% | |
| 1500個 | ー | 約50% | |
| 右打ち時 (※7) |
出玉 | モード | 比率 |
| バーニングエクストライブ (4500個以上) |
約5% | ||
| 3000個 | ST10000回 | 約5% | |
| 3000個 | ST15回 | 約40% | |
| 1500個 V-STOCK | 約5% | ||
| 1500個 | ST10000回 | 約5% | |
| 1500個 | ST15回 | 約40% | |
※6…戦姫チャージから一部絶唱RUSH突入あり。
※7…出玉3000個=1500個×2回。出玉4500個=1500個×3回。特図2に限る。
遊タイム(ゆうタイム)・天井
※遊タイムは非搭載
ボーダー・期待収支│期待出玉 ハマリ確率
- ハマリ
ボーダー/期待収支
ボーダーライン
| 遊技 時間 |
4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
|---|---|---|---|---|
4h |
16.5 |
16.9 |
17.2 |
17.7 |
10h |
16.5 |
16.7 | 16.8 |
17.0 |
※独自シミュレータを用いて算出
※出玉の取り残しが発生しない前提の値
回転数毎の期待収支
■4時間遊技時の期待収支

※マイナス時は持ち玉ナシの前提
※出玉の取り残しが発生しない前提
■10時間遊技時の期待収支

※マイナス時は持ち玉ナシの前提
※出玉の取り残しが発生しない前提
契機ごとの期待出玉
| 契機ごとの期待出玉 | |
|---|---|
| 初当り時 | 【払出】3,290個 【実質】3,030個 |
| 初回ラッシュ 突入時 |
【払出】5,490個 【実質】5,080個 |
| LT突入時 | 【払出】12,500個 【実質】11,630個 |
※独自調査値
初当りまでの想定回転数
| 大当り期待値33%ライン | 80回転 |
| 大当り期待値50%ライン | 139回転 |
| 大当り期待値75%ライン | 277回転 |
ハマリの可能性
| 250回転以上 | 28.5% |
| 500回転以上 | 8.1% |
| 750回転以上 | 2.3% |
| 1,000回転以上 | 0.7% |
演出法則&信頼度
- 法則
- 裏ボタン
- 信頼度
通常時の演出法則
| 通常時の演出法則 | |
| テンパイ図柄 | |
| テンパイ図柄には対応のSPリーチが存在し、 非対応のSPリーチに発展すると信頼度が上がる。 図柄別の対応SPリーチは下記の通り。 |
|
| 1図柄テンパイ | ミラアルクリーチ、翼リーチ、 翼&マリアVSミラアルクリーチ |
| 2図柄テンパイ | ミラアルクリーチ、マリアリーチ、 翼&マリアVSミラアルクリーチ |
| 3図柄テンパイ | ヴァネッサリーチ、響リーチ、 響&クリスVSヴァネッサリーチ、 響&サンジェルマン VSノーブルレッドリーチ |
| 4図柄テンパイ | エルザリーチ、切歌リーチ、 調&切歌VSエルザリーチ |
| 5図柄テンパイ | ヴァネッサリーチ、クリスリーチ、 響&クリスVSヴァネッサリーチ |
| 6図柄テンパイ | エルザリーチ、調リーチ、 調&切歌VSエルザリーチ |
| 7図柄テンパイ | 対応SPはナシ。 当たればRUSH濃厚 |
| 8図柄テンパイ | 復活のキャロルリーチ発展時に 変化で信頼度50%、 強リーチ発展期待度大幅アップ |
| RUSH突入濃厚アクション | |
| 全回転リーチ | RUSH濃厚 |
| 7図柄が揃う | RUSH濃厚 |
| V-フラッシュ予告 | RUSH濃厚 |
| 救済演出 | RUSH濃厚 |
| ロングリーチで当たる | RUSH濃厚 |
| ノーマルリーチで当たる | RUSH濃厚 |
(超)絶唱RUSH中の演出法則
| 絶唱RUSH中の演出法則 | |
| テンパイ図柄 | |
| 偶数図柄 | 信頼度:低 |
| 1 or 5図柄 | 信頼度:中 |
| 3図柄 | 信頼度:高 |
| 7図柄 | 大当り濃厚 |
| テンパイ図柄とリーチキャラが 一致している |
大当り濃厚 |
裏ボタン
| 通常時 裏ボタンの条件と内容 |
|||
| 絶唱演出 | |||
| シャッターが閉鎖した タイミングでボタンPUSH ⇒色で信頼度示唆 |
ナシ⇒白⇒赤⇒虹の 順にチャンス |
||
| わたしは何のためにシンフォギアやってるんですかッ!リーチ | |||
| 未来の最終カットに合わせて ボタン押下 |
未来の「響ーッ!」 というセリフ発生で 大当り濃厚 |
||
| レバブル予告 | |||
| レバブル時にボタン押下 | キュイン音が鳴ると 大当り濃厚 |
||
| オーバー入賞時の演出 | |||
| 始動口へのオーバー入賞で へそ下辺りがむず痒いランプ点灯 |
大当り濃厚 | ||
| RUSH中 裏ボタンの条件と内容 |
|||
| クリスモード | |||
| ボタン連打パートにて V-コンを操作 |
大当り時の50%で 即スーパー懺悔タイムに突入 |
||
| テンパイ直後にボタンを1回押下 | |||
| 枠のトップランプの色にて信頼度示唆 白<緑<赤<虹 ※ボタンではなくV-コンを操作した場合は50%で虹点灯 |
|||
注目演出
- キーポイント演出
- 信頼度
キーポイント演出
絶唱ゾーン予告

