- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- e牙狼12黄金騎士極限
e牙狼12黄金騎士極限
- パチンコ新台
- ボーダー
- 演出信頼度
- 保留
- 予告
- スペック
- 遊タイム非搭載
- 打ち方
- 動画
- 導入日
- ラッキートリガー
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- スペック・ゲームフロー
- 遊タイム(ゆうタイム)・天井
- ボーダー・期待収支│期待出玉 ハマリ確率
- 注目演出
- 先読み予告
- リーチ前予告
- リーチ後予告
- リーチ演出
- BATTLE BONUS(初回)
- 極限7500バトル(時短1回転)
- 魔戒CHANCE LT(ラッキートリガー)
- 大当り演出(右打ち時)
- ガロチャージ
- 関連コンテンツ
導入日 | 2025.08.04 |
---|---|
メーカー名 | サンセイアールアンドディ |
大当り確率 | 約1/437 ※液晶図柄揃い確率(LT3.0プラス) |
継続率 | 約76% ※LT |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
機種紹介
サンセイアールアンドディのLT3.0プラス対応第1弾として登場するのが、この『e牙狼12黄金騎士極限』だ。スペックは液晶図柄揃い確率が約1/437で、初回図柄揃いの50%で「極限7500バトル」に突入。「極限7500バトル」中の大当りは、50%で7500個(※)獲得+「魔戒CHANCE LT」に突入。LT発動後は継続率が約76%にアップし、大当りの25%が7500個(※)となる。
※1500個×5回。
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
スペック・ゲームフロー
スペック
大当り確率 | 1/349.99 |
液晶図柄揃い 確率 |
1/437.49(※1) |
ガロチャージ 確率(※2) |
1/1749.97 |
右打ち時 実質確率 |
1/1 |
極限7500バトル 突入率 |
約50%(※3) |
魔戒CHANCE LT 突入率 |
約50%(※4) |
魔戒CHANCE LT 継続率 |
約76% |
賞球数 | 1&5&15 |
ラウンド | 2R or 10R |
カウント | 10カウント |
液晶図柄揃い時 出玉 |
1500 or 7500個 ※払い出し(※5) |
※コンプリート機能搭載。
※大当りはV入賞が条件。
※1…牙狼チャージ(2R大当り)除く。条件装置作動確率とは異なる。
※2…特図1の2R大当り。
※3…液晶図柄揃い時。
※4…極限7500バトル時。
※5…7500個=1500個×5回。
大当り割合 | |||
通常時 液晶 図柄揃い時 |
ラウンド | モード | 比率 |
10R | 極限7500バトル | 50% | |
10R | ー | 50% | |
極限7500 バトル中 |
ラウンド | モード | 比率 |
10R×5回 | 魔戒CHANCE LT | 50% | |
10R | ー | 50% | |
魔戒CHANCE LT中 |
ラウンド | モード | 比率 |
10R×5回 | 魔戒CHANCE LT | 約25% | |
10R | 魔戒CHANCE LT | 約51% | |
10R | ー | 約24% | |
ゲームフロー New!
