- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- e牙狼神速神撃3000LT
e牙狼神速神撃3000LT
- パチンコ新台
- ラッキートリガー
- ボーダー
- 演出信頼度
- 保留
- 予告
- 遊タイム非搭載
- スペック
- 打ち方
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- スペック・ゲームフロー
- 遊タイム(ゆうタイム)・天井
- ボーダー・期待収支│期待出玉 ハマリ確率
- 注目演出
- 先読み予告
- リーチ前予告
- リーチ後予告
- リーチ演出
- LTチャレンジ(時短1回)
- 神速神撃3000LT(ラッキートリガー)
- 大当り中演出(昇格演出)

導入日 | 2025.04.07 |
|---|---|
メーカー名 | サンセイアールアンドディ |
大当り確率 | 1/199.5 |
継続率 | 約76% |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
機種紹介
『パチンコ牙狼』シリーズ初のLT搭載機。通常時の大当り確率は1/199.5で、初当りの70%で時短1回転のLTチャレンジに突入し、チャレンジ成功でラッキートリガー(LT)が発動。LT中は出玉3000個(※)の大当りが1G連するため、驚異的なスピードで出玉が増加していくぞ!
※10R×2回
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
スペック・ゲームフロー
- スペック
- 大当り確率
- カスタム
- カスタマイズ
スペック
| 大当り確率 | 通常時 | 1/199.5 |
| LT チャレンジ |
1/3.226 | |
| LT | 1/1.316 | |
| LTチャレンジ 成功率 |
約31% | |
| 神速神撃3000LT 継続率 |
約76% | |
| 賞球数 | 1&7&15 | |
| ラウンド数 | 3R or 10R | |
| カウント | 10C | |
| 出玉 | 450 or 3000個(※1) ※払い出し |
|
| 時短 | 1回 | |
※コンプリート機能搭載。
※1…3000個は10R×2回。
| 大当り割合 | |||||||||
| 通常時 | ラウンド | モード | 比率 | ||||||
| 3R | LTチャレンジ (時短1回) |
70% | |||||||
| 3R | ー | 30% | |||||||
| 右打ち中 | ラウンド | モード | 比率 | ||||||
| 10R×2回 | LT(時短1回) | 100% | |||||||
ゲームフロー

ゲームの流れはシンプル。初当りの70%で時短1回転のLTチャレンジへ突入し、そこで当たればラッキートリガー発動となり神速神撃3000LTに突入。LTは継続率約76%×ALL3000個という強力性能で、さらには1回転決着ということも相まって圧倒的なスピードで出玉が増加していくぞ。
カスタム機能

| 通常時 遊技設定カスタム概要 | |||
| 先読み信頼度設定 | |||
| オススメ<チャンス<大チャンス<激アツの順に 先読み予告の信頼度がアップ |
|||
| 保留変化モード設定 | |||
| オススメ | 基本モード | ||
| GARO保留UP | GARO保留以外の 保留変化が発生しない |
||
| 牙狼剣UP | 牙狼剣or牙狼斬馬剣保留以外の 保留変化が発生しない |
||
| チャンス保留のみ | 赤保留・牙狼剣保留・牙狼斬馬剣保留・ GARO保留・逆エンブレム保留以外の 保留変化が発生しない |
||
| なし | 保留変化が発生しない | ||
| サンセイフラッシュ設定 | |||
| サンセイフラッシュの出現頻度を変更できる | |||
| 先示唆設定 ※OFF以外で先バレ発生時は 当該変動で牙狼剣デバイスを操作するとセグに信頼度を表示 |
|||
| OFF(なし) | 先バレが発生しない | ||
| 先牙狼モード | 入賞時に筐体下部のセグが白発光で 牙狼闇SPを示唆 |
||
| 先F.O.G.モード | 入賞時に筐体下部のセグが赤発光で F.O.G.発動を示唆 |
||
| 先祝モード | 入賞時に筐体下部のセグが金or虹発光で 超激アツ |
||
| 剣ブル設定 | |||
| ONにすると剣ブル予告の出現率と信頼度がアップ | |||
| S-ストームモード設定 | |||
| ONにするとS-ストームの出現率アップ | |||
| IFカスタム設定 | |||
| 液晶左下のインターフェースを 「クリスタル」と「ガロパト」のどちらかに設定できる |
|||
| クリスタル | 発光時の色によって 発展先を示唆 |
||
| ガロパト | 光れば超激アツ | ||
| LTチャレンジ中カスタム概要 | |||
| 入賞時の一発告知割合(枠LEDが虹発光)を 「30%」「50%」「90%」から選択できる |
| LT中カスタム概要 ※牙狼SLASHモード選択時専用 |
|||
| 告知タイプを下記4種類から選択可能 | |||
| ノーマル | 様々なタイミングで成功を告知 | ||
| 先告知 | 演出開始時の成功告知率が大幅アップ | ||
| 牙狼剣告知 | 牙狼剣押下で成功を告知 | ||
| 違和感告知 | 違和感演出発生で超激アツ | ||
遊タイム(ゆうタイム)・天井
※遊タイムは非搭載
ボーダー・期待収支│期待出玉 ハマリ確率
- ハマリ
ボーダー/期待収支
ボーダーライン
| 遊技 時間 |
4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
|---|---|---|---|---|
4h |
16.9 |
17.4 |
17.7 |
18.1 |
10h |
16.9 |
17.1 |
17.2 |
17.4 |
※独自シミュレータを用いて算出
※出玉の取り残しが発生しない前提の値
回転数毎の期待収支
■4時間遊技時の期待収支

