- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- P織田信奈の野望 下剋上
P織田信奈の野望 下剋上
- パチンコ新台
- ボーダー
- 演出信頼度
- 保留
- 予告
- ラッキートリガー
- 遊タイム非搭載
- スペック
- 打ち方
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- スペック・ゲームフロー
- 遊タイム(ゆうタイム)・天井
- ボーダー・期待収支│期待出玉 ハマリ確率
- 注目演出
- 先読み予告
- リーチ前予告
- リーチ後予告
- リーチ演出
- 決戦前夜(時短1回+残保留)
- 関ヶ原乱舞(ST62回)
- 関ヶ原乱舞・極(ラッキートリガー)
- 大当り中演出(昇格演出)
- 関連コンテンツ
導入日 | 2025.05.07 |
---|---|
メーカー名 | 高尾 |
大当り確率 | 1/199.8 |
継続率 | 約90% ※LT |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
機種紹介
高尾から『P織田信奈の野望 下剋上』が登場。本機のために描き起こされた新武将たちが加わり、新たな『織田信奈の野望』の世界を楽しむことができる。
スペックはラッキートリガー搭載のライトミドルST機。初当り後は66%でST62回+決戦前夜へ、34%で決戦前夜に直行。決戦前夜は時短1回+残存保留4個のLTチャンスモードで、敵武将撃破でLTが発動する(成功率は約1/5)。LT「関ヶ原乱舞・極」は継続率約90%のSTで、突入時の期待出玉は約10700個(※)となっている。
※LT突入までの平均出玉とLT期待値との合算値。出玉数は払い出し。
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
スペック・ゲームフロー
- スペック
- 大当り確率
- カスタム
- カスタマイズ
スペック
大当り確率 | 特図1:1/199.8 特図2:約1/63.4(※1) 決戦前夜:約1/24.9(※2) |
|
RUSH トータル突入率 |
約72.3%(※3) | |
関ヶ原乱舞 +決戦前夜 |
トータル継続率 | 約70%(※4) |
ST回数 | 62回+1回 +残存保留4個 |
|
関ヶ原乱舞・極 +決戦前夜 |
トータル継続率 | 約90%(※5) |
ST回数 | 129回+1回 +残存保留4個 |
|
賞球数 | 1&2&6&15 | |
ラウンド | 2R or 3R or 10R | |
カウント | 10カウント | |
出玉 | 300 or 450 or 1500個 ※払い出し |
※コンプリート機能搭載。
※小当り経由の大当りはV入賞時に限る。
※1…時短最終変動除く。大当り確率1/199.8と小当り確率1/92.9の合算値。
※2…時短最終変動+残保留4個。大当り確率1/199.8と小当り確率1/92.9とC時短確率1/41.0の合算値。
※3…直突入66%と決戦前夜(時短1回+残存保留4個)の引き戻し率約19%の合算値。
※4…時短62回継続率63%と決戦前夜(時短1回+残存保留4個)の継続率約19%の合算値。
※5…時短129回継続率87%と決戦前夜(時短1回+残存保留4個)の継続率約19%の合算値。
振り分け | |||
通常時 | ラウンド | ST回数 | 比率 |
10R | 62回+決戦前夜 | 0.5% | |
2R | 62回+決戦前夜 | 65.5% | |
2R | 決戦前夜 | 34% | |
関ヶ原 乱舞 |
ラウンド | ST回数 | 比率 |
10R | 129回+決戦前夜 | 0.2% | |
10R | 62回+決戦前夜 | 50.5% | |
3R | 62回+決戦前夜 | 49.3% | |
LT / 決戦前夜 |
ラウンド | ST回数 | 比率 |
10R | 129回+決戦前夜 | 50.7% | |
3R | 129回+決戦前夜 | 49.3% |
※LT=関ヶ原乱舞・極。
※決戦前夜=時短1回+残存保留4個。
ゲームフロー
