- パチセブントップ
- パチンコ・パチスロ攻略情報
- L 絶対衝激Ⅳ
L 絶対衝激Ⅳ
- スロット新台
- 解析
- 天井
- 設定差
- 終了画面
- 打ち方
- スペック
- 機械割
- フリーズ
- 導入日
新着情報
新着情報は随時更新
機種概要
目次読みたいところまで飛べます!
- 機種概要
- 口コミ(評価・感想)
- スペック&ゲームフロー
- 天井&リセット恩恵
- 設定差(設定推測)│ボーナス&AT確率
- 設定判別(設定推測)│演出・終了画面
- 打ち方
- 小役確率
- モード解析・モード示唆演出
- ロングフリーズ・確定役
- 通常時_解析
- CZ_解析
- ボーナス_解析
- AT中CZ_解析
- AT_解析
- 特化ゾーン_解析
- 上位AT_解析
- 演出法則
- 関連コンテンツ

導入日 | 2025.11.04 |
|---|---|
メーカー名 | アイドル |
タイプ | AT(スマスロ) |
天井G数 | 9周期目の日曜日消化でボーナス当選 |
口コミ・評価 |
0.00 (0 件) |
基本情報
| 項目 | 詳細 |
|---|---|
| 導入日 | 2025年11月4日 |
| メーカー名 | アイドル |
| 型式名 | L絶対衝激フォースFH |
| AT確率 | 1/543〜1/266 (設定1〜設定6) |
| 出玉率 | 97.2%〜112.5% (設定1〜設定6) |
| ベース (50枚あたりの消化G数) |
約31.6G |
| 天井 | 9周期目の 日曜日消化で ボーナス当選 |

口コミ(評価・感想)
ユーザー評価
スペック&ゲームフロー
- 確率
- 出玉率
- ベース
- 導入日
- 配当
- ゲームフロー
スペック・出玉率
| 設定 | ボーナス 確率 |
AT確率 | 出玉率 (機械割) |
|---|---|---|---|
| 1 | 1/270 | 1/543 | 97.2% |
| 2 | 1/261 | 1/501 | 98.6% |
| 3 | 1/254 | 1/450 | 100.6% |
| 4 | 1/241 | 1/357 | 105.8% |
| 5 | 1/231 | 1/304 | 109.0% |
| 6 | 1/225 | 1/266 | 112.5% |
※50枚あたりの平均消化ゲーム数:約31.6G
導入日・導入台数
| 導入日 | 2025年11月4日 |
|---|---|
| 導入台数 | ※調査中 |
小役配当

ゲームフロー

通常時は周期到達時の抽選やCZなどで初当り当選を目指す。初当り時はプラトニックボーナスの当選が基本で、プラトニックボーナス⇒絶対領域勝利がAT突入までのメインルートとなる。
AT「プラトニックタイム」はボーナスとのループで出玉を増やしていき、ボーナス後の絶対領域勝利でATゲーム数を上乗せする。
最上位ボーナスのプラトニックボーナスレジェンド後に突入する絶対領域勝利で上位AT「プラトニックタイムGOLD」に当選。上位ATはAT中の純増枚数が大幅にアップし、消化中に当選するボーナスはプラトニックボーナスレジェンド固定となる。
天井&リセット恩恵
- 天井
- リセット
- 狙い目
- やめどき
天井条件・恩恵
| 天井条件 | 恩恵 |
|---|---|
最大9周期消化 (9周期目の日曜日で到達) |
ボーナス当選 |
朝イチ・リセット
※調査中
設定差(設定推測)│ボーナス&AT確率
ボーナス&AT確率
| 設定 | ボーナス 確率 |
AT確率 |
|---|---|---|
| 1 | 1/270 | 1/543 |
| 2 | 1/261 | 1/501 |
| 3 | 1/254 | 1/450 |
| 4 | 1/241 | 1/357 |
| 5 | 1/231 | 1/304 |
| 6 | 1/225 | 1/266 |
設定判別(設定推測)│演出・終了画面
プラトニックボーナス終了画面
プラトニックボーナス終了画面で設定が示唆される。なお、通常時・AT中によって示唆内容が異なる画面も存在する。
| 画面 | 内容 |
|---|---|
![]() 4人 |
基本パターン |
![]() 綾➀ |
通常時:上位モード示唆(弱) AT中:高設定示唆(弱) |
![]() 綾② |
通常時:上位モード示唆(中) AT中:高設定示唆(中) |
![]() 綾と棗 |
通常時:上位モード示唆(強) AT中:高設定示唆(強) |
![]() サンタコス |
設定1否定濃厚 |
![]() メイドコス |
設定4以上濃厚 |
![]() バレンタイン綾 |
設定5以上濃厚 |
![]() ユーアーNo.1♡ |
設定6濃厚 |
ダイナマイトトロフィー

