- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- eGODZILLA7 TYPE-CRASH
eGODZILLA7 TYPE-CRASH
- ゴジラ
- パチンコ新台
- ボーダー
- 信頼度
- 保留
- 予告
- スペック
- ラッキートリガー遊タイム非搭載
- 打ち方
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- スペック・ゲームフロー
- 遊タイム(ゆうタイム)・天井
- ボーダー・期待収支│期待出玉 ハマリ確率
- 演出法則&信頼度
- 注目演出
- 先読み予告
- リーチ前予告
- リーチ後予告
- リーチ演出
- G-RUSH(ST80回転)
- G-TURN(時短50回転)
- ULTIMATE G-RUSH(LT)
- 大当り中演出(昇格演出)
- 関連コンテンツ
導入日 | 2025.08.18 |
---|---|
メーカー名 | ニューギン |
大当り確率 | 1/229.95(LT3.0プラス) |
継続率 | 約77.7% ※LT |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
機種紹介
「ライトミドル史上最大の出様性能」の謳い文句で登場するのが、この『eGODZILLA7 TYPE-CRASH』だ。LT突入率は1/635(初当りから約36.2%)と現市場トップクラスのLT体感率を誇り、LT中の大当りでは最大約5000個+αの出玉を獲得できる。
演出面においても抜かりはなく、2023年に公開され全米実写邦画歴代興行収入第1位を獲得した、「G-1.0 (ゴジラ-1.0)」の映像が多数搭載されている。
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
スペック・ゲームフロー
- スペック
- 大当り確率
- カスタム
- カスタマイズ
スペック
大当り確率 | 1/229.95 | |
RUSH中確率 | 約1/107 | |
UC中大当り確率 | 1/2.67 | |
G-RUSH突破率 | 約53% | |
G-TURN突破率 | 約20% | |
UG-RUSH継続率 | 約77.7% | |
出玉(※1) | 約300 or 1000 or 2000 or 3000 or 4000 or 5000個+α ※払い出し |
|
電サポ | 50 or 80 or 160回 (※2) |
※コンプリート機能搭載。
※大当りはV入賞時に限る。
※1…約2000個=約1000個×2回、約3000個=約1000個×3回、約4000個=約1000個×4回、約5000個=約1000個×5回。特図2に限る。
※2…「50回」時の時短中の電チューロング開放確率は1/229.95。
大当り割合 | |||
通常時 | 出玉 | モード | 比率 |
約300個 | G-RUSH (ST80回) |
50% | |
約300個 | G-TURN (時短50回) |
50% | |
右打ち時 | 出玉 | モード | 比率 |
約1000個 | UG-RUSH (ST160回) |
37.5% | |
アルティメット チャージ |
UG-RUSH (ST160回) |
62.5% |
アルティメットチャージ振り分け | |
出玉 | 比率 |
約2000個 | 約36.6% |
約3000個 | 約38.5% |
約4000個 | 約19.1% |
約5000個+α | 約5.8% |
※表内の約2000個=約1000個×2回、約3000個=約1000個×3回、約4000個=約1000個×4回、約5000個=約1000個×5回。特図2に限る。
※アルティメットチャージ発生時に初回以外すべての保留が非当選だった場合は再度アルティメットチャージが発生。
ゲームフロー New!
初当りの半数がG-RUSH(ST80回転)、残り半数がG-TURN(時短50回転)に突入。どちらのモードも、大当りを1回引くことができればLTが発動する。
LT「ULTIMATE G-RUSH」はST160回転のRUSH。継続率は約77.6%で、大当りの62.5%が出玉約2000~5000個+αのアルティメットチャージとなる。
カスタム詳細 New!
カスタム概要 | |||
先読みチャンス | |||
熱 | 先読み信頼度:96.6% 占有率:67.8% |
||
先バレ | |||
OFF | 先バレが発生しない | ||
白 | 信頼度:18.9% 占有率:99.9% |
||
赤 | 信頼度:53.7% 占有率:85.7% |
||
WS(ダブルスタート) 先 ※入賞時に スタート音が2回発生 |
信頼度:53.7% 占有率:85.7% |
||
『ゴジラ-1.0』カスタム ※入賞時に 「劇場版ゴジラ-1.0」の カチンコ映像出現 |
信頼度:65.9% 占有率:94.1% |
||
エアー&バイブアップ | |||
ON時:ボタンバイブ | 信頼度:99.6% 占有率:64.7% |
||
ON時:エアー発生 →虹ボタンバイブ |
大当り+G-RUSH濃厚 | ||
GJモード | |||
ON時:GJランプ点灯 | 信頼度:大当り+G-RUSH濃厚 占有率:43.7% |
遊タイム(ゆうタイム)・天井
※遊タイムは非搭載
ボーダー・期待収支│期待出玉 ハマリ確率
- ハマリ
初当りまでの想定回転数 New!
大当り期待値33%ライン | 92回転 |
大当り期待値50%ライン | 160回転 |
大当り期待値75%ライン | 319回転 |
ハマリの可能性 New!
250回転以上 | 33.6% |
500回転以上 | 11.3% |
750回転以上 | 3.8% |
1,000回転以上 | 1.3% |
演出法則&信頼度
- 法則
- 図柄法則
- 裏ボタン
- 信頼度
通常時の演出法則 New!
