- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- e黄門ちゃま寿限無 LLサイズ
e黄門ちゃま寿限無 LLサイズ
- パチンコ新台
- ボーダー
- 信頼度
- 保留
- 予告
- スペック
- ラッキートリガー遊タイム非搭載
- 打ち方
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- スペック・ゲームフロー
- 遊タイム(ゆうタイム)・天井
- ボーダー・期待収支│期待出玉 ハマリ確率
- 注目演出
- 先読み予告
- リーチ前予告
- リーチ後予告
- リーチ演出
- 寿限無RUSH(ST66回)
- 寿限無RUSH極(ラッキートリガー)
- 大当り中演出(昇格演出,保留連)
- 関連コンテンツ
導入日 | 2025.08.04 |
---|---|
メーカー名 | 平和 |
大当り確率 | 1/399.8 ※図柄揃い確率(LT3.0プラス) |
継続率 | 約75% ※LT |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
機種紹介
通常のパチンコよりもまわりやすいLLサイズのヘソ搭載<3.0プラス仕様で黄門ちゃまがホールに帰ってくる。図柄揃い確率は1/399.8で、初回図柄揃いの約52%でST66回の「寿限無RUSH」(継続率約50%)に突入。そして「寿限無RUSH」中に当たると約50%で6000個+α獲得<「寿限無RUSH極」に突入。LT中は継続率約75%×ALL3000個+αという強力な出玉性能でプレイヤーを熱く滾らせてくれるぞ。
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
スペック・ゲームフロー
- スペック
- 大当り確率
- カスタム
- カスタマイズ
スペック
図柄揃い確率 | 1/399.8→1/97.0 (※1) |
|
RUSH突入率 | 約52%(※2) | |
寿限無RUSH 継続率 |
約50%(※3) (ST66回) |
|
寿限無RUSH極 継続率 |
約75%(※3) (ST132回) |
|
賞球数 | 1&7&15 | |
カウント | 10カウント | |
出玉 | 300 or 3000 or 6000個+α (※4) ※払い出し |
※コンプリート機能搭載。
※小当り経由の大当りはV入賞が条件。
※1…「1/399.8」は水戸チャージ除く確率(大当り確率は1/348.5)。
※2…特図1図柄揃い時。
※3…特図2に限る。
※4…3000個=1500個×2回。6000個=15000個×4回。
大当り割合 | |||
特図1 図柄揃い時 |
出玉 | モード | 比率 |
300個 | 寿限無RUSH | 約52% | |
300個 | ー | 約48% | |
寿限無 RUSH |
出玉 | モード | 比率 |
6000個+α | 寿限無RUSH極 | 約50% | |
3000個 | 寿限無RUSH | 約50% | |
寿限無 RUSH極 |
出玉 | モード | 比率 |
6000個+α | 寿限無RUSH極 | 約7% | |
3000個 | 寿限無RUSH極 | 約93% |
※表内出玉「3000個」は1500個×2回。「6000個」は1500個×4回。
ゲームフロー
初当りが奇数図柄揃いなら寿限無RUSH突入。偶数揃いはラウンド中演出成功で寿限無RUSH突入だ。寿限無RUSHは継続率約50%のSTで、大当りの約50%が6000個+α<突入、残りの約50%が3000個&寿限無RUSH継続となる。
LT「寿限無RUSH極」は132回転のST型RUSH。継続率は約75%で、大当りはALL3000個以上、かつその約7%が6000個+αという強烈な一撃性を持つ。
カスタム概要
演出カスタム概要 | |
先読みチャンス | |
「UP」or「超UP」を選択すると 先読み予告発生時の信頼度がアップ |
|
一発告知頻度 | |
一発告知演出の発生頻度を 「通常」「50%」「99%」から選択可能 |
|
ギアバイブカスタム | |
ギアバイブの信頼度を「通常」「UP」から選択可能 | |
先フラカスタム(通常時) | |
先バレカスタムを下記6パターン選択可能。 入賞時に液晶右下のマイ印籠がフラッシュ、または ピースフラッシュ発動で信頼度アップ。 「マイ印籠白」「マイ印籠赤」「マイ印籠極」 「ピース白」「ピース赤」「ピース極」 |
|
先フラカスタム(右打ち中専用) | |
先バレ演出を「マイ印籠」or「ピース」から選択可能 | |
一発告知種別(右打ち中専用) | |
「いつもの」or「マイ印籠」の2パターンを選択可能 |
遊タイム(ゆうタイム)・天井
※遊タイムは非搭載
ボーダー・期待収支│期待出玉 ハマリ確率
- ハマリ
初当りまでの想定回転数
大当り期待値33%ライン | 160回転 |
大当り期待値50%ライン | 277回転 |
大当り期待値75%ライン | 554回転 |
※水戸CHARGE除く大当り当選の期待値
ハマリの可能性
500回転以上 | 28.6% |
1,000回転以上 | 8.2% |
1,500回転以上 | 2.3% |
2,000回転以上 | 0.7% |
※水戸CHARGE除く大当り当選までのハマリ確率
注目演出
- 4大注目演出
- 激喝柄
- 信頼度
4大注目演出
紫電烈風ZONE
突入時点で激アツの先読みゾーンだ!