※マイナス時は持ち玉ナシの前提
※出玉の取り残しが発生しない前提
■10時間遊技時の期待収支

※マイナス時は持ち玉ナシの前提
※出玉の取り残しが発生しない前提
契機ごとの期待出玉
| 契機ごとの期待出玉 | |
|---|---|
| 初当り時 | 【払出】3,160個 【実質】2,950個 |
| 初回ラッシュ 突入時 |
【払出】4,320個 【実質】4,030個 |
| LT突入時 | 【払出】12,940個 【実質】12,080個 |
※独自調査値
初当りまでの想定回転数
| 大当り期待値33%ライン | 80回転 |
| 大当り期待値50%ライン | 139回転 |
| 大当り期待値75%ライン | 277回転 |
ハマリの可能性
| 250回転以上 | 28.5% |
| 500回転以上 | 8.1% |
| 750回転以上 | 2.3% |
| 1,000回転以上 | 0.7% |
注目演出
- 注目演出
- 信頼度
注目演出
F.O.G.(フェイスオブガロ)

リーチ後などに発生で信頼度大幅アップ。液晶タッチでF.O.G.の色が緑以外に変化すればさらにアツい!
牙狼闇SPリーチ アンドラガオ斬

3種類ある牙狼闇SPリーチの中で最も信頼度が高い。チャンスアップにも注目!
霊獣麟ガロSPリーチ

牙狼が霊獣麟ガロへと形態変化すると発生。本機最強の信頼度を誇る激アツSPリーチだ!
| 信頼度 | |||
| F.O.G. | |||
| トータル | 51.1% | ||
| 牙狼闇SPリーチ アンドラガオ斬 | |||
| 液晶召還 | 41.6% | ||
| 駆動召還 | 59.9% | ||
| 霊獣麟ガロSPリーチ | |||
| トータル | 85.6% | ||
先読み予告
- 先示唆
- 保留変化
- 牙狼フラッシュバック
- 信頼度
先示唆演出

入賞時に筐体下部のセグが作動するとチャンス到来。

当該変動でボタンを押すと期待度が示唆されるぞ。
カスタムで「先示唆設定」をOFF以外にしている場合に発生。選択しているカスタムモードによって示唆内容が変化する。
| 先示唆カスタムパターン別示唆内容 | |||
| 先牙狼モード時 | 牙狼闇SPリーチ以上濃厚 | ||
| 先F.O.G.モード時 | F.O.G.発動濃厚 | ||
| 先祝モード時 | 大当り濃厚 | ||
保留変化
《色変化》

青<緑<赤<虹の順にチャンス。
《牙狼剣保留》

画面下部に突き刺されば信頼度大幅アップ!
《牙狼斬馬剣保留》

画面下部に突き刺されば激アツ!
《GARO保留》

シリーズお馴染みの激アツ保留は本機でも健在。色がレインボーなら!?
| 信頼度 ※全てカスタムオススメの場合の信頼度 |
|||
| 色変化 | |||
| 青 | 19.7% | ||
| 緑 | 36.3% | ||
| 赤 | 76.7% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| その他の保留 | |||
| 牙狼剣 | 60.4% | ||
| 牙狼斬馬剣 | 85.2% | ||
| GARO保留 | 85.8% | ||
| 逆エンブレム | 大当り濃厚 | ||
牙狼フラッシュバック演出

変動開始時に発生するフラッシュバック演出は、色が緑や赤だと期待できる。
| 信頼度 ※全てカスタムオススメの場合の信頼度 |
|||
| 白 | 18.2% | ||
| 緑 | 35.7% | ||
| 赤 | 55.2% | ||
その他の予告
| 信頼度 ※全てカスタムオススメの場合の信頼度 |
|||
| 入賞時フラッシュ | |||
| 白 | 24.2% | ||
| 赤 | 76.3% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 入賞時バイブ | |||
| トータル | 84.2% | ||
リーチ前予告
- 連続演出
- インパクト予告
- 麒麟ストック
- 剣ブル予告
- サンセイフラッシュ
- 信頼度
連続演出