初当りが天下布武BONUS・極 or 天下布武BONUSならST62回転の関ヶ原乱舞に突入。初当りが初陣BONUSだと決戦前夜に突入し、トータル5回転で大当り or C時短を引き当てればラッキートリガー発動&関ヶ原乱舞・極に突入する。なお、決戦前夜へはST終了後にも突入するぞ。
カスタム機能
通常時:カスタム概要 | |||
演出モード | |||
いつものモード | 基本のデフォルトモード | ||
犬千代 一発告知モード |
犬千代一発告知の 大当り占有率アップ |
||
ねね待ちモード | 突・ねね予告の信頼度と 大当り占有率がアップ |
||
推姫待ちモード | 推姫レベルアップが発生すれば Lv4以上へのアップが濃厚 かつ大当り占有率がアップ |
||
先読みチャンス モード |
先読み予告発生時の 信頼度が大幅アップ |
||
先デアルカ | |||
ONにすると先デアルカ予告(先バレ)の大当り占有率アップ | |||
推姫選択 | |||
選択したキャラが推姫として液晶右下に常駐。 特定予告の演出内容が推姫中心になる。 |
関ヶ原乱舞:カスタム概要 | |||
いつものモード | 基本のデフォルトモード | ||
無演出モード | 大当り当選時は 演出ナシでいきなり図柄が揃う。 変動時間が長いとチャンス。 |
||
犬千代 一発告知モード |
犬千代一発告知の 大当り占有率アップ |
||
先読みチャンス モード |
先読み予告発生時の 信頼度が大幅アップ |
遊タイム(ゆうタイム)・天井
※遊タイムは非搭載
ボーダー・期待収支│期待出玉 ハマリ確率
- ハマリ
初当りまでの想定回転数
大当り期待値33%ライン | 80回転 |
大当り期待値50%ライン | 139回転 |
大当り期待値75%ライン | 277回転 |
ハマリの可能性
250回転以上 | 28.5% |
500回転以上 | 8.1% |
750回転以上 | 2.3% |
1,000回転以上 | 0.7% |
注目演出
- 注目演出
- 信頼度
注目演出 New!
敦盛予告
リーチ後に発生で信頼度大幅アップ!
突・ねね予告
神出鬼没の高信頼度アクション。セリフの内容や色にも注目!
推姫告白リーチ
選択している推姫が良晴に思いの丈を告げる激アツリーチだ!
先読み予告
- 保留変化予告
- 先デアルカ予告
- 信頼度
保留変化予告
《赤保留》
《金保留》
保留の色が変わるとチャンス。青<緑<紫<赤<金 / 虹の順に期待できる。
剣保留
剣保留出現でチャンス到来。
当該変動で抜刀に成功すると激アツだ。
家紋フリーズ予告
変動開始時に発生し、色によって信頼度が変わる(白<緑<赤<金)。
画面シェイク先読み
画面の傾き(3段階)が大きくなるほど信頼度も上昇。
チャンス出目予告
キャラカットを伴って、同一図柄を2つ含むハズレ目が止まると信頼度アップ。キャラカットの色が赤だと期待大。
図柄ピュイピュイ連続予告
ピュイ音&文字を伴って図柄が停止すると保留内の信頼度がアップ。
信奈コール先読み
「信奈」の文字が画面いっぱいに広がる先読み演出。文字色が赤だとチャンスで、金なら超激アツ。
先デアルカ予告
保留入賞時に盤面右下のデアルカランプがフラッシュする先バレ演出だ。
リーチ前予告
- 推姫昇格演出
- 推姫ハート出現予告
- 擬似連演出
- 敦盛ZONE
- 群予告
- 突・ねね予告
- 信頼度
推姫昇格演出
いつでもLEVEL UPアイコン出現で推姫レベル&信頼度アップ。同時に衣装も変化する。
LV.4到達で大チャンス。MAXまで到達すれば激アツだ!
推姫ハート出現予告
推姫が光ってハートが出現するとチャンス。
ハートから宝箱が出現したら、その中身によって信頼度が変化。セリフ出現時は赤以上、透過液晶演出発生時はねね登場に期待。
擬似連演出
様々な演出を経て斬図柄が止まると連続予告に発展。
3連目到達でチャンス。3連目発展時のセリフが「激熱」だと期待大!
ストーリー疑似連演出
3連以上に発展でチャンス。帯の色も重要で、赤や金だと信頼度大幅アップとなる。
エピソード疑似連演出
ボタン押下で扉が開くたびに演出継続。3連目まで発展すれば期待大。
ロゴギミック予告
変動開始時にロゴギミックが落下したら、その色に注目。緑<赤<金の順に信頼度がアップ。
アイキャッチ予告
変動開始時に赤や金のアイキャッチが出現すると激アツ!