激喝柄
本機オリジナルの強力な柄系チャンスアップ。いつ発生しても期待大!
黄臨予告
連続予告3連時に発生する「善悪の見極」を経て発生。信頼度大幅アップだ!
ひかえおろうリーチ
4種類ある勧善懲悪リーチの中で最も信頼度が高い。凛々しさ溢れる黄門ちゃまが悪をひれ伏す!
先読み予告
- 保留変化予告
- 紫電烈風ZONE
- ギアバイブ予告
- ピースフラッシュ
- マイ印籠
- 信頼度
保留変化予告
色変化は青<緑<ピンク<赤<金の順にアツく、赤以上で期待大。色変化以外では、勧善懲悪保留や紫電烈風保留がアツい。
おみくじ変化予告
おみくじ保留は結果によってその後の展開が変わる。大吉保留なら大チャンス。
画面破壊予告
保留変化発生のチャンス。赤以上の上位保留出現に期待。
先読み背景変化予告
《黄昏背景》
黄昏背景や夜背景へ移行すれば保留内の信頼度がアップ。
入賞時刀剣待機予告
鎖に繋がれた刀が出現する先読み予告。当該変動で抜刀された際に表示される文字内容で信頼度が変わる。
紫電烈風ZONE
突入時点で激アツの先読みゾーンだ!
ギアバイブ予告
筐体レバーが激しく振動すると激アツ。色やカスタムパターンによっても信頼度が変わる。
先フラ
ピースフラッシュ
筐体右のピースフラッシュが様々な色に光る。
マイ印籠
液晶右下のマイ印籠がひっそり光る先バレアクション。色やカスタムパターンで信頼度が変わる。
リーチ前予告
- 連続予告
- 善悪の見極
- 乞うご期待予告
- 黄臨予告
- 飛ぶZONE
- 信頼度
連続予告
いつでも継続図柄停止で連続予告に発展し、3連目まで到達すれば「善悪の見極」が発動。本機の「連続予告×3」は、大当りに絡みやすい重要演出となっている。
善悪の見極
連続予告が3連目まで発展すると発生。PUSHボタンで発展先(セリフ予告 or 扇カットイン予告 or 乞うご期待予告 or 黄臨予告)が決まる高信頼度アクションだ!
トータル信頼度 | |
約45% |
セリフ予告
色が赤だとチャンス。激喝柄が出現すれば激アツだ。
扇カットイン予告
激喝柄(上記画像)の出現に期待したい。
乞うご期待予告
善悪の見極から派生する高信頼度アクションだ!
黄臨予告
善悪の見極経由で発生する4種類の演出の中で最も信頼度が高い。激アツ必至!
カウントダウン予告
「参⇒弐⇒壱⇒零」とカウントダウンする演出。「零」到達で信頼度大幅アップ。
上部役モノ予告
画面上部の役モノが少し落下するとチャンス。完全落下(上記画像)なら期待大!
キャラSU予告
赤パターン、または激喝柄の出現に期待。
シルエットSU予告
シルエットが実体化した際の色パターンによって信頼度が変化!?
助格銀予告
セリフの色で信頼度が変わり、赤<激喝柄<虹の順にチャンス。
停止後煽り予告
怒りの黄門ちゃま登場を煽る演出で、成功すればHIKAEOROU FINALリーチに発展する。
飛ぶZONE
突入時点で大チャンス!
飛猿がハンマーを飛ばし、その距離が延びるほど信頼度も高まる。
リーチ後予告
- 群予告
- お銀入浴発展
- 勧善懲悪アタック
- 信頼度
リーチコール予告
図柄テンパイ時、YELLOW GATEに「好機」や「激熱」の文字が出現すると大チャンス!
