新着記事
- パチセブントップ
- パチンコ&パチスロコンテンツ
- パチンコ演出信頼度まとめ
- 【演出信頼度まとめ】P宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち
パチンコ演出信頼度まとめ
2021.06.28
【演出信頼度まとめ】P宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち
宇宙戦艦ヤマトシリーズに最新作が登場。継続率約85%の爽快STと、原作の世界観を再現した演出が魅力の『P宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』だ。ここではそんな本機の演出を徹底解剖。通常時から大当り中、電サポ中までを詳細数値とともに詳解していこう!
※記事内の「濃厚」表記に関しまして、大当りなどを保証するものではない点、ご了承ください。
■スペック
| 大当り確率 | 約1/319.7→約1/64.6 |
| ST突入率 (※) |
特図1:50% 特図2:100% (ST120回) |
| RUSH継続率 | 約85% |
| 賞球数 | 3&1&5&15 |
| ラウンド | 2R or 10R |
| カウント | 10カウント |
| 出玉 | 300 or 1500個 ※払い出し |
| 電サポ | 100 or 120 or 10000回 |
※ST突入は特定ラウンドにおけるV入賞が条件。
■大当り割合
| 大当り割合 | |||
| 特図1 | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 10R | ST120回+時短9880回 | 5% | |
| 2R | ST120回+時短9880回 | 20% | |
| 2R | ST120回 | 25% | |
| 2R | 時短100回 | 50% | |
| 特図2 | ラウンド | 電サポ回数 | 比率 |
| 10R | ST120回 | 70% | |
| 2R | ST120回 | 30% | |
■ボーダー
| 4円 交換 |
3.57円 交換 |
3.3円 交換 |
3.0円 交換 |
18.5 |
19.6 |
20.4 |
21.6 |
※独自シミュレータを用いて算出しています(約3000万回転試行)
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし
《赤保留》

《金保留》

| 信頼度 | |||
| 点滅 | 3%未満 | ||
| 青 | 3%未満 | ||
| 緑 | 約11.9% | ||
| 赤 | 約74.3% | ||
| 金 | 約89.0% | ||
保留の色で信頼度を示唆し、赤や金になれば大チャンス。点滅は基本的には弱いが、当落分岐直前まで点滅していた場合は大当り濃厚だ。

| 信頼度 | |||
| 青 | 3%未満 | ||
| 赤 | 約30.5% | ||
同色図柄のチャンス目が停止する前兆予告。赤の同色ならチャンスとなる。


| 信頼度 | |||
| ゾーン突入 | 約22.2% | ||
「警告」文字の煽りから突入するゾーン演出。突入すれば保留内がチャンスに。
《シュトラバーゼ》

| 信頼度 | |||
| シュトラバーゼ | 約6.9% | ||
| 沖田艦長像 | 約7.0% | ||
| 時間断層 | 約43.5% | ||
| シュトラバーゼ合流地点 | 約64.0% | ||
| テレサの壁画 | 約67.0% | ||
| ヤマト格納庫 | 大当り濃厚 | ||
変動開始時に背景チェンジが発生すればチャンス。背景の種類で信頼度が変化し、テレサの壁画だと大チャンス、ヤマト格納庫なら大当り濃厚となる。

| 信頼度 | |||
| 赤 | 約12.7% | ||
| 金 | 約73.1% | ||
回転開始時にキャラの導光板が発光する前兆演出。金パターンなら信頼度は大幅にアップする。

| 信頼度 | |||
| 赤 | 約12.9% | ||
| 金 | 約74.1% | ||
液晶下部のロゴランプから浮かび上がるように導光板が発光する前兆予告。発光色が重要で、金パターンなら期待大だ。

| 信頼度 | |||
| 巨大隕石 | 約53.1% | ||
| 継続 | 約9.9% | ||
| ヤマト発進 | 約38.3% | ||
| テレサ光臨 | 約69.0% | ||
| 虹爆発 | 確変大当り濃厚 | ||
変動中に隕石や文字などが飛来。巨大隕石が飛来したり、テレサが光臨すれば大チャンスだ。虹爆発は発生時点で確変大当り濃厚。

| 信頼度 | |||
| 白 | 約83.5% | ||
| 赤 | 約96.0% | ||
| 赤(メロディ付き) | 大当り濃厚 | ||
変動開始時にレバーが振動する高信頼度の前兆予告。赤発光ならさらにアツく、メロディ付きなら大当り濃厚だ。なお、レバブルの発生率はカスタマイズでアップさせることもできるぞ。
| 信頼度 | |||
| 図柄停止時無音予告 | |||
| トータル | 約68.9% | ||
| 入賞時赤ランプ予告 | |||
| トータル | 約58.7% | ||
| 上皿ランプフラッシュ予告 | |||
| 白 | 約5.5% | ||
| 赤 | 約63.2% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
ギミックや効果音を使用した前兆演出も搭載。上皿ランプが赤発光したり、図柄停止時に効果音が消えたら大チャンスだぞ。
《変動開始時時カットイン》

赤よりも金の方がアツい。
《波動砲予告》

変動開始時に波動砲ギミックが落下。
《変動開始図柄エフェクト》

エフェクトの色が赤ならチャンス!
| 信頼度 | |||
| 変動開始時カットイン | |||
| 赤 | 約13.6% | ||
| 金 | 約75.7% | ||
| 波動砲予告 | |||
| 白 | 約50.5% | ||
| 赤 | 約64.6% | ||
| 虹 | 大当り濃厚 | ||
| 変動開始図柄エフェクト予告 | |||
| 緑 | 約6.7% | ||
| 赤 | 約33.9% | ||
変動開始時カットインは色が重要で、金なら信頼度約76%と激アツだ。波動砲予告は発生した時点で信頼度50%超と大チャンスで、赤発光だとさらに信頼度アップ。変動開始時図柄エフェクトも色に注目で、赤ならそこそこアツい。
《連続3回》

3連到達でチャンス!
《ストーリー連続》

帯色が赤なら灼熱!
| 信頼度 | |||
| 通常連続 | |||
| 連続2回 弱 | 約4.0% | ||
| 連続2回 強 | 約43.2% | ||
| 連続3回 弱→弱 | 約19.8% | ||
| 連続3回 弱→強 | 約59.6% | ||
| 連続3回 強→強 | 約88.1% | ||
| ストーリー連続 | |||
| 青 | 約3.4% | ||
| 赤 | 約90.4% | ||
中央にロゴ図柄が停止すれば連続が継続し、3連到達でチャンスとなる。また、継続時に波動砲ギミックが作動すれば強パターンで信頼度アップだ。ストーリー連続は画面上下の帯色が重要で、赤なら発生時点で灼熱だ。
《最大》