突入時点で激アツ。プレミアムの「絶勝ゾーン」も健在!
聖詠演出

発生タイミングは多彩。いつ発生しても期待できる。
絶唱演出

シリーズの象徴的激アツアクション。本機最強の「わたしは何のためにシンフォギアやってるんですかッ!リーチ」への発展が濃厚に!
| 信頼度 | |||
| 絶唱ゾーン予告 | 70.1% | ||
| 聖詠演出 | 71.6% | ||
| 絶唱演出 | 72.4% | ||
先読み予告
- 保留変化予告
- てがみ保留
- 戦姫絶唱ランプ
- 聖詠背景
- 絶唱ゾーン
- 信頼度
保留変化予告
色変化

赤保留なら激アツ。青保留は、そのまま最後まで変わらなければ超激アツだ。緑保留については、先読み変動で出現した場合は赤保留への昇格が濃厚となる(※)。
※当該変動で緑が出現した場合は対象外
てがみ保留


てがみの内容で信頼度が大きく変わる。なお、カスタムで「先てがみモード」をONにしている場合は、てがみ保留が出現した時点で大チャンス。
| 信頼度 | |||
| 色変化 | |||
| 白保留 | 6.0% | ||
| 青保留(変化せず) | 大当り濃厚 | ||
| 緑保留 | 34.0% | ||
| 赤保留 | 78.6% | ||
| てがみ保留 | |||
| トータル | 15.2% | ||
| ALLてがみ保留 | 77.2% | ||
| てがみの内容 | |||
| 継続 | 19.2% | ||
| 継続×2 | 19.2% | ||
| 防人 | 18.2% | ||
| 常識人 | 9.9% | ||
| 護国の鬼 | 35.6% | ||
| ノーブルレッド | 5.7% | ||
| 絶唱 | 73.2% | ||
| デュランダル保留 | 82.7% | ||
| 訃堂のメモ | 大当り濃厚 | ||
| パトランプ ※先てがみモードON時に出現 |
大当り濃厚 | ||
| 八千八声 | 大当り濃厚 | ||
| てがみ開封タイミング | |||
| 変動開始時 | 63.4% | ||
| 変動開始10秒後 | 33.0% | ||
| 連続予告2回目開始時10秒後 | 20.2% | ||
| 最終変動スーパー発展直前 | 13.6% | ||
| 最終リーチ当否直前 | 大当り濃厚 | ||
| その他の保留 | |||
| 琴保留 | 55.2% | ||
| 高速移動ノイズ | 44.0% | ||
| ボスノイズ | 大当り濃厚 | ||
| デュランダル保留 | 83.9% | ||
XVロゴシルエット先読み予告

図柄停止時に発生。響シルエットが普段より大きい、または色が赤だとチャンス。
戦姫絶唱ランプ先読み予告

液晶内右下の戦姫絶唱ランプが光ると信頼度大幅アップ。「絶唱」のみが光った場合は絶唱演出発生濃厚だ。
停止時チャンス目先読み予告

「332」など、同一図柄が2つ止まるハズレ目はチャンス目となり信頼度がアップ。3図柄(響)や8図柄(キャロル)が2つ止まるチャンス目は特にアツい。
キャロル前兆予告

当該変動の連続予告からリーチ中で発生した場合は若干チャンス。先読み時の発生は期待大。
響シルエットランプ

響シャッターからエフェクトが出現。色が赤だと大チャンス。
| 信頼度 | |||
| 通常 | 34.0% | ||
| 通常⇒赤 | 64.3% | ||
| 赤 | 64.3% | ||
| 通常⇒虹 | 大当り濃厚 | ||
聖詠背景予告

先読み中に移行で信頼度大幅アップ!
絶唱ゾーン予告

お馴染みの絶唱ゾーンは本機でも期待大。プレミアムの「絶勝ゾーン」も存在する。
| 信頼度 | |||
| 絶唱ゾーン | 70.0% | ||
| 絶勝ゾーン | 大当り濃厚 | ||
リーチ前予告
- 連続予告
- ギアブラスト
- 70億の絶唱を凌駕するキャロル予告
- レバブル
- 信頼度
連続予告

ギアペンダント図柄が中央に停止すると連続予告に発展。3連発展でチャンス。

セリフパターンや登場キャラの数などでも信頼度が変わる。
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 16.9% | |||
| 回数 | |||
| 2連 | 4.4% | ||
| 3連 | 33.2% | ||
ギアペンダントギミック
《発光》

エフェクトの色が赤や金ならチャンス。
《落下》

変動中に落下すれば信頼度大幅アップ!
MUSICアタック予告

停止アイコンの種類によって信頼度や発展演出を示唆する。
装者見得きり予告

変動開始時に発生。文字色が赤だとアツく、金ならプレミアム。
最速でッ!最短でッ!まっすぐにッ!一直線にッ!予告

変動開始時に発生。基本的にセリフが継続するほど信頼度も上がるが、SU1止まりだった場合は逆に超激アツとなる。
ギアブラストッ!予告

変動中のボタンPUSHから発生する高信頼度アクション。爆風の色が赤だとさらに信頼度が上がる。
へいきです、へっちゃらですッ!予告

セリフが3段階で発生。3段階目のセリフパターンで信頼度が変化。
背景変化予告

シャッターの色が赤、またはシャッターの閉鎖時間が長いと信頼度アップ。
ノーブルレッドSU予告

SU4発展時のセリフの色が金だとアツい。レインボーなら大当り濃厚だ。
大人の格言予告

演出開始時に表示される2文字が「爆心」だと期待大。
70億の絶唱を凌駕するキャロル予告

発生時点で大チャンス!
六花繚乱チャンス目

「六花繚乱」の画面完成を煽る演出。成功すれば六花繚乱リーチに発展。
戦姫絶唱チャンスXV

専用の煽り成功から発生するリーチ選択演出だ。
PERFECT SYMPHONY予告

進行するSU段階によって発展リーチが変化。4段階目まで発展すればPERFECT SYMPHONYリーチ発展濃厚につき大チャンス。
レバブル予告

変動開始時をはじめ、様々なタイミングでレバーが振動。もちろん激アツ!
| 信頼度 | |||
| レバブルアップカスタム | |||
| OFF | 89.1% | ||
| ON | 96.9% | ||
| 発生タイミング | |||
| 変動開始時:白 | 87.3% | ||
| 変動開始時:赤 | 97.0% | ||
リーチ後予告
- わたしは止める!この拳でッ!予告
- X-BRAVERSアタック
- キャロル問いかけ予告
- 聖詠演出
- あのね絶唱演出
- 信頼度響予告
ノーマルリーチ時演出
《テンパイライン》