ノーマルリーチ時障子
背景の障子が赤、または激喝柄なら信頼度大幅アップ!
群予告
リーチ後の八兵衛群が画面を横切ると激アツ!
お銀入浴発展
お銀の入浴背景出現時は、セリフパターンで信頼度が変わる。
勧善懲悪アタック
リーチ後に勧善懲悪アタックが発動すると、勧善懲悪リーチで登場するキャラの種類が決定される。黄門ちゃまが登場すればひかえおろうリーチ発展濃厚につき激アツ!
リーチ演出
- 槌撃チャンス
- 御一行連斬リーチ
- 勧善懲悪リーチ
- ひかえおろうリーチ
- HIKAEOROU FINALリーチ
- チャンスアップ
- 信頼度
ロングリーチ
背景の色が赤だとチャンスアップ。直当りよりも継続図柄停止からの連続予告発展に期待したい。
ミュージックリーチ
選択される楽曲の種類で信頼度が変わり、「メグルタビビト」や「ああ人生に涙あり」だと期待大。連続予告へ発展する可能性もアリ。
槌撃チャンス
弱SPリーチハズレ後に発生する救済系リーチ。ボタン連打でハズレ図柄を破壊できれば大当り。
キャラSPリーチ
《助さん》
《格さん》
《お銀》
いずれも信頼度は低めだが、強煽りルートが発生するとアツい。また、勧善懲悪リーチへ発展する可能性もある。
《チャンスアップ》
リーチ中に上部ロゴが落下すると強煽りルートとなり信頼度が大幅に上昇!
御一行連斬リーチ
リーチラインが増えるほどアツいマルチラインSPリーチだ。
勧善懲悪リーチ
狂嵐を断つ雷霆(助さん)
鉄槌を下す震撃(格さん)
天架ける陽炎の舞(お銀)
ひかえおろう(黄門ちゃま)
上記の4パターンが存在し、「ひかえおろう」なら発生時点で激アツ。その他リーチはチャンスアップの複合が重要となる。
《共通チャンスアップ①》
タイトルやテロップの色が赤だと信頼度アップ。激喝柄なら激アツ。
《共通チャンスアップ②》
画面シェイクが発生した場合もアツい。
《共通チャンスアップ③》
終盤で赤カットインが発生すると信頼度アップ!
《共通チャンスアップ④》
終盤で喝劇ジャッジメントが発動すると大チャンス!?
HIKAEOROU FINALリーチ
停止後煽り予告成功を機に発展する本機最強リーチ。未曽有の危機に瀕した地球を、黄門ちゃまが救うことができれば大当り!
《チャンスアップ①》
タイトルが激喝柄なら!?
《チャンスアップ②》
赤の怒髪天イルミが出現すると!?
寿限無RUSH(ST66回)
- ST
- 時短
- ゲーム性
- 予告
- リーチ
- 信頼度
寿限無RUSH概要
状態 | ST |
ST回数 | 66回転 |
継続率 | 約50% |
打ち方 | 右打ち |
初回図柄揃いの約52%、または水戸CHARGEのごく一部から突入する下位ST。継続率は低めだが、当たれば約50%で6000個+αかつLT突入となる。大当りがLT非突入でも3000個の出玉を獲得でき、寿限無RUSHに再突入する。
ラッキートリガー突入演出
図柄が揃って大当り開始画面が表示された際、画面がノイズで包まれるとラッキートリガー発動&寿限無BONUS昇格。6000個+α獲得後、寿限無RUSH極に突入する。
寿限無RUSH中の演出
《保留変化予告》
青保留出現でチャンス。ピンク保留は期待大!
《先読みエフェクト》
赤い雷エフェクト発生でチャンス到来!
《ボタン予告》
リーチ発展のチャンス。ボタンの色が赤なら!?
《助さんリーチ》
助さんの図柄テンパイ煽り成功を機に発生。役モノ落下や画面シェイクなどのチャンスアップあり。
《格さんリーチ》
格さんの図柄テンパイ煽り成功を機に発生。役モノ落下や画面シェイクが出現するとアツい。
《八兵衛チャレンジ》
ハズレ目停止後に八兵衛がハズレ画面を枠外に押し出すと発生。八兵衛が心の眼を開けば大当り。
《黄門ちゃまリーチ》
激アツ。チャンスランプが赤発光したり金イルミが出現すると!?