最大になればVSリーチ以上濃厚!
《臨界突破》

「最大」を超えた最上位のエンジン出力。
| 信頼度 | |||
| 最大 | 約35.0% | ||
| 臨界突破 | 約91.3% | ||
宇宙戦艦ヤマトが画面右下にスタイバイすればシステム発動。メーターは「起動」⇒「上昇」⇒「最大」とアップするのだが、「上昇」以下はVSリーチに発展することはないので、「最大」到達が待ちどころとなる。「臨界突破」は発生した時点で強SP濃厚&信頼度約91%なので大いに期待してヨシ。

| 信頼度 | |||
| デフォルト | 約93.9% | ||
| 赤 | 約97.1% | ||
変動中にタイマーが出現すれば灼熱で、カウント0と同時に何らかの演出が発生する。色が赤ならさらにアツいが、デフォルトでも信頼度は約9割を超える期待感。

| 信頼度 | |||
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| 白→赤 | 約5.9% | ||
| 赤→赤 | 約14.8% | ||
| 白→金 | 約67.9% | ||
| 赤→金 | 約69.7% | ||
| 金→金 | 約87.0% | ||
会話ウィンドウの色で信頼度が変化。途中で赤に変化すればチャンス、金なら大チャンスだ。


| 信頼度 | |||
| 金 | 約85.7% | ||
全画面でキャラと共にセリフが出現。白や赤のセリフは低信頼度なので、金セリフの出現に期待しよう。

| 信頼度 | |||
| 男パターン | |||
| SU5(赤) | 約11.2% | ||
| SU5(金) | 約79.4% | ||
| 女パターン | |||
| SU5(赤) | 約11.9% | ||
| SU5(金) | 約83.1% | ||
ステップアップ予告は男キャラor女キャラの2パターンあり。どちらもSU5の枠色が重要で、金枠なら大チャンスだ。
《解析予告》

解析内容で発展先や信頼度が変化。
《遊技説明予告》

プレートの色は緑→赤→金の順にアツい。
《ヤマトスタンバイSU予告》

ヤマトスタンバイ中の専用SU予告。
《西条ダーツ予告》

ダーツが刺さったマスで発展先などが決まる。
| 信頼度 | |||
| テレサお願い予告 | |||
| 白 | 約6.3% | ||
| 赤 | 約29.9% | ||
| 金 | 約77.8% | ||
| 岩礁噴火予告 | |||
| 強 | 約20.5% | ||
| 森雪の薬予告 | |||
| 戦闘配備 | 約4.1% | ||
| 継続 | 約6.4% | ||
| 継続(赤) | 約31.3% | ||
| ヤマト発進 | 約20.0% | ||
| 激熱 | 約92.4% | ||
| テレサ光臨 | 約81.8% | ||
| 解析予告 | |||
| 継続 | 約9.4% | ||
| 継続(赤) | 約44.2% | ||
| ヤマト発進 | 約39.5% | ||
| テレサ光臨 | 約73.4% | ||
| おめでとう | 大当り濃厚 | ||
| ガラクタ→継続 | 約36.0% | ||
| ガラクタ→継続(赤) | 約45.7% | ||
| ガラクタ→ヤマト発進 | 約27.7% | ||
| ガラクタ→テレサ光臨 | 約78.4% | ||
| ガラクタ→おめでとう | 大当り濃厚 | ||
| 継続→テレサ光臨 | 約80.6% | ||
| 遊技説明予告 | |||
| 「ヤマトの波動エンジンには臨界突破が存在する!?」 | 約87.0% | ||
| 真田「この変動はチャンスのようだ」(緑) | 約4.0% | ||
| キーマン「このチャンスを無駄にするな!」(赤) | 約41.6% | ||
| 真田「何事も継続することが重要だ」(緑) | 約17.7% | ||
| キーマン「継続することが未来を拓く第一歩だ」(赤) | 約53.6% | ||
| 古代「ヤマトを発進させるぞ!」(緑) | 約35.2% | ||
| 土方「全艦 第一種戦闘配備!」(赤) | 約64.9% | ||
| テレサ「共に参りましょう」(金) | 約73.3% | ||
| デスラー「なんたる強運…」(金) | 約98.3% | ||
| ズォーダー「だから 愛が必要なのだ」(金) | 約99.0% | ||
| 森雪「古代進は地球を救ったぞー!」(金) | 大当り濃厚 | ||
| 沖田「皆 よくやった」(金) | 大当り濃厚 | ||
| 山本コスモタイガー予告 | |||
| リーチ | 約5.0% | ||
| 戦闘配備 | 約9.3% | ||
| 継続 | 約5.2% | ||
| 継続(赤) | 約33.3% | ||
| ヤマト発進 | 約28.0% | ||
| 激熱 | 約94.7% | ||
| テレサ光臨 | 約93.2% | ||
| ヤマトスタンバイSU予告 | |||
| テレサ「ヤマトとは大いなる和」 | 約50.3% | ||
| デスラー「私に勝てるかな」 | 大当り濃厚 | ||
| 沖田「エネルギー充填120%」 | 大当り濃厚 | ||
| ボタン→継続 | 約40.9% | ||
| ボタン→継続(赤) | 約40.9% | ||
| ボタン→ヤマト発進 | 約20.8% | ||
| ボタン→テレサ光臨 | 約64.3% | ||
| ボタン→おめでとう | 大当り濃厚 | ||
| 西条ダーツ予告 | |||
| リーチ | 約5.2% | ||
| 戦闘配備 | 約9.8% | ||
| 継続 | 約5.1% | ||
| 継続(赤) | 約31.4% | ||
| ヤマト発進 | 約23.9% | ||
| 激熱 | 約94.9% | ||
| テレサ光臨 | 約90.6% | ||
| 本編シーン予告 | |||
| 赤 | 約15.9% | ||
| 金 | 約64.0% | ||
| インパクトフラッシュ予告 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
予告演出はアイコンの種類や色変化が重要で、アイコンは激熱やテレサ光臨だと大チャンス。色変化は赤だと信頼度10~30%程度、金なら60%超と覚えておこう。

