新着記事
- パチセブントップ
- パチンコ&パチスロコンテンツ
- ガチ勢ツバサのデータはトモダチ!【スロット攻略】
- 【設定6挙動&設定推測 考察】L ToLOVEるダークネス
ガチ勢ツバサのデータはトモダチ!【スロット攻略】
2024.06.02
【設定6挙動&設定推測 考察】L ToLOVEるダークネス

目次 読みたいところまで飛べます
1 機種概要
2 設定6挙動 考察ポイント
3 ボーナス関連: 規定ゲーム数での当選に関する考察
4 終了画面: ST終了時の画面に関する考察
5 通常時: CZ周りに関する考察
7 その他要素・やめどき・狙い目に関する考察
8 設定6試打データ詳細
今回はL ToLOVEるダークネス(以下、ToLOVEるダークネス)の設定6をショールームで試打して参りました。試打データから設定6の挙動のクセなどを考察してみたいと思います。
なお、今回は設定6でかなり下ブレしてしまった可能性が高く、推測要素の考察が難しいというのが正直なところでした…。多分に予想を含む考察となりますが、そのことをご理解頂いたうえで読み進めて頂けますと助かります!
機種概要
初当り確率・出玉率
| 設定 | 初当り確率 | 出玉率 (機械割) |
|---|---|---|
| 1 | ー | ー |
| 2 | 1/352.0 | 98.0% |
| 3 | 1/345.7 | 99.0% |
| 4 | 1/328.4 | 102.5% |
| 5 | 1/311.3 | 105.8% |
| 6 | 1/311.1 | 110.1% |
※コンプリート機能搭載
※設定1は下パネルが常時消灯
※1000円(50枚)あたりの平均消化ゲーム数:約30.0G
天井条件と恩恵
| 天井条件 | 恩恵 |
|---|---|
ST間999G+α 消化(※) |
ST当選 |
※設定変更時は最大650G+αに短縮かつ、ランダムなゲーム数を内部的に加算
ゲームフロー

通常時は主にCZからST当選を目指すゲーム性。ST当選時はまずボーナスを消化し、その後STへ移行。ST中は毎ゲームボーナス抽選が行われ、ボーナス当選時は3種類の枚数決定ゾーンでボーナスの枚数を決定。
STは最大6セット継続すれば上位STへ突入。上位STはセット継続率・ボーナス当選時の枚数が優遇されます。また、エンディング到達後はもぐもぐたい焼きタイム(32G間のアイテム獲得ゾーン)を経由し上位STに突入。
※【本企画の注意事項】読み進めて頂く前に
本企画では実際のホール実戦を想定して、少ないゲーム数で早めに見切れるポイントなどを考察することもひとつの目的です。実戦に即してサンプル数も少なめになっているため、偏ったデータになる場合もありますが、それらも含めてライター「ツバサ」が設定6挙動を考察する内容となります。ご理解のうえ、読み進めていただけますと幸いです。
1.通常時:規定ゲーム数によるボーナス当選
今回の試打において、250G台でのST当選が設定6で30.0%(3/10回), 設定2で16.7%(1/6回)、さらに設定変更後を除外すると設定6で22.2%(2/9回), 設定2で未確認となりました。
後述するCZ出現率に設定差がなさそうという点からも、設定変更後以外で250G台でのST当選を複数確認が取れると高設定に期待出来るかも…?

ゲーム数での前兆ステージ
2.ST終了時:終了画面出現率
設定6試打では設定5以上濃厚と思われる画面を確認。また、基本的にはST中に登場するララ・モモ・ナナ・春菜・唯・ヤミなどのST中の対応キャラの終了画面が出現しますが、美柑の画面が稀に出現。個人的には高設定示唆の可能性があるのでは…?と予想。
※6/2付けで各画面の設定示唆内容が判明
| AT終了画面ごとの示唆内容 | |
|---|---|
| 終了画面 | 示唆内容 |
![]() 美柑 |
高設定示唆 |
![]() ネメシス+ 「吉」スタンプ |
設定3以上 |
![]() 美柑&ヤミ+ 「良」スタンプ |
設定4以上 |
![]() ララ・モモ・ナナ+ 「優」スタンプ |
設定5以上 |
![]() ミニキャラ+ 「極」スタンプ |
設定6濃厚 |
3.通常時:CZに関して
試打ではCZ確率は、設定6で1/182.1、設定2で1/183.1となったので設定差はなさそう…!? CZの成功率にも特に大きな設定差は見られなかったので、通常時はほとんど規定ゲーム数での当選にしか設定差がないと予想できそう。

今回の試打において個人的に気になったのは上記3点…ですが、冒頭でお伝えしたとおり今回は設定6でかなり下ブレをやらかしてしまった可能性が高いと思われますので、多分に予想を含む形となってしまいますことご承知ください。
それでは、実戦データを基に考察してみましょう。
設定変更後以外で250Gでの当選を複数確認が取れれば高設定に期待かも…?