ラインエフェクトの色に注目。赤or紫だとチャンス。
《背景シャッター》

シャッターの色が赤や金なら信頼度大幅アップ。
| 信頼度 | |||
| テンパイ図柄 | |||
| 7図柄 | 約98% ※当たればRUSH濃厚 |
||
図柄セリフ予告

テンパイ図柄対応のキャラが登場してセリフを発する。セリフの内容で信頼度が変わるが、色が金なら総じて期待大。
マリア空気はある予告

マリアのラストのセリフが「アツいッ!」なら激アツ。
お姉さんのピンポンパンポン予告

「ピンポンパンポン」の後のフレーズに注目。「神殺し、頼むッ!」なら激アツ。
わたしは止める!この拳でッ!予告

演出成功でSPリーチ発展&信頼度大幅アップ!
X-BRAVERSアタック

ボタン長押しでパネルを破壊していくほど高信頼度の演出が発生する。
キャロル問いかけ予告

連続予告継続を煽る演出。キャロルのセリフ2段目が「さようならだ もう1人のオレ」だと超激アツ!
聖詠演出

主にリーチ後に発生する高信頼度予告。変動開始時や連続予告継続時にも発生する可能性がある。
| 信頼度 | |||
| 変動開始時に発生 | 71.6% | ||
| 連続予告から派生 | 71.6% | ||
| ノーマルリーチ時に発生 | 71.6% | ||
あのね、響予告

絶唱演出発生濃厚につき激アツ!
絶唱演出

シリーズお馴染みの激アツ予告。最強リーチ「わたしは何のためにシンフォギアやってるんですかッ!リーチ」への発展が濃厚となる。
《チャンスアップ①》

装者の高速カットイン発生時、その装者の中にキャロルがいるとプレミアムッ!
《チャンスアップ②》

絶唱演出発生前に実写ムービーが出現すると大当り濃厚だッ!
| 信頼度 | |||
| 演出パターン | |||
| 通常 | 71.9% | ||
| キャロルがいる | 大当り濃厚 | ||
| 絶唱クラッシュ | 大当り濃厚 | ||
| 実写 | 大当り濃厚 | ||
| 絶唱裏ボタンパターン | |||
| 聖詠シャッター:白 | 77.5% | ||
| 聖詠シャッター:赤 | 94.3% | ||
| 聖詠シャッター:虹 | 大当り濃厚 | ||
リーチ演出
- PERFECTSYMPHONYリーチ
- 装者リーチ
- エピソードリーチ
- わたしは何のためにシンフォギアやってるんですかッ!リーチ
- 全回転
- チャンスアップ
- 信頼度
キャラリーチ

「エルザ」「ミラアルク」「ヴァネッサ」「神殺しッ!頼むッ!」の4パターンが存在。基本的には、わたしは何のためにシンフォギアやってるんですかッ!リーチや全回転リーチへのさらなる発展、またはハズレ後の復活のキャロル発生に期待したい。
| トータル信頼度 | |||
| エルザリーチ | 4.9% | ||
| ミラアルクリーチ | 4.9% | ||
| ヴァネッサリーチ | 4.9% | ||
| 神殺しッ!頼むッ!リーチ | 81.0% | ||
《チャンスアップ》

リーチ導入部でシェム・ハ マークが出現すると若干チャンス。
ノイズ殲滅リーチ

ノイズ殲滅に成功で装者リーチに発展。なお、リーチ中はリーチ図柄対応の装者が登場する。
| トータル信頼度 | |
| 30.5%※発展含む | |
《チャンスアップ》

カットインが発生すれば信頼度アップ。
復活のキャロル

SPリーチハズレ後に発生の可能性がある救済系リーチ。赤タイトルや図柄昇格などのチャンスアップ発生に期待。
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 25.6% | |||
| 発展パターン | |||
| 通常 | 21.8% | ||
| レバブルあり | 87.3% | ||
| タイトル | |||
| 通常 | 19.1% | ||
| 赤 | 72.8% | ||
| 図柄昇格パターン | |||
| 昇格ナシ | 22.0% | ||
| 8図柄昇格 | 91.1% | ||
| 7図柄昇格 | 大当り濃厚 | ||
| ボタンパターン | |||
| 通常ボタン | 22.7% | ||
| V‐コン | 大当り濃厚 | ||
| 推して参るボタン | 75.1% | ||
六花繚乱リーチ

専用の発展煽り成功を機に発生。装者たちがハズレ図柄を破壊してシャッターギミックのエフェクトの色が変わるほど信頼度が上昇する。
| トータル信頼度 | |
| 26.0% | |
《チャンスアップ》

シャッターエフェクトの色が赤まで変われば大チャンス!
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| 導入チャンスアップ | |||
| 通常 | 22.9% | ||
| 赤 | 72.3% | ||
| フルーツ柄 | 大当り濃厚 | ||
| シャッターエフェクト(最終) | |||
| 青 | 大当り濃厚 | ||
| 緑 | 17.0% | ||
| 紫 | 25.1% | ||
| 赤 | 60.6% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
PERFECT SYMPHONYリーチ

PERFECT SYMPHONY予告が4段階目到達で発生する高信頼度リーチ。タイトルや当り図柄の数、当落デバイスなどに注目。
| トータル信頼度 | |
| 70.5% | |
《チャンスアップ》