| 信頼度(VSリーチ以上発展時) | |||
| 偶数(2・4・6・8) | 約40.7% | ||
| 奇数(1・3・5) | 約16.2% | ||
| 7図柄 | 確変大当り濃厚 | ||
VSリーチ以上に発展したときはテンパイ図柄の種類に注目。7図柄テンパイは発生時点で確変大当り濃厚。奇数図柄は当たれば確変濃厚だが、信頼度は偶数図柄の方が2倍以上高くなっている。


| 信頼度 | |||
| VSアンドロメダ | 約19.7% | ||
| VSデスラー | 約23.7% | ||
| VSメーザー | 約29.7% | ||
| VSゴーランド | 約57.2% | ||
| VSトランジット | 約90.1% | ||
| プレミアム | 大当り濃厚 | ||
ノーマルリーチ中の作戦会議パネル停止などから発展するリーチ選択演出。ボタンPUSHで停止したパネル対応のSPリーチに発展し、「プレミアム」停止なら大当り濃厚だ。

| 信頼度 | |||
| 赤 | 約11.1% | ||
| 金 | 約71.4% | ||
リーチ後にロゴランプ可動&導光板発光がステップアップ形式で展開。導光板が金ならVSリーチ濃厚なのでアツい。

| 信頼度 | |||
| 通常 | 約87.7% | ||
| 黒アナライザー出現 | 大当り濃厚 | ||
リーチ後のボタン押しなどから発生する高信頼度アクション。

| 信頼度 | |||
| デフォルト+特殊ボイス | 約16.2% | ||
| 強パターン | 約55.3% | ||
テンパイ時はラインの太さやボイスに注目。特殊ボイスが発生すればチャンスで、極太ラインの強パターン発生なら大チャンスだ。

| 信頼度 | |||
| 約81.5% | |||
リーチ後に発生する激アツ予告。ヤマトが敵機を一掃するムービーが流れて信頼度を大幅にアップさせる。
《赤》

《金》

| 信頼度 | |||
| 赤 | 約35.5% | ||
| 金 | 約84.2% | ||
強SP発展時は波動砲ギミックが落下。このときの発光色は赤がデフォルトで、金ならチャンスアップだ。
《テレサ光臨煽り》

《テレサ光臨》

| 信頼度 | |||
| テレサ光臨煽り | |||
| なし | 約35.0% (テレサ光臨発展率約33.6%) |
||
| 1回 | 約33.9% (テレサ光臨発展率約34.2%) |
||
| 2回 | 約51.3% (テレサ光臨発展率約56.9%) |
||
| テレサ光臨 | |||
| トータル | 70%超 | ||
強リーチ発展時にテレサ光臨煽りが2回発生すれば、約5割超でテレサ光臨が発生するので大チャンス。また、テレサ光臨が発生するとSPリーチ中の最終煽りでV-コン発動が濃厚となるので激アツだ。

| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| ノーマルエフェクト付 | 約6.5% | ||
| 発進シークエンス | |||
| デフォルト | 約8.3% | ||
| 森雪 | 約59.5% | ||
| 沖田艦長 | 大当り濃厚 | ||
| 図柄ルーレット | |||
| キャラリーチタイトル | 約6.2% | ||
| 継続 | 約33.0% | ||
| ヤマト発進 | 約41.3% | ||
| 作戦会議 | 約57.1% | ||
| 大当り図柄 | 大当り濃厚 | ||
ノーマルリーチの中央に停止した図柄で発展先が変化。タイトルはキャラリーチ、ヤマト発進ならSPリーチ、作戦会議だと作戦会議チャンスに発展する。また、発進シークエンス時に沖田艦長登場なら大当り濃厚。
《種類》

森雪の健康診断・山本教官の腹筋・西条とレーダー確認の3種類。
《タイトル色》

タイトルが赤に変化すればチャンスアップ!
《セリフ色》

セリフが赤ならチャンス!
《固有チャンスアップ》

アイテムの色変化などに期待しよう。
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 共通 | 約5.3% | ||
| タイトル色 | |||
| デフォルト | 約3.5% | ||
| 赤 | 約15.5% | ||
| セリフ色 | |||
| 白 | 約3.6% | ||
| 赤 | 約19.3% | ||
| 固有チャンスアップ | |||
| なし | 約3.1% | ||
| あり | 約12.4% | ||
| 裏ボタン | |||
| 白から色が変わらず | 大当り濃厚 | ||
| 赤 | 約63.2% | ||
直当りよりも上位リーチへの橋渡し的な役割を持つ弱系リーチ。リーチ演出は3種類で、同じリーチが2回続いたら大当り濃厚だ。また、タイトルやセリフの赤、固有チャンスアップなどが発生すれば発展率がアップし、チャンスアップが全て重なれば銀河リーチへの発展が濃厚となる。
なお、リーチ中にボタンを連打すると枠ランプの色が変化するのだが、赤になれば大チャンス、連打したにも関わらず変化しなければ大当り濃厚だ。

《タイトル色》

タイトルが赤ならチャンスアップ。
《カットイン》

カットインが発生すれば信頼度は急上昇!
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 約37.6% | |||
| タイトル色 | |||
| デフォルト | 約30.8% | ||
| 赤 | 約77.1% | ||
| カットイン | |||
| なし | 約30.1% | ||
| あり | 約89.9% | ||
ハズレ停止後などに「銀河CHANCE」停止で発展。砲撃でハズレ図柄を破壊できれば大当りだ。チャンスアップ要素はタイトル色とカットインの2種類で、どちらか一方でも絡めば信頼度は2倍以上に跳ね上がる。


| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 約36.7% | |||
| セリフ | |||
| 白 | 約38.0% | ||
| 赤 | 約75.0% | ||
| タイトル | |||
| デフォルト | 約38.0% | ||
| 赤 | 約75.0% | ||
| ヤマト攻撃パターン | |||
| ショックカノン | 約43.8% | ||
| 波動砲 | 約69.8% | ||
| 一斉掃射 | 大当り濃厚 | ||
| 金ヤマト | 大当り濃厚 | ||
| カットイン | |||
| なし | 約47.2% | ||
| 古代 | 約89.4% | ||
| 森雪 | 大当り濃厚 | ||
| テレサ | 大当り濃厚 | ||
| 沖田 | 大当り濃厚 | ||
| 古代&真田&島 | 大当り濃厚 | ||
| 古代&森雪 | 大当り濃厚 | ||
| 当否分岐 | |||
| なし | 約39.6% | ||
| 通常ボタン | 約61.8% | ||
| 赤ボタン | 約85.7% | ||
| V-コン | 大当り濃厚 | ||
| 攻撃選択時 | |||
| なし | 約47.0% | ||
| 赤 | 約93.4% | ||
| ヤマト攻撃時 | |||
| なし | 約47.0% | ||
| 赤 | 約93.4% | ||
| 古代カットイン | |||
| デフォルト | 約43.3% | ||
| 赤 | 約90.2% | ||
決戦ST中の滅びの方舟BATTLEが通常時に発生すればチャンス。決戦ST中同様にチャンスアップが重要なので、攻撃やカットインの種類、赤系演出の発生に注目しよう。
《種類》