中央に7図柄停止のたびに信頼度がアップ。3連目まで発展すれば大当りのチャンスだ。
| 信頼度 | |||
| 擬似2・3煽り演出 | |||
| フラッシュバック煽り | 13.1% | ||
| エンブレム煽り | 25.0% | ||
| 莉杏銃弾煽り | 30.5% | ||
| 墨絵完成煽り | 40.3% | ||
| 擬似2演出 | |||
| 青:行くぞ | 25.0% | ||
| 緑:うぉぉぉ | 40.3% | ||
| 赤:せぃ! | 70.2% | ||
アイキャッチスタンプ予告

表示される文字が「GOLD」や「HOT」だと激アツ。「NEXT」は連続予告を示唆。
| 信頼度 | |||
| GARO | 16.3% | ||
| NEXT | 25.9% | ||
| SHOW | 16.3% | ||
| GOLD | 75.9% | ||
| HOT | 75.9% | ||
変動開始前インパクト予告

変動開始前に派手なエフェクトを伴って轟天や牙狼斬馬剣が出現すると信頼度大幅アップ!
| 信頼度 | |||
| 轟天 | 71.0% | ||
| 牙狼斬馬剣 | 83.5% | ||
変動開始テンパイ煽り予告

楽曲やバトル演出などで図柄テンパイを煽る演出。

テンパイ成功でチャンス。その後表示されるデバイスパターンでも信頼度が変わる。
| 信頼度 | |||
| テンパイ煽りパターン | |||
| 流牙修練煽り | 4.8% | ||
| 楽曲煽り | 9.6% | ||
| リュメバトル煽り | 30.6% | ||
| 演出成功後の押下演出 | |||
| ボタン | 30.6% | ||
| 視認振動ボタン | 80.6% | ||
| 牙狼剣 | 80.6% | ||
| 先振動牙狼剣 | 大当り濃厚 | ||
| スイッチオンボタン | 大当り濃厚 | ||
タイトル予告


文字内容や背景の色で信頼度が変わる。
| 信頼度 | |||
| 黒背景 GARO | 15.0% | ||
| 白背景 牙狼 | 20.7% | ||
| 白背景 牙狼(赤文字) | 39.3% | ||
| 神ノ牙 | 大当り濃厚 | ||
| 継続 | 連続予告発展 | ||
| 希望 | 12.8% | ||
| 魔獣 | 35.6% | ||
| 黄金騎士 | 49.9% | ||
| 黄金騎士(赤文字) | 65.5% | ||
| 天運 | 80.5% | ||
| Victory | 大当り濃厚 | ||
3Dイルミフラッシュ予告

変動開始時の3Dイルミフラッシュは、白<緑<赤<虹の順に信頼度が高まる。
| 信頼度 | |||
| 最終:白 | 20.0% | ||
| 最終:緑 | 35.8% | ||
| 最終:赤 | 70.0% | ||
| 最終:虹 | 大当り濃厚 | ||
ふりもの予告

エフェクトの色が赤や金だとチャンス。魔天使が出現すると期待大。
| 信頼度 | |||
| 赤 | 25.0% | ||
| 金 | 34.6% | ||
| 魔天使 | 80.5% | ||
| 英霊 | 大当り濃厚 | ||
背景変化予告

変動開始時に発生。文字色が赤だと信頼度アップ。
| 信頼度 | |||
| 赤文字 | 40.1% | ||
上部雨宮文字予告

液晶上部に「黄金騎士」や「天運」などの文字が出現すると大チャンス。
| 信頼度 | |||
| 黄金騎士 | 50.4% | ||
| 天運 | 80.5% | ||
| Victory | 大当り濃厚 | ||
下部領域せり上がり予告

画面がせり上がった後、さらに文字が表示されるとアツい。
| 信頼度 | |||
| せり上がりのみ | 13.7% | ||
| CHANCE | 42.9% | ||
| F.O.G. | 50.4% | ||
| 激熱 | 90.5% | ||
| 幸福 | 大当り濃厚 | ||
麒麟ストック

SU予告などを経て麒麟ストックを獲得すると、リーチ後の形態変化演出での霊獣麟ガロ登場が濃厚に!?
剣ブル予告

変動開始時に牙狼剣ギミックとボタンが振動すると激アツ!
| 信頼度 ※剣ブルカスタムOFF時 |
|||
| 白 | 80.5% | ||
| 赤 | 90.8% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
サンセイフラッシュ

