- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- Pゴッドイーター199ゴッドトリガーVER.
Pゴッドイーター199ゴッドトリガーVER.
- GODEATER
- パチンコ新台
- ボーダー
- 演出信頼度
- 保留
- 予告
- スペック
- 遊タイム非搭載
- 打ち方
- 動画
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- スペック・ゲームフロー
- 遊タイム(ゆうタイム)・天井
- ボーダー・期待収支│期待出玉 ハマリ確率
- 注目演出
- 先読み予告
- リーチ前予告
- リーチ後予告
- リーチ演出
- ジャッジメント(時短108回)
- 神バトルRUSH RAGE BURST(下位RUSH)
- PREMIUM神RUSH(LT)
- 大当り中演出
導入日 | 2025.10.20 |
---|---|
メーカー名 | サンセイアールアンドディ |
大当り確率 | 1/199.5 |
継続率 | 約85% ※LT |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
機種紹介
『eゴッドイーター TRIPLE BURST』の新スペックが登場。ゲーム性が一新されており、初当り後はすべて時短108回の「ジャッジメント」に突入。「ジャッジメント」突破率は約42%で、突破するとRUSH(継続率約77%)に突入。RUSHは1回転決着型で、10R大当り「結合崩壊BONUS BURST」を2回連続で引くことができればラッキートリガーが発動。1500個×継続率約85%という高い出玉性能のRUSHに進化するぞ。
口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
スペック・ゲームフロー
- スペック
- 大当り確率
- カスタム
- カスタマイズ
※当機種ページで掲載している画像の一部は『eゴッドイーター TRIPLE BURST』のものです
スペック
大当り確率 | 1/199.5 |
ジャッジメント(時短)中 実質確率 |
1/199.8 |
下位RUSH以上右打ち中 実質確率 |
1/1 |
ジャッジメント(時短) 突入率 |
100% |
ジャッジメント(時短) 引き戻し率 |
約42% |
神バトルRUSH RAGE BURST (下位RUSH)継続率 |
約77% |
PREMIUM神RUSH(LT) 継続率 |
約85% (※1) |
賞球数 | 1&2&7&15 |
ラウンド | 2R or 10R |
カウント | 2 or 10カウント |
時短回数 | 1回 or 108回 |
出玉 | 154 or 300 or 1500個 ※払い出し |
※コンプリート機能搭載。
※1…ぷちBONUS(2RLT継続)を覗いた、10RLT継続と2R時短なしの図柄比率のみで算出した場合の継続率。
各種振り分け | ||
通常時 振り分け |
ラウンドなど | 比率 |
2R(300個) +ジャッジメント(時短108回) |
100% | |
ジャッジメント・ 神バトルRUSH RAGE BURST中 振り分け |
ラウンドなど | 比率 |
10R(1500個)+RUSH | 約77% | |
2R通常(154個) | 約23% | |
LT中 振り分け |
ラウンドなど | 比率 |
10R(1500個)+LT | 約85%(※) | |
2R通常(154個) | 約15% |
※ぷちBONUS(2RLT継続)を覗いた、10RLT継続と2R時短なしの図柄比率のみで算出した場合の継続率。
ゲームフロー New!
すべての初当り後に時短108回転のジャッジメントへ突入し、約1/199の大当りを引くことができれば神バトルRUSH RAGE BURST(以下「RUSH」)へ突入。
RUSHは1回転で大当りに当選する右打ちモードで継続率は約77%。RUSH中に結合崩壊BONUS BURSTを引くと結合崩壊レベルが1上昇し、最終的に結合崩壊レベルがMAXの3まで上がればラッキートリガーが発動する。
PREMIUM神BURSTは継続率約85%のLT。バトル勝利で1500個獲得+LT継続、2R通常を引くと通常時に戻る。
通常時カスタム New!
通常時の演出カスタム | |||
サンセイフラッシュ | |||
サンセイフラッシュ発生率を下記から選択可能。 なし<デフォルト<多め/多め(先告知) |
|||
先セグカスタム | |||
保留入賞時に筐体下部の巨大7セグで信頼度を示唆。 「白セグモード」「赤セグモード」「なし」から選択可能。 |
|||
先読みカスタム | |||
先読み演出の信頼度を下記から選択可能。 デフォルト<先読みチャンスモード<先読み熱モード |
|||
神演出カスタム | |||
「神激熱」を選ぶと4大神演出がすべて大当り濃厚になる。 | |||
変動開始バイブ | |||
変動開始時バイブの発生率を下記から選択可能。 デフォルト<多め<激震 |
遊タイム(ゆうタイム)・天井
※遊タイムは非搭載
ボーダー・期待収支│期待出玉 ハマリ確率
初当りまでの想定回転数 New!
