新着記事
- パチセブントップ
- パチンコ&パチスロコンテンツ
- パチンコ演出信頼度まとめ
- 【演出信頼度まとめ】Pフィーバー機動戦士ガンダムSEED
パチンコ演出信頼度まとめ
               
            
2023.08.04
【演出信頼度まとめ】Pフィーバー機動戦士ガンダムSEED
パチンコガンダムシリーズ最新作は、大人気のガンダムSEEDが登場。パチンコ用に新たに描き起こされたCG演出は必見! そんな本機の演出信頼度をお届け!
 
※記事内の「濃厚」表記に関しまして、大当りなどを保証するものではない点、ご了承ください。
スペック
| 通常時 大当り確率 | 1/319.7 | 
| ST中 大当り確率 | 約1/84.0 | 
| 時短中 大当り確率 | 約1/601.3 | 
| ST突入率 | 約66%(※1) (ST120回 or 10000回) | 
| トータル ST継続率 | 約81%(※2) | 
| 賞球数 | 1&5&15 | 
| ラウンド | 2R or 10R | 
| カウント | 10C | 
| 出玉 | 300 or 1500個 ※払い出し | 
| 時短 | 100回 | 
※大当りはV入賞が条件。
※1…3000FEVER突入率:約20%、ST突入率:約40%、時短引き戻し率:約15.3%の合算値。
※2…ST120回継続率:約76.2%、ST10000回継続率:約99.9%の、3000FEVERを含んだ合算値。特図2に限る。
| 大当り割合 | |||
| 特図1 | 大当り | 電サポ回数 | 比率 | 
| 3000FEVER (1500個×2回) | ST120回 | 約20% | |
| 300個 | ST120回 | 約40% | |
| 300個 | 時短100回 | 約40% | |
| 特図2 | 大当り | 電サポ回数 | 比率 | 
| 3000FEVER (1500個×2回) | ST120回 | 約15% | |
| 1500個 | ST10000回 | 約5% | |
| 1500個 | ST120回 | 約80% | |
ボーダー
| 4円 交換 | 3.57円 交換 | 3.3円 交換 | 3.0円 交換 | 
| 17.2 | 18.0 | 18.6 | 19.3 | 
※独自シミュレータを用いて算出しています(約3000万回転試行)
※数値は1000円(250玉)あたりの回転数
※大当り出玉は実獲得出玉で算出
※電サポ中は出玉増減なし
初当りまでの想定回転数
| 33% | 128回転 | 
| 50% | 222回転 | 
| 75% | 443回転 | 
ハマリの可能性
| 500回転 以上 | 20.9% | 
| 1,000回転 以上 | 4.4% | 
| 1,500回転 以上 | 0.9% | 
| 2,000回転 以上 | 0.2% | 
トイレ(離席)タイミング

▲右下の保留がなくなったら離席OK
通常時はもちろん、RUSH中も右下の保留がなくなれば離席OK!
大当りの権利を失ってしまう可能性のある3,000FEVER中は席から離れないように注意しましょう!
 

▲赤丸付近を目安に弱目打ち
大当り中はアタッカーに玉が9個入賞するのを確認したら、10発目を弱目のストロークで打ち、その後に強目のストロークで1発打ち出すことでオーバー入賞が狙える。弱め打ちの時に狙うポイントは上記の赤丸付近。
▼技術介入の効果検証
| 打ち出しパターン | オーバー 入賞数 | オーバー 入賞率 | 
|---|---|---|
| 打ちっぱなし (84R分) | 0個/84R | 0% | 
| オーバー入賞狙い (312R分) | 24個/312R | 7.7% | 
僅かだが捻り打ちで出玉増加は狙える。しかしオーバー入賞は台によって個体差があるため、消化スピード重視や入賞率が10%切るようなら打ちっぱなしでもOK。

| 通常時・演出カスタマイズ概要 | ||
| 先読み | ||
| 「なし」時 | 先読みせず | |
| 「オススメ」時 | 3.6% (占有率不明) | |
| 「チャンス」時 | 44.4% (占有率約70%) | |
| 「熱」時 | 90.2% (占有率約70%) | |
| レバブルアップ (「ON」にするとレバブル占有率約70%) | ||
| 保留入賞時レバブル | OFF時:77.2% ON時:94.6% | |
| 変動開始時レバブル | OFF時:78.0% ON時:95.0% | |
| V-フラッシュアップ | ||
| 「ON」時:大当り占有率 | 10R当り時の 約70% | |
| 右打ち時・演出カスタマイズ概要 | ||
| 先読み | ||
| 「なし」時 | 先読みは出現せず | |
| 「チャンス」時 | 大当り濃厚 (占有率約67%) | |
| 「熱」時 | 大当り濃厚 (占有率約90%) | |
| レバブルアップ | ||
| 「ON」時 | 大当り濃厚 (占有率約75%) | |
| V-フラッシュアップ (「ON」にするとフリーダムフラッシュの発生率UP) ※隠れVランプ予告の発生率もUP | ||
| ストライクチャレンジ/ストライクRUSH 「ON」時:大当り占有率 | 全当りの 約70% | |
| フリーダムHYPER 「ON」時:大当り占有率 | 全当りの 約45% | |
通常時のカスタマイズはSANKYOお馴染みの項目。本機のレバブル予告は他機種とは違い、入賞時のレバブルも起きるようになっている為、レバブルアップを入れると入賞時の発生確率と信頼度も大幅アップになるぞ。
 