コンティニュー終了時またはエンディング中のレア役時の一部でトロフィーが出現する。
| ダイナマイトトロフィー設定示唆内容 | |
|---|---|
| 色 | 内容 |
| 銅 | 設定2以上濃厚 |
| 銀 | 設定3以上濃厚 |
| 金 | 設定4以上濃厚 |
| テントウムシ柄 | 設定5以上濃厚 |
| 虹 | 設定6濃厚 |
獲得枚数表示

獲得枚数表示に設定示唆パターンがあり、カスタムで選択しているキャラによって示唆内容が異なるパターンも存在。
| 獲得枚数表示の設定示唆内容 | ||
|---|---|---|
| 枚数 | 示唆内容 | |
| 130枚 | ・カスタム「美子」⇒設定4以上濃厚 ・その他のキャラ⇒設定2以上濃厚 |
|
| 325枚 | ・カスタム「紫」⇒設定4以上濃厚 ・その他のキャラ⇒設定2以上濃厚 |
|
| 1225枚 | ・カスタム「綾」⇒設定4以上濃厚 ・その他のキャラ⇒設定2以上濃厚 |
|
| 444枚 | 設定4以上濃厚 | |
| 555枚 | 設定5以上濃厚 | |
| 666枚 | 設定6濃厚 | |
絶対領域中の演出

絶対領域の最終ゲームに勝利した場合の一部で設定示唆パターンの攻撃が発生する。
| 設定示唆パターンの攻撃 | |
|---|---|
| 攻撃名 | 内容 |
| 絶対衝激波 | 基本パターン |
| 邊汰品消滅波 (べたぴんしょうめつは) |
設定2以上濃厚 |
| 覚・明火・闇光 (さめ・えび・あんこう) |
設定4以上濃厚 |
| 千年56史 (せんねんころし) |
設定5以上濃厚 |
| Iseshima's special move 6th sense (いせしまずすぺしゃるむーぶしっくすせんす) |
設定6濃厚 |
エンディング中のレア役
エンディング中のレア役成立時に発生するセリフで設定を示唆している(詳細は調査中)。
打ち方
リール配列

通常時の打ち方
最初に狙う図柄

左リール上段付近に赤7を狙う
※ナビなし時は左リール第1停止を推奨
停止パターンと成立役

レア役の停止形

AT中の打ち方
AT中は押し順ナビに従って消化すればOK。
小役確率
小役確率
| 小役確率(全設定共通) | |
|---|---|
| リプレイ | 1/8.3 |
| ベル | 1/10.7 |
| 弱スイカ | 1/65.5 |
| 弱チェリー | 1/89.0 |
| チャンス目 | 1/224.4 |
| 強チェリー | 1/436.9 |
| 強スイカ | 1/1024.0 |
| 強ベル | 1/2048.0 |
| 衝激目 | 1/65536.0 |
| 倫役出現率 | |
|---|---|
| 状況 | 出現率 |
| 通常時「倫高確中」 | 1/7.2 |
| AT中「普」 | 出現しない |
| AT中「昇」 | 1/14.3 |
| AT中「激」 | 1/7.2 |
★補足
倫役は1個・2個・3個停止の3種類。1個停止は弱チェリー、2個停止はチャンス目、3個停止は強ベルに相当する役割を持つ。
モード解析・モード示唆演出
周期開始時の演出 New!
周期開始時はカレンダーが表示される。設定変更後・ボーナス・AT終了後など、通常開始時の月数はモード・天井周期示唆の役割があり、12月は当該周期でのCZorボーナス当選が濃厚となる。
ロングフリーズ・確定役
ロングフリーズ概要

ロングフリーズ発生時は初期ゲーム数300GのAT&特化ゾーン(HHR)&プラトニックボーナスレジェンドに当選する。プラトニックボーナスレジェンド終了後の絶対領域に勝利すれば上位ATスタートとなる。
通常時_解析
通常時のステージ
通常時のステージは主に状態を示唆している。
| ステージ | 内容 |
|---|---|
![]() 昼 |
基本ステージ |
![]() 夜 |
レベルアップ高確 示唆 |
![]() 休日 |
レベルアップ 優遇状態 |
![]() 日曜日 |
周期ジャッジ パート |
周期・スマホレベル概要
周期・モードについて