サンプルが少ないので断言は出来ませんが…後述するCZ周りに設定差がなさそうという予想から、ここにしか設定差がないのではないかと予想しております。
では、実戦値を見てみましょう。
規定ゲーム数の概要

実戦上、250G前後から前兆が始まって"追憶の闇ステージ"へ移行するのが基本的な挙動と思われます。
今回の試打では250G台以外にも650G・1000G台での"追憶の闇ステージ"移行を確認。よって、基本的には250・650・1000Gの3つが規定ゲーム数だと言えそう。
また、設定変更後に限っては220G前後から前兆が始まったので設定変更後は内部的に減算や天井短縮などが行われている可能性が高そう。
規定ゲーム数(250・650G)でのボーナス当選率【実戦値】
| 250Gでのボーナス当選率 (実戦値) |
||
|---|---|---|
| 条件 | 設定6 | 設定2 |
| 全ボーナス | 30.0% (3/10回) |
16.7% (1/6回) |
| 設定変更後に当選 したボーナス以外 |
22.2% (2/9回) |
未確認 |
| 650Gでのボーナス当線率 (実戦値) |
||
| 内容 | 設定6 | 設定2 |
| 全ボーナス | 未確認 (0/1回) |
50.0% (1/2回) |
| 設定変更後に当選 したボーナス以外 |
未確認 | 50.0% (1/2回) ※前回ST駆け抜け後 |
設定変更後はおそらく全設定で初当りが優遇されると予想をしているので、設定差があるとしたら設定変更後以外での250G到達時かなと。250Gでのボーナス当選は、設定2では一度も確認が取れなかったのに対し、設定6では早めに2回の当選を確認出来たので、複数回確認が取れれば高設定に期待出来そう…?
なお、250Gを抜けてしまうと、設定6でもCZで当てられないとハマってしまう印象だったので、規定ゲーム数で当てられるかどうかはかなり重要になりそう。個人的にはかなり気になった部分なので参考までに…!
現状では一番設定差を感じられそうな部分なので、稼働開始後の200G台の規定ゲーム数当選と思われる履歴に注目することで、後ヅモも可能かもしれません。
▼参考: ST駆け抜け後の規定ゲーム数
前回ST駆け抜け後は650Gでの当選優遇という可能性はありそうですが、今回の試打では駆け抜け後でも650Gを抜けることがあったので、あくまで“優遇”なのかなぁと予想。
・従来のオリンピアさんの傾向通り, "設定示唆系+デフォ以外"の画面比率に注目!?