通常時の演出法則 | |
先バレ(白 or 赤)設定時の法則 | |
先バレなしで当たる | G-RUSH濃厚 |
設定中の先バレと違う色で ランプが光る |
大当り濃厚 |
先バレ発生後3秒以内に 演出ボタンを押してエアー発生 |
超激アツ!? |
WS先バレ設定時の法則 | |
WS先バレなしで当たる | G-RUSH濃厚 |
WS音発生後に十字中央ボタンを押下すると 入賞時に発生していたWS音が再発生する |
|
『ゴジラ-1.0』カスタム時の法則 | |
『ゴジラ-1.0』先バレ なしで当たる |
G-RUSH濃厚 |
『ゴジラ-1.0』先バレ発生後の 当該変動中に演出ボタン連打 |
保留の色が昇格。 青から昇格しないと 逆に大チャンス。 |
炎連続演出 | |
テンパイ後に演出ボタン押下で 炎の色が青に変化する |
激アツ |
爪連続演出 | |
変動中の予告で、普段はドハズレとなる ガセパターンでテンパイ |
爪連続演出発生の 大チャンス |
Gフォース兵器通過予告で F15までしか通過しない |
爪連続演出発生濃厚 |
保留変化 | |
点滅保留のまま バトルSP or ゴジラ-1.0リーチ発展 |
激アツ |
入賞時に青保留が出現 | 赤保留以上へ 昇格する大チャンス |
「点滅保留以上」の保留の後ろに さらに点滅保留が発生 |
大チャンス |
図柄ルール | |
テンパイ図柄の怪獣が登場する リーチに発展 |
大チャンス |
1図柄(ビオランテ)で モスラVSリーチに発展 |
大当り濃厚 |
3図柄(キングギドラ)でゴジラVSリーチ or バーニッシュゴジラリーチに発展 |
大当り濃厚 |
4図柄(デストロイア)で 3式機龍〈改〉VSリーチに発展 |
大当り濃厚 |
5図柄(3式機龍〈改〉)テンパイで 3式機龍〈改〉VSリーチに発展 |
大当り濃厚 |
3図柄、5図柄の法則 | 当たれば G-RUSH濃厚 |
7図柄テンパイ | 大当り& G-RUSH濃厚 |
入賞時白黒画面先読み | |
発生 | 白黒画面から戻るときに 保留が赤保留以上へ 変化濃厚 |
Gブレイク演出 | |
Gブレイク演出からリーチ発展 | 当たれば G-RUSH濃厚 |
バトルSP / ゴジラ-1.0リーチ | |
当落ボタンの押下待ち中にボタンを押さずにいると ボタンが虹色でバイブすることがある |
|
リーチ中に十字中央ボタン押下 →枠&ゴジラ可動体が虹フラッシュ |
大当り& G-RUSH濃厚 |
ロングリーチ | |
リーチ中に演出ボタン押下 →枠のランプが赤色まで変化 |
ゴジラ-1.0リーチ 発展濃厚 |
再抽選 | |
ゴジラが図柄を吸い込むときに 「7図柄」が混ざっている |
昇格濃厚 |
放射熱線を吐いている途中に 「7図柄」に変わっている |
昇格濃厚 |
右打ち中の演出法則 New!
右打ち中の演出法則 | |
図柄ルール | |
3,5,7図柄で バトルのテンパイ煽り発生 |
激アツ |
6図柄で バトルのテンパイに失敗 |
??? |
いつもと違う 特殊な出目(リーチ目)出現 |
??? |
バトルリーチ(バトルルート) | |
当落ボタンの押下待ち中にボタンを押さずにいると ボタンが虹色でバイブすることがあり |
|
先読み演出 | |
先読み演出が4回発生 | 激アツ |
イルミ先読みから テンパイ煽り以外の演出発生 |
激アツ |
保留色とバトル | |
点滅保留のままバトルに発展 | 激アツ |
青保留でテンパイ煽り発生 | バトル発展濃厚 |
緑保留 | バトル発展濃厚 |
緑保留からバトル以外の 演出発生 |
激アツ |
モスラモード限定:色ルール | |
チャンスアップで緑や赤が発生 | 激アツ |
モスラモード限定:先読み演出 | |
ホールド演出発生 | 激アツ |
モスラモード限定:裏ボタン | |
当該の変動中に 十字中央ボタンを押下 |
違和感が発生していた場合は 内容が表示される |
アルティメットチャージ中の演出法則 New!
アルティメットチャージ中の演出法則 | |
V入賞時フリーズ | |
V入賞時にフリーズ演出発生 | 4000ボーナス以上濃厚 かつ50%で5000ボーナス |
G熱線ボーナス | |
カウントアップ中に 十字中央ボタンを押下して エアーが発生 |
4000ボーナス以上濃厚 |
Gジャッジボーナス | |
ボタン押下時にエアーが発生 | 5000ボーナス濃厚 |
G告知ボーナス | |
違和感演出「エアーが発生」 | 5000ボーナス濃厚 |
「違和感なし」で告知が発生 | 5000ボーナスの期待大 |
Gクラッシュボーナス | |
ボタン出現時に ボタンバイブ発生 |
「+1000」上乗せ濃厚 |
ボタン出現時にエアー発生 | 「+1000」上乗せ濃厚 &次回の1000区切りを 突破濃厚 |
「+100」上乗せが発生 | 次回の1000区切りを 突破濃厚 |
ボタン押下待ち中に 十字中央ボタンを押下 |
最終結果を一発で表示 |
注目演出
- 注目演出
- 4大激熱演出
- 信頼度
注目演出 New!
ゴジラ-1.0リーチ
原作ムービーを激アツリーチで再現。「日本近海リーチ」と「銀座リーチ」の2種類が存在。
海神(ワダツミ)全回転
Gフリーズが最終段階まで継続後、画面がブラックアウトすると発生。大当り+G-RUSH突入濃厚!
信頼度 | |||
ゴジラ-1.0カスタム非設定時 | |||
日本近海リーチ | 61.9% | ||
銀座リーチ | 81.9% | ||
海神全回転 | 大当り+G-RUSH濃厚 | ||
ゴジラ-1.0カスタム設定時 | |||
日本近海リーチ | 54.9% | ||
銀座リーチ | 75.4% | ||
海神全回転 | 大当り+G-RUSH濃厚 |
4大激熱演出 New!
Gタイマー演出
灼熱ボタン演出の呼び水となるタイマーアクション。いつ出現してもアツい!
大怪獣集結背景演出
リーチ後に発生する激アツ演出。9割以上が大当りに繋がるぞ!
G-1.0ゴジラ出現演出
リーチ後に発生でG-1.0リーチ発展濃厚!
ゴジラバーニッシュモードリーチ
バトルSP中の役モノ完成などを機に発生。対戦相手を問わず激アツ!
信頼度 | |||
G-タイマー演出 | 70.7% | ||
大怪獣集結背景演出 | 93.7% | ||
G-1.0ゴジラ出現演出 | 73.5% | ||
ゴジラバーニッシュモードリーチ | 86.1% |
先読み予告
- 保留変化
- WS先バレ
- G-1.0先バレ
- 信頼度
保留変化 New!