通常時は1G消化で時間が2時間進み、12Gで曜日が進行。月曜から日曜までを1周期(約80G)とし、月曜~土曜はスマホレベルのアップ抽選、日曜はスマホレベルを参照して周期のジャッジが行われる。なお、周期は天井の概念があり、天井周期はモード(A~D)で管理される。
| モード別の天井周期 | |
|---|---|
| モード | 天井 |
| モードA | 9周期 |
| モードB | 7周期 |
| モードC | 5周期 |
| モードD | 2周期 |
★補足
天井周期の日曜日に到達すると、恩恵としてプラトニックボーナスブラックをストックする。
スマホレベルについて

スマホレベルは主にレア役やポイント特化ゾーンでアップしていき、液晶左下の色でレベルが示唆される。レベルが昇格するほど周期到達時のルーレット当選期待度がアップする。
| スマホレベル別のルーレット当選期待度 | |
|---|---|
| レベル | 期待度 |
| レベル1(白) | ※調査中 |
| レベル2(青) | 25% |
| レベル3(黄) | 50% |
| レベル4(緑) | 80% |
| レベル5(赤) | 95% |
| レベル6(紫) | ボーナス濃厚 |
ルーレットについて

周期到達時(日曜日到達時)はスマホレベル・当該ゲームの成立役を参照してルーレット発生抽選が行われる。ルーレット発生時は当該ゲームの成立役を参照して報酬抽選が行われ、デート(前兆)・CZ・ボーナスのいずれかに当選する。
| ルーレット発生時 成立役別の報酬期待度 |
|||
|---|---|---|---|
| 成立役 | デート | CZ | ボーナス |
| ハズレ | ◎ | 〇 | ▲ |
| リプレイ・ベル | ◎ | 〇 | ▲ |
| 弱レア役 | ◎ | ◎ | ▲ |
| 中レア役 | ー | ▲ | ◎ |
| 強レア役 | ー | ▲ | ◎ |
※弱レア役⇒弱チェリー・弱スイカ
※中レア役⇒チャンス目・強チェリー
※強レア役⇒強スイカ・強ベル
モード移行抽選
設定変更時は必ずモードC以上からスタートする。モードCは5周期以内が天井になるため、早い初当り当選に期待できる。
夜ステージ移行抽選
弱チェリー成立時は30.1%(設定1)で夜ステージに移行する。夜ステージ移行時は13Gの滞在ゲーム数がセットされる。夜ステージ中に再度当選した場合は13Gが再セットされる。
黒高確について
黒高確は奇数周期の一部で移行する状態で、滞在中のボーナス当選時はプラトニックボーナスブラックが出現しやすい(奇数周期の黒高確移行期待度は約47%)。
なお、そのぶん奇数周期は偶数周期に比べて休日数が少ない傾向があるため、ボーナス期待度自体は低めになっている(休日数が少ないとポイント特化ゾーンに入りづらい)。
日曜日ルーレット関連の抽選
ルーレット発生抽選
日曜日に発生するルーレットはスマホレベルによる発生抽選のほか、日曜日消化中の小役でも発生抽選が行われる。
| 日曜日ルーレット抽選 | |||
|---|---|---|---|
| 成立役 | スマホ レベル 白 |
スマホ レベル 青 |
スマホ レベル 黄 |
| ハズレ | ? | ▲ | ▲ |
| リプレイ | ? | ▲ | △ |
| ベル | ? | ▲ | △ |
| 弱レア役 | ? | △ | 〇 |
| 中レア役 | 濃厚 | 濃厚 | 濃厚 |
| 強レア役 | 濃厚 | 濃厚 | 濃厚 |
| 成立役 | スマホ レベル 緑 |
スマホ レベル 赤 |
|
| ハズレ | △ | △ | |
| リプレイ | 〇 | 〇 | |
| ベル | 〇 | 〇 | |
| 弱レア役 | 濃厚 | 濃厚 | |
| 中レア役 | 濃厚 | 濃厚 | |
| 強レア役 | 濃厚 | 濃厚 | |
※弱レア役⇒弱チェリー・弱スイカ
※中レア役⇒チャンス目・強チェリー
※強レア役⇒強スイカ・強ベル
スマホレベルアップ抽選
スマホレベルアップ抽選は内部的なポイントで管理されており、7pt到達でスマホレベルが1段階昇格する。
| 【通常滞在時】 小役成立時のポイント振り分け |
|||
|---|---|---|---|
| ポイント | ハズレ目 | リプレイ・ ベル |
弱チェリー・ 倫役1個 |
| 1pt | 抽選ナシ | 抽選ナシ | 100% |
| 2pt | ー | ||
| 3pt | ー | ||
| 7pt | ー | ||
| レベル MAX |
ー | ||
| ポイント | 弱スイカ | チャンス目・ 倫役2個 |
強チェリー |
| 1pt | 100% | 93.8% | ー |
| 2pt | ー | 6.2% | 93.8% |
| 3pt | ー | ー | 6.2% |
| 7pt | ー | ー | ー |
| レベル MAX |
ー | ー | ー |
| ポイント | 強スイカ | 強ベル・ 倫役3個 |
|
| 1pt | ー | ー | |
| 2pt | 93.8% | ー | |
| 3pt | ー | ー | |
| 7pt | 6.2% | 100% | |
| レベル MAX |
ー | ー | |
| 【ナイトアトラクション滞在時】 小役成立時のポイント振り分け |
|||
|---|---|---|---|
| ポイント | ハズレ目 | リプレイ・ ベル |
弱チェリー・ 倫役1個 |
| 1pt | 40.2% | 84.3% | ー |
| 2pt | 7.8% | 12.5% | 87.5% |
| 3pt | 1.5% | 3.1% | 9.4% |
| 7pt | 0.1% | 0.1% | 3.1% |
| レベル MAX |
ー | ー | ー |
| ポイント | 弱スイカ | チャンス目・ 倫役2個 |
強チェリー |
| 1pt | ー | ー | ー |
| 2pt | 99.6% | ー | ー |
| 3pt | ー | ー | ー |
| 7pt | ー | 100% | 75.0% |
| レベル MAX |
0.4% | ー | 25.0% |
| ポイント | 強スイカ | 強ベル・ 倫役3個 |
|
| 1pt | ー | ー | |
| 2pt | ー | ー | |
| 3pt | ー | ー | |
| 7pt | 62.5% | ー | |
| レベル MAX |
37.5% | 100% | |
| 【ココチャージ滞在時】 小役成立時のポイント振り分け |
|||
|---|---|---|---|
| ポイント | ハズレ目 | リプレイ・ ベル |
弱チェリー・ 倫役1個 |
| 1pt | 84.3% | 55.0% | ー |
| 2pt | 12.5% | 25.0% | 87.5% |
| 3pt | 3.1% | 19.9% | 9.4% |
| 7pt | 0.1% | 0.1% | 3.1% |
| レベル MAX |
ー | ー | ー |
| ポイント | 弱スイカ | チャンス目・ 倫役2個 |
強チェリー |
| 1pt | ー | ー | ー |
| 2pt | 99.6% | ー | ー |
| 3pt | ー | ー | ー |
| 7pt | ー | 100% | 75.0% |
| レベル MAX |
0.4% | ー | 25.0% |
| ポイント | 強スイカ | 強ベル・ 倫役3個 |
|
| 1pt | ー | ー | |
| 2pt | ー | ー | |
| 3pt | ー | ー | |
| 7pt | 62.5% | ー | |
| レベル MAX |
37.5% | 100% | |
レベルアップ高確概要

