スマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL|通常時_解析
通常時_解析
目次読みたいところまで飛べます
導入日 |
2025-05-07 |
---|---|
メーカー名 |
ユニバーサルブロス |
タイプ |
AT(スマスロ) |
天井G数 |
AT・ボーナス間1280G+αでXBB(AT濃厚のBB)当選 |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
通常時のステージ
通常時のステージは主に状態を示唆している。
ステージ | 内容 |
---|---|
![]() リオの街 |
基本ステージ |
![]() 遺跡 |
高確示唆 |
![]() 夜の遺跡 |
超高確示唆 |
![]() カラダキタエール遺跡 |
前兆ステージ |
状態について
通常時の状態は通常・高確・超高確の3種類でレア役成立時のボーナス抽選に影響する。超高確中はレア役=ボーナス濃厚となるほか、当選するボーナス種別も優遇されている。
ビリゲ高確について
ビリゲ高確はビリーゲットチャレンジ発生に期待できる状態。リプレイ10回成立毎にビリゲ高確移行抽選が行われ、移行時は保障ゲーム数+転落当選まで滞在する。液晶両側に帯が出現すればビリゲ高確移行となる。
通常時の抽選概要
通常時のレア役成立時は状態移行抽選・ボーナス抽選が行われる。ボーナス抽選は上位状態ほど当選期待度がアップする。また、直撃AT抽選もアリ。
状態移行抽選
設定変更時・BB終了時の抽選
設定変更時・BB終了時は50%で高確へ移行する。
小役による状態アップ抽選
小役成立時の状態アップはまず超高確移行抽選が行われ、その抽選に漏れた場合に高確移行抽選が行われる。なお、いずれもボーナス・AT・ビリーゲットチャレンジ当選時は抽選されない。
超高確移行率 | ||
---|---|---|
成立役 | 通常⇒超高確 | 高確⇒超高確 |
弱波 | 3.1% | 33.2% |
弱チェリー | 0.4% | 6.3% |
強波 | 0.4% | 3.1% |
強チェリー | 0.4% | 3.1% |
高確移行率 | |
---|---|
成立役 | 通常⇒高確 |
チャンス目・弱波・ 強波・ビリゲ役 |
0.4~0.8%(※) |
弱チェリー | 50.0% |
強チェリー | 25.0% |
※設定1~4:0.4%、設定5~6:0.8%
★状態転落抽選
超高確は10Gの保障ゲーム数があり、保障消化後に転落抽選が行われる(平均18.8G滞在)。高確は保障ゲーム数の概念がなく、リプレイ成立時の25%で通常へ転落する。
ビリゲ高確移行抽選
ビリゲ高確移行抽選はリプレイ10回成立毎の19.9%で移行する。移行時は5Gの高確保障ゲーム数を獲得する。
★ビリゲ高確転落抽選
ビリゲ高確の保障ゲーム数消化後は、ビリゲ役成立かつビリーゲットチャレンジ非発生時の67.2%で転落する。なお、ビリゲ役とは中押しで赤7orドン図柄が中段に停止するフラグを指し、ビリゲ高確中は内部的にこのフラグを引いた際にビリーゲットチャレンジ発生抽選が行われる。
ボーナス抽選
ボーナス抽選は状態・成立役を参照して抽選される。なお、ビリーゲットチャレンジ本前兆中はボーナス抽選は行われない。
【通常滞在時】 ボーナス当選率 |
|||
---|---|---|---|
設定 | 弱波 | 弱チェリー | チャンス目 |
1 | 1.6% | 0.4% | 13.7% |
2 | |||
3 | |||
4 | |||
5 | 2.3% | 0.8% | 15.2% |
6 | 17.2% | ||
設定 | 強波 | 強チェリー | リーチ目リプレイ |
1 | 26.6% | 19.9% | 100% |
2 | |||
3 | |||
4 | 33.2% | 25.0% | |
5 | |||
6 |
【高確滞在時】 ボーナス当選率 |
|||
---|---|---|---|
設定 | 弱波 | 弱チェリー | チャンス目 |
1 | 3.1% | 1.6% | 33.2% |
2 | |||
3 | |||
4 | |||
5 | 5.1% | ||
6 | |||
設定 | 強波 | 強チェリー | リーチ目リプレイ |
1 | 66.8% | 50.0% | 100% |
2 | |||
3 | |||
4 | |||
5 | |||
6 |
【超高確滞在時】 ボーナス当選率 |
|||
---|---|---|---|
設定 | その他 | レア役 | リーチ目リプレイ |
1 | 0.4% | 100% | 100% |
2 | |||
3 | |||
4 | |||
5 | |||
6 |
ボーナス種別振り分け
ボーナス当選時の種別振り分けは「ボーナス種別優遇ゲーム数」が影響する。RB終了後またはAT終了後の50G間はボーナス種別優遇ゲーム数に滞在しており、この間のボーナスはBB以上の割合がアップする。なお、超高確中のボーナスは当選契機も影響する。
【通常・高確滞在時】 ボーナス種別振り分け |
|||
---|---|---|---|
状況 | RB | BB | エクストラBB |
優遇 ゲーム数外 |
50.0% | 49.6% | 0.4% |
優遇 ゲーム数内 |
33.2% | 61.7% | 5.1% |
★補足
通常・高確滞在時のボーナス当選がリーチ目リプレイ契機の場合は、上表の振り分けでRBが選択されても必ずBBに書き換わる。
【超高確滞在時】 ボーナス種別振り分け「優遇ゲーム数外」 |
|||
---|---|---|---|
当選契機 | RB | BB | エクストラBB |
その他 | 66.8% | 32.8% | 0.4% |
弱波 | 50.0% | 48.4% | 1.6% |
弱チェリー | |||
チャンス目 | 25.0% | 69.9% | 5.1% |
強波 | ー | 89.8% | 10.2% |
強チェリー | |||
リーチ目 リプレイ |
ー | ー | 100% |
★超高確中の優遇ゲーム数内
超高確中の優遇ゲーム数内のボーナスは当選契機不問でエクストラBBに当選する。
ビリーゲットチャレンジ発生率
通常時はビリゲ高確中のみビリーゲットチャレンジが発生する。なお、ビリゲ高確中でも前兆中は発生しない。
ビリゲ高確中 ビリーゲットチャレンジ発生率 |
||
---|---|---|
種別 | ビリゲ高確 | ビリゲ超高確 |
ビリーゲット チャレンジ |
1/29.0 | 1/58.1 |
超ビリーゲット チャレンジ |
ー | 1/58.1 |
特殊なボーナス抽選
ボーナス抽選は通常リプレイB成立時にも行われており、この抽選に当選した場合は基本的に「三連ドンを狙え!」演出が発生して告知される(フェイクもアリ)。
通常リプレイB成立時のボーナス当選時 ボーナス種別振り分け(全設定共通) |
|
---|---|
種別 | 振り分け |
BB | 80.1% |
エクストラBB | 14.8% |
フリーズ | 5.1% |
★補足
通常リプレイB成立時のボーナス抽選はボーナス本前兆中以外の状況で行われる。
AT引き戻しゾーン終了後の挙動
エクストリームラッシュチャレンジ(AT後の引き戻しゾーン)終了後は必ず高確状態から通常時がスタートする。また、50G間はボーナス種別が優遇された状態となる。
「スマスロ 緑ドン VIVA!情熱南米編 REVIVAL」のその他のコンテンツ
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
新着記事
本日の人気記事
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。