《色変化》
点滅<緑<赤<金の順にチャンス。青保留はカチンコカスタム時以外の入賞時のみ出現し、赤以上への変化が濃厚。
《G-1.0ゴジラ保留》
巨大なG-1.0ゴジラ保留は出現時点で激アツ!
先読みチャンス「OFF」時の信頼度 | |||
パターン | カスタム なし |
先バレ :白 |
先バレ :赤 |
点滅 | 3%未満 | 99.6% | 99.6% |
緑 | 16.6% | 35.4% | 40.2% |
赤 | 84.7% | 83.6% | 84.3% |
金 | 97.4% | 97.3% | 97.4% |
ミレニアム ゴジラ |
99.6% | 99.6% | 99.6% |
G-1.0ゴジラ | 99.6% | 99.6% | 99.6% |
パターン | WS 先バレ |
『ゴジラ-1.0』 カスタム |
|
点滅 | ー | ー | |
緑 | 77.8% | 49.9% | |
赤 | 84.9% | 84.8% | |
金 | 97.5% | 99.6% | |
ミレニアム ゴジラ |
99.6% | ー | |
G-1.0ゴジラ | 99.6% | ー |
先読みチャンス「ON」時の信頼度 | |||
パターン | カスタム なし |
先バレ :白 |
先バレ :赤 |
点滅 | 99.6% | 99.6% | 99.6% |
緑 | 91.9% | 92.0% | 91.9% |
赤 | 99.6% | 99.6% | 99.6% |
金 | 99.6% | 99.6% | 99.6% |
ミレニアム ゴジラ |
99.6% | 99.6% | 99.6% |
G-1.0ゴジラ | 99.6% | 99.6% | 99.6% |
パターン | WS 先バレ |
『ゴジラ-1.0』 カスタム |
|
点滅 | ー | ー | |
緑 | 90.7% | 90.0% | |
赤 | 99.6% | 99.6% | |
金 | 99.6% | 99.6% | |
ミレニアム ゴジラ |
99.6% | ー | |
G-1.0ゴジラ | 99.6% | ー |
ゴジラ攻撃保留変化演出 New!
ゴジラが保留を攻撃して上位保留の出現を狙う。
怪獣王保留変化演出 New!
上位保留出現の可能性大!?
Gの鼓動先読み予告 New!
波紋の色が赤だと信頼度大幅アップ。
信頼度 | ||||
演出 パターン |
非 カスタム時 |
先読み チャンス時 |
||
トータル | 33.7% | 94.8% | ||
波紋:赤 | 68.8% | 96.5% |
先バレ演出 New!
入賞時に効果音とともに盤面&台枠がフラッシュする演出。カスタム内容によって信頼度が変わる。
信頼度 | |||
先バレ「白」時 | 18.9% | ||
先バレ「赤」時 | 53.7% |
WS(ダブルスタート)先バレ New!
WSカスタム時に、保留入賞時にスタート音が2回鳴る先バレ演出。1回目と2回目のスタート音の間隔が長くなるほどアツい。また、この演出が発生した場合、当該変動では赤フラッシュが発生する。
信頼度 | |||
トータル | |||
53.7% | |||
スタート音の間隔 | |||
0.167秒間 | 40.6% | ||
0.333秒間 | 51.8% | ||
0.667秒間 | 74.3% | ||
1.000秒間 | 96.1% |
G-1.0先バレ New!
『G-1.0』カスタム時は、入賞時にカチンコが出現すると大チャンスで、最終的にゴジラ-1.0リーチへ発展する!?
信頼度 | |||
トータル | |||
65.9% | |||
演出継続時のチャンスアップ | |||
「まだだ!」で継続 | 73.8% | ||
「NEXT TAKE」で継続 | 大当り+G-RUSH濃厚 |
その他の予告 New!
信頼度 | ||||
演出 パターン |
非 カスタム時 |
先読み チャンス時 |
||
変動開始時先読み演出 | ||||
トータル | 42.8% | 88.3% | ||
背景変化先読み | ||||
夜背景 (強パターン)移行 |
87.6% | 99.6% | ||
停止図柄先読み演出 | ||||
停止図柄:赤 | 25.5% | 95.3% | ||
停止図柄:金 | 85.6% | 99.6% | ||
公開間近先読み演出 | ||||
トータル | 83.2% | 99.6% | ||
文言:熱戦到来 | 89.8% | 99.6% | ||
ザザザ背景変化演出 | ||||
トータル | 85.4% | 99.6% | ||
入賞時先読み | ||||
ゴジラの鳴き声 | 68.4% | 99.6% | ||
チャチャチャチャンス | 90.1% | 99.6% | ||
入賞時ボタンバイブ | 99.6% | 99.6% | ||
009確定音 | 大当り+ G-RUSH濃厚 |
大当り+ G-RUSH濃厚 |
||
入賞時白黒画面先読み | 84.2% | 99.6% |
リーチ前予告
- 連続演出
- Gフリーズ
- バイブ
- 公開予告
- GJランプ
- 信頼度
爪連続演出 New!
爪役モノ作動を伴って連続演出が発動すると信頼度大幅アップ。
信頼度 | |||
トータル | 65.0% | ||
画面シェイク時の枠:金 | 88.4% |
炎連続演出 New!
変動開始時に画面が炎で包まれると発生。激アツ必至!
信頼度 | |
80.0% |
Gフリーズ演出 New!
高信頼度のフリーズアクション。画面がフリーズしている時間が長いほどアツく、最終段階まで到達すれば海神全回転発展濃厚だ!
信頼度 | |||
フリーズ段階 | |||
SU1 | 40.1% | ||
SU2 | 70.8% | ||
SU3 | 大当り+G-RUSH濃厚 | ||
ゴジラ可動体出現時の色 | |||
青白 | 66.0% | ||
赤 | 85.8% | ||
扉の色 | |||
金 | 99.6% |
複合擬似Gフラッシュ演出 New!
変動開始時に発生する導光板風演出。色が赤だと信頼度大幅アップ。
信頼度 | |||
トータル | 8.1% | ||
擬似導光板の色:赤 | 55.4% |
変動開始時ボタンバイブ New!