ヘソ下にあるサンセイフラッシュが光れば大当り濃厚だ!
その他の予告
| 信頼度 | |||
| オープニング予告 | |||
| トータル | 75.2% | ||
| 次回予告 | |||
| 怪翼(ヴァイオレータ刃対応) | 80.1% | ||
| 剛拳(ベグル剛対応) | 81.1% | ||
| 皇龍(アンドラガオ斬対応) | 81.7% | ||
| 霊麟(霊獣麟ガロSP対応) | 90.6% | ||
| 振り子駆動予告(アジト背景) | |||
| 振り子大 | 20.7% | ||
| 振り子小→大 | 20.7% | ||
| 振り子中→大 | 20.7% | ||
| 振り子大→大 | 40.3% | ||
| 回転体予告(玉座背景) | |||
| 希望 | 15.0% | ||
| 大願 | 20.7% | ||
| 天運 | 80.5% | ||
| 植物登場予告(公園背景) | |||
| 赤 | 22.9% | ||
| バンビを捕まえろ予告 | |||
| 成功 | 85.7% | ||
| 液晶スライド予告 | |||
| ホラー | 20.7% | ||
| 牙狼剣 | 50.3% | ||
| 牙狼フェイス | 70.2% | ||
| 牙狼剣裏抽選 | |||
| 青 | 大当り濃厚 | ||
| 緑 | 大当り濃厚 | ||
| 赤 | 80.1% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| VFX予告 | |||
| トータル | 40.6% | ||
| 突発 | |||
| 牙狼剣 | 50.4% | ||
| 霊獣麟牙狼剣 | 89.8% | ||
| 枠パーツ回転&発光予告 | |||
| 回転+白発光 | 20.0% | ||
| 回転+赤発光 | 35.8% | ||
| 回転+虹発光 | 大当り濃厚 | ||
リーチ後予告
- 烈火炎装予告
- タイトル予告
- 鎧召還演出
- F.O.G.形態変化演出
- 信頼度
テンパイライン

図柄テンパイ時に出現するリーチラインエフェクトは、色が紫や赤だとチャンスだ。
| 信頼度 | |||
| 紫 | 30.9%(連続予告示唆) | ||
| 赤 | 51.5% | ||
烈火炎装予告

シリーズお馴染みのリーチ後アクション。炎の色や大きさなどで信頼度が変わる。
| 信頼度 | |||
| 初期炎の色:青 | |||
| 炎の大きさ:大 | 11.7% | ||
| 炎の大きさ:小→大(赤) | 40.9% | ||
| 炎の大きさ:大 →莉杏「杏あなたは牙狼 黄金騎士よ」 |
40.9% | ||
| 初期炎の色:緑 | |||
| 炎の大きさ:大 | 15.0% | ||
| 炎の大きさ:小→大(赤) | 43.8% | ||
| 炎の大きさ:大 →リュメ「私たちでやれることはやるよ」 |
53.7% | ||
| 炎の大きさ:大 →ジンガ「だったら切ってみろ黄金騎士」 |
66.0% | ||
| 初期炎の色:赤 | |||
| 炎の大きさ:大 | 30.5% | ||
| 炎の大きさ:大 →流牙「オレは牙狼を止めない」 |
80.4% | ||
文字予告(リーチ後タイトル予告)

タイトル文字の内容で信頼度が変化。「黄金騎士」や「天運」の出現に期待したい。
| 信頼度 | |||
| 希望 | 12.8% | ||
| 魔獣 | 35.6% | ||
| 黄金騎士 | 49.9% | ||
| 黄金騎士(赤文字) | 65.5% | ||
| 天運 | 80.5% | ||
| Victory | 大当り濃厚 | ||
騎士SP騎士決定演出

3人の魔戒騎士が登場後、最後に残った魔戒騎士対応の騎士SPリーチへ発展。牙狼闇が残れば大チャンス。
| 信頼度 | |||
| デフォルトパターン | 7.3% | ||
| チャンスパターン | 50.4% | ||
鎧召還演出

リーチ後に流牙が登場して鎧を召還する演出。液晶のみの召還でも牙狼闇SPリーチへ発展するが、F.O.G.召還なら一気に信頼度が上昇する。また、ボタンや牙狼剣などのデバイスが表示されるパターンもアツい。
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 33.7% | |||
| 召還パターン | |||
| デフォルト | 30.5% | ||
| 魔天使あり | 81.6% | ||
| デバイス | |||
| ナシ | 30.8% | ||
| ボタン | 53.8% | ||
| 視認振動ボタン | 80.1% | ||
| 牙狼剣 | 80.1% | ||
| 先振動牙狼剣 | 大当り濃厚 | ||
F.O.G.(フェイスオブガロ)