《ガンダム激発進》

リーチ後に発生する激アツ演出!
《目覚める刃》

ストライクorフリーダムが出撃!後者なら舞い降りる剣SPへ。
《舞い降りる剣SP》

本機でしか観られない映像で展開する最強リーチ。
| 信頼度 | |||
| ガンダム激発進 | 77.7% | ||
| 目覚める刃 | 34.6% | ||
| 舞い降りる剣SP | 77.8% | ||
ガンダム激発進と目覚める刃は『フィーバー機動戦士ガンダムユニコーン』でいう「ガンダムユニコーン予告」「可能性の獣」と同等の位置付け。後者の予告はユニコーンとは違い、ストライクかフリーダムの出撃を煽るのみというあっさりとした見せ方に変わっている。
舞い降りる剣SPは本機最強リーチで、パチンコでしか見られない美麗CG映像で展開する。
 
《色変化》

赤保留以上で信頼度が大きくアップ!
《保留の上にトリィが出現》

該当保留の信頼度が50%にアップ!
| 保留を変化させる演出 | 
《フェイズシフト保留変化》

上位保留の変化に期待!
《ローエングリン保留変化》

実戦上は赤保留以上に変化!
| 信頼度 | |||
| 色変化 | |||
| 点滅 | 3%未満 | ||
| 緑 | 10.3% | ||
| 赤 | 61.6% | ||
| 金 | 95.0% | ||
| その他パターン | |||
| トリィ出現 | 50.0% | ||
| Sの字が反転 | 大当り濃厚 | ||
| カード保留 | トータル | 29.7% | |
| フレイ | 47.5% | ||
| ラクス | 23.7% | ||
| 保留変化パターン | |||
| フェイズシフト保留変化 | 14.4% | ||
| ローエングリン保留変化 | 69.1% | ||
| スカイグラスパーが「保留」に攻撃 | 19.0% | ||
保留変化はオーソドックスな色保留とカードに変化するパターンがメイン。保留のSの字が反転している違和感パターンなら大当り濃厚!
保留変化を煽る演出は様々あるが、中でもローエングリン保留変化なら赤保留以上が発生!?
 

保留入賞時に液晶下のタイトルロゴがフラッシュ。白でもそこそこ期待!
| 信頼度 | |||
| 白フラッシュ | 19.8% | ||
| 赤フラッシュ | 95.0% | ||
いわゆる入賞時フラッシュ予告で、白の発生でもおおよそ5回に1回当たる計算とベースの信頼度が高くなっている。赤なら信頼度95%と外す方が難しい信頼度までアップ!
 

SANKYO機種おなじみのレバー振動。カスタムなしでも信頼度は70%オーバー。
| 信頼度 | |||
| 保留入賞時 | |||
| レバブルカスタム 「OFF」時 | 白 | 75.6% | |
| 赤 | 95.0% | ||
| レバブルカスタム 「ON」時 | 白 | 94.5% | |
| 赤 | 95.0% | ||
| 変動開始時 | |||
| レバブルカスタム 「OFF」時 | 白 | 73.7% | |
| 赤 | 95.0% | ||
| レバブルカスタム 「ON」時 | 白 | 94.5% | |
| 赤 | 95.0% | ||
お馴染みのレバブル予告は健在だが、本機は保留入賞時のレバブルもそこそこ起こりやすくなっている。変動開始時のレバブルよりも信頼度が高くなるので、発生時は要チェック。レバブルアップを入れると、入賞時と変動開始時の両方のレバブルの発生頻度と信頼度がアップするぞ。
 

変動開始時に上部のギミックが可動する。
| 信頼度 | |||
| 青 | 4.1% | ||
| 赤 | 11.3% | ||
| 金 | 95.0% | ||
頻繁に出やすい先読み予告で、赤パターンの出現であれば信頼度は低いものの、当たりのきっかけにはなりやすい。金パターンが出現した場合は灼熱!
 