ナイトアトラクション

ココチャージゾーン
| 主な 当選契機 |
★レア役・倫役成立時の抽選 |
| システム | スマホレベルアップの 特化ゾーン |
| 継続ゲーム数 | 5G |
| 消化中の抽選 | ★スマホレベルアップ抽選 |
レベルアップ高確はスマホレベルアップの特化ゾーン。ナイトアトラクション・ココチャージゾーンの2種類あり、消化中は全役でレベルアップ抽選が行われる。
【レベルアップ高確】レベルアップ高確突入抽選
レベルアップ高確は通常時のレア役成立時に突入抽選が行われる。前兆中も同様の抽選が行われるため、レア役の無駄引きはナシ。
| 【平日(昼) 滞在時】 レベルアップ高確当選率 |
||
|---|---|---|
| 成立役 | ナイト アトラクション |
ココチャージ ゾーン |
| 弱チェリー | 37.5% | 0.8% |
| 弱スイカ | ー | 0.8% |
| チャンス目 | 96.9% | 3.1% |
| 強チェリー | 93.8% | 6.3% |
| 強スイカ | ー | 12.5% |
| 強ベル | ー | 100% |
| 【平日(夜)・休日・土曜日 滞在時】 レベルアップ高確当選率 |
||
|---|---|---|
| 成立役 | ナイト アトラクション |
ココチャージ ゾーン |
| リプレイ・ベル | 16% | 1.2% |
| 弱チェリー | 97% | 3.1% |
| 弱スイカ | ー | 25.0% |
| チャンス目 | 75% | 25.0% |
| 強チェリー | 75% | 25.0% |
| 強スイカ | ー | 25.0% |
| 強ベル | ー | 100% |
ボーナス直撃抽選について
ボーナスは基本的に周期到達を経由して当選するが、周期到達前に当選する直撃パターンも存在する(当選契機等の詳細は調査中)。
倫役高確概要