変動開始時に台枠のボタンが振動すると激アツ!
信頼度 | |||
ボタンバイブ | |||
非カスタム時 | 87.9% | ||
エアー&バイブアップカスタム時 | 99.6% | ||
エアー発生→虹ボタンバイブ | |||
大当り+G-RUSH濃厚 |
変動開始強演出 New!
発生時点でアツく、金パターンならさらにチャンス。
信頼度 | |||
トータル | 50.2% | ||
ロゴの色:金 | 99.6% |
ゴジラパネルチャンス予告 New!
ボタン連打でパネルを破壊していくほどアツいSPリーチに発展。演出の途中で爪連続演出が発動することもアリ。
信頼度 | |||
トータル | |||
49.5% | |||
停止パネル | |||
3式機龍〈改〉パネル | 19.9% | ||
モスラパネル | 22.6% | ||
ゴジラパネル | 51.3% | ||
爪連続演出に派生 | |||
63.1% |
公開予告 New!
発生時点で激アツ。演出のラストで表示される文字内容が「激熱」なら超絶アツい!
信頼度 | |||
トータル | |||
90.8% | |||
最終表示文字 | |||
大怪獣進撃 | 88.9% | ||
ゴジラ降臨 | 92.4% | ||
激熱 | 99.6% |
ギドラ君臨予告 New!
キングギドラのシルエットが出現した後、本体が実体化すれば激アツ!
信頼度 | |||
トータル | 3%未満 | ||
実体化成功 | 87.5% |
飛来予告 New!
空から飛来するアイテムの種類に注目。F15戦闘機が複数出現するとチャンスで、隕石ボタン出現なら激アツ。
信頼度 | |||
トータル | |||
3%未満 | |||
出現アイテム | |||
F15複数通過_3機 | 20.9% | ||
F15複数通過_5機 | 34.7% | ||
F15複数通過_群 | 86.6% | ||
隕石ボタン | 99.6% |
図柄テンパイ煽り演出 New!
テンパイ成功で信頼度大幅アップ。登場する怪獣の種類やタイトル画面の「テンパイ期待度」の数などで信頼度が変わる。
信頼度 | |||
トータル | |||
テンパイ期待度:3%未満 成功時信頼度:74.1% |
|||
扉の色 | |||
赤 | テンパイ期待度:濃厚 成功時信頼度:72.7% |
||
金 | テンパイ期待度:濃厚 成功時信頼度:99.6% |
||
怪獣の種類 | |||
ヘドラ | テンパイ期待度:56.3% 成功時信頼度:80.5% |
||
キングギドラ | テンパイ期待度:濃厚 成功時信頼度:87.6% |
||
テンパイ期待度の数 | |||
3個 | テンパイ期待度:濃厚 |
GJランプ New!
カスタムでGJモードをONにすると、液晶下部にGJランプが出現。タイミングを問わず、このGJランプが点灯すると大当り当選+G-RUSH突入が濃厚となる。
その他の予告 New!
《Gフォースルーレット演出》
停止パネルの種類によって信頼度や発展演出が変化。
《Gフォース偵察会話演出》
セリフの色が赤や金だとチャンスアップ。
《墨絵SU演出》
ゴジラやキングギドラが登場したり、墨の色が赤だと期待できる。
信頼度 | |||
Gフォースルーレット演出 | |||
Gブレイクのパネルが停止 | 29.6% | ||
爪連続演出のパネルが停止 | 59.6% | ||
夜背景のパネルが停止 | 83.4% | ||
Gフォース偵察会話演出 | |||
セリフ色:赤 | 15.4% | ||
セリフ色:金 | 81.3% | ||
墨絵SU演出 | |||
SU3_ゴジラ | 49.4% | ||
SU4_キングギドラ | 81.5% | ||
墨の色:赤 | 31.3% | ||
ストーリー連続演出 | |||
シャッターの色:赤 | 93.7% | ||
シャッターの色:金 | 99.6% | ||
テロップの色:赤 | 96.7% | ||
テロップの色:金 | 99.6% | ||
怪獣鉤爪演出 | |||
出現怪獣:ゴジラ | 48.3% | ||
雷雲 | 20.0% | ||
ゲーム説明演出 | |||
「この変動は…何かが起こる!」 | 57.3% | ||
「この変動は…激熱!!」 | 99.6% | ||
複合可動体演出 | |||
トータル | 69.9% |
リーチ後予告
- 大怪獣集結背景演出
- G-1.0ゴジラ出現演出
- Gタイマー演出
- 信頼度
リーチライン New!
図柄テンパイ時にF15が3機出現したり、ラインの色が赤だと信頼度アップ。ゴジラ出現なら大チャンス!
信頼度 | |||
F15が3機通過 | 20.4% | ||
ラインの色が赤 | 51.4% | ||
海面からゴジラ出現 | 68.1% |
大怪獣集結背景演出 New!
リーチ後に発生で激アツ。普段よりもタイミングが遅れて発生すると大当り濃厚だ。
信頼度 | |||
トータル | 93.7% | ||
遅れて発生 | 大当り濃厚 |
G-1.0ゴジラ出現演出 New!
リーチ後に発生するとゴジラ-1.0リーチ発展濃厚につき期待大!
信頼度 | |
73.5% |
Gタイマー演出 New!
リーチ後にGタイマーが出現すると、SPリーチ終盤で大チャンスボタン演出が発生。Gタイマーに付いている「〇〇%」の数値が80%だとさらにアツい。
信頼度 | |||
トータル | 70.7% | ||
50%ボタン | 57.7% | ||
80%ボタン | 88.8% | ||
隕石ボタン | 大当り濃厚 |
発展演出 New!
SP発展演出の背景に赤満月が浮かぶと大チャンス!?
Gブレイク演出 New!
登場する怪獣は3式機龍〈改〉<モスラ<ゴジラの順に期待できる。
信頼度 | |||
トータル | 3%未満 | ||
シャッター成功:黒 | 28.4% | ||
シャッター成功:金 | 99.6% |
その他の予告 New!