寿限無RUSH極(ラッキートリガー)
- ST
- 時短
- ゲーム性
- 御一行モード
- どきどきずっきゅ~んモード
- 一粒万倍モード
- 予告
- リーチ
- 信頼度
寿限無RUSH極概要
状態 | ST |
ST回数 | 132回転 |
継続率 | 約75% |
打ち方 | 右打ち |
寿限無RUSH中大当りの約50%で突入。継続率約75%×ALL3000個以上(うち約7%が6000個+α)という高い出玉性能を持つラッキートリガーだ。
3種類の演出モード
LT中の演出モードは3種類あり、大当りラウンド中に選択・変更が可能だ。
演出モード概要 | |||
御一行モード | 様々な予告やリーチで図柄揃いを煽る スタンダードな演出を楽しめる。 |
||
どきどき ずっきゅ~んモード |
お銀が主役のモード。 専用の予告やリーチに加え、 多彩な違和感予告(超激アツ)を搭載。 |
||
一粒万倍モード | シンプルな演出に熱くなれる 一発告知モード。 |
御一行モード中の予告
《保留変化予告》
青<ピンク<激熱の順にチャンス。
《図柄系予告:図柄拡大》
図柄が拡大すると即当りのチャンス。
《図柄系予告:お銀》
お銀が図柄の即揃いを狙う。ボタンの色が赤いと!?
《集結予告》
仲間キャラが全員集結すれば大当り!
《弥七即当り》
弥七登場煽り成功で図柄揃い濃厚!?
《開門ジャッジ》
扉が完全に開けば超激アツ!
《ボタン予告》
図柄の即揃いのチャンス。ボタンの色が赤なら!?
《画像制御即当り》
巨大な手が画面を鷲掴みにする演出。ボタンPUSHで図柄が揃えば大当り。
《印籠ジャッジ》
ボタン3回PUSHで図柄が揃えば大当りだ。
《黄門ちゃまジャッジ》
黄門ちゃまが登場して図柄の即揃いを狙う。
《降りもの予告》
家紋エフェクトや蝶エフェクトの色で信頼度が変わる。赤に期待。
御一行モード中のリーチ
《助さんリーチ》
画面を斬り裂いて図柄揃いを狙うぞ。
《格さんリーチ》
格さんの図柄テンパイ煽り成功から発生。
《八兵衛チャレンジ》
当落煽りボタンが赤なら超激アツ!?
《黄門ちゃまリーチ》
発生時点で大チャンス!
《決着の刻》
発生時点で超激アツ!?
どきどきずっきゅ~んモード中の演出
《先読みアイコン》
リールで「兆」や「ちゃんす」の文字が揃うと保留内の信頼度がアップ。
《どきどき先読み》
赤ピンクの「ドキドキ」文字出現で期待大。
《パネル煽り》
パネルが完成すれば超激アツ!?
《銀を狙え》
ボタンPUSHで銀図柄が揃えば大当り!?
《カウントダウン予告》
「0」まで到達すると!?
《違和感予告》
画面のどこかで違和感が発生すると超激アツ。違和感パターンは多彩。
《お願いリーチ》
ボタンPUSHで告知が発生すれば大当り!
《ずずず煽り》
数値が100まで到達すれば超激アツ。背景の色にも注目。
《ぷっちゅ~んリーチ》
発生時点で超激アツ!?
一粒万倍モード中の演出
《アイテム演出》
YELLOW GATE内にアイテム出現でチャンス。千両箱や爆弾は期待大。
《YELLOW GATE先読み》
YELLOW GATE枠がフラッシュするとチャンス。チャンスランプが赤発光した場合は超激アツ!
《ボタンジャッジ》
ボタンを押して上部役モノが光れば大当りだ。
《デカ八兵衛》
デカ八兵衛がいきなり落下するプレミアムアクションだ!
《ひかえおろうランプ》
発光煽りを経て最終的にレインボーに光れば大当り!
大当り中演出(昇格演出,保留連)
- 超ひかえおろうBONUS
- 開眼チャレンジ
- 寿限無BONUS
- 超寿BONUS
- 昇格
- 保留連
ラウンド前昇格演出(初回)
通常時に図柄が揃うと再抽選演出が発生。奇数揃いでスクロールが止まれば寿限無RUSH突入だ。
スクロールする図柄がすべて奇数なら寿限無RUSH突入濃厚だ!