| 主な 当選契機 |
★スイカ成立時の抽選 |
| システム | 倫役出現率アップ状態 |
| 継続ゲーム数 | 20G |
| 消化中の抽選 | ★倫役出現抽選 |
倫役高確は倫役出現率がアップする状態。狙え演出発生時にBARが停止すれば倫役出現となり、倫役はレア役として扱われる(BARの停止個数が多いほどレア役の序列が高くなる)。
★補足
倫役高確中の実質的なレア役出現率は約1/5.7。
デート前兆概要

デートは周期到達時のルーレットから突入する前兆ステージ。最終的に告白を成功すればボーナス当選となる。なお、消化中のレア役は書き換え抽選が行われる。
| 書き換え期待度 | |
|---|---|
| 成立役 | 期待度 |
| 弱チェリー・倫役1個 | 低 |
| 弱スイカ | ↓ |
| チャンス目・倫役2個 | ↓ |
| 強チェリー | ↓ |
| 強スイカ | ↓ |
| 強ベル・倫役3個 | 高 |
【デート前兆】アイテムについて

デート中に獲得するアイテムは成功期待度や成功時の報酬期待度などを示唆している。
| アイテムの効果・内容 | ||
|---|---|---|
| アイテム | 成功期待度 | 効果・内容 |
| スケスケゴーグル | 38.6% | 相手の心をのぞいて期待度を示唆 |
| チケット | 47.8% | 告白ジャッジ前の「帰ろうか」を延長 |
| 弾幕 | 58.4% | 告白ジャッジ中に弾幕発生 |
| 神の声 | 85.3% | 神の声が発生し、ストックの期待度大幅アップ |
| ペンキ | 91.9% | 告白ジャッジのタイトル色を変える |
| 色ペン | 92.0% | 告白ジャッジのセリフ色を変える |
| DVD | ?? | 次回予告発生 |
| ブレーカー | ?? | 告白ジャッジ中に下パネル消灯 |
| ムフフなポスター | ?? | 告白ジャッジ中に全画面カットイン発生 |
| テントウムシ | ?? | 告白ジャッジのタイトル色を変える & ボーナス2個以上 |
| プレゼント | ?? | プレミアアイテム |
| ダイナマイト | ?? | プレミアアイテム & プラトニックボーナスブラック当選 |
| 結婚情報誌 | ?? | プレミアアイテム & ボーナス2個以上 |
| ダイナマイコ | ?? | プレミアアイテム & プラトニックボーナスブラック2個以上 |
| 結婚指輪 | ?? | プレミアアイテム & ボーナス2個以上 |
果たし状について

通常時に「果たし状」が出現すると絶対領域突入のチャンス。絶対領域は基本的にボーナス終了後に突入するCZだが、稀に通常時から突入するケースもアリ。
CZ_解析
昇激チャンス概要

| 主な 当選契機 |
★周期到達時の抽選 |
| 継続ゲーム数 | 4G+α |
| 消化中の抽選 | ★「%」アップ抽選 |
| 成功期待度 | 約76% |
昇激チャンス中は「%」のアップ抽選が行われ、そのパーセンテージが成功期待度となる。4Gの継続保証があり、以降は継続抽選に漏れるまで継続する。リプレイ・ベル・レア役は継続濃厚、ハズレ時は継続率(75%・85%・90%)を参照して継続抽選が行われる。
★補足
パーセンテージが100%を超過した場合はボーナスストックを獲得する。
ボーナス_解析
プラトニックボーナス概要

| 主な 当選契機 |
★通常時の抽選 ★AT中の抽選 ★プラトニックボーナス中の抽選 |
| 純増枚数 | 約5.5枚/G |
| 獲得枚数 | 約100枚 |
| 消化中の抽選 | ★ボーナス1G連抽選 |
プラトニックボーナス中は成立役を参照してボーナス1G連抽選が行われる。1G連当選時は同時に絶対領域にも当選する。
| 演出タイプ | |
|---|---|
| 演出 | 内容 |
| チャンス告知 | 小役ナビやぷっちゅ成功で1G連告知 |
| 胸乱告知 | 胸が揺れる回数が多いほど1G連期待度アップ |
| BREAK告知 | 最終ジャッジで1G連告知 |
【プラトニックボーナス】ボーナス1G連抽選
| ボーナス1G連当選期待度 | |
|---|---|
| 成立役 | 期待度 |
| リプレイ・ベル | 低 |
| 弱チェリー・倫役1個 | ↓ |
| 弱スイカ | ↓ |
| チャンス目・倫役2個 | ↓ |
| 強チェリー | ↓ |
| 強スイカ | ↓ |
| 強ベル・倫役3個 | 高 |
プラトニックボーナスブラック概要