ゾーン突入で大チャンス!超なら信頼度は9割超え!
| 信頼度 | |||
| ガンダムSEEDゾーン | 50.5% | ||
| 超ガンダムSEEDゾーン | 95.0% | ||
本機はゾーン突入で信頼度が高め。先読みでゾーン煽りをすることもあるが、当該変動で突然突入するパターンもあり。
 

ボイスパターンに注目。
| 信頼度 | |||
| 「お待たせしましたね」 | 14.7% | ||
| 「ドキドキしますね」 | 15.1% | ||
| 「チャンスですよ」 | 51.7% | ||
| 「激熱ですよ」 | 95.0% | ||
発生時点でチャンスとなる先読み予告。「チャンス」「激熱」なら期待が持てるぞ。
 
| 信頼度 | |||
| 恋愛チャンス目先読み予告 | |||
| 中リールの花の色:青 | 3.5% | ||
| 中リールの花の色:赤 | 33.4% | ||
| 中リールの花の色:金 | 95.0% | ||
| 同色チャンス目先読み予告 | |||
| トータル | 21.2% | ||
恋愛チャンス目はカップル目が止まった後、中図柄エフェクトのパターンで信頼度が変化。同色のチャンス目は発生した時点でチャンス!
 
| 信頼度 | |||
| ハロ先読み予告 | |||
| ピンクハロ(登場→通過) | 3%未満 | ||
| ピンクハロ(登場→滞留) | 63.2% | ||
| ピンクハロ(登場→滞留) →ネイビーハロ追加登場 | 69.2% | ||
| ハロ先読み予告(ハロ退散タイミング) | |||
| 2回目擬似連のノーマルリーチ中 | 57.7% | ||
| ヒロインリーチ中 | 46.8% | ||
| リーチ発展時(トータル) | 71.1% | ||
| リーチ発展時 (「救出リーチ」に発展した場合) | 62.0% | ||
| リーチ発展時 (「ガンダム激発進」に発展した場合) | 77.3% | ||
《OS書換予告》

OS書き換えの時間が長ければ長いほどチャンス。
《不可能を可能にする予告》

いわゆるタイマー予告。発生時点で大チャンス。
《赤服予告》

出現キャラで信頼度が変化。
《背景変化予告(Sカットイン)》

出現キャラと移行先に注目。
《背景変化予告(ルーレット変化)》

選択肢パターンと移行先に注目。
| 信頼度 | |||
| OS書換予告 | |||
| SU1 | 10.0% | ||
| SU2 | 8.7% | ||
| SU3 | 5.6% | ||
| SU4 | 22.6% | ||
| 不可能を可能にする予告 | |||
| 鷹の色 | デフォルト | 52.3% | |
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| タイマー「0」で 発生するワード | 発展 | 51.4% | |
| 昇格 | 51.6% | ||
| 種割れ | 47.7% | ||
| 激熱 | 大当り濃厚 | ||
| 赤服予告 | |||
| イザーク | 10.7% | ||
| ディアッカ | 6.4% | ||
| ニコル | 39.7% | ||
| アスラン | 52.0% | ||
| 「S」カットイン背景移行 | |||
| 移行先 | 夕方背景 | 4.9% | |
| 夜背景 | 24.7% | ||
| ガンダムSEEDゾーン | 42.2% | ||
| 超ガンダムSEEDゾーン | 95.0% | ||
| 「S」文字の色・ ボイスキャラ | 青:キラ 「僕がみんなを守る!」 | 3%未満 | |
| 赤:ラクス 「さぁ、参りましょう」 | 34.0% | ||
| 青:アスラン 「お前だけは!」 | 44.7% | ||
| 青:クルーゼ 「道を開けてもらおう!」 | 95.0% | ||
| ルーレット背景移行 | |||
| 移行先 | 通常・夕方背景 | 3%未満 | |
| 夜背景 | 27.7% | ||
| ガンダムSEEDゾーン | 32.4% | ||
| 超ガンダムSEEDゾーン | 95.0% | ||
| 選択肢 | 「通常」・「夕方」・「夜」 ・「ガンダムSEEDゾーン」 | 3.2% | |
| 「通常」・「夕方」・「夜」・ 「超ガンダムSEEDゾーン」 | 3.1% | ||
| 「夕方」・「夜」・「ガンダムSEEDゾーン」・ 「超ガンダムSEEDゾーン」 | 10.9% | ||
変動開始時に発生する演出は様々あるのでチェック。その他には保留変化の欄でまとめてあるが、フェイズシフト保留変化やローエングリン保留変化などが発生することもあり。
 