変動開始時図柄予告
《逆スクロール》
図柄の変動開始パターンが普段と異なると信頼度アップ。逆スクロールパターンは特に期待できる。
緞帳予告
変動中に緞帳が閉まると、名場面予告や擬似連など様々な演出への派生に期待できる。
名場面予告
流れる名場面の文字色が赤だとチャンス。金なら激アツだ。
会話予告
2段階目に発展すればチャンス。セリフの色が金、または登場キャラがねねだと激アツ。
タイマー予告
タイマーが出現すればその時点で激アツ。0:00になると様々なチャンスアップが発動する。
ステップアップ予告
《ウインドウステップアップ予告》
SU5発展、または赤や金パターンの出現に期待。
《キャラクターステップアップ予告》
SU4で信奈が登場するとアツい。ねね登場ならさらにチャンス。
《シルエットステップアップ予告》
シルエットの色が赤だとチャンスアップだ。
犬千代お助け予告
変動中に犬千代が出現して犬千代待機状態になったらその後の展開に注目。SPリーチ中などで犬千代役モノが作動し、様々なチャンス演出を発生させる。
敦盛ZONE
変動開始時などに移行で信頼度激アップ!?
群予告
図柄テンパイ直前などに群予告が出現すると信頼度大幅アップ。
突・ねね予告
神出鬼没の高信頼度アクション。セリフの内容や色にも注目!
キレパンダランプ
筐体上部中央の黒い部分にキレパンダが出現すると!?
リーチ後予告
- 萌えカットイン予告
- 次回予告
- 敦盛予告
- 信頼度
リーチライン予告
図柄テンパイ時に出現するリーチラインエフェクトの色が赤だとチャンスアップ。
ボタンカットイン予告
ボタンPUSHで赤or金カットインが出現すれば信頼度大幅アップ。
SDキャラ増殖予告
リーチ後のボタンPUSHで発生。7人(SU4)まで増えるとチャンスで、ねねが登場した場合は激アツ。
萌えカットイン予告
リーチ後に推姫のカットインが出現するとチャンス。カットインキャラが良晴 or ねねだと激アツだ!
次回予告
発展リーチを示唆する大チャンスアクション。演出のラストで表示される文言が「激熱の刻」ならプレミアム!
敦盛予告
リーチ後に液晶がブラックアウトすると発生。信奈が敦盛を披露する激アツ予告だ!
リーチ演出
- 合戦リーチ
- 推姫告白リーチ
- 全回転リーチ
- チャンスアップ
- 信頼度
SDキャラリーチ
《光秀リーチ》
演出成功で擬似連や次回予告へ発展。キャラパターンは3種類で、長秀<勝家<光秀の順に信頼度が高い。
《共通チャンスアップ①》
タイトルの色は白<赤<金の順に期待できる。
《共通チャンスアップ②》
ハズレ図柄を斬るエフェクトの色が赤なら大チャンスだ。
アニメキャラリーチ
《信奈》
「犬千代」「半兵衛」「信奈」の3パターンが存在し、特に「信奈」は期待できる。ハズレ時に推姫レベルがMAXになって推姫告白リーチへ発展することもアリ。
《共通チャンスアップ①》
タイトルが白以外なら激アツ。
《共通チャンスアップ②》
赤カットインやBGM変化が発生すると!?
《固有チャンスアップ》
犬千代は「豪華な壺」、半兵衛は「口から魂」、信奈は「後ろ髪をおろしている」発生で期待大!
合戦リーチ
岐阜の合戦リーチ
《前半》
《後半》
手取川の合戦リーチ
《前半》
《後半》
木津川口の再戦リーチ
《前半》
《後半》
前後半の2部構成で展開するSPリーチ。前半で発展図柄の停止に成功すると後半発展&大当りのチャンスだが、前半を飛ばしていきなり後半からスタートすることもアリ。リーチパターンは上記の3種類があり、「木津川口の再戦」が後半に発展した場合は期待大。
共通チャンスアップ
《前半タイトル》
黒<赤<金の順に信頼度アップ。
《前半テロップ》
赤だとチャンスアップ。
《カットイン》
緑(後半のみ)<赤<金<虹の順にアツい。
《推姫カットイン予告》
推姫からハートが出てカットインが出現すると信頼度大幅アップ。色が金ならプレミアム!
推姫告白リーチ
《信奈》
《一益》
《光秀》
《勝家》
《長秀》
《五右衛門》
《半兵衛》
《犬千代》
推姫LVがMAX到達で発展する激アツリーチ。選択している推姫の告白が成功すれば大当りゲットだ。
《共通チャンスアップ》
当落ボタンがレインボーなら大当り濃厚!
全回転リーチ
推姫LVがMAXに到達した際の一部などから発展するプレミアムリーチだ!