| 主な 当選契機 |
★通常時の抽選 ★AT中の抽選 |
| 純増枚数 | 約5.5枚/G |
| 獲得枚数 | 約100枚 |
| 消化中の抽選 | ★絶対領域の継続ゲーム数上乗せ抽選 |
プラトニックボーナスブラックは当選時点で絶対領域突入が濃厚。ボーナス中は成立役を参照して絶対領域の継続ゲーム数上乗せ抽選が行われる。
プラトニックボーナスレジェンド概要

| 主な 当選契機 |
★通常時の抽選 ★AT中の抽選 |
| 純増枚数 | 約5.5枚/G |
| 獲得枚数 | 約100枚 |
| 消化中の抽選 | ★絶対領域の継続ゲーム数上乗せ抽選 |
プラトニックボーナスレジェンドはボーナス終了後にVS石河葵の絶対領域に突入する。ボーナス中は成立役を参照して絶対領域の継続ゲーム数上乗せ抽選が行われる。
【プラトニックボーナスブラック・レジェンド】絶対領域ゲーム数上乗せ抽選
プラトニックボーナスブラック・レジェンド中はレア役・倫役で絶対領域ゲーム数の上乗せ濃厚。
AT中CZ_解析
絶対領域概要

| 主な 当選契機 |
★通常時の抽選 ★ボーナス中の抽選 |
| システム | AT突入のCZ |
| 初期ゲーム数 | 9G+α |
| 消化中の抽選 | ★勝利抽選 ★ATゲーム数上乗せ抽選 |
絶対領域はAT突入を懸けたCZで、種類を問わず小役2連で勝利濃厚。レア役なら一発抽選による勝利もアリ。勝利後はCZの残りゲーム数を消化するまで毎ゲーム上乗せ(ATゲーム数)が発生する。
★補足
小役の合算出現率は約1/4.0。
【絶対領域】対戦相手について

絶対領域の対戦相手は4人。対戦相手によって勝利時の報酬が異なる(勝利期待度は同じ)。石河葵に勝利すれば上位ATに突入する。
| 対戦相手の報酬 | |
|---|---|
| 対戦相手 | 内容 |
| 剰水藍 | 30G以上の上乗せ |
| 早俄上音羽 | 50G以上の上乗せ |
| 恐山朱音 | 100G以上の上乗せ |
| 石河葵 | 50G以上の上乗せ & 上位AT当選 |
【絶対領域】勝利抽選
絶対領域中は小役を2G連続で引ければ勝利濃厚。レア役は1連目でも勝利の可能性があり、中レア役以上は勝利かつATゲーム数上乗せが濃厚となる。
| 小役の抽選内容 | |
|---|---|
| 成立役 | 抽選内容 |
| 弱チェリー・ 弱スイカ |
勝利抽選 |
| チャンス目・ 強チェリー |
勝利濃厚 & 上乗せ10G以上 |
| 強スイカ・ 強ベル |
勝利濃厚 & 上乗せ20G以上 |
【絶対領域】フルボッコゾーン概要

フルボッコゾーンは絶対領域勝利後に突入するATゲーム数の上乗せゾーン。絶対領域の残りゲーム数ぶん継続し、毎ゲーム上乗せが発生する。
【絶対領域】フルボッコゾーン中の抽選 New!
フルボッコゾーン中は全役でゲーム数上乗せ抽選が行われる。
| 上乗せゲーム数の特徴 | |
|---|---|
| 成立役 | 上乗せG数 |
| ハズレ | 5G以上 |
| リプレイ・ベル | 5G以上 |
| 弱チェリー・弱スイカ | 10G以上 |
| チャンス目・強チェリー | 10G以上 |
| 強スイカ・強ベル | 20G以上 |
AT_解析
プラトニックタイム概要