《通常連続予告(SEED連続)》

フリーダム出現で激アツ!その他細かいチャンスポイントアリ!
《ザフト回想連続予告》

アスランorクルーゼならチャンス!
《ラクスROYAL連続予告》

3連続発生に期待!
《エンカウントアタック》

タイトル色、継続数、演出途中での役モノ落下の有無に注目!
| 通常連続予告(SEED連続予告)信頼度 | |||
| 瞬き発生 | |||
| ナシ | 3%未満 | ||
| アリ | 95.0% | ||
| 「INVOKE」の歌詞(最終) | |||
| 「辿り着けない」 | 3%未満 | ||
| 「そこにあるから…」 | 11.4% | ||
| 「キミにあるから…」 | 大当り濃厚 | ||
| 継続時の機体(最終) | |||
| ストライクガンダム | 3%未満 | ||
| フリーダムガンダム | 75.5% | ||
| 継続時の文字 | |||
| 「PHASE×2(青色)」 | 3%未満 | ||
| 「PHASE×2(赤色)」 | 9.4% | ||
| 「PHASE×3(赤色)」 | 12.3% | ||
| ザフト回想連続予告信頼度 | |||
| キャラ | |||
| イザーク・ディアッカ・ニコル | 3%未満 | ||
| クルーゼ | 22.6% | ||
| アスラン | 34.1% | ||
| 帯の色 | |||
| デフォルト | 3%未満 | ||
| 赤 | 12.5% | ||
| 金 | 94.0% | ||
| ラクスROYAL連続予告信頼度 | |||
| トータル | |||
| 12.4% | |||
| 継続パターン | |||
| 初回擬似連止まり | 3.7% | ||
| 2回目擬似連止まり | 11.8% | ||
| 3回目擬似連に進展 | 28.3% | ||
メインで発生するのはSEED連続予告で、キラの瞬き、歌詞の内容、連続成功後の機体に注目。歌詞は基本的に連続回数に連動しており、擬似3では「そこにあるから…」が出現することがほとんど。これが最終サビの「キミにあるから…」なら大当り濃厚になるぞ。
 
《ストライク役モノ予告》

赤なら大当りのきっかけに!金なら灼熱!
《隠しVランプ予告》

変動中V-コンを引いた時の一部で発生!? V発光で大当り濃厚。
| 信頼度 | |||
| ストライク役モノ予告 | |||
| 青 | 4.1% | ||
| 赤 | 11.3% | ||
| 金 | 95.0% | ||
| 隠れVランプ予告 (V-コン裏にあるVランプが点灯する演出) | |||
| トータル | 大当り濃厚 | ||
| V-フラッシュ予告 | |||
| トータル | 3000FEVER 大当り濃厚 | ||
ストライクギミックの赤色は大当りに絡みやすいアクション。滅多に出ないが、金なら信頼度は急上昇。
V-コントローラーの後ろに隠されているVランプは、大当りしている変動中にV-コントローラーを引くと虹色に発光する可能性あり。1回引く毎に虹発光抽選をしている訳ではなく、ここで引けば光るかも!?というタイミングを複数設けている模様。
 
《発展煽り》

楽曲と共に煽り、ロゴ完成で発展。
《選択キャラ》

選ばれたキャラのリーチに発展。ニコルなら激アツ!
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 11.8% | |||
| SEEDチャンス中のボタン | |||
| 通常ボタン | 10.4% | ||
| 赤ボタン | 51.3% | ||
| 選択キャラ | |||
| イザーク | 8.7% | ||
| ディアッカ | 8.6% | ||
| ニコル | 88.1% | ||
| アスラン | 41.7% | ||
変動中に楽曲と共に発展を煽り、演出成功でストライクSPもしくは閃光の刻SPに発展する為チャンスとなる。
 
《宿命テンパイ煽り予告》

テンパイ成功で閃光の刻SPへ発展。
《moment煽り予告》

発展成功で砂塵の果てSPへ。
| 信頼度 | |||
| 宿命テンパイ煽り予告 | |||
| テンパイ煽りエフェクト:白&黒 | 22.2% | ||
| テンパイ煽りエフェクト:白&黒&赤 | 53.7% | ||
| momentフレーズ予告 | |||
| 成功(→砂塵の果てSPへ) | 27.6% | ||
変動中に発生する煽りで、上記2つは発展成功で閃光の刻SP、砂塵の果てSP(VSバルトフェルド)へと移行する。
 
《会話予告》

会話が両方赤パターンなら期待!
《名言予告》

赤パターンの発生に期待!
| 信頼度 | |||
| 会話予告 | |||
| 1段階目:通常→2段階目:通常 | 3%未満 | ||
| 1段階目:赤→2段階目:赤 | 26.4% | ||
| 名言予告 | |||
| デフォルト | 3%未満 | ||
| 赤 | 25.1% | ||
| シーン予告 | |||
| 連続予告に接続 | 3%未満 | ||
| カガリ宿命演出に接続 | 26.9% | ||
| 緊迫ステップアップ予告 | |||
| 文字色(最終):デフォルト | 3%未満 | ||
| 文字色(最終):赤 | 13.5% | ||
| 文字色(最終):金 | 95.0% | ||
| 文字色(最終):虹 | 大当り&RUSH濃厚 | ||
会話・名言予告は金パターンが存在せず、赤の発生でそこそこ信頼度は高め。緊迫ステップアップは赤ではSP濃厚程度だが、金パターン発生なら信頼度95%とかなりアツい。
 