通常時に図柄が揃うとBATTLE BONUSが発生し、勝利で1500個獲得+極限7500バトル突入。敗北すると通常時に戻るが1500個を獲得できる。
極限7500バトル中は1回転で大当りに当選し、その50%が7500個獲得+LT突入、残り50%が1500個獲得+通常時に戻る。
ラッキートリガー「魔戒CHANCE LT」中も1回転で大当りに当選。ラウンド中演出に成功で1500個 or 7500個獲得+LT継続となる。演出失敗時は1500個獲得後に通常時へ戻る。
カスタマイズ機能
通常時 遊技設定カスタム概要 | |||
先読み信頼度設定 | |||
デフォルト<チャンス<大チャンス<激アツの順に 先読み予告の信頼度がアップ |
|||
保留変化モード設定 | |||
デフォルト | 基本モード | ||
牙狼剣保留・ GARO保留モード |
牙狼剣保留とGARO保留以外の 保留変化が発生しない |
||
牙狼剣モード | 牙狼剣保留以外の 保留変化が発生しない |
||
GARO保留モード | GARO保留以外の 保留変化が発生しない |
||
サンセイフラッシュ設定 | |||
サンセイフラッシュの出現頻度を 「多め」「デフォルト」「なし」から変更できる |
|||
先示唆設定 ※OFF以外で先バレ発生時は 当該変動で牙狼剣デバイスを操作するとセグに信頼度を表示 |
|||
OFF(なし) | 先バレが発生しない | ||
アツ牙狼モード | 入賞時に筐体下部のセグ発光で 高信頼度の牙狼SPを示唆 |
||
先牙狼モード | 入賞時に筐体下部のセグ発光で 牙狼SPを示唆 |
||
先祝モード | 入賞時に筐体下部のセグ発光で 超激アツ |
||
剣ブル設定 | |||
ONにすると 変動開始時の剣ブル予告の出現率と信頼度がアップ |
遊タイム(ゆうタイム)・天井
- スペック
- 大当り確率
- カスタム
- カスタマイズ
※遊タイムは非搭載
ボーダー・期待収支│期待出玉 ハマリ確率
- ハマリ
初当りまでの想定回転数
大当り期待値33%ライン | 175回転 |
大当り期待値50%ライン | 303回転 |
大当り期待値75%ライン | 606回転 |
※ガロチャージ除く大当り当選の期待値
ハマリの可能性
500回転以上 | 31.8% |
1,000回転以上 | 10.1% |
1,500回転以上 | 3.2% |
2,000回転以上 | 1.0% |
※ガロチャージ除く大当り当選までのハマリ確率
注目演出
- 注目演出
- 信頼度
注目演出
Gタッチ演出
画面をタッチすると保留変化やF.O.G.などの様々な強演出が発生!
C.F.O.G.(クリアフェイスオブガロ)
SPリーチ発展前の鎧召還演出で出現するお馴染みの役モノアクション。フラッシュの色が赤だと期待大!
牙狼SP「鵺」(雨宮SP)
新たなる敵「鵺」とのバトルで勝利すれば大当りとなる激アツの雨宮SPリーチだ!
先読み予告
- 保留変化予告
- GARO保留
- 牙狼斬馬剣保留
- 騎士と剣の間背景先読み予告
- C.F.O.G.先読み予告
- 先示唆演出
- 信頼度
保留変化予告
《色変化》
青<緑<赤の順に信頼度アップ。赤がアツい。
《GARO保留》
激アツのGARO保留は本機でも健在!
《牙狼剣保留》
牙狼剣が保留に刺さると信頼度アップ。
《牙狼斬馬剣保留》
牙狼斬馬剣が保留に刺さった場合は激アツ必至!
《タッチ保留》
タッチ保留出現時は画面をタッチしてみよう。上位保留への変化が期待できるぞ!
実写カット停止先読み予告
図柄停止とともに実写キャラが出現する先読み予告。登場キャラが轟天、または牙狼闇&轟天音だと大チャンスだ。
変動開始図柄動作先読み予告
図柄の変動開始アクションが普段とは異なるとチャンス到来。
莉杏ミニキャラ先読み予告
液晶左上に莉杏が待機した後、魔導札を投げるなどのアクションで信頼度を示唆。
轟天踏みつけ先読み予告
轟天が画面を踏みつけてズラす先読み演出。背景の炎の色が赤だとチャンスアップ。
入賞時リュメ先読み予告
保留入賞時に発生で信頼度アップ。
騎士と剣の間背景先読み予告
移行時点でチャンス!
C.F.O.G.先読み予告
先読み中のC.F.O.G.完成は激アツ!
先示唆演出
カスタマイズで「先示唆設定」をOFF以外にしている場合に発生。筐体下部のセグが作動する先読み演出で、当該変動でボタンを押すと信頼度が表示される。
リーチ前予告
- 牙狼連続予告
- オープニング予告
- 剣ブル予告
- Gタッチ演出
- 信頼度
牙狼連続予告
《基本的な演出の流れ①》
画面中央に牙狼図柄出現で連続予告に発展。牙狼の形態によって信頼度などが変化する。
《基本的な演出の流れ②》
続いて、牙狼図柄の種類に応じたムービー演出が発生。ムービーの内容が普段と異なるとアツい!?
《基本的な演出の流れ③》
ムービーのラストでC.F.O.F.が完成すると牙狼SPリーチに発展。非完成時は牙狼剣舞SPリーチ発展!?
牙狼図柄停止後の基本的な演出の流れは上記の通りだが、牙狼図柄停止後にオープニング予告などの強演出が発生することもあるぞ!