決戦前夜(時短1回+残保留)
- 時短
- 残保留
- ゲーム性
- 天下分け目の大決戦
- 信頼度
決戦前夜概要
突入契機 | ★初当りの34% ★関ヶ原乱舞終了時 ★関ヶ原乱舞・極終了時 |
時短回数 | 1回転+残保留4個 |
成功率 | 約19% |
打ち方 | 右打ち |
トータル5回転で大当り or C時短を引き当てることができればラッキートリガーに突入。液晶では、図柄がテンパイするとバトル「天下分け目の大決戦」に発展し、勝利すればLT突入となる。
バトル勝利時にVストックを獲得した場合は大当り消化後にLTへ突入。なおC時短当選時は、バトル勝利後は大当りナシでLTに突入する。
決戦前夜中の演出
火柱予告
毎変動発生(時短最終変動除く)。火柱の色がテンパイ図柄の種類や信頼度を示唆しており、赤だと超激アツだ。図柄がテンパイすればリーチに発展しLT突入のチャンスとなる。
突・ねね予告
図柄テンパイ前に突・ねね予告が出現した場合はLT突入濃厚(バトルは発生しない)!
天下分け目の大決戦
図柄テンパイに成功で発展するバトルリーチ。戦う敵武将の種類によって信頼度が大きく変わるぞ。
《バトル中の注目ポイント①》
対戦相手は信玄<謙信<毛利軍の順に勝利期待度アップ。毛利軍は激アツ!
《バトル中の注目ポイント②》
バトル中に犬千代が参戦してくれば、その時点で超激アツに!
《バトル中の注目ポイント③》
当落ボタンの色が赤だと勝利濃厚。レインボーなら10R大当り濃厚だ!
関ヶ原乱舞(ST62回)
- ST
- 時短
- ゲーム性
- 予告
- リーチ
- 信頼度
関ヶ原乱舞概要
状態 | ST |
ST回数 | 62回転 |
継続率 | 約63% ※決戦前夜込みだと約70% |
打ち方 | 右打ち |
初当りの66%で突入するメインRUSH。ココでの大当りは約半数が出玉1500個+関ヶ原乱舞継続となるが、10R当選時のごく一部でラッキートリガーに突入することもある。終了後は決戦前夜(時短1回転+残保留4個)へ移行する。
関ヶ原乱舞中の予告
《保留変化予告》
保留が点滅するとチャンス。色が緑以上に変わると期待大。
《画面ノイズ先読み》
ノイズが奔った後にX字エフェクトが出現するとチャンス。その色が赤だとさらにアツい。
《ピュイピュイ連続先読み》
ピュイ音&文字を伴って図柄が止まると信頼度大幅アップ。
《関ケ原文字出現予告》
「関ヶ原」の文字がすべて出現すると関ヶ原リーチ発展!?
《ルーレット予告》
ルーレットが武将で止まれば関ヶ原リーチへ。ルーレットマスがすべて同一キャラだと!?
《恩賞モード》
大当り終了後に恩賞モードへ突入すると保留内での10R大当り当選が濃厚に!
《無演出モード選択時の演出》
無演出モード選択時は予告演出が発生しない分、リーチがかかった時点で激アツとなるぞ!
関ヶ原乱舞中のリーチ
関ヶ原リーチ
バトル勝利で大当り。登場する味方武将及び敵武将の種類などで信頼度が変わる。
《バトル中注目ポイント①》
敵武将は信玄<謙信<毛利軍の順に勝利期待度がアップ。
《バトル中注目ポイント②》
味方キャラは基本的に★の数が多いほどアツく、信奈は勝利濃厚。
《バトル中注目ポイント③》
味方武将が攻撃する際のセリフの色が赤ならチャンスだ。
関ヶ原乱舞・極(ラッキートリガー)
- ラッキートリガー
- ST
- 時短
- ゲーム性
- 予告
- 信頼度
関ヶ原乱舞・極概要
状態 | ST |
ST回数 | 129回転 |
継続率 | 約87% ※決戦前夜込みだと約90% |
打ち方 | 右打ち |
決戦前夜中の演出成功、または関ヶ原乱舞中大当りの0.2%で突入するラッキートリガー。トータル継続率が約90%と高く、かつ大当りの半数が出玉1500個の10Rとなる。また、終了しても決戦前夜へ移行するためLT再突入に期待できる。
演出については、時間の長いリーチが発生せず図柄の即揃いを煽る演出が多くなる。
関ヶ原乱舞・極中の演出
《カウントダウン予告》
0到達で超激アツ。カウントダウンの色が赤なら大当り濃厚だ。
《ボタン出現予告》
数ゲームにわたってボタン完成を煽る。完成すれば大当り目前!?