アンドロメダ<デスラー<メーザー<ゴーランドの順にアツい。
《タイトル色》

赤だとチャンス。ハニカム柄なら大当り濃厚!
《テロップ色》

演出の途中で赤に変化することも!
《テレサ光臨》

発生すれば信頼度アップ&V-コン発動濃厚!
《最終ボタン》

V-コンが金なら大当り濃厚!
| 信頼度 | |||
| VSアンドロメダ | |||
| トータル | |||
| 約21.9% | |||
| テレサ煽り | |||
| なし | 約12.8%(テレサ光臨発生率) | ||
| あり | 約60.1%(テレサ光臨発生率) | ||
| テロップ色 | |||
| デフォルト | 約15.5% | ||
| 赤 | 約69.1% | ||
| タイトル色 | |||
| デフォルト | 約15.5% | ||
| 赤 | 約67.3% | ||
| ハニカム柄 | 大当り濃厚 | ||
| 最終ボタン | |||
| 通常ボタン | 約7.9% | ||
| 赤ボタン | 約63.1% | ||
| V-コン(赤) | 約69.5% | ||
| V-コン(金) | 大当り濃厚 | ||
| VSデスラー | |||
| トータル | |||
| 約25.4% | |||
| テレサ煽り | |||
| なし | 約14.9%(テレサ光臨発生率) | ||
| あり | 約61.9%(テレサ光臨発生率) | ||
| テロップ色 | |||
| デフォルト | 約18.2% | ||
| 赤 | 約72.7% | ||
| タイトル色 | |||
| デフォルト | 約18.2% | ||
| 赤 | 約71.0% | ||
| ハニカム柄 | 大当り濃厚 | ||
| 最終ボタン | |||
| 通常ボタン | 約9.6% | ||
| 赤ボタン | 約64.3% | ||
| V-コン(赤) | 約70.2% | ||
| V-コン(金) | 大当り濃厚 | ||
| VSメーザー | |||
| トータル | |||
| 約37.4% | |||
| テレサ煽り | |||
| なし | 約23.3%(テレサ光臨発生率) | ||
| あり | 約60.9%(テレサ光臨発生率) | ||
| テロップ色 | |||
| デフォルト | 約28.2% | ||
| 赤 | 約80.9% | ||
| タイトル色 | |||
| デフォルト | 約28.2% | ||
| 赤 | 約79.6% | ||
| ハニカム柄 | 大当り濃厚 | ||
| 最終ボタン | |||
| 通常ボタン | 約16.8% | ||
| 赤ボタン | 約70.2% | ||
| V-コン(赤) | 約70.8% | ||
| V-コン(金) | 大当り濃厚 | ||
| VSゴーランド | |||
| トータル | |||
| 約50.5% | |||
| テレサ煽り | |||
| なし | 約54.8%(テレサ光臨発生率) | ||
| あり | 約85.5%(テレサ光臨発生率) | ||
| テロップ色 | |||
| デフォルト | 約40.6% | ||
| 赤 | 約84.1% | ||
| タイトル色 | |||
| デフォルト | 約40.6% | ||
| 赤 | 約83.0% | ||
| ハニカム柄 | 大当り濃厚 | ||
| 最終ボタン | |||
| 通常ボタン | 約10.4% | ||
| 赤ボタン | 約65.5% | ||
| V-コン(赤) | 約70.8% | ||
| V-コン(金) | 大当り濃厚 | ||
リーチ演出は4種類で、キャラリーチ同様に2回連続で同じリーチなら大当り濃厚だ。タイトルやテロップの色変化、テレサ光臨の有無で信頼度は大きく変化し、当然チャンスアップが重なるほど大当りへと近づく。特にテレサ光臨はV-コン発動濃厚となるので、発生したら大いに期待してヨシ!


| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 約72.0% | |||
| テレサカットイン | |||
| なし | 約70.9% | ||
| あり | 大当り濃厚 | ||
| V-コン | |||
| 赤 | 約69.8% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
テレサ光臨経由で発展する本機最強の激アツリーチで、最終的にトランジット波動砲を発射すれば大当り。チャンスアップはテレサカットインとV-コン金の2種類で、どちらも発生した時点で大当り濃厚だ。
《波動回転》

図柄スクロールで昇格を狙う。
《超波動砲》

超波動砲を発射して昇格を目指す。
| 昇格期待度 | |||
| 波動回転 | |||
| トータル | 約34.2% | ||
| 通常 | 約32.0% | ||
| 赤図柄1個増加 | 昇格濃厚 | ||
| 赤図柄4個増加 | 10R濃厚 | ||
| 超波動砲 | |||
| トータル | 約95.4% | ||
| 通常ボタン | 約84.0% | ||
| 赤ボタン | 昇格濃厚 | ||
| V-コン | 昇格濃厚 | ||
| 沖田艦長 | |||
| トータル | 10R濃厚 | ||
演出は3種類で、波動回転<超波動砲<沖田艦長(昇格濃厚)の順に昇格期待度がアップする。波動回転は赤図柄が1個でも増えたら昇格濃厚。超波動砲は通常ボタンでも十分アツいが、赤ボタンやV-コン発生なら昇格濃厚だ。
《エンディング昇格》

ヤマトガールズが水着姿ならプレミアムRUSH昇格濃厚!
《EXTRA BONUS》

右打ち中の2R大当り時に波動砲ギミック作動で10R濃厚。
《沖田艦長》

波動BONUS確定後に沖田艦長登場で超波動ボーナスプレミアム!
初当りのエンディングに登場するヤマトガールズが水着ならチャンス到来。チャンスタイム突入と思わせて、プレミアRUSHへの突入が濃厚となるぞ。
また、ラウンド中に沖田艦長が登場すれば超波動ボーナスプレミアム(10R+実質次回大当り)濃厚。右打ち中の波動BONUS(2R確変)はラウンド中に波動砲ギミック作動で「EXTRA ROUND」の文字が表示されると10R確変に昇格となる。