大当り期待値33%ライン | 80回転 |
大当り期待値50%ライン | 138回転 |
大当り期待値75%ライン | 276回転 |
ハマリの可能性 New!
250回転以上 | 28.5% |
500回転以上 | 8.1% |
750回転以上 | 2.3% |
1,000回転以上 | 0.7% |
注目演出
- 4大神演出
- 信頼度
4大神演出 New!
神覚醒予告
誓約成功時などに発生する大チャンスアクション。なお、4大神演出は同一変動内で2回発生すると超激アツとなる。
神激熱予告
いつ発生しても超激アツ!
神速神撃演出
バトルSPリーチ中に、チャンスアップ「結合崩壊」がLv3まで到達すると発動。激アツ必至!
最強荒神SPリーチ
仲間で協力し最強荒神討伐に臨む大チャンスリーチとなっている。
先読み予告
- 保留変化予告
- 警戒ZONE
- 特別警戒ZONE
- 先セグ
- 信頼度
保留変化予告 New!
《赤保留》
激アツ。
《金保留》
赤保留よりさらにアツい!
《ナナ保留》
保留の色変化発生が期待できる!?
《誓約保留》
誓約演出発生を示唆!
チャンス目予告 New!
図柄停止時に、全図柄の色が赤や金に変化するとチャンス目となり保留内の信頼度がアップ!
警戒ZONE New!
警戒ZONE
特別警戒ZONE
保留入賞時に突入する可能性がある先読みゾーン。金文字の特別警戒ZONEなら激アツ!
先セグ演出 New!
先セグカスタムで「白セグモード」or「赤セグモード」を選択している場合、保留入賞時に筐体下部の巨大セグが作動するとチャンス到来。表示される数値が大きいほど期待できる!?
リーチ前予告
- 連続予告
- 誓約
- 神覚醒予告
- 汚染ZONE
- 神激熱予告
- VFXチャレンジ
- 信頼度
連続予告 New!
連続予告対応アイコン停止で連続予告発展。
3連目まで到達すればチャンス!
《チャンスアップ》
連続予告継続時に必殺技が発動すればチャンスアップ!?
開始時役モノ系予告 New!
変動開始時に液晶下部から「喰」の役モノが飛び出すと信頼度アップ。色が金だとさらにアツい。
保留レベルアップ New!
変動中に発生。レベルが高まるほど上位の色保留出現が期待できる!?
キャラ会話予告 New!
会話ウィンドウの色が赤や金だと期待できる。全画面パターンに発展した場合もチャンスだ。
誓約演出 New!
誓約保留消化時などに発生。誓約(ミッション)に成功すると神覚醒予告出現!?
汚染ZONE New!
変動開始時に役モノが液晶を破壊すると突入。SPリーチ発展&信頼度大幅アップ!
ブラッド出撃予告 New!
変動開始時に発生すれば信頼度大幅アップ!
神覚醒予告 New!
誓約演出成功時などに発生する激アツのゴールデンムービーアクションだ!
神激熱予告 New!
変動開始時をはじめ様々なタイミングで発生する可能性がある超激アツ演出だ!
VFXチャレンジ New!
全図柄が消灯しながら停止するとVFXチャレンジに発展。
ボタン長押しで発展リーチの昇格を目指す。ココから全回転に発展することも!
リーチ後予告
- 神速神撃演出
- 信頼度
血の覚醒 New!
演出成功で信頼度大幅アップ&バトルSPリーチ発展!
GOD EATERギミック New!
リーチ後にGOD EATERギミックが出現すると最強荒神SPリーチや2つの終末捕喰リーチなどの高信頼度リーチへ発展!?
神速神撃演出 New!
バトルSPリーチ中に結合崩壊レベルが3まで達すると発生。激アツ必至!
リーチ演出
- リヴィSPリーチ
- バトルSPリーチ
- 2つの終末捕喰リーチ
- 最強荒神SPリーチ
- 全回転リーチ
- チャンスアップ
- 信頼度
弱SPリーチ New!