《小悪魔フレイ予告》

立ち上がった時に顔が近いとチャンス。
《ブルーコスモスの盟主予告》

「継続」以外ならチャンス。
| 信頼度 | |||
| MS図柄バトル予告 | |||
| 左リールに登場するMS ※キャラ登場段階 | デュエル(イザーク) | 4.6% | |
| バスター(ディアッカ) | 4.8% | ||
| ブリッツ(ニコル) | 3%未満 | ||
| イージス(アスラン) | 18.4% | ||
| 左リールに登場するMS ※「VSアイコン」停止段階 | デュエル(イザーク) | 8.4% | |
| バスター(ディアッカ | 8.8% | ||
| ブリッツ(ニコル) | 87.7% | ||
| イージス(アスラン) | 41.7% | ||
| お茶目なラクス予告 | |||
| ピンクハロ(白ひげ) | 3%未満 | ||
| ピンクハロ(赤ひげ) | 15.0% | ||
| 小悪魔フレイ予告 | |||
| そっぽを向く | 3%未満 | ||
| 立ち上がる(遠距離) | 3%未満 | ||
| 立ち上がる(中距離) | 3%未満 | ||
| 立ち上がる(顔が近い) | 14.9% | ||
| ブルーコスモスの盟主予告 | |||
| 「継続」(赤文字) | 8.8% | ||
| 「好機」(赤文字) | 11.6% | ||
| 「戦争」(赤文字) | 16.7% | ||
| 「激熱」(赤文字) | 95.0% | ||
| 「祝福」(虹文字) | 大当り&RUSH濃厚 | ||
キャラ系の予告はラクスやフレイだとアツいパターンがないが、ブルーコスモスの盟主予告は文言次第でアツいパターンが存在。
 
《図柄アクション予告》

逆光のシルエットパターン発生でチャンス!
| 図柄アクション信頼度 | |||
| 中図柄拡大 | |||
| 中図柄拡大 | 3.1% | ||
| 中図柄拡大→MS図柄変化 | 12.3% | ||
| Y軸回転始動 | |||
| 左→右→中 | 8.4% | ||
| 右→中→左 | 5.9% | ||
| 中→右→左 | 4.3% | ||
| 左右残像 | |||
| 緑色 | 6.5% | ||
| 赤色 | 8.3% | ||
| 逆光シルエット始動 | |||
| トータル | 16.2% | ||
| フラッシュ始動 | |||
| トータル | 3.0% | ||
| その他の予告信頼度 | |||
| オペレーションスピットブレイク予告 | |||
| トータル | 7.8% | ||
| 散光集光予告 | |||
| 集光 | 10.1% | ||
| 散光→フラッシュ | 38.5% | ||
| ブリーフィング演出 | |||
| ステップ2・左 「救出リーチ」 | 3%未満 | ||
| ステップ2・右 「ヒロインリーチ」 | 3%未満 | ||
| ステップ2・右 「エンカウントアタック」 | 3%未満 | ||
| ステップ3・左 「砂塵の果てSP」 | 20.8% | ||
| ステップ3・右 「目覚める刃」 | 13.1% | ||
| ステップ4・左 「ストライクSP」 | 34.8% | ||
| ステップ4・右 「舞い降りる剣SP」 | 67.6% | ||
| ステップ5「FEVER」 | 3000FEVER 大当り濃厚 | ||
図柄アクションは様々あるが、どれも期待感は薄め。画像の逆光シルエットパターンがチャンスと覚えておけばOK。ブリーフィング予告はどんどん奥へ進めば進むほどチャンスだ。
 

奇数図柄は当たればRUSH濃厚!
| 信頼度 | |||
| テンパイボイス予告(最終) | |||
| 「チャンス」 | 11.0% | ||
| 「激熱」 | 95.0% | ||
| テンパイ図柄 | |||
| 1・5図柄テンパイ | 当たればRUSH | ||
| 3図柄テンパイ | 約35% (当たればRUSH) | ||
| 7図柄テンパイ | 3000FEVER 大当り濃厚 | ||
テンパイボイスが「激熱」だった場合は文字通り激アツ!図柄は奇数なら当たればRUSHで、3図柄は信頼度もアップ! 7図柄はテンパイ時点で3000FEVER濃厚だ。
 

フレイとラクスのパターンがあり、後者なら激アツ!
| 信頼度 | |||
| フレイ | 52.1% | ||
| ラクス | 89.0% | ||
テンパイ直後に発生するアツい予告で、ストライクSP以上が濃厚となる。ラクスのパターンなら舞い降りる剣SP発展濃厚となる。
 

発生時点で激アツ!
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 87.6% | |||
| セリフ | |||
| 「エエイ、マテー」 | 82.0% | ||
| 「マテマテー」 | 82.0% | ||
| 「アツイ、アツイ」 | 95.0% | ||
| 「ヤッタナ、オメデトウ」 | 大当り濃厚 | ||
リーチ後、リーチ中に発生することのある激アツ予告で、セリフ内容でも信頼度が変化する。
 

キーポイント演出の1つ。信頼度は約78%だ。
| 信頼度 | |
| 77.7% | |
「ガンダムユニコーン予告」と同様の激アツ予告で、リーチ後に専用ムービーが流れる。大いに期待してヨシ!
 