SPリーチ発展前に発動すると信頼度大幅アップ。F.O.G.発動後に液晶をタッチするとさらに色が変化する可能性があるぞ。
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 51.1% | |||
| 液晶タッチ後エフェクト色パターン | |||
| 黄+青 | 大当り濃厚 | ||
| 黄+緑 | 44.4% | ||
| 赤+赤 | 80.9% | ||
| 黄+金 | 86.6% | ||
| 黄+虹 | 大当り濃厚 | ||
形態変化演出

SP発展前に発生。牙狼闇のままか、霊獣麟ガロへ形態変化するかで発展先が変わる。

牙狼闇のままなら牙狼闇SPリーチへ。

霊獣麟ガロに形態変化すれば激アツの霊獣麟ガロSPリーチに発展!
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 51.1% | |||
| 形態変化パターン | |||
| 牙狼闇 | 41.5% | ||
| 霊獣麟 | 85.6% | ||
| 麒麟乱入霊獣麟 | 85.6% | ||
その他の予告
| 信頼度 | |||
| 群予告 | |||
| トータル | 75.2% | ||
| 守りし者背景予告 | |||
| トータル | 75.2% | ||
リーチ演出
- 騎士SPリーチ
- 福引チャンス
- 牙狼闇SPリーチ
- 霊獣麟ガロSPリーチ
- チャンスアップ
- 信頼度
騎士SPリーチ
《牙射》

《漸》

《牙狼闇》

騎士SP騎士決定演出を経て発生。登場する魔戒騎士が牙狼闇だと激アツで、その他の魔戒騎士は直当りよりも上位リーチへのさらなる発展に期待したい。
| 信頼度 | |||
| 牙射 | |||
| トータル | 5.8% ※牙狼SP発展含む | ||
| タイトル | デフォルト | 5.1% | |
| 赤 | 46.3% | ||
| サンセイ柄 | 大当り濃厚 | ||
| 当落 パターン |
デフォルト | 3.0% | |
| 牙狼剣 | 大当り濃厚 | ||
| 先バイブ牙狼剣 | 大当り濃厚 | ||
| タッチ | 大当り濃厚 | ||
| 漸 | |||
| トータル | 9.8% ※牙狼SP発展含む | ||
| タイトル | デフォルト | 8.8% | |
| 赤 | 52.2% | ||
| サンセイ柄 | 大当り濃厚 | ||
| カットイン | 小 | 5.3% | |
| 中 | 27.6% | ||
| 大 | 大当り濃厚 | ||
| 当落 パターン |
デフォルト | 4.0% | |
| ボタン | 50.1% | ||
| 牙狼剣 | 大当り濃厚 | ||
| 先バイブ牙狼剣 | 大当り濃厚 | ||
| タッチ | 大当り濃厚 | ||
| 牙狼闇 | |||
| トータル | 80.9% | ||
| タイトル | デフォルト | 75.4% | |
| 赤 | 89.3% | ||
| サンセイ柄 | 大当り濃厚 | ||
| 当落 パターン |
牙狼剣 | 79.3% | |
| 先バイブ牙狼剣 | 大当り濃厚 | ||
| タッチ | 大当り濃厚 | ||
福引チャンス

ノーマルリーチや騎士SPリーチハズレ後の巨大エンブレム出現を機に発展する救済系SPリーチ。福引でレインボーの玉をゲットできれば大当りだ。
| トータル信頼度 | |
| 31.0% | |
牙狼闇SPリーチ
ヴァイオレータ刃

ベグル剛

アンドラガオ斬

大当りに絡みやすいSPリーチ。ヴァイオレータ刃<ベグル剛<アンドラガオ斬の順に信頼度が高く、F.O.G.の複合やチャンスアップの有無が重要となる。
| トータル信頼度 | ||||
| 演出パターン | 液晶召還時 | 駆動召還時 | ||
| ヴァイオレータ刃 | 18.6% | 30.9% | ||
| ベグル剛 | 20.6% | 38.9% | ||
| アンドラガオ斬 | 41.6% | 59.9% | ||
《共通チャンスアップ①》