《チャンスアップ①》
牙狼図柄の種類は、牙狼翔(緑)<牙狼翔+轟天照(赤)<牙狼闇+轟天音(金)の順にチャンス。
《チャンスアップ②》
牙狼図柄停止後のムービーが普段と違う(牙狼闇・轟天闇は除く)と信頼度アップ!
オープニング予告
牙狼図柄停止を機に発生する可能性がある、シリーズお馴染みの高信頼度演出。ザルバのセリフ(テロップ)が赤だとさらにチャンス。
ストーリー紹介予告
SU3まで発展したり、文字色が赤だと期待できる。
剣ブル予告
変動開始時に牙狼剣ギミックが振動すると激アツ!
牙狼フラッシュ予告
変動開始時に発生。色で信頼度が変わり、白<緑<赤<虹の順にアツい。
ふりもの予告
《魔天使》
《英霊》
変動開始時の役モノエフェクトは、色が金だと信頼度アップ。同時に魔天使が登場すると激アツで、英霊登場なら大当り濃厚!
背景ミニキャラ予告
《魔界竜の稚魚》
城の見える丘ステージで出現。稚魚ではなく魔界竜が出現すると激アツ。
《クリスタル》
地脈ステージで出現。色が赤だとチャンスで、金なら期待大。
上記はほんの一例で、ステージごとに複数のミニキャラが用意されている。色が赤や金だとチャンスとなるケースが多い。
轟天いななき予告
演出成功で牙狼斬馬剣保留が出現!
タイトル予告
タイトルの内容で信頼度が変化。「黄金騎士」や「天運」なら信頼度大幅アップ。
タイトルアニメーション予告
タイトル表示後にスタイリッシュなムービーが流れる演出。やはり「黄金騎士」や「天運」がアツい。
Gタッチ演出
画面をタッチすると様々な強演出(保留変化やF.O.G.など)が発生!
雨宮SP直行示唆演出
カメラアングルが鵺にだんだんと寄っていき、最終的にC.F.O.G.が作動すると牙狼SPリーチ「鵺」に発展する。
サンセイフラッシュ
ヘソ下にあるサンセイフラッシュは、いつでも光れば大当り濃厚!
リーチ後予告
- 次回予告
- C.F.O.G.
- 信頼度
次回予告
発展先を問わず激アツ。
C.F.O.G.(クリアフェイスオブガロ)
《赤》
《V》
いつでもC.F.O.G.完成で牙狼SPリーチ以上への発展が濃厚。色は緑と赤の2種類があり、赤の方が断然期待できる。Vパターン出現なら大当り濃厚だ!
リーチ演出
- 牙狼SPリーチ
- 雨宮SP
- 鵺
- 全回転
- チャンスアップ
- 信頼度
2Dリーチ
《リュメ》
術の色やカットインの色などに注目。
《莉杏》
本の色やカットインの色などで信頼度が変わる。
《流牙》
ドラム缶の色やカットインなどの色をチェック!
2Dリーチは上記の3パターンが存在。いずれのリーチも、チャンスアップの複合からの牙狼SPリーチへのさらなる発展に期待したい。
楽曲SPリーチ
《3曲目:SAVIOR IN THE DARK》
SU形式で楽曲が変わっていくSPリーチ。3段階目(3曲目)の「SAVIOR IN THE DARK」まで発展すると大チャンスだ。
駆動SPリーチ
《心音》
「心音」「ボタン連打」「牙狼剣一撃」の3パターンがあり、「牙狼剣一撃」だと期待大。
牙狼剣舞SPリーチ
牙狼連続予告で最終的にC.F.O.G.が完成せずにSPリーチ発展となった場合、この牙狼剣舞SPリーチが発生。ステージの種類や牙狼フラッシュの有無などで信頼度が変わる。
《チャンスアップ①》
ステージ(背景)は水面<竹林<溶岩の順にチャンス。
《チャンスアップ②》
牙狼フラッシュ発生で大チャンス。色が緑以外だと!?
牙狼SPリーチ
心滅ゼン
心滅ギガ
心滅ガイ
牙狼勝利で大当りとなるお馴染みのSPリーチで、VS心滅ガイが最もアツい。いずれのリーチもチャンスアップの有無が重要となる。
《共通チャンスアップ①》
タイトル画面の稲妻の色は青<緑<赤<虹の順にチャンス!