救出リーチ発展時に出現の可能性あり。フリーダム選択で本機最強リーチへ!
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 34.6% | |||
| 演出パターン | |||
| ストライク登場 | 19.5% | ||
| フリーダム登場 | 72.8% | ||
| 普段より2.5秒遅いタイミングで フリーダム登場 | 73.0% | ||
| ストライクと見せかけて フリーダム登場 | 大当り濃厚 | ||
ユニコーンの「可能性の獣」予告同様の演出で、発生するとストライクorフリーダムが出撃する。微妙な違和感が発生すれば信頼度が急上昇するので、普段と違うパターンには要注目!
 
《赤服予告》

キャラの種類で信頼度が変化!
《戦う理由予告》

キラが登場してテンパイ図柄を3or7に変化させる。
《不可能を可能にする予告》

リーチ後に発生した場合は80%オーバー!
| 信頼度 | |||
| 赤服予告 | |||
| イザーク | 62.2% | ||
| ディアッカ | 35.2% | ||
| ニコル | 75.2% | ||
| 戦う理由予告 | |||
| 3図柄に昇格 | 65.6% | ||
| 7図柄に昇格 | 10R大当り濃厚 | ||
| 不可能を可能にする予告 | |||
| 鷹の色 | デフォルト | 84.6% | |
| 赤 | 大当り濃厚 | ||
| タイマー「0」で 発生するワード | 発展 | 83.5% | |
| 激熱 | 大当り濃厚 | ||
その他アクションも発生時点で強めの演出が多いので要チェック。
 
《敵MS襲来》

バクゥ出現ならチャンス!
《女の戦い》

演出発展でアークエンジェルアタックに発展することが多め。
《フラガ家の因縁》

発生時点でチャンス。
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| 敵MS襲来 | |||
| 敵MS | ジン | 3%未満 | |
| バクゥ | 19.9% | ||
| 戦火予告 | ナシ | 3%未満 | |
| アリ | 10.8% | ||
| 女の戦い | |||
| ナタル(弱)「このまま~」→ マリュー(弱)「見過ごす~」→ ナタル(弱)「命令違反です」 | 7.4% | ||
| ナタル(弱)「このまま~」→ マリュー(強)「最短ルートで~」→ ナタル(強)「ですが、艦長」 | 13.7% | ||
| ナタル(強)「艦長はどのように」→ マリュー(強)「最短ルートで~」→ ナタル(強)「ですが、艦長」 | 14.4% | ||
| フラガ家の因縁 | |||
| トータル | 14.6% | ||
ロングリーチそれぞれチャンスパターンの発生に期待。フラガ家の因縁は発生時点で少し期待が持てるようになっている。
 
《キャラの種類》

ラクスならチャンス!
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 3.6% | |||
| キャラ | |||
| フレイ・アルスター | 3%未満 | ||
| カガリ・ユラ・アスハ | 3%未満 | ||
| ラクス・クライン | 14.6% | ||
| セリフの色 | |||
| デフォルト | 3%未満 | ||
| 赤 | 36.4% | ||
ヒロイン系リーチはラクスならチャンスアップとなり、テロップは赤なら信頼度大幅アップ!
 
《タイトル色》

赤なら期待!
《砲撃パターン》

バリアント以外の発生に期待しよう。
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 20.5% | |||
| タイトルの色 | |||
| デフォルト | 16.9% | ||
| 赤 | 33.2% | ||
| フルーツ柄 | 大当り濃厚 | ||
| アークエンジェル砲撃パターン | |||
| バリアント | 10.1% | ||
| ゴットフリート | 56.0% | ||
| ローエングリン | 大当り濃厚 | ||
女の戦いロングリーチなどから発展することのある特殊リーチで、発生時点で5回に1回は当たる計算。ゴットフリート以上なら期待できるが、バリアントでも当たりパターンを何回か確認している為、最後の最後まで分からないリーチとなっている。
 