・終了画面「美柑」が個人的には気になる
各終了画面の示唆内容が不明ですが、実戦値を確認してみましょう。
ST終了画面出現率【実戦値】
| ST終了画面振り分け (実戦値) |
||
|---|---|---|
| 終了画面 | 設定6 | 設定2 |
![]() ララ |
26.7% (4/15回) |
11.1% (1/9回) |
![]() ナナ |
6.7% (1/15回) |
22.2% (2/9回) |
![]() ヤミ |
未確認 | 11.1% (1/9回) |
![]() モモ |
6.7% (1/15回) |
未確認 |
![]() 春菜 |
6.7% (1/15回) |
33.3% (3/9回) |
![]() 唯 |
13.3% (2/15回) |
未確認 |
| 美柑, 設定確定系 以外の合算 |
60.0% | 77.8% |
![]() 美柑 |
33.3% (5/15回) |
22.2% (2/9回) |
![]() 設定3以上 |
未確認 | ― |
![]() 設定4以上 |
未確認 | ― |
![]() 設定5以上 |
6.7% (1/15回) |
― |
![]() 設定6濃厚 |
未確認 | ― |
終了画面は、基本的にST時に最後に選ばれていたキャラが対応していると予想しており、現状"美柑"以外でのキャラ矛盾はなし。よって、"美柑"は高設定示唆などの立ち位置になっているのではないかなと予想。
設定6実戦では、スタンプ付きの特定設定以上濃厚系画面があっさり出てくれたので、従来のオリンピアさんの機種たちのように1日打っていれば何かしらの設定確定系が出てくるくらいの出現率となんじゃないかなと。
今回の試打ではCZ出現率が設定6で1/182.1、設定2で1/183.1となったので設定差がない可能性が高いです。通常時の設定差は規定ゲーム数当選だけであると裏付けられそうな実戦値となりました。
CZ概要

通常時はチャンス目成立でCZの抽選が行われます。チャンス目の合算確率は約1/13と比較的軽めで、チャンスは多いです。なお、チャンス目が成立するリールの箇所ごとに決められたCZに当選します。
リール左のアイコンでどのCZの前兆へ移行している(ハートが周りに表示されれば前兆)か、どのチャンス目が高確かなどが示唆されます(どきどき高確の表示が高確)。
▼参考:液晶左のキャラアイコン変化

CZ出現率【実戦値】
| 通常時のCZ出現率 (実戦値) |
||
|---|---|---|
| CZ種類 | 設定6 (5280G) |
設定2 (3479G) |
| きゅんきゅんバルーン (左チャンス目) |
1/406.2 (13回) |
1/579.8 (6回) |
| ときめきスイート (中チャンス目) |
1/660.0 (8回) |
1/579.8 (6回) |
| ぷっちゅんちゃれんじ (右チャンス目) |
1/660.0 (8回) |
1/497.0 (7回) |
| 合算 | 1/182.1 (29回) |
1/183.1 (19回) |
今回の試打では上記の通り設定6と設定2で出現率が同じくらいの数値となりました。サンプル数としては1日回したくらいの通常時サンプルを採れていると思うので、ある程度信ぴょう性のある数値かと思います。
チャンス目成立時アイコン点灯率【実戦値】
| チャンス目成立時のキャラアイコン点灯率 (実戦値) |
||
|---|---|---|
| 成立役 | 設定6 | 設定2 |
| 左チャンス目 | 27.4% (43/157回) |
38.5% (25/65回) |
| 中チャンス目 | 34.0% (33/97回) |
24.3% (17/70回) |
| 右チャンス目 | 24.6% (15/61回) |
24.1% (13/54回) |
※通常時の低確率状態
上記が各1個チャンス目成立時の対応キャラアイコンの点灯率の実戦値になります。パッと見でそこまで大きな差があるという雰囲気はないので、こちらもCZ出現率に設定差がないという裏付けになりそう…!