《共通チャンスアップ②》
牙狼フラッシュが発生すると信頼度アップ。色が赤 or 虹だと!?
《共通チャンスアップ③》
終盤で歌詞が表示される「スタイリッシュリリック」が発動すると激アツ!
《共通チャンスアップ④》
当落煽り時にボタンが表示されたり牙狼剣パターンが出現すれば信頼度アップ!
牙狼SP「鵺」(雨宮SP)
鵺とのバトルに勝利で大当りとなる最強の牙狼SPリーチ。チャンスアップなしでも十分大当りが期待できる。
全回転リーチ
C.F.O.G.のVパターンなどから発展するプレミアムリーチとなっている。
BATTLE BONUS(初回)
- バトルボーナス
- 昇格
BATTLE BONUS(初回)概要
発生契機 | 通常時に図柄が揃う |
出玉数 | 1500個 |
勝率 | 50% |
打ち方 | 右打ち |
すべての初回図柄揃いで発生し、バトルの勝ち負け不問で1500個の出玉を獲得できる。ラウンド中は紅蓮獣アミリとのバトル演出が展開し、牙狼が敵の攻撃を耐えきれば極限7500バトルに突入。敗北時は通常時に戻る。
ラウンド中昇格演出
ボタン連打でゲージがMAXまで溜まれば勝利。スイッチオンボタンが出現すれば勝利濃厚!?
極限7500バトル(時短1回転)
- 時短
- ゲーム性
- 牙狼剣告知
- 心大願告知
- 信頼度
極限7500バトル概要
状態 | 時短 |
時短回数 | 1回転 |
突破率 | 50% |
打ち方 | 右打ち |
初回図柄揃い大当りの50%で突入。1回転限定の1発勝負モードで、演出(2種類から選択可能、成功率は50%)に成功すれば7500個獲得+魔戒CHANCE LT突入。失敗時は1500個の出玉獲得後に通常時へ戻る。
2種類の告知モード
《牙狼剣告知》
牙狼剣ギミックを押し込んで「7500」の文字が出現すればLT突入。己の手で当否を決める一発勝負モードだ!
《心大願告知》
「7500」と「1500」のどちらが出現するかを煽る、デバイス操作ナシの見守りモードとなっている。
魔戒CHANCE LT(ラッキートリガー)
- 時短
- ゲーム性
- モダンバトルモード
- クラシックバトルモード
- V.F.O.G.モード
- チャンスアップ
- 信頼度
魔戒CHANCE LT概要
状態 | 時短 |
継続回数 | 1回転 |
継続率 | 約76% |
打ち方 | 右打ち |
極限7500バトル勝利を機に突入するラッキートリガー。1回転で即図柄が揃い、LT継続の可否や大当り出玉数はラウンド中の演出にて告知される。なお、LT中の大当りは約25%が7500個+LT継続、約51%が1500個+LT継続となる。
LT中の演出モード
ゲーム性が異なるモードを3種類+ランダムから選択可能だ。
LT中の演出モード概要 | |||
モダンバトル モード |
発生するバトルの種類や 対戦相手の種類などで 勝利期待度が変化 |
||
クラシックバトル モード |
選択したゲート対応の バトルが発生する お馴染みのバトルモード |
||
V.F.O.G.モード | V入賞時にV.F.O.G. 完成で大当り+LT継続となる 一発告知モード |
モード共通演出
《3 or 7図柄揃い》
《牙狼覇道》
LT中は1回転で即図柄が揃うが、その図柄が3 or 7図柄だと大当り+LT継続の可能性特大。また、図柄揃い直後に「牙狼覇道」が発動した場合も超激アツ!?
モダンバトルモード
毎回バトルの展開が変化する新感覚モード。様々なバトルパターンが存在し、バトルの種類、戦う敵キャラの種類、バトル中の展開などで信頼度が変わる。
形態変化バトル
牙狼の形態と対戦相手によって勝利期待度が大きく変わる。プレミアム演出も多数用意されているぞ。
《注目ポイント①》
危険度(★の数)が少ない敵ほどチャンス。★が1個だと!?
《注目ポイント②》
牙狼の形態は「牙狼翔」<「牙狼翔+轟天照」<「牙狼翔+轟天音(上記画像)」の順にアツい。
一閃バトル
一瞬の激突で勝負が決まるシンプルバトルが展開。何らかのチャンスアップ、または違和感が出現すると勝利の可能性大だ。
長押しバトル
ボタン長押しで期待度ランクアップを狙う、高信頼度のバトルリーチだ。
Vを狙ってF.O.G.を完成させろ!