当り図柄の数が増加するほどチャンス!
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| タイトル | |||
| 通常 | 66.1% | ||
| 金 | 90.3% | ||
| フルーツ柄 | 大当り濃厚 | ||
| 当り図柄獲得個数 | |||
| 5個 | 59.4% | ||
| 6個 | 71.4% | ||
| 7個 | 78.2% | ||
| 8個 | 大当り濃厚 | ||
| 当落デバイス | |||
| ボタン | 65.9% | ||
| V‐コン | 92.2% | ||
| 推して参るボタン | 大当り濃厚 | ||
装者リーチ
《切歌》

《調》

《クリス》

《翼》

《マリア》

《響》

装者たちが単独で活躍する、大当りに絡みやすいSPリーチ。響は発生時点で激アツで、その他の装者はチャンスアップの有無が重要となる。
| トータル信頼度 | |||
| 切歌 | 25.4% | ||
| 調 | 25.4% | ||
| クリス | 30.6% | ||
| 翼 | 30.6% | ||
| マリア | 39.4% | ||
| 響 | 69.8% | ||
共通チャンスアップ
《タイトル》

赤だと信頼度アップ。フルーツ柄は激アツだ。
《コマ送りチャンスアップ》

リーチ序盤で映像がコマ送り風に流れるとチャンスアップ。
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| 切歌 | |||
| タイトル | 通常 | 15.2% | |
| 赤 | 35.1% | ||
| フルーツ柄 | 78.4% | ||
| コマ送り チャンスアップ |
ナシ | 22.7% | |
| アリ | 48.3% | ||
| 終盤カットイン | ナシ | 22.5% | |
| チャンス | 48.0% | ||
| 装者全員 カットイン |
大当り濃厚 | ||
| 最終煽り | ナシ | 20.1% | |
| 役モノ作動 | 94.0% | ||
| 絶唱V‐コン | 91.1% | ||
| 調 | |||
| タイトル | 通常 | 15.2% | |
| 赤 | 35.1% | ||
| フルーツ柄 | 78.4% | ||
| コマ送り チャンスアップ |
ナシ | 22.7% | |
| アリ | 48.3% | ||
| 終盤カットイン | ナシ | 22.5% | |
| チャンス | 48.0% | ||
| 装者全員 カットイン |
大当り濃厚 | ||
| 最終煽り | ナシ | 20.1% | |
| 役モノ作動 | 94.0% | ||
| 絶唱V‐コン | 91.1% | ||
| クリス / 翼 | |||
| タイトル | 通常 | 18.8% | |
| 赤 | 41.2% | ||
| フルーツ柄 | 82.4% | ||
| コマ送り チャンスアップ |
ナシ | 27.5% | |
| アリ | 54.8% | ||
| 終盤カットイン | ナシ | 27.3% | |
| チャンス | 54.5% | ||
| 装者全員 カットイン |
大当り濃厚 | ||
| 最終煽り | ナシ | 24.6% | |
| 役モノ作動 | 95.0% | ||
| 絶唱V‐コン | 93.0% | ||
| マリア | |||
| タイトル | 通常 | 25.5% | |
| 赤 | 50.8% | ||
| フルーツ柄 | 87.4% | ||
| コマ送り チャンスアップ |
ナシ | 35.8% | |
| アリ | 64.2% | ||
| 終盤カットイン | ナシ | 35.6% | |
| チャンス | 63.9% | ||
| 装者全員 カットイン |
大当り濃厚 | ||
| 最終煽り | ナシ | 32.4% | |
| 役モノ作動 | 95.0% | ||
| 絶唱V‐コン | 95.0% | ||
| 響 | |||
| タイトル | 通常 | 63.0% | |
| 赤 | 83.7% | ||
| フルーツ柄 | 94.9% | ||
| コマ送り チャンスアップ |
ナシ | 73.5% | |
| アリ | 89.9% | ||
| 終盤カットイン | ナシ | 73.3% | |
| チャンス | 89.8% | ||
| 装者全員 カットイン |
大当り濃厚 | ||
| 最終煽り | ナシ | 70.4% | |
| 役モノ作動 | 97.0% | ||
| 絶唱V‐コン | 96.0% | ||
エピソードリーチ
調&切歌VSエルザリーチ

翼&マリアVSミラアルクリーチ

響&クリスVSヴァネッサリーチ

響&サンジェルマンVSノーブルレッドリーチ

リーチ後にギアペンダントギミックが画面中央まで落下すると発生。4パターンあり総じてアツいが、「響&サンジェルマンVS~」は発生時点で超激アツだ。
| トータル信頼度 | |||
| 調&切歌VSエルザリーチ | 49.5% | ||
| 翼&マリアVSミラアルクリーチ | 49.5% | ||
| 響&クリスVSヴァネッサリーチ | 49.5% | ||
| 響&サンジェルマンVSノーブルレッドリーチ | 大当り濃厚 | ||
共通チャンスアップ
《タイトル》

赤なら信頼度アップ。フルーツ柄は大当り濃厚だ!
《リーチ中盤チャンスアップ》

液晶上下にある銀の花が開花して赤く染まるとチャンス。
《リーチ最終煽り》

V-コンが表示されると激アツ必至!
| 共通チャンスアップパターン別信頼度 (響&サンジェルマンVSノーブルレッドリーチ除く) |
|||
| タイトル | |||
| 通常 | 40.8% | ||
| 赤 | 64.6% | ||
| フルーツ柄 | 大当り濃厚 | ||
| 文字色 | |||
| 通常 | 46.2% | ||
| 赤 | 64.2% | ||
| ゴールド変化パターン | |||
| ナシ | 46.8% | ||
| 発生 | 95.0% | ||
| リーチ中盤チャンスアップ | |||
| ナシ | 45.5% | ||
| アリ | 69.1% | ||
| リーチ最終煽りパターン | |||
| 通常 | 44.2% | ||
| V‐コン | 91.1% | ||
わたしは何のためにシンフォギアやってるんですかッ!リーチ(絶唱リーチ)