各CZの成功率など【実戦値】
きゅんきゅんバルーン

| 主な 当選契機 |
★左チャンス目での抽選 |
| システム | 期待度昇格タイプ |
| 継続ゲーム数 | 6G+α継続 |
| 成功期待度 | 約33% |
| 消化中の抽選 | ★小役成立で 風船のランクがアップ& 1G追加 ★最終ゲームで 7が揃えば成功 |
きゅんきゅんバルーンは小役成立で風船のランクをアップさせていき、最終的にカットイン発生時に7が揃えば成功となります。小役成立時はランクアップ以外に残りゲーム数が1G加算されます。
▼きゅんきゅんバルーン成功率【実戦値】
| きゅんきゅんバルーン 成功率(実戦値) |
||
|---|---|---|
| 風船色 | 設定6 | 設定2 |
| 白 | ― (0/3回) |
未確認 |
| 青 | ― (0/5回) |
― (0/2回) |
| 緑 | 未確認 | ― (0/2回) |
| 赤 | ― (0/1回) |
50.0% (1/2回) |
| 紫 | 100% (1/1回) |
未確認 |
| 金 | 3回 | 未確認 |
| トータル | 30.8% (4/13回) |
16.7% (1/6回) |
トータルでの成功率は差が出る結果となりましたが、そもそも設定6でも33%に満たない形になってしまいましたのであまり参考にならないかも…。
ときめきスイート

| 主な 当選契機 |
★中チャンス目での抽選 |
| システム | 小役STタイプ |
| 継続ゲーム数 | 5G継続のST |
| 成功期待度 | 約40% |
| 消化中の抽選 | ★小役成立で ランクがアップ& 残りゲーム数再セット ★小役非成立で5G消化後は ジャッジ演出へ |
ときめきスイートは5G間のSTタイプで、小役成立でランクがアップし、残りゲーム数が再セットされます。最終的にランクに応じて成功抽選が行われます。
▼ときめきスイート成功率【実戦値】
| ときめきスイート 成功率(実戦値) |
||
|---|---|---|
| ランク | 設定6 | 設定2 |
| 白 | 未確認 | ― (0/3回) |
| 青 | ― (0/6回) |
― (0/1回) |
| 金 | 2回 | 2回 |
| トータル | 25.0% (2/8回) |
33.3% (2/6回) |
ときめきスイートも下ブレしてしまいましたね…。ありがちな「高設定は青で成功しやすい」といったような挙動も今回の試打ではありませんでした。
ぷっちゅんちゃれんじ

| 主な 当選契機 |
★右チャンス目での抽選 |
| システム | 小役一発抽選タイプ |
| 継続ゲーム数 | 7G継続 |
| 成功期待度 | 約70% |
| 消化中の抽選 | ★毎ゲームで 成功抽選 |
ぷっちゅんちゃれんじは最も期待度の高いCZで、毎ゲーム成立役に応じて成功抽選が行われます。小役成立で成功のチャンス!?
▼ぷっちゅんちゃれんじ成功率【実戦値】
| ぷっちゅんちゃれんじ 成功率(実戦値) |
||
|---|---|---|
| 告知 タイミング |
設定6 | 設定2 |
| 1G目告知 | 2回 | 1回 |
| 2G目以降 | 4回 | 4回 |
| トータル | 75.0% (6/8回) |
57.1% (4/7回) |
唯一、今回の試打で気になったのはぷっちゅんちゃれんじ時のCZ突入1G目の告知。たまたま1G目の小役で当選しているなどの可能性は否めませんが、Lガールズ&パンツァー最終章でもCZ規定回数の天井などの要素があったので、CZ突入時に成功抽選をしている可能性があるかも…?
この挙動以外、ほかのCZ中の挙動で特に気になる点はなかったので、CZ周りには設定差はないと断言してしまっても良いかもしれません。あくまで今回の試打では、、、ですけど。
下ブレしてしまった可能性は高そうなので参考程度に見ていただければ幸いです。
ST中の出玉に性能差があるのでは…?
| 設定 | 初当り確率 | 出玉率 (機械割) |
|---|---|---|
| 1 | ー | ー |
| 2 | 1/352.0 | 98.0% |
| 3 | 1/345.7 | 99.0% |
| 4 | 1/328.4 | 102.5% |
| 5 | 1/311.3 | 105.8% |
| 6 | 1/311.1 | 110.1% |
個人的に設定5と設定6で初当り確率がほぼないのに、出玉率に4.3%も差があるのがかなり気になるところでして…。ST中の性能に設定差があるとしか思えないんですよね。
残念ながら今回の設定6試打では、連チャン数が少ない状態で上位のハーレムモードへ移行するなどといった特殊な挙動は見られず…。またST性能に設定差がつきそうな要素としては、初当りでエピソードボーナス当選(当選時にVストックが1つもらえる)あたりですかね。
本試打ではそういった違和感を覚えることはありませんでしたが、実際の稼働が始まって違和感のある出玉性能を発揮している台があれば注目かもしれませんね。
参考: ハーレムモード突入条件

| 上位STの突入条件 |
|---|
| ST3セット継続時の抽選 |
| ST6セット継続 |
| もぐもぐたい焼きタイム終了後 (もぐもぐたい焼きタイムは エンディング発生後に移行) |
上位STは特定セット数継続時に突入する可能性アリ。また、有利区間完走(エンディング発生)でも上位STが確約される。なお、ST終了後200G以内に引き戻した際は上位ST突入期待度がアップするとのこと。
注目すべきはST3セット継続時の抽選が存在すること。
ここに設定5,6で設定差が出るのではないかなと予想しています。さらに言えば、設定6だけが優遇されてるんじゃないかなぁ…と。まぁ、今回は3セット継続時のハーレムモード移行は0/4回で一度も確認が出来なかったのですが…。
▼ST連続数に応じた上位ST当選率
| 連チャン数別のハーレムモード当選率 (設定2) |
|
|---|---|
| 連チャン数 | 当選率 |
| 1回目 | △ |
| 2回目 | △ |
| 3回目 | 34% |
| 4回目 | ◯ |
| 5回目 | ◯ |
| 6回目 | 100% |
現在判明しているのは設定2の3連目数値のみ。設定6の当選率はもう少し高くても不思議じゃないですよね。さらに3,6連目以外での当選率にも差があるかも?