ラウンド中にハニカム柄背景が出現したら歓喜の瞬間。ヤマトファン懐かしの「もらったぜ」のセリフと共に保留内連チャンが濃厚となる。
《光速ST》

ST1~100回転は即告知メインの高速消化が魅力!
《決戦ST》

STラスト20回転はバトル発展に期待しよう。
電サポ120回転のSTモードで、演出は100回転を境に変化。前半100回転は多彩な即当りがメインで、後半20回転はバトル演出での告知となる。120回転を消化すると基本的に通常時へ戻るが、初回2R大当り後のみ120回転消化後に沖田艦長が登場し、プレミアムRUSHへ移行する可能性もある。
| 前兆演出 |
《図柄同色》

青同色は弱いが、赤同色な大当り濃厚!
《導光板》

白はハズれもあるが、赤や虹は大当り濃厚。
《波動砲図柄ホールド先読み》

キャラが古代以外なら大当り濃厚!
《エネルギー充填》

エネルギーが充填するほどチャンスとなる。
《波動カウント》

波→動→砲の順に文字が出現する先読み演出。
《保留変化》

青に変化すれば激アツ。赤は10R濃厚!
《超引き煽り》

V-コン発動で大当り濃厚!?
| 信頼度 | ||||
| ST残回数・楽曲選択表示 | ||||
| 楽曲選択ウインドウ 赤 | 大当り濃厚 | |||
| 楽曲選択ウインドウ 金 | 10R濃厚 | |||
| ST回数表示 赤 | 大当り濃厚 | |||
| ST回数表示 金 | 10R濃厚 | |||
| 図柄同色 | ||||
| 青 | 約9.2% | |||
| 赤 | 大当り濃厚 | |||
| 導光板 | ||||
| 白 | 約13.7% | |||
| 赤 | 大当り濃厚 | |||
| 虹 | 10R濃厚 | |||
| 枠下部ランプ(上皿ランプ) | ||||
| 白 | 約44.4% | |||
| 赤 | 大当り濃厚 | |||
| 虹 | 10R濃厚 | |||
| 超引き煽り | ||||
| トータル | 10R濃厚 | |||
| テレサ煽り | ||||
| トータル | 約67.3% (当たれば10R) |
|||
| 図柄回転 | ||||
| トータル | 約25.4% | |||
| 波動砲図柄ホールド先読み | ||||
| エフェクト | 青 | 約13.6% | ||
| 赤 | 大当り濃厚 | |||
| カットインキャラ | 古代 | 約7.2% | ||
| 西条 | 大当り濃厚 | |||
| 山本 | 大当り濃厚 | |||
| 島 | 大当り濃厚 | |||
| 真田 | 大当り濃厚 | |||
| 森雪 | 10R濃厚 | |||
| 沖田 | 10R濃厚 | |||
| 停止音変化 | ||||
| トータル | 約35.4% | |||
| 図柄停止順 | ||||
| トータル | 約36.4% | |||
| エネルギー充填 | ||||
| トータル | 調査中 | |||
| 変動停止時ガイーン | ||||
| トータル | 10R濃厚 | |||
| 波動砲カウント | ||||
| トータル | 当たれば10R | |||
| ネガポジ反転 | ||||
| トータル | 10R濃厚 | |||
| 看板変化 | ||||
| 液晶左上の「光速」が「継続」に変化 | 大当り濃厚 | |||
| 保留変化 | ||||
| 青 | 約94.4% | |||
| 赤 | 10R濃厚 | |||
| レバブル予告 | ||||
| トータル | 10R濃厚 | |||
頻繁に発生する波動砲図柄ホールド先読みや波動砲カウント、エネルギー充填などを除くと、どれも発生するだけで期待大。赤系演出はどれも大きく期待が持てるが、同色図柄や導光板、保留変化などの赤系演出は発生した時点で大当りが濃厚となる。
| 当該演出 |
《金ヤマト画面破壊》

金ヤマトが画面を破壊すれば即当り!
《ボタン押し止め》

ボタンが順押し(左→中→右)以外なら大当り濃厚!
《ボタン連打》

連打成功ならパトランプ発動&10R大当り濃厚!
《画面割れ演出》

エフェクトが赤でもハズレがあるので注意。
《当り煽り》

テンパイ形によって信頼度が変わる。
《ヤマト横切り演出》

金ヤマトが画面を横切れば大チャンス!
《アンカーぶっさし演出》

エフェクトの色やボタンの種類に注目。
《全回転リーチ》

全回転は数種類あるが、いずれも10R大当り濃厚!
| 信頼度 | |||
| 金ヤマト画面破壊演出 | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| ボタン押し止め演出 | |||
| 左→中→右 | 約7.8% | ||
| 左→右→中 | 大当り濃厚 | ||
| 右→中→左 | 大当り濃厚 | ||
| ボタン連打演出 | |||
| トータル | 約72.5% (当たれば10R) |
||
| 画面割れ演出 | |||
| 青 | 約7.1% | ||
| 赤 | 約88.3% | ||
| 当り煽り演出 | |||
| 右図柄テンパイ煽り | 約5.8% | ||
| 左右テンパイ煽り | 約25.5% | ||
| 全図柄煽り | 約78.2% | ||
| 右図柄テンパイ煽り(チャンス) | 約85.7% | ||
| 左右テンパイ煽り(チャンス) | 約85.7% | ||
| 全図柄煽りチャンス) | 約94.7% | ||
| ヤマト横切り演出 | |||
| トータル | 約47.6% | ||
| アンカーぶっさし演出 | |||
| エフェクト青 ボタン | 約11.8% | ||
| エフェクト赤 ボタン | 約94.4% | ||
| V-コン | 10R濃厚 | ||
| 全回転リーチ | |||
| トータル | 10R濃厚 | ||
光速ST中は変動時間がいつもより長いと感じたら金ヤマト画面破壊の大チャンス。全回転リーチは計5種類確認されているが、いずれも発展時点で10R大当り濃厚だ。なお、先読み演出とは異なり当該演出の赤は、画面割れやアンカーぶっさし演出のようにハズレもあるので勘違いしないように。
| 予告演出 |
《図柄ホールド先読み》