| 主な 当選契機 |
★絶対領域勝利時 ★引き戻しゾーン成功時 |
| 純増枚数 | 約0.5枚/G |
| 初期ゲーム数 | 50G以上 (絶対領域の報酬内容で変化) |
| 消化中の抽選 | ★ボーナス抽選 ★倫高確移行抽選 |
AT中はレア役でボーナス抽選が行われる。20G消化毎に倫高確移行抽選が行われ、倫高確に移行すればレア役出現率が大幅にアップする(=ボーナス当選のチャンス)。
【AT】AT中のステージ
AT中のステージは倫役出現率を示唆。最上位の「激」なら約1/7で倫役が出現する。
| ステージ | 倫役出現率 | 実質的な レア役出現率 |
|---|---|---|
![]() 普 |
出現せず | 1/25 |
![]() 昇 |
1/14.3 | 1/9.6 |
![]() 激 |
1/7.2 | 1/5.7 |
【AT】倫高確移行抽選 New!
倫高確は弱スイカ・強スイカを契機に移行抽選が行われる。移行時は20Gの倫高確がセットされる。
| 倫高確移行率 | |
|---|---|
| 成立役 | 移行率 |
| 弱スイカ | 10.2% |
| 強スイカ | 濃厚 |
【AT】ボーナス抽選
AT中はレア役成立時にボーナス抽選が行われる。ボーナス抽選はステージ不問で一律だが、上位ステージほどレア役出現率が高くなるため、ステージ別のボーナス出現率に差が生じる。
| ボーナス当選率(ステージ共通) | |
|---|---|
| 成立役 | 当選率 |
| 弱チェリー・倫役1個 | 34.4% |
| 弱スイカ | 8.6% |
| チャンス目・倫役2個 | 48.4% |
| 強チェリー | 濃厚 |
| 強スイカ | 71.9% |
| 強ベル・倫役3個 | 濃厚 |
| ステージ別のボーナス出現率 | |
|---|---|
| ステージ | 出現率 |
| 普 | ※調査中 |
| 昇 | 約1/27 |
| 激 | 約1/16 |
| TOTAL | 約1/50 |
【AT】液晶右下の土管について

液晶右下の土管表示はボーナス当選回数およびボーナス種別を示唆している。例えば、上写真の場合は現在が「1」の土管部分を消化中、その2つ上にある紫の土管は次々セット(3セット目)のボーナス当選時にプラトニックボーナスブラックが出現することを示している。
【AT】AT終了時の抽選
AT終了時は次回モードを抽選するが、液晶右下の土管が一番下の状態でのAT終了時は必ずモードC以上が選択される。つまり、AT1セット目の終了時はモードC以上からスタートすることになる(1セット目以外に4・7セット目なども対象)。
プラトニックタイムブラック概要

プラトニックタイムブラックはAT3セット毎に突入する特殊AT。レア役でボーナス当選を目指すゲーム性は同じだが、ボーナス当選時は必ずプラトニックボーナスブラックorプラトニックボーナスレジェンドに当選する。
コンティニュー概要

| 主な 当選契機 |
★(上位)AT終了時 |
| システム | AT引き戻しゾーン |
| 継続ゲーム数 | 5G |
| 消化中の抽選 | ★引き戻し抽選 |
| 成功期待度 | 約17% |
コンティニューはAT終了時に突入する引き戻しゾーン。消化中は成立役を参照して引き戻し抽選が行われ、当選時はATに復帰する。
エンディング・綾覚醒ループ概要

有利区間完走の条件を満たすとエンディングに突入。エンディング終了後は綾覚醒ループに移行し、以降は絶対領域とATが約80%でループする(絶対領域の勝利期待度が大幅にアップする)。
★補足
コンティニュー失敗後に突入する絶対領域の勝利期待度が80%となる。この絶対領域は通常と抽選システムが異なり、勝利抽選とは別に毎ゲーム復活抽選が行われる。最終ゲーム消化までに復活抽選に当選していれば復活による勝利が発生する(勝利抽選と復活抽選を併せて実質的に80%で勝利)。
【綾覚醒ループ】絶対領域勝利時の報酬 New!
綾覚醒ループ経由の絶対領域勝利時は75%で50GのAT、25%で100G以上or吉田琢磨の教育的指導が選択される。
特化ゾーン_解析
教育的指導 概要

| 主な 当選契機 |
★AT中ボーナス当選時の一部 |
| システム | ATゲーム数上乗せゾーン |
| 継続ゲーム数 | 8G |
| 消化中の抽選 | ★ゲーム数上乗せ抽選 |
| 平均上乗せ | 約75G |
教育的指導はAT中ボーナス当選時の一部で突入する。平均75Gの上乗せが発生し、終了後はボーナスに移行する。
HELL HEAVEN RIVE(HHR)概要