信頼度 | |||
Gフォース兵器通過演出 | |||
3式機龍〈改〉通過 | 82.6% | ||
全兵器同時通過 | 99.6% | ||
テンパイ時ボタンバイブ | |||
非カスタム時トータル | 91.5% | ||
エアー&バイブアップカスタム時 トータル |
99.6% | ||
エアー発生→虹ボタンバイブ | 大当り+G-RUSH濃厚 |
リーチ演出
- バトルSP
- ゴジラバーニッシュモードリーチ
- ゴジラ-1.0リーチ
- 海神全回転
- チャンスアップ
- 信頼度
ロングリーチ New!
直当りの可能性はかなり低いが、ゴジラ-1.0リーチへ発展する可能性アリ。
信頼度など | |||
トータル | |||
大当り信頼度 | 3%未満 | ||
上位SP発展期待度 | 2.9% | ||
エマージェンシー演出発生時の上位SP発展期待度 | |||
1段階 | 6.2% | ||
2段階 | 23.1% | ||
3段階 | 発展濃厚 |
バトルSP New!
3式機龍〈改〉SP
モスラSP
ゴジラvsギドラリーチ
3式機龍〈改〉、モスラ、ゴジラが敵怪獣とのバトルで勝てば大当り。「ゴジラvs~」は、3種類あるバトルSPの中で最もアツい。また、どのリーチも演出の途中でゴジラ役モノが完成すると、激アツのゴジラバーニッシュモードリーチに発展する。
トータル信頼度 | |||
3式機龍〈改〉SP | 12.6% | ||
モスラSP | 14.4% | ||
ゴジラvsギドラリーチ | 52.4% |
《共通チャンスアップ①》
タイトルの色が赤や金だと信頼度大幅アップ。
《共通チャンスアップ②》
赤の擬似導光板演出が出現すればチャンスアップだ。
《共通チャンスアップ③》
ゴジラ役モノが完成した場合はゴジラバーニッシュモードリーチに発展!
チャンスアップパターン別信頼度 | |||
3式機龍〈改〉SP | |||
タイトル | 赤 | 42.8% | |
金 | 99.6% | ||
擬似導光板 | 赤 | 54.6% | |
画面揺れ演出 | 枠色:銀 | 30.4% | |
枠色:金 | 99.6% | ||
ゴールデンゴジラカットイン | 99.6% | ||
当落ボタン | 通常ボタン | 62.8% | |
隕石ボタン | 99.6% | ||
GHK アナウンサー演出 |
緊急事態アナウンスあり (日本語) |
83.7% | |
緊急事態アナウンスあり (英語) |
99.6% | ||
モスラSP | |||
タイトル | 赤 | 46.8% | |
金 | 99.6% | ||
擬似導光板 | 赤 | 58.5% | |
画面揺れ演出 | 枠色:銀 | 33.9% | |
枠色:金 | 99.6% | ||
ゴールデンゴジラカットイン | 99.6% | ||
当落ボタン | 通常ボタン | 66.5% | |
隕石ボタン | 99.6% | ||
GHK アナウンサー演出 |
緊急事態アナウンスあり (日本語) |
84.9% | |
緊急事態アナウンスあり (英語) |
99.6% | ||
ゴジラvsギドラリーチ | |||
タイトル | 赤 | 74.5% | |
金 | 99.6% | ||
擬似導光板 | 赤 | 67.1% | |
画面揺れ演出 | 枠色:銀 | 62.1% | |
枠色:金 | 99.6% | ||
ゴールデンゴジラカットイン | 99.6% | ||
当落ボタン | 通常ボタン | 49.5% | |
隕石ボタン | 99.6% | ||
GHK アナウンサー演出 |
緊急事態アナウンスあり (日本語) |
83.4% | |
緊急事態アナウンスあり (英語) |
99.6% |
ゴジラバーニッシュモードリーチ New!
バトルSP中のゴジラ役モノ完成を機に発生。チャンスアップがなくとも十分期待できる。
トータル信頼度 | |
84.8~86.8% |
《チャンスアップ》
ゴールデンゴジラカットインをはじめ、ほぼバトルSPと同様のチャンスアップが発生。
チャンスアップパターン別信頼度 | |||
タイトル | 赤 | 95.2% | |
金 | 99.6% | ||
擬似導光板 | 赤 | 93.5% | |
画面揺れ演出 | 枠色:銀 | 91.6% | |
枠色:金 | 99.6% | ||
ゴールデンゴジラカットイン | 99.6% | ||
当落ボタン | 通常ボタン | 84.3% | |
隕石ボタン | 99.6% |
ゴジラ-1.0リーチ New!
日本近海リーチ
銀座リーチ
原作ムービーを激アツリーチで再現。「日本近海リーチ」と「銀座リーチ」の2種類が存在し、後者の方が信頼度が高い。
トータル信頼度 | |||
日本近海リーチ | |||
非カスタム時 | 61.9% | ||
『ゴジラ-1.0』カスタム時 | 54.9% | ||
銀座リーチ | |||
非カスタム時 | 81.9% | ||
『ゴジラ-1.0』カスタム時 | 75.4% |
《共通チャンスアップ》
導入ムービーの文字色が赤や金だと期待大!
非カスタム時:チャンスアップパターン別信頼度 | |||
日本近海リーチ | |||
導入ムービー 文字色 |
赤 | 78.1% | |
金 | 99.6% | ||
画面揺れ演出 | 枠色:銀 | 70.6% | |
枠色:金 | 99.6% | ||
ゴールデンゴジラカットイン | 99.6% | ||
当落ボタン | 通常ボタン | 59.2% | |
隕石ボタン | 99.6% | ||
銀座リーチ | |||
導入ムービー 文字色 |
赤 | 90.3% | |
金 | 99.6% | ||
画面揺れ演出 | 枠色:銀 | 87.5% | |
枠色:金 | 99.6% | ||
ゴールデンゴジラカットイン | 99.6% | ||
当落ボタン | 通常ボタン | 80.1% | |
隕石ボタン | 99.6% |
『ゴジラ-1.0』カスタム時:チャンスアップパターン別信頼度 | |||
日本近海リーチ | |||
導入ムービー 文字色 |
赤 | 70.5% | |
金 | 99.6% | ||
画面揺れ演出 | 枠色:銀 | 64.4% | |
枠色:金 | 99.6% | ||
ゴールデンゴジラカットイン | 99.6% | ||
当落ボタン | 通常ボタン | 51.3% | |
隕石ボタン | 99.6% | ||
銀座リーチ | |||
導入ムービー 文字色 |
赤 | 85.7% | |
金 | 99.6% | ||
画面揺れ演出 | 枠色:銀 | 81.9% | |
枠色:金 | 99.6% | ||
ゴールデンゴジラカットイン | 99.6% | ||
当落ボタン | 通常ボタン | 72.6% | |
隕石ボタン | 99.6% |
海神全回転 New!