《保留変化》

赤保留が出現すれば大当り濃厚!
《会話予告》

ウィンドウが赤だとチャンス、金なら大当り濃厚!
《変動開始ムービー予告》

テレサ登場なら大当り濃厚!
《テンパイ煽り》

赤エフェクトなら信頼度アップ!
《波動砲発射煽り》

連打時のエフェクトは緑<赤<白or虹の順にアツい。
《全回転》

演出の種類を問わず、発生すれば10R大当り濃厚だ。
《リザルト画面》

リザルト画面に隕石が出現すれば逆転大当り!
| 信頼度 | ||||
| ST残回数・楽曲選択表示 | ||||
| 楽曲選択ウインドウ 赤 | 大当り濃厚 | |||
| 楽曲選択ウインドウ 金 | 10R濃厚 | |||
| ST回数表示 赤 | 大当り濃厚 | |||
| ST回数表示 金 | 10R濃厚 | |||
| 同色図柄 | ||||
| 青 | 約63.1%(テンパイ成功時) | |||
| 赤 | 約94.0% | |||
| 導光板 | ||||
| 白 | 約6.2% | |||
| 赤 | 約93.1% | |||
| 虹 | 10R濃厚 | |||
| 枠下部ランプ(下皿ランプ) | ||||
| 白 | 約15.6% | |||
| 赤 | 約90.4% | |||
| 虹 | 10R濃厚 | |||
| テレサ先読み | ||||
| ボタン | 約29.5% (当たれば10R) |
|||
| V-コン | 10R濃厚 | |||
| 変動開始アクション | ||||
| 順始動 | 約32.6%(テンパイ成功時) | |||
| 逆始動 | 約95.6% | |||
| 図柄ホールド先読み | ||||
| エフェクト 青 | 約9.1% | |||
| エフェクト 赤 | 約82.0% | |||
| ロゴランプ虹告知 | ||||
| トータル | 10R濃厚 | |||
| 図柄停止順 | ||||
| トータル | 約9.1% | |||
| テンパイ成功時 | 約65.8% | |||
| 一発告知(アナライザー) | ||||
| トータル | 10R濃厚 | |||
| インパクトフラッシュ予告 | ||||
| トータル | 10R濃厚 | |||
| 保留変化 | ||||
| 青トータル | 約29.7% | |||
| 青(テンパイ成功時) | 約79.7% | |||
| 赤 | 10R濃厚 | |||
| レバブル予告 | ||||
| トータル | 10R濃厚 | |||
| 敵防衛線突破予告 | ||||
| 敵が多い | 約42.2%(テンパイ成功時) | |||
| 敵が少ない(トータル) | 約62.4% | |||
| 敵が少ない(テンパイ時) | 約63.0% | |||
| 波動防壁展開予告 | ||||
| 西条カットイン メーター反撃 | 約7.9% | |||
| 西条カットイン メーター激熱 | 大当り濃厚 | |||
| 会話予告 | ||||
| 青→青(テンパイ成功時) | 約29.0% | |||
| 青→赤 | 約62.5% | |||
| 赤→赤 | 約77.3% | |||
| 金 | 大当り濃厚 | |||
| 波動砲音予告 | ||||
| 白 | 約70.1% | |||
| 赤 | 大当り濃厚 | |||
| 変動開始ムービー予告 | ||||
| 古代 | 約71.8% | |||
| テレサ | 10R濃厚 | |||
| テンパイ煽り | ||||
| 通常煽り デフォルト | 約5.8% | |||
| 通常煽り 赤 | 約72.4% | |||
| 強煽り | 約92.9% | |||
| 全回転 | ||||
| トータル | 10R濃厚 | |||
| 波動砲発射煽り演出 | ||||
| ラインの色 | 青 | 約28.0% | ||
| 赤 | 約90.4% | |||
| 連打エフェクト | 白 | 10R濃厚 | ||
| 緑 | 約72.5% | |||
| 赤 | 約91.2% | |||
| 虹 | 10R濃厚 | |||
| ボタンパターン | ボタン | 約80.1% | ||
| V-コン | 10R濃厚 | |||
予告演出は色が重要で、赤なら信頼度は80%超、金だと大当り濃厚だ。また、白や青は大半がガセだが、テンパイに成功すれば信頼度50%前後までアップするので、弱系の色でも最後まで諦める必要はないぞ。
| 滅びの方舟BATTLE |
《セリフ》

セリフが赤ならチャンスアップ。
《タイトル》

赤タイトルは激アツ。
《ヤマト攻撃》

一斉掃除射や金ヤマトは大当り濃厚!
《古代カットイン》

ヤマト攻撃決定後の古代カットインが赤なら期待大!
《カットイン》

演出終盤のカットインは古代以外に期待!
《当落ボタン》

ボタンなし以外は大チャンス!
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 約48.5% | |||
| セリフ | |||
| 白 | 約38.5% | ||
| 赤 | 約87.4% | ||
| 虹 | 10R濃厚 | ||
| タイトル | |||
| デフォルト | 約37.0% | ||
| 赤 | 約93.0% | ||
| ハニカム柄 | 10R濃厚 | ||
| ヤマト攻撃パターン | |||
| ショックカノン | 約33.5% | ||
| 波動砲 | 約87.0% | ||
| 一斉掃射 | 10R濃厚 | ||
| 金ヤマト | 10R濃厚 | ||
| 古代カットイン(攻撃決定直後) | |||
| デフォルト | 約45.1% | ||
| 赤 | 約92.7% | ||
| カットイン | |||
| なし | 約33.0% | ||
| 古代 | 約95.8% | ||
| 森雪 | 大当り濃厚 | ||
| テレサ | 10R濃厚 | ||
| 沖田 | 10R濃厚 | ||
| 古代&真田&島 | 10R濃厚 | ||
| 古代&森雪 | 10R濃厚 | ||
| 当否分岐時ボタン | |||
| ナシ | 約33.0% | ||
| 通常ボタン | 約93.0% | ||
| 赤ボタン | 約96.0% | ||
| V-コン | 10R濃厚 | ||
| 攻撃選択演出 | |||
| なし | 約43.0% | ||
| 赤 | 約95.5% | ||
| 虹 | 10R濃厚 | ||
| 敗北時チャンスアップ | |||
| 図柄にエフェクトあり | 大当り濃厚 | ||
| 藤堂煽り | |||
| なし | 約23.4% | ||
| あり | 約76.4% | ||
決戦ST中は滅びの方舟BATTLE発展に期待。発展すれば信頼度は約49%と高く、複数用意されたチャンスアップを重ねればさらに信頼度がアップする。また、ハズれても藤堂煽りが発生すれば復活大当りの可能性大だ。