《画面ノイズ先読み》
ノイズが奔った後に赤X字エフェクト出現で超激アツ。
《家紋フラッシュ先読み》
家紋の色が赤だと大当り濃厚だ。
《ロゴエフェクト先読み》
エフェクトの色が赤まで変われば期待大!?
《チャンス目予告》
順目停止とともに背景の色が変わる先読み予告。金背景まで変わると!?
《ピュイピュイ連続先読み》
発生時点で信頼度大幅アップ。
《特殊武器予告》
出現する武器の種類で図柄揃い期待度変化。火縄銃だとアツい。
《推姫ハート出現予告》
画面右下の推姫からハートが出現するとチャンス。最終的に推姫カットイン発生で大当り。
《枠ランプSU予告》
画面が暗転して枠のランプがフラッシュ。発生時点で超激アツ!?
《即当り演出》
ロゴ全落下や図柄即揃いなどの即当りアクションが存在。
大当り中演出(昇格演出)
- 昇格
- 初陣BONUS
- 天下布武BONUS
- 天下布武BONUS極
- 保留連
ラウンド前昇格演出(初回)
通常時に図柄が揃うと大当り種別決定演出が発生。初陣BONUSのパネルを一閃できれば天下布武BONUSに当選する。
初陣BONUS
発生契機 | 初回図柄揃い時の昇格演出失敗 |
出玉数 | 300個 |
打ち方 | 右打ち |
300個の出玉獲得後は決戦前夜(時短1回転+座保留4個)に突入する。
天下布武BONUS・極
発生契機 | 七図柄が揃う |
出玉数 | 1500個 |
打ち方 | 右打ち |
七図柄揃いで発生する10R大当り。1500個の出玉獲得後は関ヶ原乱舞 or 関ヶ原乱舞・極に突入する。
保留連演出
《恩賞モード》
大当り終了後に恩賞モードへ移行すると保留内での10R大当り当選が濃厚となる。
天下布武BONUS
発生契機 | ★初回図柄揃い後の昇格演出成功 ★右打ち中に七以外の図柄が揃う |
出玉数 | ★初回:300個 ★右打ち中:450個 |
打ち方 | 右打ち |
通常時の発生は300個獲得+関ヶ原乱舞突入。右打ち中の発生は450個獲得+関ヶ原乱舞 or 関ヶ原乱舞・極突入となる。
「P織田信奈の野望 下剋上」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)Mikage Kasuga 2023
(C)2012 春日みかげ・SBクリエイティブ/織田信奈の野望製作委員会
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者
パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。
パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。
- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供
- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。
- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
パチ7 パチンコパチスロ新台機種情報
パチンコ定番機種
P少女☆歌劇 レヴュースタァライト ラッキートリガー4500
eフィーバーダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2
Pうる星やつら2~Eternal Love Song~129ver.
Pとある魔術の禁書目録2 Light PREMIUM 2000 ver.
eルパン三世 ONE COLLECTION 超ブチヌキLTver.
P冬のソナタ My Memory Sweet GORAKU Version
PAシン・エヴァンゲリオン 99 遊タイム付 ごらくver.
Pブラックラグーン4 EXTRA BULLET 129ver.
e ゴジラ対エヴァンゲリオン セカンドインパクト G 破壊神覚醒
Pフィーバー機動戦士ガンダムSEED LT-Light ver.
Pフィーバー 機動戦士ガンダムユニコーン 再来-白き一角獣と黒き獅子-
Pアズールレーン THE ANIMATION 異次元トリガー
パチスロ定番機種
Lダブルアタック2 withOZS-1000&RAPHAEL
スマスロバジリスク~甲賀忍法帖~絆2 天膳 BLACK EDITION
パチスロ交響詩篇エウレカセブン HI-EVOLUTION ZERO TYPE-ART
2025年4月21日導入予定
パチンコ
パチスロ
スマスロ アイドルマスター ミリオンライブ! ネクストプロローグ
2025年5月7日導入予定
パチンコ
P乗物娘with CYBER JAPAN DANCERS 2nd season
P宇宙戦艦ヤマト2202 超波動 森雪 199LT ver.
パチスロ
2025年5月19日導入予定
パチンコ
~回るヘソワイド~Pファンキードクター 7200ループver.
パチスロ
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。
口コミ(評価・感想)をする