Gフリーズが最終段階まで継続後、画面がブラックアウトすると発生。大当り+G-RUSH突入濃厚!
復活当り New!
リーチハズレ後にゴジラゴールデンモード登場で逆転大当り!
G-RUSH(ST80回転)
- 時短
- ST
- ゲーム性
- 信頼度
G-RUSH概要 New!
状態 | ST |
ST回数 | 80回転 |
突破率 | 約53% |
打ち方 | 右打ち |
初当りの50%で突入する80回転のST。大当り発生率は約53%で、当たればLTに突入する。大当り振り分けについてはLT中と同じため、大当りの62.5%が出玉2000~5000個+αのアルティメットチャージとなる。
演出については基本的にG-RUSH、G-TURN、ULTIMATE G-RUSH共通で、演出モードも選択可能。ただし、予告やリーチの信頼度は異なる。
RUSH中の予告&リーチ演出
RUSH中の演出モード | |||
ゴジラモード | 多彩な演出をバランスよく楽しめる 王道仕様の演出重視モード |
||
3式機龍〈改〉モード | 先読み演出の信頼度を極限まで 高めた先読み重視モード |
||
モスラモード | 違和感演出による大当り告知が メインの違和感重視モード |
G-RUSH中の演出信頼度 New!
予告 信頼度 | |||
保留変化演出 | |||
ゴジラ モード時 |
点滅 | 3.0% | |
青 | 14.9% | ||
緑 | 38.3% | ||
赤 | 97.7% | ||
金 | 99.6% | ||
3式機龍〈改〉 モード時 |
点滅以上 | 99.6% | |
モスラ モード時 |
点滅 | 49.2% | |
青以上 | 99.6% | ||
ボタン演出 | |||
チャンス | 68.0% |
バトルリーチ「バトルルート」信頼度 | |||
対決パターン | |||
3式機龍〈改〉vsキングギドラ | 13.4% | ||
モスラvsキングギドラ | 19.0% | ||
ゴジラvsキングギドラ | 84.7% | ||
vsガイガン | 99.6% | ||
その他チャンスアップ | |||
ゴールデンゴジラ登場 | 99.6% | ||
JUDGEMENT:赤 | 99.6% | ||
カウントダウン:赤 | 99.6% |
バトルリーチ「主役ルート」信頼度 | |||
ゴジラvsキングギドラ | 99.6% | ||
モスラvsビオランテ | 99.6% | ||
3式機龍〈改〉vsデストロイア | 99.6% |
G-TURN(時短50回転)
- 時短
- ST
- ゲーム性
- 信頼度
G-TURN概要 New!
状態 | 時短 |
時短回数 | 50回転 |
突破率 | 約20% |
打ち方 | 右打ち |
初当りの50%で突入する50回転の時短。大当りを引き戻すことができればLT発動&ULTIMATE G-RUSH突入だ。大当り振り分けはLT中と同じで、大当りの62.5%が出玉2000~5000個+αのアルティメットチャージとなる。
演出については基本的にG-RUSH、G-TURN、ULTIMATE G-RUSH共通で、演出モードも選択可能。ただし、予告やリーチの信頼度は異なる。
RUSH中の予告&リーチ演出
RUSH中の演出モード | |||
ゴジラモード | 多彩な演出をバランスよく楽しめる 王道仕様の演出重視モード |
||
3式機龍〈改〉モード | 先読み演出の信頼度を極限まで 高めた先読み重視モード |
||
モスラモード | 違和感演出による大当り告知が メインの違和感重視モード |
G-TURN中の演出信頼度 New!
予告 信頼度 | |||
保留変化演出 | |||
ゴジラ モード時 |
点滅 | 3%未満 | |
青 | 6.7% | ||
緑 | 17.5% | ||
赤 | 96.3% | ||
金 | 99.6% | ||
3式機龍〈改〉 モード時 |
点滅以上 | 99.6% | |
モスラ モード時 |
点滅 | 25.9% | |
青以上 | 99.6% | ||
ボタン演出 | |||
チャンス | 49.0% |
バトルリーチ「バトルルート」信頼度 | |||
対決パターン | |||
3式機龍〈改〉vsキングギドラ | 4.7% | ||
モスラvsキングギドラ | 7.4% | ||
ゴジラvsキングギドラ | 84.4% | ||
vsガイガン | 99.6% | ||
その他チャンスアップ | |||
ゴールデンゴジラ登場 | 99.6% | ||
JUDGEMENT:赤 | 99.6% | ||
カウントダウン:赤 | 99.6% |
バトルリーチ「主役ルート」信頼度 | |||
ゴジラvsキングギドラ | 99.6% | ||
モスラvsビオランテ | 99.6% | ||
3式機龍〈改〉vsデストロイア | 99.6% |
ULTIMATE G-RUSH(LT)
- 時短
- ST
- ゲーム性
- 予告
- リーチ
- 信頼度
ULTIMATE G-RUSH概要 New!
状態 | ST |
ST回数 | 160回転 |
突破率 | 約77.7% |
打ち方 | 右打ち |
G-RUSH、またはG-TURN中の大当りから突入するラッキートリガー。ST回数は160回転で継続率は約77.7%、大当り当選時の62.5%が最大出玉5000個+αのアルティメットチャージとなる。
演出についてはG-RUSH、G-TURN中と同じで、演出モードも選択可能。ただし、予告やリーチの信頼度は異なる。
3種類の演出モード
演出信頼度や発生頻度などが異なる3種類のモードを搭載。RUSH中にボタンを押すことでモードを変更することが可能だ。
RUSH中の演出モード | |||
ゴジラモード | 多彩な演出をバランスよく楽しめる 王道仕様の演出重視モード |
||
3式機龍〈改〉モード | 先読み演出の信頼度を極限まで 高めた先読み重視モード |
||
モスラモード | 違和感演出による大当り告知が メインの違和感重視モード |
RUSH中の予告 New!