初当り10Ror2Rの一部(20%)で突入するST120回転+時短9880回転の電サポモード。初回RUSHの駆け抜け防止のために搭載されたモードで、突入すれば実質次回大当り濃厚となる。滞在中は超波動RUSHの光速ST同様に、スピーディーな演出が展開するぞ。

初回の2R通常大当り後に突入する100回転の時短モードで、引き戻しに成功すれば超波動RUSHへ突入する。引き戻し率は約26.9%。液晶では通常時とほぼ同様の演出が展開する。
《キャラ擬似導光板予告》

通常時同様に金は激アツ。
《発進チャレンジ》

SP発展率は約61%!
《7図柄テンパイ》

7図柄テンパイは大当り&ST突入濃厚!
《テレサ光臨》

チャンスタイム中のテレサ光臨は大当り濃厚!
| 信頼度 | |||
| 保留変化 | |||
| 点滅 | 当否分岐まで 点滅状態なら大当り濃厚 |
||
| 青 | 約8.8% | ||
| 赤 | 約56.2% | ||
| 金 | 約68.0% | ||
| 虹 | 10R濃厚 | ||
| アナライザー群予告 | |||
| トータル | 約77.8% | ||
| 一斉掃射 | |||
| トータル | 約95.3% | ||
| 発進チャレンジ | |||
| トータル | 約15.9% | ||
| 波動砲予告 | |||
| 赤 | 約25.8% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| テンパイ図柄別信頼度(VSリーチ以上発展時) | |||
| 偶数(2・4・6・8) | 約23.5% | ||
| 奇数(1・3・5) | 約31.7% | ||
| 7図柄 | 確変濃厚 | ||
| SPリーチ発展時 演出パターン | |||
| ヤマト発進 | 約26.7% | ||
| テレサ光臨発生 | 大当り濃厚 | ||
チャンスタイム中は連続予告やキャラリーチは発生しないので、SPリーチに発展しただけでかなり期待できるぞ。
専用演出の発進チャレンジはボタン一発押しに成功すればSPリーチ発展濃厚。通常時ではハズレもある波動砲予告の金やテレサ光臨だが、チャンスタイム中に発生すれば大当り濃厚だ。