《お料理ミッション》
《ミスジを捕まえろ!》
《トリックショットを決めろ!》
《ブラッドの覚悟 ヒロ》
複数の演出パターンが存在。連続予告や上位リーチへの発展契機的演出だが、リーチによっては直当りする場合もアリ。
殲滅SPリーチ New!
アラガミ殲滅成功で大当りのSPリーチ。チャンスアップの有無が重要。
信頼度 | |
★×2.5 |
《チャンスアップ①》
タイトルの色が白以外だとチャンス。
《チャンスアップ②》
攻撃キャラは3パターン。「エミール単独」以外が選択されるとアツい。
《チャンスアップ③》
表示される当り図柄の数でも信頼度が変化。基本的に多いほどアツい。
バカンスSPリーチ New!
砂浜に現れたアラガミを撃退できれば大当り。アラガミ撃退に臨むキャラの数が多いほどアツい。
信頼度 | |
★×3 |
《チャンスアップ①》
タイトルの色が赤だと信頼度アップ。
《チャンスアップ②》
参戦キャラは、1組<2組<3組と増えるほど期待できる。
リヴィSPリーチ New!
弱SPリーチハズレ後のリヴィ登場煽りに成功すると発生。感応現象の出現パターンなどによって信頼度が変化。
信頼度 | |
★×3 |
《チャンスアップ①》
テロップの色が赤ならチャンス。
《チャンスアップ②》
感応現象発生時は色に注目。緑<紫<赤の順にアツい。
《チャンスアップ③》
当落煽り時にデカボタン出現で信頼度大幅アップ!
バトルSPリーチ New!
シエルバトルSP
ギルバトルSP
ナナバトルSP
ヒロバトルSP
アラガミと戦う味方キャラの種類をはじめ、多彩なチャンスアップが存在。特に注目なのは結合崩壊Lv3発展からの神速神撃演出で、発生すれば激アツ必至!
信頼度 | |||
ギルバトルSP | ★×3 | ||
シエルバトルSP | ★×3 | ||
ナナバトルSP | ★×3.5 | ||
ヒロバトルSP | ★×4 |
《共通チャンスアップ①》
タイトルの色が赤なら期待できる。
《共通チャンスアップ②》
リンクサポートの発動もチャンスだ。
《共通チャンスアップ③》
攻撃時に仲間が助けに現れるとチャンスアップ。
《共通チャンスアップ④》
結合崩壊はレベル2以上に期待。レベル3なら激アツ&神速神撃演出発生!
2つの終末捕喰リーチ New!
高信頼度のストーリーリーチ。リーチ中に極東支部のメンバーが救援に駆け付けたり、赤や金系チャンスアップが出現すると激アツ!
信頼度 | |
★×4 |
最強荒神SPリーチ New!
高信頼度のストーリーリーチ。「世界を閉ざす者」の討伐に成功し、ジュリウスを救出できれば大当り。
《チャンスアップ》
赤タイトル出現で信頼度アップ!
全回転リーチ New!
VFXチャレンジなどから発展するプレミアムリーチだ。
ジャッジメント(時短108回)
- 時短
- ゲーム性
- 信頼度
ジャッジメント概要 New!
状態 | 時短 |
時短回数 | 108回転 |
突破率 | 約42% |
打ち方 | 右打ち |
すべての初当り後に突入。108回転で大当りを引き戻せば神バトルRUSH RAGE BURST(以下「RUSH」)へ突入し、当選した大当りの種類はRUSH中の演出によって告知される。なお、ジャッジメント中は3つの演出モードを選択できるなど、前スペックとは異なる新規の予告やリーチが展開する。
ジャッジメント中の演出モード | |||
標準モード | 様々な演出がバランスよく 出現する基本モード |
||
感応モード | 先読み演出発生でチャンス ■先読み信頼度:95% ■先読み占有率:70% |
||
禁忌モード | 違和感発生で超チャンス ■違和感占有率:90% |
神バトルRUSH RAGE BURST(下位RUSH)
- 時短
- ゲーム性
- 結合崩壊レベル
- PREMIUM神BURST
- 神速神撃WBURST
- 神速神撃BURST
- 信頼度
神バトルRUSH RAGE BURST概要 New!