絶唱演出経由で発生する激アツSPリーチだ!
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 72.4% | |||
| タイトル | |||
| 白 | 70.4% | ||
| 金 | 95.0% | ||
| 金+フルーツ柄 | 大当り濃厚 | ||
| テロップ | |||
| 通常 | 71.4% | ||
| 赤 | 95.0% | ||
| シェイクビジョン | |||
| ナシ | 79.2% | ||
| アリ | 95.0% | ||
| 「一直線にッ!」の文字色 | |||
| 白 | 71.6% | ||
| 赤 | 95.0% | ||
| デバイスパターン | |||
| 通常 | 71.2% | ||
| 虹V‐コン | 大当り濃厚 | ||
全回転リーチ
『スフォルツァンドの残響』全回転

『これがわたしたちの絶唱だッ!』全回転

ノーマルリーチ後や弱SPリーチ中などに、ギアペンダントがレインボー落下すると発生。2パターンあり、どちらも大当り+超絶唱RUSH直行濃厚だ!
最終決戦
- 大当り
- 昇格
- チャンスアップ
- 信頼度
最終決戦概要

大半の初当り中に発生。響がシェム・ハとのバトルで勝利すれば絶唱RUSHに突入。撃破失敗で通常時に戻る。
| トータル勝利期待度 | |
| 48.8% | |
《バトル中の注目ポイント①》

序盤で「だとしてもッ!」のカットインが発生すると勝利期待度大幅アップ。
《バトル中の注目ポイント②》

「勝機を零すなッ!~」の文字色が赤なら激アツ!
| チャンスアップパターン別勝利期待度 | |||
| 序盤カットイン | |||
| ナシ | 45.5% | ||
| アリ | 89.8% | ||
| 楽曲変化 | 勝利濃厚 | ||
| 「勝機を零すなッ!掴み取れッ!」の文字色 | |||
| 白 | 43.4% | ||
| 赤 | 95.0% | ||
| 金 | 勝利濃厚 | ||
絶唱RUSH(ST1回転)
- 時短
- ST
- ゲーム性
- 予告
- リーチ
- オールスタータイプ
- 信頼度
絶唱RUSH概要

| 状態 | ST(時短) |
| ST回数 | 1回転 |
| 継続率 | 約55% |
| 打ち方 | 右打ち |
初当り中の最終決戦で勝利すると突入。1回転完結型のRUSHで、変動中の予告はナシ(入賞時の演出は少しアリ)で即リーチへ発展する。2回当たればLT発動&超絶唱RUSH突入となるのが最大の特徴だが、絶唱RUSH突入後1回目の大当りの約20%からも超絶唱RUSHに突入する。
8種類の演出モード

RUSH突入前のラウンド中、またはRUSH中のデモ画面でモードの変更・選択ができる。
| 演出モード概要 | |||
| オールスター タイプ |
全モードのキャラリーチが発生し、 その種類によって信頼度が変わる。 (マリア / 調&切歌 < 翼 / クリス < 響 < キャロル) |
||
| 響: 歌バトルタイプ |
王道バトルリーチで当否を告知。 敵・セリフ・必殺技などで 信頼度が変わる。 |
||
| 翼: 疾走タイプ |
逃走する敵に追いつき撃破できれば 大当りとなる専用リーチが展開。 |
||
| クリス: 連打タイプ |
ボタン連打で敵殲滅を狙う 専用バトルリーチが展開。 スーパー懺悔タイム突入で大当り。 |
||
| マリア: 先制攻撃タイプ |
ボタン一発押しで決着が付く 専用バトルリーチが展開。 |
||
| 調&切歌: 一発告知タイプ |
違和感発生で大当り濃厚。 デスフラッシュなどによる 一発告知もアリ。 |
||
| キャロル: 期待度錬成タイプ |
フォニックゲインが上がるほどアツい 専用リーチが展開。 |
||
| 未来: 流れ星タイプ (※) |
カウントダウンとともに 流れ星出現で大当りとなる 専用リーチが展開。 |
||
※「未来:流れ星タイプ」は初当り含む10連続大当り(液晶表示10唱後の大当り)で出現。ただし、3000個当りは1回の大当りとして換算される。
絶唱RUSH中の予告
《入賞時レバブル予告》

大当り濃厚!
《リザルト画面》

リザルト画面で流れ星が出現すれば!?
| 信頼度 | |||
| 入賞時レバブル予告 | 大当り濃厚 | ||
| 入賞時赤フラッシュ (先てがみモードON時) |
大当り濃厚 | ||
| V-フラッシュ (入賞時 or リーチ中) |
大当り濃厚 | ||
響選択時の固有SPリーチ

バトル勝利で大当り。敵キャラ、響のセリフ&必殺技、当落デバイスなどで信頼度が変化。
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 54.7% | |||
| 敵キャラ | |||
| ヴァネッサ | 42.2% | ||
| ミラアルク | 51.6% | ||
| エルザ | 78.8% | ||
| セリフ | |||
| わたしの胸には歌があるッ! | 54.4% | ||
| 信じようッ!胸の歌をッ! シンフォギアをッ! |
82.0% | ||
| 必殺技 | |||
| 通常攻撃 | 40.0% | ||
| 我流・猛虎翔脚 | 58.0% | ||
| 我流・弾突砲雷 | 94.1% | ||
| デバイス | |||
| 通常ボタン | 53.3% | ||
| V-コン | 95.0% | ||
翼選択時の固有SPリーチ