| 主な 当選契機 |
★AT中ボーナス当選時の一部 |
| システム | ATゲーム数上乗せゾーン |
| 継続ゲーム数 | 8G |
| 消化中の抽選 | ★ゲーム数上乗せ抽選 |
| 平均上乗せ | 約120G |
HHRはAT中の下段リプレイ出現時に突入する特化ゾーン。BAR揃いでゲーム数上乗せ&継続となり、BAR揃いは約86%でループする(フェイクBAR揃い出現で終了)。
上位AT_解析
プラトニックタイムゴールド概要

| 主な 当選契機 |
★絶対領域「石河葵」勝利時 |
| 純増枚数 | 約5.5枚/G |
| 継続ゲーム数 | 50G以上 (絶対領域の報酬で変化) |
| 消化中の抽選 | ★ボーナス抽選 ★倫高確移行抽選 |
プラトニックタイムゴールドはAT中の純増枚数が通常ATの約10倍にアップ。さらに、消化中のボーナス当選時は必ずプラトニックボーナスレジェンドに当選する。
演出法則
【昇激チャンス】演出カスタム New!
演出カスタム
昇激チャンス開始時の第3停止後に1BETを3回押し、レバーで昇激チャンスを開始すると「%」が伏せられた状態でスタートする。
キャラ演出
昇激チャンス中にカスタムキャラのキャラ演出が発生した場合は継続濃厚。なお、3人の演出はカスタムキャラ不問で継続濃厚となる(復活演出で継続となった場合は除く)。
| カスタムキャラ別の演出期待度 | ||||
|---|---|---|---|---|
| カスタム | 綾 演出 |
美子 演出 |
紫 演出 |
3人 演出 |
| 綾 | 継続 濃厚 |
デフォ ルト |
小役に 期待 |
継続 濃厚 |
| 美子 | 小役に 期待 |
継続 濃厚 |
デフォ ルト |
継続 濃厚 |
| 紫 | 小役に 期待 |
デフォ ルト |
継続 濃厚 |
継続 濃厚 |
「L 絶対衝激Ⅳ」のその他のコンテンツ
コピーライト一覧
(C)プラトニックハート事務局 (C)IDOL (C)Fields
閉じる
新着記事
パチ7機種情報コンテンツ編集者

パチンコホールの広告制作をしていたところ、現パチ7編集長に声をかけられパチ7の立ち上げに参加。以降、パチ7の機種情報ページ全般のディレクションを担当している編集部員です。初めて打ったパチンコは三洋のロードスター、パチスロはベルコのダブルアップ。P業界に関わって約18年のオジサン。

パチ7のパチンコ博士であり絶対的エース。パチンコ機種ページの編集を担当。その他にパチ7の人気コンテンツ「パチンコ演出信頼度まとめ」の制作や、パチ7のyoutubeチャンネルで精力的に動画を配信しています。過去にパチンコ必勝ガイドで編集として活動していた経歴もあり。

- 編集N
パチ7のパチスロ機種ページの編集兼ライターを担当。過去にガイドワークスで編集として従事し、現在はパチスロ必勝本の編集として活躍中です。10年以上パチスロと業界にべったり関わっているので機種知識は豊富。パチ7編集部内では正確性と手作業の速さに定評があります。
制作協力・情報提供

- マコト
- 代表作:名機のそこ~マコトがメーカー開発インタビュー~・【回胴の探り手】マコトの味変(あじへん)回胴
岐阜県出身。3本のリールが織り成す出目演出に魅せられて、当時読者だったパチスロ必勝本に携わる仕事ができたらなという気持ちで履歴書を送付。無事、ライターとして採用してもらい、ほぼパチスロライターという仕事しか経験したことのない男が生まれてしまう。現在はパチスロ必勝本などを中心に執筆しているほか、DVD・CS番組・ネット動画などにも出演中。とにかく出目でアツくなれる機種が好き。

- クボンヌ
2011年からパチスロ必勝本のライターとして活躍中。プライベートでもしっかり稼働して勝っている屈指のガチ系ライターです。萌えスロが一番の好物ですが、基本的には選り好みせず幅広い機種知識を保有。なお、S-1 GRANDPRIX 32ndでは見事優勝を果たしています。
パチ7の特集&漫画コンテンツ
ホール開店情報はコチラから!
【データ・数値はパチ7編集部調べ】
※掲載内容は実際の挙動を保証するものではありません。
※表内の数値は小数点を四捨五入しているため、合計が「100%」や「1」にならない場合があります。



口コミ(評価・感想)をする