タイトルの色は青<緑<赤<虹の順に期待できる。
《共通チャンスアップ②》

夜空に浮かぶ月の色が赤だと信頼度大幅アップ!
《共通チャンスアップ③》

当落パターンにも注目。ボタンが表示されると大チャンスで、牙狼剣やタッチパターンなら超激アツ!
《共通チャンスアップ④》

リーチ中に霊獣麟ガロが登場した場合は大当り濃厚だ!
| ヴァイオレータ刃 チャンスアップパターン別信頼度 |
||||
| 演出パターン | 液晶召還時 | 駆動召還時 | ||
| タイトル | ||||
| 青 | 11.2% | 20.3% | ||
| 緑 | 14.7% | 25.8% | ||
| 赤 | 75.0% | 75.0% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| 月 | ||||
| デフォルト | 18.1% | 25.4% | ||
| 赤 | 75.0% | 75.0% | ||
| トントン | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| BGM | ||||
| デフォルト | 17.1% | 30.3% | ||
| 廻-KAI- | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| 当落パターン | ||||
| デフォルト | 11.2% | 22.9% | ||
| ボタン | 75.0% | 50.5% | ||
| 視認振動ボタン | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| 牙狼剣 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| 先バイブ牙狼剣 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| タッチ | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| 霊獣麟ルート | ||||
| トータル | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| ベグル剛 チャンスアップパターン別信頼度 |
||||
| 演出パターン | 液晶召還時 | 駆動召還時 | ||
| タイトル | ||||
| 青 | 12.6% | 26.8% | ||
| 緑 | 16.4% | 33.4% | ||
| 赤 | 77.1% | 77.1% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| 月 | ||||
| デフォルト | 20.0% | 32.9% | ||
| 赤 | 77.1% | 77.1% | ||
| トントン | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| BGM | ||||
| デフォルト | 18.9% | 30.3% | ||
| 廻-KAI- | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| 当落パターン | ||||
| デフォルト | 12.5% | 31.1% | ||
| ボタン | 77.1% | 53.1% | ||
| 視認振動ボタン | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| 牙狼剣 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| 先バイブ牙狼剣 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| タッチ | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| 霊獣麟ルート | ||||
| トータル | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| アンドラガオ斬 チャンスアップパターン別信頼度 |
||||
| 演出パターン | 液晶召還時 | 駆動召還時 | ||
| タイトル | ||||
| 青 | 28.6% | 46.8% | ||
| 緑 | 35.3% | 54.6% | ||
| 赤 | 80.2% | 80.2% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| 月 | ||||
| デフォルト | 40.8% | 53.9% | ||
| 赤 | 80.2% | 80.2% | ||
| トントン | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| BGM | ||||
| デフォルト | 39.1% | 59.3% | ||
| 廻-KAI- | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| 当落パターン | ||||
| デフォルト | 28.2% | 52.3% | ||
| ボタン | 80.2% | 70.5% | ||
| 視認振動ボタン | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| 牙狼剣 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| 先バイブ牙狼剣 | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| タッチ | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
| 霊獣麟ルート | ||||
| トータル | 大当り濃厚 | 大当り濃厚 | ||
霊獣麟ガロSPリーチ

リーチ後の形態変化演出で霊獣麟ガロに形態変化すると発展。青龍撃破で大当りの、本機最高の信頼度を誇る雨宮SPリーチとなっている。
| トータル信頼度 | |
| 85.6% | |
《チャンスアップ》

タイトルエフェクトの色が赤以外なら!?
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| タイトル | |||
| 青 | 大当り濃厚 | ||
| 緑 | 大当り濃厚 | ||
| 赤 | 85.3% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| BGM | |||
| デフォルト | 85.3% | ||
| 廻-KAI- | 大当り濃厚 | ||
| 当落パターン | |||
| ボタン | 85.0% | ||
| 視認振動ボタン | 大当り濃厚 | ||
| 牙狼剣 | 大当り濃厚 | ||
| 先バイブ牙狼剣 | 大当り濃厚 | ||
| タッチ | 大当り濃厚 | ||
| 全回転ルート | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
LTチャレンジ(時短1回)
- 時短
- ゲーム性
- 3000バトルモード
- 3000フリーズモード
- 信頼度
LTチャレンジ概要

| 状態 | 時短 |
| 時短回数 | 1回転 |
| 大当り確率 | 1/3.226 |
| 成功率 | 約31% |
| 打ち方 | 右打ち |
初当りの70%で突入。1/3.226の大当りを1回転で狙う右打ちモードで、見事当たれば3000個獲得+ラッキートリガーに突入する。なお、演出は「3000バトルモード」と「3000フリーズモード」の2種類から選択できる。
3000バトルモード