逃げる敵に追いつき、撃破できれば大当り。敵がエルザだと激アツで、敵との距離や必殺技の種類などでも信頼度が変わる。
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 54.7% | |||
| 敵キャラ | |||
| ヴァネッサ | 45.3% | ||
| ミラアルク | 54.5% | ||
| エルザ | 78.9% | ||
| セリフ | |||
| 推して参るッ! | 54.5% | ||
| 振り抜けば風が鳴る剣だッ! | 82.4% | ||
| 逆襲するぞッ! | 94.8% | ||
| 敵との距離 | |||
| 初期(デフォルト) | 47.1% | ||
| 中距離(紫) | 54.1% | ||
| 近距離(赤) | 88.1% | ||
| 必殺技 | |||
| 騎刃ノ一閃 | 50.2% | ||
| 騎刃ノ一閃・終雷 | 88.1% | ||
| デバイス | |||
| 通常ボタン | 52.0% | ||
| V-コン | 95.0% | ||
クリス選択時の固有SPリーチ

ボタン連打で「懺悔」の色が虹色になれば超激アツ。雑魚ノイズが単体で登場したり、必殺技が「MEGA DETH INFINITY」だと激アツ。
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 54.7% | |||
| 敵キャラ | |||
| バルロンノイズ | 48.0% | ||
| 雑魚ノイズ(群れ) | 55.5% | ||
| 雑魚ノイズ(単体) | 89.7% | ||
| 必殺技 | |||
| HORNET PISTOLS | 49.5% | ||
| MEGA DETH PARTY | 65.8% | ||
| MEGA DETH INFINITY | 93.6% | ||
| 懺悔シンボル拡大パターン | |||
| 中 | 48.5% | ||
| 大 | 61.5% | ||
| 特大 | 91.5% | ||
| 開放 | 大当り濃厚 | ||
| 隠しボタン | |||
| 成功 | 大当り濃厚 | ||
| デバイスパターン | |||
| 通常ボタン | 54.2% | ||
| 推して参るボタン | 大当り濃厚 | ||
マリア選択時の固有SPリーチ

ボタン一撃で大当りを狙う。セリフが普段と違ったり、背景に月が出現すると激アツ。
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 54.7% | |||
| セリフ | |||
| 振り返らない 全力疾走だッ! | 49.1% | ||
| いつだって想定外など想定内ッ! | 86.8% | ||
| セレナッ! | 大当り濃厚 | ||
| 背景 | |||
| 背景に月がある | 86.8% | ||
| ボタンレベル | |||
| LV2ボタン(青オーラ) | 95.0% | ||
| LV3ボタン(緑オーラ) | 42.4% | ||
| LV4ボタン(紫オーラ) | 48.3% | ||
| LV5ボタン(赤オーラ) | 90.9% | ||
調&切歌選択時の固有SPリーチ

調と切歌、どちらを選択するかでリーチ内容が変わるぞ。
| 調選択時の信頼度 | |||
| トータル | |||
| 54.7% | |||
| 演技パターン | |||
| 瞬き | 大当り濃厚 | ||
| 口パク | 大当り濃厚 | ||
| じーっと声を発する | 大当り濃厚 | ||
| 顔が近づく | 大当り濃厚 | ||
| 切歌がのぞき込む | 大当り濃厚 | ||
| 切歌の心の声が聴こえて頬が赤くなる | 大当り濃厚 | ||
| 切歌選択時の信頼度 | |||
| トータル | |||
| 54.7% | |||
| 必殺技 | |||
| 切・呪りeッTぉ | 46.0% | ||
| 災輪・TぃN渦ぁBェル | 89.7% | ||
| デバイス | |||
| 通常ボタン | 50.8% | ||
| V-コン | 95.0% | ||
キャロル選択時の固有SPリーチ

基本的に、ボタン連打でフォニックゲインが70億に近づくほどチャンス。
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 54.7% | |||
| フォニックゲインパターン | |||
| 7億 | 大当り濃厚 | ||
| 37億 | 38.1% | ||
| 38億 | 43.3% | ||
| 40億 | 45.4% | ||
| 42億 | 47.0% | ||
| 44億 | 大当り濃厚 | ||
| 45億 | 42.0% | ||
| 47億 | 42.3% | ||
| 50億 | 55.4% | ||
| 53億 | 53.3% | ||
| 55億 | 大当り濃厚 | ||
| 56億 | 56.0% | ||
| 58億 | 62.4% | ||
| 60億 | 73.2% | ||
| 62億 | 78.4% | ||
| 65億 | 84.4% | ||
| 66億 | 大当り濃厚 | ||
| 67億 | 84.4% | ||
| 70億 | 大当り濃厚 | ||
| 100億 | 大当り濃厚 | ||
| デバイス | |||
| 通常ボタン | 49.4% | ||
| V-コン | 大当り濃厚 | ||
| 推して参るボタン | 大当り濃厚 | ||
| 連打時チャンスアップパターン | |||
| 通常 | 51.7% | ||
| 焼却背景 | 84.7% | ||
未来選択時の固有SPリーチ