《保留変化演出》
ゴジラモードでは青以上に変わるとチャンス。その他のモードは保留変化=激アツだ。
《ボタン演出》
即当りのチャンス。ボタンPUSHで出現する怪獣や文字内容で信頼度が変化。
《図柄怪獣化》
同じ怪獣図柄が3つ揃うと!?
《図柄氷結》
すべての図柄が氷で覆われると即当りが期待できる。
《ゴジラ横切り》
発生時点で超チャンス!?
《瓦礫落下先読み》
テンパイ煽り発生のチャンス。
《イルミ》
緑や赤のイルミ演出が出現すると大チャンス!
《ゴジラ眼光》
信頼度は決して高くはないが、ゴールデンゴジラが登場すると!?
《ゴジラロゴ》
「ゴ」「ジ」「ラ」のロゴ文字が完成すれば!?
《ゴジラシンボル》
青以外のシンボル図柄が揃うと期待大。
《違和感演出》
モスラモード中の演出。G-1.0ロゴ出現、ギンちゃん出現、女性の祝福ボイス発生をはじめ、多彩な違和感パターンが存在する。
信頼度 | |||
保留変化演出 | |||
ゴジラ モード時 |
点滅 | 6.8% | |
青 | 61.0% | ||
緑 | 85.6% | ||
赤 | 98.4% | ||
金 | 99.6% | ||
3式機龍〈改〉 モード時 |
点滅以上 | 99.6% | |
モスラ モード時 |
点滅 | 77.7% | |
青以上 | 99.6% | ||
ボタン演出 | |||
3式機龍〈改〉 | 13.7% | ||
モスラ | 20.5% | ||
ゴジラ | 99.6% | ||
チャンス | 99.3% | ||
遅れてチャンス | 99.6% | ||
CHANCE | 99.6% | ||
ゲキアツ | 99.6% | ||
GODZILLA | 99.6% | ||
怪獣王 | 99.6% | ||
2023ゴジラ | 99.6% | ||
斬撃 | |||
煽り発生 | 49.8% | ||
エアー | |||
煽り発生 | 12.4% | ||
暗転 | |||
煽り発生 | 6.8% | ||
ロング | 83.1% | ||
図柄怪獣化 | |||
3つ揃い成功 | 大当り濃厚 | ||
図柄氷結 | |||
全図柄氷結 | 大当り濃厚 | ||
ゴジラ横切り | |||
発生 | 大当り濃厚 | ||
隕石ボタン | |||
発生 | 大当り濃厚 | ||
バイトビジョン | |||
発生 | 99.6% | ||
入賞時デバイス | |||
ボタンバイブ | 大当り濃厚 | ||
エアー | 大当り濃厚 | ||
確定音 | 大当り濃厚 | ||
鳴き声 | 99.6% | ||
消灯&無音 | 大当り濃厚 | ||
赤ランプ演出 | 99.6% | ||
瓦礫落下先読み | |||
テンパイ煽り発生 | 21.9% | ||
イルミ | |||
青 | 12.2% | ||
緑 | 85.9% | ||
赤 | 94.7% | ||
虹 | 99.6% | ||
ゴジラ眼光 | |||
発生 | 14.8% | ||
ゴールデンゴジラゾーン | |||
成功 | 大当り濃厚 | ||
ゴジラロゴ | |||
ゴジラロゴ完成 | 大当り濃厚 | ||
ゴジラシンボル | |||
青 | 18.9% | ||
緑 | 87.7% | ||
赤 | 95.1% | ||
金 | 99.6% | ||
チャンス目 | |||
3つ揃い成功 | 大当り濃厚 | ||
フェイス煽り | |||
発生 | 99.6% | ||
カウントダウン | |||
発生 | 99.6% | ||
ホールド | |||
成功 | 大当り濃厚 | ||
違和感演出(モスラモード時) | |||
発生 | 大当り濃厚 | ||
3式機龍〈改〉モード時の先読み演出 | |||
トータル | 99.6% | ||
GJランプ | |||
点灯 | 大当り濃厚 |
RUSH中のリーチ New!
バトルリーチ〈バトルルート〉
キングギドラ登場から始まるバトルリーチは「バトルルート」となる。戦う味方怪獣の種類などによって信頼度が変わるぞ。
《チャンスアップ①》
対戦相手がガイガンだと超絶アツい!
《チャンスアップ②》
「JUDGEMENT」やカウントダウンの文字色が赤なら激アツ!
バトルルート信頼度 | |||
対決パターン | |||
3式機龍〈改〉vsキングギドラ | 50.7% | ||
モスラvsキングギドラ | 63.3% | ||
ゴジラvsキングギドラ | 99.6% | ||
vsガイガン | 99.6% | ||
その他チャンスアップ | |||
ゴールデンゴジラ登場 | 99.6% | ||
JUDGEMENT:赤 | 99.6% | ||
カウントダウン:赤 | 99.6% |
バトルリーチ〈主役ルート〉
図柄テンパイ後にゴジラ or モスラ or 3式機龍〈改〉登場なら主役ルートのバトルリーチとなり激アツ!
主役ルート信頼度 | |||
ゴジラvsキングギドラ | 99.6% | ||
モスラvsビオランテ | 99.6% | ||
3式機龍〈改〉vsデストロイア | 99.6% |
大当り中演出(昇格演出)
- スーパーゴジラボーナス
- アルティメットスーパージャッジメント
- アルティメットチャージ
- 1000ボーナス
- フリーズ
- 信頼度
ラウンド前昇格演出(初回) New!
通常時に図柄が揃うとラウンド開始前に再抽選演出が発生。7図柄揃いに昇格すればスーパーゴジラボーナス+G-RUSH突入。7以外の図柄が揃うとゴジラボーナスとなり、ラウンド中演出成功でG-RUSH、失敗でG-TURNに突入する。
スーパーゴジラボーナス New!