上位STは高設定ほどウィスパーロックが発生しやすい
| 上位ST中の報酬割合 | |||
|---|---|---|---|
| 設定 | ウィスパー ロック |
愛すぷ ラッシュ |
エピソード ボーナス |
| 2 | 3.1% | 96.2% | 0.7% |
| 3 | 3.6% | 95.7% | |
| 4 | 6.0% | 93.3% | |
| 5 | 7.1% | 92.2% | |
| 6 | 11.9% | 87.4% | |
基本は愛すぷラッシュに当選しますが、高設定ほどウィスパーロックが発生しやすいようです(ウィスパーロック発生=800or1600枚獲得)。
狙い目・やめどき(2024.05/27暫定)
やめどき
ST単発後はもしかしたら650G台での規定ゲーム数優遇があるかもしれないですが、個人的には即ヤメで問題ないと思います。
狙い目
リセット後は実戦上、設定2,設定6ともに250Gでの規定ゲーム数でボーナスに当選をしているので、かなり優遇されていそう。
ただし、0G~打って期待値があるのかどうか、打感では正直なんとも言えず。基本的にはハマリ狙いになってしまうのかなと。
| L ToLOVEるダークネス設定6試打実戦データ | ||||
| 実ゲーム数 | 挙動内容 | 当選要因・契機 | 備考 | |
| 108 | CZ ときめきスイート | 青 失敗 | ||
| 232) | 追憶の闇移行 | |||
| 245 | 白BB メモリアルボーナス | リセ後規定ゲーム数 | ||
| ST移行 | ||||
| 1回目 | とらぶるボーナス | ばいんアタック 200枚 | ||
| 2ROUND終了 224枚 終了:ララ | ||||
| 102) | アイテム にゃんにゃんコピーくん獲得 | |||
| 123 | CZ ぷっちゅんちゃれんじ | 失敗 | ||
| 153 | CZ きゅんきゅんバルーン | 青 失敗 | ||
| 258) | 追憶の闇移行 | |||
| 275 | 白BB メモリアルボーナス | |||
| ↓ST移行 | ||||
| 駆け抜け 62枚 終了:優スタンプ(5以上濃厚) | ||||
| 258) | CZガセ前兆抜け ゲーム数前兆開始 | |||
| 277 | 白BB メモリアルボーナス | |||
| ST移行 | ||||
| 1回目 | とらぶるボーナス | ばいんアタック 200枚 | ||
| 2ROUND終了 254枚 終了:美柑 | ||||
| 23 | CZ きゅんきゅんバルーン | 白 失敗 | ||
| 51 | CZ ときめきスイート | 青 失敗 | ||
| 102) | アイテム ぴょんぴょんワープくん獲得 | |||
| → | 夜更けステージ移行 | |||
| 134 | CZ ぷっちゅんちゃれんじ | 突入1G目告知 成功 | ||
| 135 | 白BB メモリアルボーナス | |||
| ↓ST移行 | ||||
| 1回目 | とらぶるボーナス | 上段ベル | ぺろぺろちゃんす 572枚 | |
| 2回目 | とらぶるボーナス | 非対応チャンス目 | ぺろぺろちゃんす 304枚 | |
| 3回目 | とらぶるボーナス | ミッション 押しベル1st | ぺろぺろちゃんす 387枚 | |
| 4回目 | とらぶるボーナス | ミッション リプレイ | ばいんアタック 200枚 | |
| 5ROUND終了 1199枚 終了:ララ | ||||
| 108) | アイテム にゃんにゃんコピーくん獲得 | |||
| 129 | CZ きゅんきゅんバルーン | 白 失敗 | ||
| 173 | CZ ぷっちゅんちゃれんじ | ハズレ目 成功 | ||
| 175 | 白BB メモリアルボーナス | |||
| ↓ST移行 | ||||
| 1回目 | とらぶるボーナス | 非対応チャンス目 | ばいんアタック 100枚 | |