超ひかえおろうBONUS
発生契機 | 通常時に奇数図柄が揃う |
出玉数 | 300個 |
打ち方 | 右打ち |
初回奇数図柄揃いは寿限無RUSH突入濃厚だ。
ひかえおろうBONUS
発生契機 | 通常時に偶数図柄が揃う |
出玉数 | 300個 |
打ち方 | 右打ち |
通常時に偶数図柄が揃うと発生。ラウンド終了時のボタン演出成功で寿限無RUSH突入、失敗で通常時に戻る。
ラウンド後昇格演出
《開眼チャレンジ》
ボタン連打でゲージがMAXまで溜まれば開眼成功となり、寿限無RUSHに突入する。
超寿BONUS
発生契機 | 寿限無RUSH中に 図柄が揃う |
出玉数 | 3000個 |
打ち方 | 右打ち |
寿限無RUSH中に図柄が揃うと発生。トータル3000個の出玉獲得後、寿限無RUSHに再突入する。
ラウンド開始時昇格演出
ラウンド開始画面がノイズに包まれると超激アツ。寿限無BONUS 6000昇格+ラッキートリガー突入濃厚だ!
寿限無BONUS 6000
主な 発生契機 |
超寿BONUSから昇格 |
出玉数 | 6000個+α |
打ち方 | 右打ち |
寿限無RUSH中の図柄揃いの約50%で発生。トータル約6000個+αの出玉獲得後、寿限無RUSH極に突入する。
寿限無BONUS 3000
発生契機 | 寿限無RUSH極中に 図柄が揃う |
出玉数 | 3000個 or 6000個 |
打ち方 | 右打ち |
寿限無RUSH極中の図柄揃いで発生。基本的には3000個獲得後に寿限無RUSH極へ再突入するが、ラウンド中に3000個の上乗せ演出が発生したり、保留連獲得などからトータル6000個以上を獲得できる可能性アリ。
ラウンド中昇格演出
ラウンド中に巨大PUSH出現煽り発生で6000個獲得のチャンス!
水戸CHARGE
発生契機 | 通常時に 水戸CHARGE図柄停止 |
出玉数 | 300個 |
打ち方 | 右打ち |
通常時に発生するチャージ当りで、基本的に300個の出玉獲得後は通常時に戻る。ただし、まれに寿限無RUSH突入告知が発生することもある。
ラウンド後昇格演出
出玉獲得後に黄門ちゃまが画面を破壊して登場すると寿限無RUSH昇格!
「e黄門ちゃま寿限無 LLサイズ」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)C.A.L/2025
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者
パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。
パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。
- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供
- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。
- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
パチ7 パチンコパチスロ新台機種情報
パチンコ定番機種
Pフィーバーマクロスフロンティア5 LT-Light ver.
~回るヘソワイド~Pファンキードクター 7200ループver.
P乗物娘with CYBER JAPAN DANCERS 2nd season
P宇宙戦艦ヤマト2202 超波動 森雪 199LT ver.
P少女☆歌劇 レヴュースタァライト ラッキートリガー4500
eフィーバーダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2
Pうる星やつら2~Eternal Love Song~129ver.
Pとある魔術の禁書目録2 Light PREMIUM 2000 ver.
eルパン三世 ONE COLLECTION 超ブチヌキLTver.
P冬のソナタ My Memory Sweet GORAKU Version
PAシン・エヴァンゲリオン 99 遊タイム付 ごらくver.
Pブラックラグーン4 EXTRA BULLET 129ver.
Pフィーバー 機動戦士ガンダムユニコーン 再来-白き一角獣と黒き獅子-
Pアズールレーン THE ANIMATION 異次元トリガー
パチスロ定番機種
スマスロ アイドルマスター ミリオンライブ! ネクストプロローグ
パチスロ交響詩篇エウレカセブン HI-EVOLUTION ZERO TYPE-ART
2025年7月7日導入
パチンコ
PA CYBORG009 RULE OF SACRIFICE LT99Ver.
パチスロ
2025年7月22日導入予定
パチンコ
2025年7月28日導入予定
パチンコ
2025年8月4日導入予定
パチンコ
Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 LT-Light ver.
パチスロ
2025年8月18日導入予定
パチンコ
P【超甘LT】豊丸のとあるパチンコにしみけん参戦 感度UP1/39
2025年9月1日導入予定
パチスロ
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。
口コミ(評価・感想)をする