カウントダウン後に流れ星出現で大当り。発生=超激アツとなる違和感演出も存在。
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 54.7% | |||
| カウントダウン色 | |||
| 水色 | 50.0% | ||
| 緑 | 75.7% | ||
| 赤 | 93.7% | ||
| 大当り濃厚パターン | |||
| 回想シーンが流れる | 大当り濃厚 | ||
| カウントダウンを高速消化 | 大当り濃厚 | ||
| カウントダウンの間が長い | 大当り濃厚 | ||
| 流れ星直前にレバブル発生 | 大当り濃厚 | ||
| カウントダウンに響のボイスがついている | 大当り濃厚 | ||
| カウントダウンの色が金 | 大当り濃厚 | ||
| フリーズ | 大当り濃厚 | ||
超絶唱RUSH(ラッキートリガー)
- 時短
- ST
- ラッキートリガー
- ゲーム性
- 予告
- リーチ
- 信頼度
超絶唱RUSH概要

| 状態 | ST(時短) |
| ST回数 | 1回転 or 実質次回まで |
| 継続率 | 約86% |
| 打ち方 | 右打ち |
| 超絶唱RUSH突入契機 | |
| ■初当りの約1% ■絶唱RUSH中に2回大当り当選 ■絶唱RUSH1回目大当りの約20% |
|
継続率約86%×ALL1500個以上、かつ大当りの約15%が3000個という高い出玉性能を持つ右打ちモード。1回転で大当りが連チャンし続けるため出玉の瞬発力もかなり高い。演出については、基本的に絶唱RUSHと同じく変動中予告ナシでリーチが発生するが、モード固有リーチ以外の演出が発生した場合は超激アツとなる。
超絶唱RUSH共通演出
《ノイズ撃破ショートリーチ》

《X-BRAVERSリーチ》

《絶唱当り》

3000個大当り濃厚!
超絶唱RUSH中は、上記演出が発生すれば大当り濃厚だ!
| 信頼度 | |||
| 入賞時レバブル予告 | 大当り濃厚 | ||
| V-フラッシュ予告 | 大当り濃厚 | ||
| 入賞時赤フラッシュ予告 | 大当り濃厚 | ||
| ノイズ撃破ショートリーチ | 大当り濃厚 | ||
| シャッター予告 | 大当り濃厚 | ||
| 最速でッ!即当り | 大当り濃厚 | ||
| 絶唱当り | 大当り濃厚 | ||
| キャロル切り裂き演出 | 大当り濃厚 | ||
モード固有リーチの信頼度
| 響選択時の固有SPリーチ信頼度 | |||
| トータル | |||
| 81.3% | |||
| 敵キャラ | |||
| ヴァネッサ | 75.3% | ||
| ミラアルク | 81.3% | ||
| エルザ | 94.2% | ||
| セリフ | |||
| わたしの胸には歌があるッ! | 77.3% | ||
| 信じようッ!胸の歌をッ! シンフォギアをッ! |
94.9% | ||
| 必殺技 | |||
| 通常攻撃 | 70.6% | ||
| 我流・猛虎翔脚 | 86.8% | ||
| 我流・弾突砲雷 | 95.0% | ||
| デバイス | |||
| 通常ボタン | 77.3% | ||
| V-コン | 95.0% | ||
| 推して参るボタン | 大当り濃厚 | ||
| 翼選択時の固有SPリーチ信頼度 | |||
| トータル | |||
| 81.3% | |||
| 敵キャラ | |||
| ヴァネッサ | 71.7% | ||
| ミラアルク | 75.0% | ||
| エルザ | 92.5% | ||
| セリフ | |||
| 推して参るッ! | 75.5% | ||
| 振り抜けば風が鳴る剣だッ! | 80.3% | ||
| 逆襲するぞッ! | 94.3% | ||
| 綺麗で頼れる先輩キャラは いったいどこに? |
大当り濃厚 | ||
| 敵との距離 | |||
| 初期(デフォルト) | 67.3% | ||
| 中距離(紫) | 72.6% | ||
| 近距離(赤) | 94.6% | ||
| 最接近(虹) | 大当り濃厚 | ||
| 必殺技 | |||
| 騎刃ノ一閃 | 69.8% | ||
| 騎刃ノ一閃・終雷 | 94.9% | ||
| デバイス | |||
| 通常ボタン | 69.1% | ||
| V-コン | 95.0% | ||
| 推して参るボタン | 大当り濃厚 | ||
| クリス選択時の固有SPリーチ信頼度 | |||
| トータル | |||
| 81.3% | |||
| 敵キャラ | |||
| バルロンノイズ | 73.1% | ||
| 雑魚ノイズ(群れ) | 77.3% | ||
| 雑魚ノイズ(単体) | 94.8% | ||
| 必殺技 | |||
| HORNET PISTOLS | 70.8% | ||
| MEGA DETH PARTY | 82.8% | ||
| MEGA DETH INFINITY | 97.4% | ||
| 懺悔シンボル拡大パターン | |||
| 中 | 73.0% | ||
| 大 | 82.4% | ||
| 特大 | 94.9% | ||
| 開放 | 大当り濃厚 | ||
| 隠しボタン | |||
| 成功 | 大当り濃厚 | ||
| デバイスパターン | |||
| 通常ボタン | 77.0% | ||
| 推して参るボタン | 大当り濃厚 | ||
| マリア選択時の固有SPリーチ信頼度 | |||
| トータル | |||
| 81.3% | |||
| セリフ | |||
| 振り返らない 全力疾走だッ! | 70.2% | ||
| いつだって想定外など想定内ッ! | 94.4% | ||
| セレナッ! | 大当り濃厚 | ||
| 背景 | |||
| 背景に月がある | 94.5% | ||
| 背景に流れ星が流れる | 大当り濃厚 | ||
| 背景がユグドラシル状態の赤い空 | 大当り濃厚 | ||
| ボタンレベル | |||
| LV1ボタン(デフォルト) | 大当り濃厚 | ||
| LV2ボタン(青オーラ) | 95.0% | ||
| LV3ボタン(緑オーラ) | 64.5% | ||
| LV4ボタン(紫オーラ) | 67.4% | ||
| LV5ボタン(赤オーラ) | 94.0% | ||
| LV6V-コン(虹オーラ) | 大当り濃厚 | ||
| 調&切歌選択時の固有SPリーチ 調選択時の信頼度 |
|||
| トータル | |||
| 81.3% | |||
| ルートパターン | |||
| 通常ルート | 82.6% | ||
| クィーンプレミア | 大当り濃厚 | ||
| 演技パターン | |||
| 瞬き | 大当り濃厚 | ||
| 口パク | 大当り濃厚 | ||
| じーっと声を発する | 大当り濃厚 | ||
| 顔が近づく | 大当り濃厚 | ||
| 切歌がのぞき込む | 大当り濃厚 | ||
| 切歌の心の声が聴こえて頬が赤くなる | 大当り濃厚 | ||
| 調&切歌選択時の固有SPリーチ 切歌選択時の信頼度 |
|||
| トータル | |||
| 81.3% | |||
| 必殺技 | |||
| 切・呪りeッTぉ | 66.3% | ||
| 災輪・TぃN渦ぁBェル | 94.7% | ||
| クイーン演出 | 大当り濃厚 | ||
| デバイス | |||
| 通常ボタン | 71.0% | ||
| V-コン | 95.0% | ||
| 推して参るボタン | 大当り濃厚 | ||
| キャロル選択時の固有SPリーチ信頼度 | |||
| トータル | |||
| 81.3% | |||
| 帽子パターン | |||
| 通常 | 76.7% | ||
| 反射時オートスコアラー出現 | 大当り濃厚 | ||
| フォニックゲインパターン | |||
| 7億 | 大当り濃厚 | ||
| 37億 | 60.5% | ||
| 38億 | 65.5% | ||
| 40億 | 70.3% | ||
| 42億 | 68.7% | ||
| 44億 | 大当り濃厚 | ||
| 45億 | 64.3% | ||
| 47億 | 64.6% | ||
| 50億 | 77.6% | ||
| 53億 | 74.0% | ||
| 55億 | 大当り濃厚 | ||
| 56億 | 76.0% | ||
| 58億 | 80.5% | ||
| 60億 | 88.1% | ||
| 62億 | 90.0% | ||
| 65億 | 93.1% | ||
| 66億 | 大当り濃厚 | ||
| 67億 | 93.1% | ||
| 70億 | 大当り濃厚 | ||
| 100億 | 大当り濃厚 | ||
| デバイス | |||
| 通常ボタン | 71.1% | ||
| V-コン | 95.0% | ||
| 推して参るボタン | 大当り濃厚 | ||
| 連打時チャンスアップパターン | |||
| 通常 | 75.4% | ||
| 焼却背景 | 94.2% | ||
| 未来選択時の固有SPリーチ信頼度 | |||
| トータル | |||
| 81.3% | |||
| カウントダウン色 | |||
| 水色 | 71.8% | ||
| 緑 | 87.7% | ||
| 赤 | 95.0% | ||
| 大当り濃厚パターン | |||
| 回想シーンが流れる | 大当り濃厚 | ||
| カウントダウンを高速消化 | 大当り濃厚 | ||
| カウントダウンの間が長い | 大当り濃厚 | ||
| 流れ星直前にレバブル発生 | 大当り濃厚 | ||
| カウントダウンに響のボイスがついている | 大当り濃厚 | ||
| カウントダウンの色が金 | 大当り濃厚 | ||
| フリーズ | 大当り濃厚 | ||
大当り中演出(昇格演出)
- SPECIAL FEVER
- FEVER
- SPECIAL絶唱FEVER3000
- Vストック
SPECIAL FEVER(初回)