| 2ROUND終了 枚数引継ぎ1057枚 終了:ララ | ||||
| 29 | CZ ときめきスイート | 青 失敗 | ||
| 102) | アイテム にゃんにゃんコピーくん獲得 | |||
| 183 | CZ きゅんきゅんバルーン | 白 失敗 | ||
| 258) | 追憶の闇移行 | |||
| 302) | アイテム にゃんにゃんコピーくん獲得 | |||
| 502) | アイテム にゃんにゃんコピーくん獲得 | |||
| 633 | CZ ぷっちゅんちゃれんじ | ハズレ目 成功 | ||
| 635 | 白BB メモリアルボーナス | |||
| ↓ST移行 | ||||
| 1回目 | とらぶるボーナス | 3枚ベル | ぺろぺろちゃんす 317枚 | |
| 2ROUND終了 332枚 終了:ナナ | ||||
| 102) | アイテム にゃんにゃんコピーくん獲得 | |||
| 121 | CZ きゅんきゅんバルーン | 赤 失敗 | ||
| 235 | CZ ときめきスイート | 青 失敗 | ||
| 258) | 追憶の闇移行 | |||
| 302) | アイテム ぴょんぴょんワープくん獲得 | |||
| → | 夜更けステージ移行 | |||
| 330 | CZ きゅんきゅんバルーン | 金 成功 | ||
| 344 | 白BB メモリアルボーナス | |||
| ↓ST移行 | ||||
| 1回目 | とらぶるボーナス | 斜めベル | 愛すぷらっしゅ 609枚 | |
| 2ROUND終了 544枚 終了:唯 | ||||
| 102) | アイテム にゃんにゃんコピーくん獲得 | |||
| 259) | 追憶の闇移行 | |||
| 302) | アイテム にゃんにゃんコピーくん獲得 | |||
| 502) | アイテム にゃんにゃんコピーくん獲得 | |||
| 520 | CZ ときめきスイート | 青 失敗 | ||
| 552 | CZ きゅんきゅんバルーン | 青 失敗 | ||
| 639 | CZ ぷっちゅんちゃれんじ | 上段ベル 成功 | ||
| 641 | 白BB メモリアルボーナス | |||
| ST移行 | ||||
| 駆け抜け 64枚 終了:美柑 | ||||
| 113 | CZ ぷっちゅんちゃれんじ | ハーレム目 | 突入時 上段ベル 成功 | |
| 114 | 白BB メモリアルボーナス | |||
| ↓ST移行 | ||||
| 駆け抜け 40枚 終了:モモ | ||||
| 21 | CZ きゅんきゅんバルーン | ハーレム目分 | 紫 ○ | |
| 32 | 白BB メモリアルボーナス | |||
| ↓ST移行 | ||||
| 1回目 | とらぶるボーナス | 対応チャンス目 | ばいんアタック 400枚 | |
| 2回目 | とらぶるボーナス | 上段ベル | 愛すぷらっしゅ 667枚 | |
| 3回目 | とらぶるボーナス | 斜めベル | ばいんアタック 200枚 | |
| 4回目 | とらぶるボーナス | 対応チャンス目 | ばいんアタック 100枚 | |
| 5ROUND 1110枚 終了:春菜 | ||||
| 21 | CZ きゅんきゅんバルーン | 青 失敗 | ||
| 102) | アイテム にゃんにゃんコピーくん獲得 | |||
| 126 | CZ きゅんきゅんバルーン | 青 失敗 | ||
| 259) | 追憶の闇移行 | |||
| 302) | アイテム にゃんにゃんコピーくん獲得 | |||
| 348 | CZ ときめきスイート | 金 ○ | ||
| 360 | 白BB メモリアルボーナス | |||
| ↓ST移行 | ||||
| 1回目 | とらぶるボーナス | 非対応チャンス目 | ぺろぺろちゃんす 416枚 | |