《タイトル色》

赤なら信頼度アップ!フルーツ柄は大当り濃厚!
《カットイン》

縦カットインなら大当り濃厚!
《当落デバイス》

赤ボタン以上で一気に信頼度がアップ!
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 24.1% | |||
| タイトルの色 | |||
| デフォルト | 20.7% | ||
| 赤 | 38.4% | ||
| フルーツ柄 | 大当り濃厚 | ||
| キャラカットイン | |||
| 横 | 23.2% | ||
| 縦 | 大当り濃厚 | ||
| 最終煽り時のデバイス | |||
| 通常ボタン | 14.7% | ||
| 赤ボタン | 82.3% | ||
| V-コン | 大当り濃厚 | ||
moment煽り予告やリーチハズレ後の煽りから発生することのあるリーチで、アンドリュー・バルトフェルドとのバトル演出で展開。主にタイトル色と当落デバイスに注目しよう。
 

3パターンあるが、信頼度は同様。発展に期待しよう。
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 6.9% | |||
| 裏ボタンによるランプ色(最終色、要ボタン連打) | |||
| 紫 | 3%未満 | ||
| 赤 | 34.7% | ||
| 虹 | 大当り&RUSH濃厚 | ||
直当りというかはストライクSPや舞い降りる剣SP、砂塵の果てSPへの発展に期待するリーチアクション。
 
《バトルキャラ》

ニコルなら大チャンス!
《タイトル》

赤なら気持ちチャンスアップ。
《テロップ》

金なら大当り濃厚!
《ラクスの祈り予告》

発生時点で8割オーバー。
《戦う理由予告》

図柄変化でチャンスアップ!
《画ブレ予告》

若干期待度アップ。
《発展ルート》

ボタン時カットイン発生で格闘ルート、換装でチャンスルート、終盤でノイズ煽り成功なら激アツルートへ。
《当落煽り》

ガンダムがチラッと映ったり、ボタン発生で激アツ!V-コン出現で大当り濃厚。
| トータル信頼度 | |||
| VSイザーク・ジュール | 15.1% | ||
| VSディアッカ・エルスマン | 16.3% | ||
| VSニコル・アマルフィ | 45.7% | ||
| VSイザーク・ジュール チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| タイトル色 | |||
| デフォルト | 13.3% | ||
| 赤 | 17.8% | ||
| フルーツ柄 | 大当り濃厚 | ||
| テロップ色 | |||
| デフォルト | 12.5% | ||
| 赤 | 18.3% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| ラクスの祈り予告 | |||
| 「キラの無事を祈りましょう」 | 83.4% | ||
| 「キラの勝利を祈りましょう」 | 大当り濃厚 | ||
| 戦う理由予告 | |||
| 3図柄に昇格 | 18.6% | ||
| 7図柄に昇格 | 10R大当り濃厚 | ||
| ルート | |||
| 格闘ルート(デフォルト) | 5.3% | ||
| 換装ルート | 45.7% | ||
| ファイナルアタックルート | 59.4% | ||
| 換装ルート発展時:ボタンパターン | |||
| 通常ボタン | 12.8% | ||
| 赤ボタン | 45.7% | ||
| デフォルトカットイン | 14.7% | ||
| 赤カットイン | 19.2% | ||
| ハロ群予告 | 大当り濃厚 | ||
| 画ブレ予告 | |||
| ナシ | 14.3% | ||
| アリ | 17.4% | ||
| 当否決着時演出 | |||
| チャンスアップなし | 13.4% | ||
| フラッシュバック発生 | 76.9% | ||
| ボタン煽り発生 | 94.3% | ||
| 一体何が守れるって言うんだ V-コントローラー演出 | 大当り濃厚 | ||
| VSディアッカ・エルスマン チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| タイトル色 | |||
| デフォルト | 14.3% | ||
| 赤 | 19.1% | ||
| フルーツ柄 | 大当り濃厚 | ||
| テロップ色 | |||
| デフォルト | 13.4% | ||
| 赤 | 19.6% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| ラクスの祈り予告 | |||
| 「キラの無事を祈りましょう」 | 84.6% | ||
| 「キラの勝利を祈りましょう」 | 大当り濃厚 | ||
| 戦う理由予告 | |||
| 3図柄に昇格 | 20.0% | ||
| 7図柄に昇格 | 10R大当り濃厚 | ||
| ルート | |||
| 格闘ルート(デフォルト) | 5.7% | ||
| 換装ルート | 47.9% | ||
| ファイナルアタックルート | 61.5% | ||
| 換装ルート発展時:ボタンパターン | |||
| 通常ボタン | 13.8% | ||
| 赤ボタン | 47.9% | ||
| デフォルトカットイン | 15.9% | ||
| 赤カットイン | 20.6% | ||
| ハロ群予告 | 大当り濃厚 | ||
| 画ブレ予告 | |||
| ナシ | 15.4% | ||
| アリ | 18.7% | ||
| 当否決着時演出 | |||
| チャンスアップなし | 14.5% | ||
| フラッシュバック発生 | 78.4% | ||
| ボタン煽り発生 | 94.8% | ||
| 一体何が守れるって言うんだ V-コントローラー演出 | 大当り濃厚 | ||
| VSニコル・アマルフィ チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| タイトル色 | |||
| デフォルト | 41.8% | ||
| 赤 | 50.4% | ||
| フルーツ柄 | 大当り濃厚 | ||
| テロップ色 | |||
| デフォルト | 40.0% | ||
| 赤 | 51.2% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| ラクスの祈り予告 | |||
| 「キラの無事を祈りましょう」 | 94.9% | ||
| 「キラの勝利を祈りましょう」 | 大当り濃厚 | ||
| 戦う理由予告 | |||
| 3図柄に昇格 | 51.8% | ||
| 7図柄に昇格 | 10R大当り濃厚 | ||
| ルート | |||
| 格闘ルート(デフォルト) | 20.7% | ||
| 換装ルート | 79.8% | ||
| ファイナルアタックルート | 87.3% | ||
| 換装ルート発展時:ボタンパターン | |||
| 通常ボタン | 40.7% | ||
| 赤ボタン | 79.8% | ||
| デフォルトカットイン | 44.8% | ||
| 赤カットイン | 52.8% | ||
| ハロ群予告 | 大当り濃厚 | ||
| 画ブレ予告 | |||
| ナシ | 43.9% | ||
| アリ | 49.8% | ||
| 当否決着時演出 | |||
| チャンスアップなし | 42.1% | ||
| フラッシュバック発生 | 94.0% | ||
| ボタン煽り発生 | 95.0% | ||
| 一体何が守れるって言うんだ V-コントローラー演出 | 大当り濃厚 | ||
大当りのメインリーチ。イザークとディアッカはほぼ同信頼度なのに対し、ニコルだけ抜けて信頼度は高い。基本的にリーチ前で信頼度が70%を超える予告を必須としない為、いかにチャンスアップが絡むかが大事となるリーチアクション。豊富なチャンスアップがある為、高信頼度のパターンは要チェックだ。
 