牙狼がホラーを撃破できれば大当りとなるショートバトルが展開する。
《注目ポイント①》

ホラー出現ゲートの色が赤だと信頼度アップ。(上記画像はデフォルト)
《注目ポイント②》

ホラー登場時は★の数に注目。少ないほど期待できる。
《注目ポイント③》

牙狼の攻撃パターンや当落デバイスパターンなどでも信頼度が変わるぞ。
《注目ポイント④》

タイトル画面で霊獣麟ガロが出現した場合は超激アツ!
| 信頼度 | |||
| 出現ゲート | |||
| 紫(デフォルト) | 29.4% | ||
| 赤 | 51.0% | ||
| 出現ホラーの★の数 | |||
| ★×5 | 21.0% | ||
| ★×4 | 29.6% | ||
| ★×3 | 45.7% | ||
| ★×2 | 78.8% | ||
| ★の数減少チャンスアップ | |||
| ★×5→★×4 | 22.0% | ||
| ★×4→★×3 | 37.0% | ||
| ★×4→★×2 | 78.7% | ||
| ★×3→★×2 | 78.5% | ||
| ★×1になる | 大当り濃厚 | ||
| 牙狼の攻撃パターン | |||
| 強攻撃 | 大当り濃厚 | ||
| デバイスパターン | |||
| 通常ボタン以外 | 大当り濃厚 | ||
3000フリーズモード

10カウント以内のフリーズ発動を目指すシンプルモード。

液晶暗転でフリーズ発動&大当り濃厚。違和感演出の発生にも注目したい。
| 信頼度 | |||
| サンセイフラッシュ | 大当り濃厚 | ||
| ボタンバイブ | 大当り濃厚 | ||
| S-ストーム | 大当り濃厚 | ||
| カウントなし | 大当り濃厚 | ||
| カウント色変化 | 大当り濃厚 | ||
| カウントSE変化 | 大当り濃厚 | ||
| ボタン出現 | 大当り濃厚 | ||
| 特殊ボイス発生 | 大当り濃厚 | ||
| 魔天使出現 | 大当り濃厚 | ||
神速神撃3000LT(ラッキートリガー)
- 時短
- ゲーム性
- 牙狼SLASH
- 魔獣BATTLE
- 危機回避
- 3撃
- 魔天使JUDGE
- 信頼度
神速神撃3000LT概要

| 状態 | 時短 |
| 時短回数 | 1回転 |
| 大当り確率 | 1/1.316 |
| 継続率 | 約76% |
| 打ち方 | 右打ち |
LTチャレンジ突破で突入する1回転決着型のラッキートリガーで、継続率約76%×ALL3000個という強力な出玉性能を持つ。演出については4種類(+ランダム)から選択することができる。
| LT中の演出モード概要 | |||
| 神速神撃 牙狼SLASH |
画面を切り裂いて LTアイコンが飛び出せば大当り。 告知タイミングや方法が異なる 4種類のカスタムを選択可能。 |
||
| 神速神撃 魔獣BATTLE 危機回避 |
ホラーの攻撃を弾き返す、 または危機回避演出成功で大当り。 |
||
| 神速神撃 魔獣BATTLE 3撃 |
3回の攻撃で敵HPを削り切る、 または最後のボタン演出成功で大当り。 |
||
| 神速神撃 魔天使JUDGE |
前半で3000アイコン停止、 または後半のボタンPUSH成功で大当り。 |
||
神速神撃 牙狼SLASH

右打ちで電チューに玉を入賞させると牙狼が画面を一閃。なお、牙狼SLASH選択時は告知タイミングなどが異なる4つのカスタムモードを選択できる。

画面を斬り裂いてLTアイコンが飛び出すと大当り。LTアイコン飛び出しタイミングは複数存在。
| 牙狼SLASHモード専用カスタム | |||
| 告知タイプを下記4種類から選択可能 | |||
| ノーマル | 様々なタイミングで 成功を告知 |
||
| 先告知 | 演出開始時の 成功告知率が大幅アップ |
||
| 牙狼剣告知 | 牙狼剣押下で 成功を告知 |
||
| 違和感告知 | 違和感演出発生で 超激アツ!? |
||
一閃後にサンセイフラッシュやボタンバイブが発生すると超激アツ(違和感告知選択時は除く)。なお、違和感告知選択時は下記の専用違和感が発生する可能性がある。
| 違和感告知選択時専用の違和感演出 | |
| ■入賞後1秒で動作 ■斬撃のSEが遅れる ■ボタンが一瞬視認振動 ■牙狼剣電飾が虹発光 ■GARO保留SE発生 ■セグ消灯 ■セグ虹発光 ■枠トップがレインボー発光 ■右上の「右打ち」がレインボーに変化 ■枠左電飾が消灯 ■BGMが消える ■0.5秒だけ風発生 ■普電電飾が一瞬高速点灯 ■枠左電飾がレインボー ■サンセイフラッシュちら光 ■トントン出現 ■神速神撃LTアイコンのデザインが違う ■画面の水滴がない |
|
神速神撃 魔獣BATTLE 危機回避
《前半パート》