発生契機 | 通常時に7図柄が揃う |
出玉 | 約300個 |
打ち方 | 右打ち |
通常時に7図柄が揃うと発生。約300個の出玉獲得後、ST80回転のG-RUSHに突入する。
ゴジラボーナス New!
発生契機 | 通常時に 7以外の図柄が揃う |
出玉 | 約300個 |
打ち方 | 右打ち |
通常時に7以外の図柄が揃うと発生。ラウンド終了時に発生する昇格演出成功でG-RUSH(ST80回転)突入、失敗ならG-TURN(時短50回転)に突入する。
ラウンド終了時昇格演出
《ファイナルチャレンジ》
ボタンPUSHで「G-RUSH」のロゴを獲得できればG-RUSH突入だ。
アルティメットスーパージャッジメント New!
右打ち中に図柄が揃うと発生する、大当り種別決定演出。最終的にボタンPUSHで液晶がブラックアウトするとアルティメットチャージ当選、失敗で1000ボーナス当選となる。
《注目ポイント①》
ボタン押下前のムービー中は、シネスコ(画面上下の帯)の色が緑や赤だと大チャンス!
《注目ポイント②》
当落ボタンにも注目。G-1.0ボタン出現で激アツ、バイブ発動なら成功濃厚!
成功期待度 | |||
シネスコの色 | |||
青 | 49.9% | ||
緑 | 80.7% | ||
赤 | 99.6% | ||
当落ボタン | |||
通常ボタン | 48.2% | ||
G-1.0ボタン | 99.6% | ||
通常ボタン→1秒後にバイブ発生 | 成功濃厚 | ||
その他のチャンスアップ | |||
電チュー入賞時にエアー発生 | 成功濃厚 | ||
上部の説明帯が逆向きにスクロール | 99.6% |
アルティメットチャージ New!
発生契機 | アルティメット スーパージャッジメント成功 |
出玉数 | 2000~5000個+α |
打ち方 | 右打ち |
《演出の流れ①》
右打ち中に図柄が揃ってアルティメット スーパージャッジメントに成功するとアルティメットチャージ当選。まずは右打ちで保留を5個貯めよう。
《演出の流れ②》
続いてラウンド中の出玉数告知演出(4種類)を選択。
《演出の流れ③》
ラウンド中は、選択した告知演出に応じた出玉上乗せアクションが発生。
《演出の流れ④》
告知された出玉を獲得。大当り終了後はULTIMATE G-RUSHに突入する。
基本的には上記の流れで出玉を獲得。アルティメットチャージ中は特図2当該保留1個+残保留4個の計5回の大当り抽選(当選率は約1/2.67)が行われ、全保留で大当りに当選すれば5000個(1000個×5回)獲得となる。
なお、特図2当該保留1個目は必ず当たるので、残保留4個をすべてハズしても1000個の出玉を獲得できる。ただし、全残保留がハズレだった場合は、再度アルティメットチャージが発動して再度5個の特図2保留を貯めることができるため、逆に激アツとなるぞ。極端ではあるが、当該以外の全残保留をハズし続ければ1000個の上乗せがループし続けることになる。
4種類の上乗せ告知演出
《G熱線ボーナス》
ゴジラが背びれにエネルギーをチャージするほど色が変化し、そのたびに上乗せ出玉が増加。
《Gジャッジボーナス》
十字ボタンを押して獲得出玉を決定する演出。ボタン押下で数字が消滅すると、残っているいずれかの数字対応の出玉獲得となる。
《G告知ボーナス》
液晶下部中央のランプに「V」が表示されるたびに出玉を上乗せ。
《Gクラッシュボーナス》
ボタン押下のたびに獲得出玉数が増加していく。
フリーズ演出
大当り開始時にV入賞させた際、フリーズが発動すると4000個以上の獲得が濃厚に!
1000ボーナス New!
発生契機 | アルティメット スーパージャッジメント失敗 |
出玉 | 1000個 |
打ち方 | 右打ち |
右打ち中の図柄揃いで発生するアルティメットスーパージャッジメントにて、ボタンPUSH演出に失敗すると発生。1000個の出玉獲得後はULTIMATE G-RUSHに突入する。
ラウンド開始時昇格演出
大当り開始画面の数字が「1001」に変化するとアルティメットチャージ昇格濃厚だ!
「eGODZILLA7 TYPE-CRASH」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
TM & (C)TOHO CO.,LTD. (C)2023 TOHO CO.,LTD.
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者
パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。
パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。
- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供
- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。
- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
パチ7 パチンコパチスロ新台機種情報
パチンコ定番機種
Pフィーバーマクロスフロンティア5 LT-Light ver.
~回るヘソワイド~Pファンキードクター 7200ループver.
P乗物娘with CYBER JAPAN DANCERS 2nd season
P宇宙戦艦ヤマト2202 超波動 森雪 199LT ver.
P少女☆歌劇 レヴュースタァライト ラッキートリガー4500
eフィーバーダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2
Pうる星やつら2~Eternal Love Song~129ver.
Pとある魔術の禁書目録2 Light PREMIUM 2000 ver.
eルパン三世 ONE COLLECTION 超ブチヌキLTver.
P冬のソナタ My Memory Sweet GORAKU Version
PAシン・エヴァンゲリオン 99 遊タイム付 ごらくver.
Pブラックラグーン4 EXTRA BULLET 129ver.
Pフィーバー 機動戦士ガンダムユニコーン 再来-白き一角獣と黒き獅子-
Pアズールレーン THE ANIMATION 異次元トリガー
パチスロ定番機種
スマスロ アイドルマスター ミリオンライブ! ネクストプロローグ
パチスロ交響詩篇エウレカセブン HI-EVOLUTION ZERO TYPE-ART
2025年7月7日導入
パチンコ
PA CYBORG009 RULE OF SACRIFICE LT99Ver.
パチスロ
2025年7月22日導入予定
パチンコ
2025年7月28日導入予定
パチンコ
2025年8月4日導入予定
パチンコ
Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 LT-Light ver.
パチスロ
2025年8月18日導入予定
パチンコ
P【超甘LT】豊丸のとあるパチンコにしみけん参戦 感度UP1/39
2025年9月1日導入予定
パチスロ
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。
口コミ(評価・感想)をする