| 発生契機 | 通常時に全回転リーチ発生 |
| 出玉数 | 1500個 |
| 打ち方 | 右打ち |
初当りの約1%で発生するプレミアムボーナス。1500個の出玉獲得後、実質次回大当り濃厚の超絶唱RUSHに突入する。
FEVER

| 発生契機 | 通常時に図柄が揃う |
| 出玉数 | 900個 |
| 打ち方 | 右打ち |
通常時にメインで発生する大当りで、900個の出玉を獲得できる。ラウンド中に発生する最終決戦で勝利すれば絶唱RUSH突入、演出失敗で通常時に戻る。
ラウンド中昇格演出
《最終決戦》

カットインの有無や、巨大文字の色などによって勝利期待度が変わるぞ。
| 勝利期待度 | |||
| トータル | |||
| 48.8% | |||
| 序盤カットイン | |||
| ナシ | 45.5% | ||
| アリ | 89.8% | ||
| 楽曲変化 | 勝利濃厚 | ||
| 「勝機を零すなッ!掴み取れッ!」の文字色 | |||
| 白 | 43.4% | ||
| 赤 | 95.0% | ||
| 金 | 勝利濃厚 | ||
SPECIAL FEVER(右打ち中)

| 発生契機 | 右打ち中に図柄が揃う |
| 出玉数 | 1500個 |
| 打ち方 | 右打ち |
右打ち中にメインで発生し、1500個の出玉を獲得できる。絶唱RUSH中1回目の大当り後は基本的に絶唱RUSHへ、絶唱RUSH中2回目の大当りor超絶唱RUSH中の大当り後は超絶唱RUSHに突入する。
ラウンド開始時昇格演出

超絶唱RUSH中に当たってV入賞させた際、フリーズが発動するとSPECIAL絶唱FEVER3000発生!?
Vストック

超絶唱RUSHで引いた大当りラウンド中にV-STOCK獲得で次回大当り当選が濃厚に!
ラッキートリガー発動演出

SPECIAL FEVERのタイトル画面でフリーズが発動するとラッキートリガー発動となり、大当り後は超絶唱RUSHに突入する。
SPECIAL絶唱FEVER3000

| 発生契機 | ★超絶唱RUSH中保留入賞時に 絶唱演出発生 ★超絶唱RUSH中V入賞時に フリーズ発生 |
| 出玉数 | 3000個 |
| 打ち方 | 右打ち |
超絶唱RUSH中大当りの一部で発生し、トータル3000個の出玉を獲得できる。終了後は超絶唱RUSHに突入。
※掲載している画像の一部は『eフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 キャロル ver.』のものです
「Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 199ver.」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)Project シンフォギアGX (C)Project シンフォギアXV
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



口コミ(評価・感想)をする