ホラーの攻撃を弾き返せば成功。攻撃を被弾した場合は後半パートへ。
《後半パート》

ボタン連打でゲージをMAXまで上げれば成功。ボタンが通常パターン以外だと!?
| 信頼度 | |||
| 危機回避演出のボタンパターン | |||
| デフォルト | 44.7% | ||
| 視認振動ボタン | 大当り濃厚 | ||
| 虹電飾視認振動+スイッチオンボタン | 大当り濃厚 | ||
神速神撃 魔獣BATTLE 3撃
《前半パート》

3回の攻撃でゲージを削り切れば大当り。ゲージが残ってしまった場合は後半パートへ。
《後半パート》

ボタン一撃でホラー撃破を目指す。前半パートで残りゲージが少なくなっているほど期待できる。
《注目ポイント》

前半パートでは攻撃アイコンの種類に注目。パンチ<キック<剣<霊獣麟の順に大ダメージが期待できるぞ。
| 信頼度 | |||
| 前半:攻撃アイコン | |||
| 霊獣麟 | 大当り濃厚 | ||
| 後半:デバイスパターン | |||
| ボタン | 46.0% | ||
| 視認振動ボタン | 大当り濃厚 | ||
| 牙狼剣 | 大当り濃厚 | ||
| 後半:敵の残りゲージ | |||
| 7ゲージ | 30.8% | ||
| 5ゲージ | 44.5% | ||
| 3ゲージ | 70.0% | ||
| 1ゲージ | 大当り濃厚 | ||
| 曲変化 | |||
| 牙狼~SAVIOR IN THE DARK~が流れる | 大当り濃厚 | ||
神速神撃 魔天使JUDGE
《前半パート》

3000アイコンが選択されれば成功。ボタンアイコンが選択されると後半パートに発展。
《後半パート》

様々な演出で信頼度を上昇させた後、ボタンPUSHで当落が告知される。信頼度上昇演出は「カウントアップ」「ルーレット」「階段」の3パターンだ。
| 信頼度 | |||
| カウントアップ昇格 | |||
| トータル | 60.0% | ||
| カウントアップ パターン& 最終数値 |
低速→40 | 39.9% | |
| 低速→50 | 50.0% | ||
| 低速→60 | 60.0% | ||
| 低速→70 | 69.7% | ||
| 低速→80 | 79.6% | ||
| 低速→100 | 大当り濃厚 | ||
| 中速→60 | 60.0% | ||
| 中速→70 | 69.7% | ||
| 中速→80 | 79.6% | ||
| 中速→100 | 大当り濃厚 | ||
| 高速→80 | 79.6% | ||
| 高速→100 | 大当り濃厚 | ||
| ルーレット昇格 | |||
| トータル | 63.4% | ||
| 最終数値 | 40 | 40.2% | |
| 50 | 50.9% | ||
| 60 | 60.2% | ||
| 70 | 70.0% | ||
| 80 | 80.3% | ||
| 100 | 大当り濃厚 | ||
| 階段昇格 | |||
| トータル | 70.3% | ||
| 最終数値 | 60 | 60.1% | |
| 70 | 70.3% | ||
| 80 | 79.8% | ||
| 100 | 大当り濃厚 | ||
リザルト画面

LT中の演出に失敗するとリザルト画面を経て通常時へ戻るが、リザルト画面でボタン煽りが発生すると逆転大当りのチャンスだ。
| ボタン煽り発生時の信頼度 | |
| 32.4% | |
大当り中演出(昇格演出)
- BONUS
- 昇格
- 神速神撃3000BONUS
BONUS

| 発生契機 | 通常時に図柄が揃う |
| 出玉数 | 450個(3R) |
| 打ち方 | 右打ち |
通常時に図柄が揃うと発生し、ラウンド中演出成功でLTチャレンジに突入。なお、3 or 5 or 7図柄揃いのBONUSはラウンド中演出成功濃厚だ。
ラウンド中昇格演出

ボタンPUSHで扉が完全閉鎖すれば成功。雷エフェクトの色やボタンパターンによって成功期待度が変わるぞ。
| 成功期待度 | |||
| 雷エフェクト | |||
| デフォルト | 66.5% | ||
| 赤 | 成功濃厚 | ||
| ボタンパターン | |||
| デフォルト | 65.1% | ||
| バイブあり | 成功濃厚 | ||
神速神撃3000BONUS

| 発生契機 | 右打ち中に図柄が揃う |
| 出玉数 | 3000個(10R×2回) |
| 打ち方 | 右打ち |
右打ち中の大当り出玉はすべて3000個。ラウンド終了後は神速神撃3000LTに突入する。
「e牙狼神速神撃3000LT」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)2005 雨宮慶太/Project GARO
(C)2006 雨宮慶太/東北新社・バンダイビジュアル
(C)2010 - 2018 雨宮慶太/東北新社
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。


口コミ(評価・感想)をする