状態 | 時短 | |
時短回数 | 1回転 | |
継続率 | 約77% | |
トータル LT昇格期待度 |
約48% | |
打ち方 | 右打ち |
ジャッジメント中に大当りを引くと突入。RUSHを継続させつつ結合崩壊レベル(1 or 2)を上げていくことが重要で、結合崩壊BONUS BURST(10R当選時の約77%)を2回連続で引けば結合崩壊レベルMAX(3)到達となり、LTへ突入する。
なお、引いた大当りがGODEATER BONUS(10R当選時の約23%)だと、結合崩壊レベル「1」のRUSHに戻る。2R通常を引いた場合はRUSH終了となり、154個の出玉獲得後に通常時へ戻る。
結合崩壊BONUS BURSTを2回続けて引けばLT突入!
RUSHの結合崩壊レベル別:大当りの振り分けと移行先 ※自社調べ |
||||
結合崩壊レベル「1」時 | ||||
大当りの種類 | 振り分け率 | 移行先 | ||
結合崩壊BONUS BURST |
約59.3% | 結合崩壊レベル「2」の RUSH |
||
GODEATER BONUS |
約17.7% | 結合崩壊レベル「1」の RUSH |
||
2R通常 | 約23.0% | 通常時(RUSH終了) | ||
結合崩壊レベル「2」時 | ||||
大当りの種類 | 振り分け率 | 移行先 | ||
結合崩壊BONUS BURST |
約59.3% | LT | ||
GODEATER BONUS |
約17.7% | 結合崩壊レベル「1」の RUSH |
||
2R通常 | 約23.0% | 通常時(RUSH終了) |
RUSH中の演出モード
《演出モード》
演出モードを5種類から選択可能。いずれのモードも、アラガミの種類以外のチャンスアップが発生したり、中盤パート移行で当たると結合崩壊BONUS BURST濃厚といった法則性アリ。
《カスタムモード》
演出モードが決まると、続いてカスタムモード選択画面へ。3種類から選択できる。
演出モード / カスタムモード概要 | |||
演出モード | |||
一閃 RUSH |
リヴィがアラガミを一撃で 討伐できれば10R大当り濃厚。 何らかの違和感発生で超激アツ!? |
||
10カウント RUSH |
10カウント以内に アラガミ討伐で10R大当りとなる スタンダードバトルが展開。 |
||
ブースト RUSH |
ボタン連打でアラガミの体力を 0にできれば10R大当り濃厚。 |
||
ステップアップ RUSH |
狙撃成功で10R大当り濃厚。 演出開始時に命中率が高まるほど 成功期待度アップ。 |
||
バカンス RUSH |
水着の女性陣が様々な作戦で アラガミに立ち向かう 癒やしのバトルモード。 |
||
カスタムモード | |||
ノーマル モード |
様々な演出で告知を行う 基本モード。 |
||
神告知 モード |
一発告知の発生率がアップ。 | ||
赤熱 モード |
赤系チャンスアップ発生で 信頼度大幅アップ。 |
一閃RUSH New!
リヴィとアラガミの一閃バトルが展開。バトル前半ではカウント「0」到達とともにアラガミが倒れると10R大当り。決着が付かなかった場合は中盤のボタンPUSH成功、または終盤でアラガミの攻撃を耐えると10R大当りだ。
10カウントRUSH New!
《演出の流れ①》
まずは10カウント以内の一撃撃破を狙う演出が発生。
《演出の流れ②》
一撃撃破失敗時はボタン連打演出が発生。敵の攻撃を防げば10R当選だ。
《演出の流れ③》
ボタン連打に失敗した場合はファイナルジャッジが発生。ボタンPUSHでヒロが覚醒すれば成功!
ブーストRUSH New!
《演出の流れ①》
ボタン連打でアラガミの体力ゲージを削り切れば大当り。失敗してもまだチャンスあり。
《演出の流れ②》
「演出の流れ①」失敗後は、ボタン連打でアラガミを押しつぶす演出が展開。
《演出の流れ③》
押しつぶしに失敗するとファイナルジャッジへ。ナナが先制すれば10R大当り濃厚だ。
ステップアップRUSH New!