演出モードを選択した直後に「VICTORY BONUS」の文字が表示されると発生。超激アツ!?
最終演出
発生するバトルの種類を問わず、失敗時は最終演出が発生。ボタンPUSH成功で逆転のLT継続となる。
クラシックバトルモード
シリーズお馴染みのゲート選択演出からバトルスタート。選択ゲートによって発生するバトルの内容が変化する。
バトル中の注目ポイント
《対戦相手》
危険度(★の数)が少ない相手ほどチャンス。
《攻撃パターン》
牙狼が先制すればその時点で超激アツ。敵先制時は、技名ではなく「七千五百」の文字が表示されると!?
《タッチ演出》
対戦相手登場直後に7500タッチが出現すれば!?
《スイッチオンボタン》
敵の攻撃回避を煽る際にスイッチオンボタンが出現すると!?
V.F.O.G.モード
F.O.G.がV字にフラッシュすればLT継続となる一発告知モードだ。
大当り演出(右打ち時)
- GOD OF GARO 7500
- 1500BONUS
GOD OF GARO 7500
発生契機 | ★極限7500バトル中の演出成功 ★LT中演出成功時の約33% |
出玉数 | 7500個 |
打ち方 | 右打ち |
1500個大当り5回分の出玉である7500個を獲得できる最上位ボーナス。終了後はLTに突入する。
1500 BONUS
発生契機 | ★極限7500バトル中の演出失敗 ★LT中大当りの約24% |
出玉数 | 1500個 |
打ち方 | 右打ち |
右打ち中の演出失敗を機に発生。基本的には1500個の出玉獲得後に通常時へ戻る。
1500BONUS(LT継続)
発生契機 | LT中演出成功時の約66% |
出玉数 | 1500個 |
打ち方 | 右打ち |
LT中にメインで発生する大当り。1500個の出玉獲得後はLTに再突入する。
ガロチャージ
ガロチャージ概要
発生率 | 1/1749.97 |
出玉数 | 300個 |
打ち方 | 右打ち |
通常時に発生するチャージ当り。300個の出玉獲得後は通常時に戻る。
「e牙狼12黄金騎士極限」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)2005 雨宮慶太/Project GARO
(C)2006 雨宮慶太/東北新社・バンダイビジュアル
(C)2010 - 2020 雨宮慶太/東北新社
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者
パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。
パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。
- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供
- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。
- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
パチ7 パチンコパチスロ新台機種情報
パチンコ定番機種
Pフィーバーマクロスフロンティア5 LT-Light ver.
~回るヘソワイド~Pファンキードクター 7200ループver.
P乗物娘with CYBER JAPAN DANCERS 2nd season
P宇宙戦艦ヤマト2202 超波動 森雪 199LT ver.
P少女☆歌劇 レヴュースタァライト ラッキートリガー4500
eフィーバーダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2
Pうる星やつら2~Eternal Love Song~129ver.
Pとある魔術の禁書目録2 Light PREMIUM 2000 ver.
eルパン三世 ONE COLLECTION 超ブチヌキLTver.
P冬のソナタ My Memory Sweet GORAKU Version
PAシン・エヴァンゲリオン 99 遊タイム付 ごらくver.
Pブラックラグーン4 EXTRA BULLET 129ver.
Pフィーバー 機動戦士ガンダムユニコーン 再来-白き一角獣と黒き獅子-
Pアズールレーン THE ANIMATION 異次元トリガー
パチスロ定番機種
スマスロ アイドルマスター ミリオンライブ! ネクストプロローグ
パチスロ交響詩篇エウレカセブン HI-EVOLUTION ZERO TYPE-ART
2025年7月7日導入
パチンコ
PA CYBORG009 RULE OF SACRIFICE LT99Ver.
パチスロ
2025年7月22日導入予定
パチンコ
2025年7月28日導入予定
パチンコ
2025年8月4日導入予定
パチンコ
Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 LT-Light ver.
パチスロ
2025年8月18日導入予定
パチンコ
P【超甘LT】豊丸のとあるパチンコにしみけん参戦 感度UP1/39
2025年9月1日導入予定
パチスロ
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。
口コミ(評価・感想)をする