| 2ROUND 377枚 終了:モモ | ||||
| 102) | アイテム にゃんにゃんコピーくん獲得 | |||
| 210 | CZ ぷっちゅんちゃれんじ | 失敗 | ||
| 302) | アイテム にゃんにゃんコピーくん獲得 | |||
| 502) | アイテム にゃんにゃんコピーくん獲得 | |||
| 655 | CZ ときめきスイート | 青 失敗 | ||
| 714 | CZ きゅんきゅんバルーン | 青 失敗 | ||
| 1023 | 白BB エピソードボーナス | 天井+トランスポイント解放? | ||
| ↓ST移行 | ||||
| 1回目 | とらぶるボーナス | 非対応チャンス目 | ぺろぺろちゃんす 304枚 | |
| 2回目 | とらぶるボーナス | 対応チャンス目 | ぺろぺろちゃんす 362枚 | |
| 3回目 | とらぶるボーナス | 非対応チャンス目 | ばいんアタック 200枚 | |
| 4回目 | とらぶるボーナス | ストック分 | ばいんアタック 100枚 | |
| 5ROUND 894枚 終了:美柑 | ||||
| 89 | CZ きゅんきゅんバルーン | 金 ○ | ||
| 101 | 白BB メモリアルボーナス | |||
| ↓ST移行 | ||||
| 1回目 | とらぶるボーナス | 斜めベル | ばいんアタック 100枚 | |
| 1ROUND 引き継ぎ 906枚 終了:唯 | ||||
| 102) | アイテム にゃんにゃんコピーくん獲得 | |||
| 302) | アイテム ベトベトランチャーくん獲得 | |||
| 511) | アイテム にゃんにゃんコピーくん獲得 | |||
| 519 | CZ ときめきスイート | 金 ○ | ||
| 537 | 白BB メモリアルボーナス | |||
| ST移行 | ||||
| 1回目 | とらぶるボーナス | 上段ベル | ぺろぺろちゃんす 371枚 | |
| 2回目 | とらぶるボーナス | 非対応チャンス目 | 愛すぷらっしゅ 650枚 | |
| 3回目 | とらぶるボーナス | 斜めベル | ばいんアタック 100枚 | |
| 4ROUND 878枚 終了:美柑 | ||||
| 106) | アイテム ベトベトランチャーくん獲得 | |||
| 294 | CZ きゅんきゅんバルーン | 金 ○ | ||
| 309 | 白BB メモリアルボーナス | |||
| ↓ST移行 | ||||
| 1回目 | とらぶるボーナス | 上段ベル | ぺろぺろちゃんす 474枚 | |
| 2ROUND 379枚 終了:美柑 | ||||
| 73 | CZ ぷっちゅんちゃれんじ | ハズレ目 成功 | ||
| 77 | 白BB メモリアルボーナス | |||
| ↓ST移行 | ||||
| 1回目 | とらぶるボーナス | 上段ベル | 愛すぷらっしゅ 622枚 | |
| 2回目 | とらぶるボーナス | 斜めベル | ばいんアタック 100枚 | |
| 3回目 | とらぶるボーナス | 上段ベル | ばいんアタック 100枚 | |
| 4回目 | とらぶるボーナス | 斜めベル | ばいんアタック 200枚 | |
| 5ROUND 1145枚 終了:ララ | ||||
| L ToLOVEるダークネス設定6試打 終了 | ||||
1
14
共有する

- ツバサ
- 代表作:ガチ勢の設定6挙動まとめ【スロット最速攻略】
サラリーマンをしながら兼業にてパチスロ稼働中。
パチスロ歴は浅いが、基本的には設定狙い稼働。どんなマイナー台であろうと設定6が打てるのであれば積極的に狙います。世間の評価をあてにするよりも自身で設定6を打つことで、どんなクソ台でも自分にとってのオンリーワンになり得ます。
そんな機種たちとの出会いを大切にして、自分なりの考察をし続ける日々を送っています。