| 信頼度 | |||
| 保留変化 | |||
| 点滅 | 当否分岐まで 点滅状態なら大当り濃厚 |
||
| 青 | 約43.5% | ||
| 緑 | 約44.4% | ||
| 赤 | 約97.6% | ||
| 金 | 約98.8% | ||
| 虹 | 10R濃厚 | ||
| アナライザー群予告 | |||
| トータル | 約77.7% | ||
| 一斉掃射 | |||
| トータル | 約98.5% | ||
| 発進チャレンジ | |||
| トータル | 約25.6% | ||
| 波動砲予告 | |||
| 赤 | 約61.4% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| SPリーチ発展時 演出パターン | |||
| ヤマト発進 | 約42.4% | ||
| テレサ光臨発生 | 大当り濃厚 | ||
超波動RUSH抜け後は特殊ステージに移行。液晶演出はチャンスタイム中とほぼ同じだが、このステージではヤト発進からSPリーチ発展すれば大チャンスとなる。
なお、内部的には通常状態濃厚なので、いつヤメてもOKだ。
| 通常時の演出法則 | |||||
| ヤマトスタンバイ | |||||
| ヤマトがスタンバイする | チャンス | ||||
| 保留変化 | |||||
| 点滅のままヤマト発進 | 大当り濃厚 | ||||
| 2回以上変化(点滅は除く) | 赤保留以上 | ||||
| キャラ擬似導光板予告 | |||||
| 金パターンが発生 | VSリーチ濃厚 | ||||
| ロゴランプ導光板予告 | |||||
| 金パターンが発生 | VSリーチ濃厚 | ||||
| 波動砲予告 | |||||
| 変動開始時に波動砲ギミックが落下 | VSリーチ濃厚 | ||||
| 上皿ランプフラッシュ予告 | |||||
| 上皿ランプが発光 | SPリーチ濃厚 | ||||
| 停止時無音予告 | |||||
| 図柄停止時に無音 | VSリーチ濃厚 | ||||
| 入賞時赤ランプ予告 | |||||
| 入賞時にランプが赤発光 | VSリーチ濃厚 | ||||
| 隕石飛来予告 | |||||
| 飛んでいる隕石を破壊 | 大チャンス!? | ||||
| 背景変化 | |||||
| 格納庫が出現 | 大当り濃厚 | ||||
| 沖田艦長像出現時にリーチが発生 | VSリーチ濃厚 | ||||
| テレサの壁画が出現 | テレサ光臨濃厚 | ||||
| 変動開始カットイン予告 | |||||
| 金パターンが出現 | VSリーチ濃厚 | ||||
| ストーリー連続予告 | |||||
| 上下の帯が赤色 | 3連以上濃厚 | ||||
| 森雪の医務室予告 | |||||
| 「×」選択後に連続予告が発生 | VSリーチ濃厚 | ||||
| タイマー予告 | |||||
| 最終煽りまでに「0」にならない | 大当り濃厚 | ||||
| 解析予告 | |||||
| ガラクタ選択後に連続予告が発生 | VSリーチ濃厚 | ||||
| 赤ウインドウ&黒アナライザーが出現 | VSリーチ濃厚 | ||||
| 山本コスモタイガー予告 | |||||
| 「×」選択後に連続予告が発生 | VSリーチ濃厚 | ||||
| 西条ダーツ予告 | |||||
| 「×」選択後に連続予告が発生 | VSリーチ濃厚 | ||||
| カットインSU(女)予告 | |||||
| 金枠のテレサが出現 | テレサ光臨濃厚 | ||||
| 本編シーン予告 | |||||
| ヤマトと銀河 | 銀河リーチ濃厚 | ||||
| テレサの導き | テレサ光臨濃厚 | ||||
| 連続予告 | |||||
| 継続時に役モノ&導光板出現 | 強パターン | ||||
| 発進シークエンス | |||||
| 沖田艦長像が出現 | 大当り濃厚 | ||||
| ランプ導光板予告 | |||||
| 金パターンが出現 | VSリーチ濃厚 | ||||
| SU1からSPリーチに発展 | 大当り濃厚 | ||||
| 発進演出 | |||||
| 金ヤマトが出現 | 臨界突破濃厚 | ||||
| 導光板に金ヤマトが出現 | 大チャンス | ||||
| テレサ煽りが2回発生 | テレサ光臨のチャンス | ||||
| キャラリーチ | |||||
| すべてのチャンスアップが出現 | 銀河チャンス濃厚 | ||||
| ボタン連打でランプが赤色に変化 | 上位リーチ発展濃厚 | ||||
| ボタン連打してもデフォルト色から変化しない | 大当り濃厚 | ||||
| 2連続で同じキャラリーチが発生 | 大当り濃厚 | ||||
| VSリーチ | |||||
| ハニカム柄タイトルが出現 | 大当り濃厚 | ||||
| 2連続で同じ敵キャラのリーチが発生 | 大当り濃厚 | ||||
| バトル敗北後は押してダメなら引いてみろ | 復活のチャンス!? | ||||
| トランジット波動砲リーチ | |||||
| 金のV-コンが出現 | 大当り濃厚 | ||||
| テレサカットインが出現 | 大当り濃厚 | ||||
| 復活演出 | |||||
| ハズレ後に「宇宙~戦艦♪」のフレーズが流れる | 大当り濃厚 | ||||
| 大当り演出の演出法則 | |||||
| 波動ジャッジメント | |||||
| 波動回転に赤図柄が1つでも増加 | 超波動RUSH濃厚 | ||||
| 超波動砲にV-コンが出現 | 超波動RUSH濃厚 | ||||
| 沖田艦長が登場 | 超波動RUSH濃厚 | ||||
| ラウンド昇格 | |||||
| 沖田艦長が登場 | 10R大当り濃厚 | ||||
| 保留連演出 | |||||
| ラウンド中に古代の「もらったぜ」が発生 | 保留連濃厚 | ||||
| エンディング昇格 | |||||
| チャンスタイム突入時に水着のヤマトガールズが出現 | 超波動RUSH濃厚 | ||||
| チャンスタイムの演出法則 | |||||
| 発進 | |||||
| チャンスタイム中の擬似連やキャラリーチ | 出現せず | ||||
| ショックカノン発射 | |||||
| ヤマトがショックカノンを発射 | リーチ濃厚 | ||||
| 発進チャレンジ | |||||
| 発進確率は50%でボタンは1発押し | 発展率は約61% | ||||
| テレサ光臨 | |||||
| チャンスタイム中のテレサ光臨 | 大当り濃厚 | ||||
| 超波動RUSH(光速ST)の演出法則 | |||||
| 金ヤマト画面破壊 | |||||
| 変動時間が普段より長い | 金ヤマト画面破壊による大当り濃厚 | ||||
| ST残回数表示 | |||||
| ST残り回数表示の色が赤や金に変化 | 大当り濃厚 | ||||
| 楽曲選択表示 | |||||
| 楽曲選択表示の色が赤や金に変化 | 大当り濃厚 | ||||
| 同色図柄先読み予告 | |||||
| 赤同色で停止 | 大当り濃厚 | ||||
| 導光板先読み予告 | |||||
| 導光板が赤くフラッシュ | 大当り濃厚 | ||||
| 上皿ランプフラッシュ予告 | |||||
| 上皿ランプが赤く発光 | 大当り濃厚 | ||||
| 超引き煽り | |||||
| レバーが実体化 | 10R濃厚 | ||||
| テレサ光臨煽り | |||||
| テレサ光臨に成功 | 10R濃厚 | ||||
| 保留変化 | |||||
| 赤保留が出現 | 10R濃厚 | ||||
| 波動砲図柄ホールド先読み | |||||
| 「撃て~!!」で出現するキャラが古代以外 | 大当り濃厚 | ||||
| 図柄周りのエフェクト色が赤色 | 大当り濃厚 | ||||
| 撃たれる中図柄の進み方が不規則 | 大当り濃厚 | ||||
| 変動停止時ガイーン先読み | |||||
| 変動開始時に「ガイ~ン」が聞こえる | 10R濃厚 | ||||
| ネガポジ反転予告 | |||||
| 変動開始時に背景がネガポジ反転 | 10R濃厚 | ||||
| 看板変化予告 | |||||
| 普段は「光速」と表示されている看板が「継続」に変化 | 大当り濃厚 | ||||
| ボタン押し図柄止め演出 | |||||
| 「左→中→右」以外の順番が表示 | 大当り濃厚 | ||||
| 擬似変動 | |||||
| 図柄が変動&停止しているのに保留や残り回数が減らない | 大当り濃厚 | ||||
| 入賞時ボイス先読み | |||||
| 保留入賞時に「撃て~!!」というボイスが発生 | 10R濃厚 | ||||
| 超波動RUSH(決戦ST)の演出法則 | |||||
| 一発告知(アナライザー) | |||||
| 頭に回転ランプを乗せたアナライザーが発光 | 10R濃厚厚 | ||||
| 波動防壁展開予告 | |||||
| メーターのアイコンが「激熱」に変化 | 大当り濃厚 | ||||
| 滅びの方舟バトルリーチ | |||||
| タイトルがハニカム柄 | 10R濃厚 | ||||
| ヤマトの攻撃が「一斉掃射」 | 10R濃厚 | ||||
| ヤマトが金色に変化 | 10R濃厚 | ||||
| チャンスアップのカットインが古代以外 | 大当り濃厚 | ||||
| 当否分岐でV-コントローラー出現 | 10R濃厚 | ||||
| 当否分岐直前でドックン音とともに画面の色が変化 | 大当り濃厚 | ||||
| 滅びの方舟バトル敗北後に図柄が発光 | 大当り濃厚 | ||||
| 滅びの方舟バトル敗北後に藤堂出現煽りが発生 | 復活のチャンス | ||||
| テレサ光臨煽り | |||||
| V-コンが出現 | 10R濃厚 | ||||
| 会話予告 | |||||
| 金パターンが出現 | 大当り濃厚 | ||||
| ムービー予告 | |||||
| テレサパターンが出現 | 10R濃厚 | ||||
| リザルト画面 | |||||
| 隕石が出現 | 大当り濃厚 | ||||
通常時から大当り演出、電サポ中まで、各状態に多数の演出法則が用意されている。これらをしっかり頭に叩き込んでヤマトマスターを目指そう!
※信頼度等の数値は全てパチ7編集部調べです。
共有する