《演出の流れ①》
まず始めにアラガミを銃撃する演出が発生。命中率が高いほど成功期待度アップ。
《演出の流れ②》
銃撃に失敗しても、ボタン連打でアラガミの体力ゲージを減らす演出が発生。ゲージを0にできれば10R大当り。
《演出の流れ③》
体力ゲージが0にならなかった場合はファイナルジャッジへ。喰役モノが完全に飛び出せば成功だ!
バカンスRUSH New!
《演出の流れ①》
ビーチならではの作戦演出に成功で10R大当り。失敗するとアラガミが登場。
《演出の流れ②》
アラガミ登場後は仲間をバトルに参戦させる演出が展開。仲間7人が全員参戦すると成功だ。
《演出の流れ③》
仲間参戦に失敗した場合はファイナルジャッジへ。アラガミを釣り上げることができれば10R大当りだ。
PREMIUM神RUSH(LT)
- 時短
- ゲーム性
PREMIUM神RUSH概要 New!
状態 | 時短 | |
時短回数 | 1回転 | |
継続率 | 約85% | |
打ち方 | 右打ち |
神バトルRUSH RAGE BURST中に、2回連続で結合崩壊BONUS BURSTを引くと突入する1回転決着型のLT。継続率は約85%、バトル勝利時の出玉は1500個獲得と、出玉増加スピードに優れたラッキートリガーとなっている。2R通常を引いた場合は通常時へ戻る。
大当り中演出
- GODEATER BONUS
- 結合崩壊BONUS BURST
- GODEATER BONUS BURST
- ぷちBONUS
GODEATER BONUS(初回) New!
発生契機 | 通常時に図柄が揃う |
ラウンド数 | 2R(300個) |
打ち方 | 右打ち |
通常時の大当りはすべてこのGODEATER BONUSとなる。300個の出玉獲得後はジャッジメントに突入する。
結合崩壊BONUS BURST New!
発生契機 | 神バトルRUSH RAGE BURST中の 10R大当りの約77% |
ラウンド数 | 10R(1500個) |
打ち方 | 右打ち |
神バトルRUSH RAGE BURST中に図柄が揃った後、V入賞時の斬撃発生やラウンド中ブラックアウトなどを機に発生。1500個の出玉獲得+結合崩壊レベルアップ(1→2へ、または2→3(LT)へ)濃厚だ。
GODEATER BONUS(右打ち中) New!
発生契機 | 神バトルRUSH RAGE BURST中の 10R大当りの約23% |
ラウンド数 | 10R(1500個) |
打ち方 | 右打ち |
神バトルRUSH RAGE BURST中に発生する10R大当りで、1500個の出玉を獲得できる。終了後は結合崩壊レベル1の神バトルRUSH RAGE BURSTが再スタートする。
GODEATER BONUS BURST New!
発生契機 | PREMIUM神RUSH中に 10R大当り当選 |
ラウンド数 | 10R(1500個) |
打ち方 | 右打ち |
PREMIUM神RUSH(LT)中にメインで発生する10R大当り。獲得出玉は1500個で、終了後はLTに再突入する。
ラウンド中に神乗せ演出が発生してさらに1500個が上乗せされることもアリ!
ぷちBONUS New!
発生契機 | PREMIUM神RUSH中に 特図2当り当選 |
ラウンド数 | 2R(154個) |
打ち方 | 右打ち |
PREMIUM神RUSH(LT)中に特図2当り(確率1/199.8)を引くと発生。液晶で「+150」の文字が表示され、出玉が上乗せされる。出玉獲得後はLTが再スタートする。
「Pゴッドイーター199ゴッドトリガーVER.」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
GOD EATER™Series &(C)Bandai Namco Entertainment Inc.(C)Bandai Namco Sevens Inc.
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者
パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。
パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。
- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供
- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。
- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
パチ7 パチンコパチスロ新台機種情報
パチンコ人気機種
パチスロ人気機種
2025年10月6日導入予定
パチンコ
Pフィーバーダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2 LT-Light ver.
P冬のソナタ My Memory SWEET Version
パチスロ
2025年10月20日導入予定
パチンコ
パチスロ
2025年11月4日導入予定
パチンコ
P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 199ver.
パチスロ
2025年11月17日導入予定
パチンコ
パチスロ
2025年12月1日導入予定
パチスロ
2025年12月8日導入予定
パチンコ
パチスロ
2025年12月22日導入予定
パチンコ
パチスロ
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。
口コミ(評価・感想)をする