《タイトル色》

デフォルトかフルーツ柄の2種類で、後者なら大当り濃厚。
《当落煽り》

ガンダムがチラッと映ったり、ボタン出現なら大当り濃厚!
| 信頼度 | |||
| トータル | |||
| 77.8% | |||
| タイトル色 | |||
| デフォルト | 77.5% | ||
| フルーツ柄 | 大当り濃厚 | ||
| 画ブレ予告 | |||
| ナシ | 75.8% | ||
| アリ | 87.3% | ||
| 当否決着時演出 | |||
| チャンスアップなし | 76.9% | ||
| フラッシュバック発生 | 大当り濃厚 | ||
| ボタン煽り発生 | 大当り濃厚 | ||
本機最強リーチで、チャンスアップは基本発生しにくい。当落も何かしら違うパターンが出れば大当り濃厚になる為、当たる瞬間の間にドキドキしよう。
 
《宿命テンパイ煽り》

テンパイ成功で閃光の刻SPへ発展。
《タイトル色》

赤タイトルの出現で激アツ!
《テロップ色》

タイトル同様赤の発生ならアツい!
《キャラ順》

種割れの導入がアスランから始まると大当り濃厚!
《当落煽り》

ガンダムがチラッと映ったり、ボタン出現なら大当り濃厚!
| チャンスアップパターン別信頼度 | |||
| トータル | |||
| 51.7% | |||
| タイトル色 | |||
| デフォルト | 46.0% | ||
| 赤 | 81.5% | ||
| フルーツ柄 | 大当り濃厚 | ||
| テロップ色 | |||
| デフォルト | 43.8% | ||
| 赤 | 80.1% | ||
| 金 | 大当り濃厚 | ||
| リーチ冒頭のキャラの順番 | |||
| キラ→アスラン | 49.2% | ||
| アスラン→キラ | 大当り濃厚 | ||
| 画ブレ予告 | |||
| ナシ | 48.9% | ||
| アリ | 67.7% | ||
| 当否決着時演出 | |||
| チャンスアップなし | 50.5% | ||
| フラッシュバック発生 | 大当り濃厚 | ||
| ボタン煽り発生 | 大当り濃厚 | ||
宿命テンパイ煽りやSEEDチャンスなどから発展する可能性のあるリーチで、キラとアスランが対峙する大チャンスリーチ。信頼度は高めだが、できればチャンスアップがほしいので、赤系などの発生に期待しよう。
 
《キラ全回転》

《アスラン全回転》

《ムウ全回転》

《スペシャルムービー全回転》

| トータル信頼度 | |
| 3000FEVER大当り濃厚 | |
様々なタイミングから発生するプレミアムリーチで、いずれも3000FEVER濃厚だ。
 
※信頼度等の数値は全てパチ7編集部調べです。
 
(C)創通・サンライズ
 
共有する




 
                
 
                 
                 
                 
                 
                