新着記事
- パチセブントップ
- パチンコ&パチスロコンテンツ
- 新機種特集&展示会レポート
- パチスロ ウィッチクラフトワークス/DAXEL
新機種特集&展示会レポート
               
            
2016.10.04
パチスロ ウィッチクラフトワークス/DAXEL
進化を続ける「アニスロ」シリーズの最新作が登場!

10月4日(火)、DAXEL株式会社は、東京都千代田区にある秋葉原UDX(4F UDXシアター)にて、パチスロ最新機種「パチスロ ウィッチクラフトワークス」のプレス発表会を開催した。本機はパチスロを打ちながら原作の魅力を十二分に楽しめる「アニスロ」シリーズの最新作。高い人気を誇った「パチスロ百花繚乱サムライガールズ」の正統後継機として、随所で進化を遂げているぞ。

★純増約2枚/Gの擬似ボーナスを搭載したART機
★ボーナスは100G+αの「スーパークラフトワークボーナス」、50G+αの「クラフトワークボーナス」、1セット20Gの継続型ボーナス「ぷっちボーナス」の3種類
★通常時は周期抽選からボーナス当選を狙い、減算特化ゾーン「ウィッチライブ」「絆リンク」突入で大量減算のチャンス
★周期ゲーム数に到達すると前兆チャンスゾーンor自力チャンスゾーンに移行
★前兆チャンスゾーンは「ケモミミハントタイム」「工房の魔女集結」「クライマックスバトル」の順に期待度アップ
★自力チャンスゾーン「拷問チャンス」は、キャラ図柄揃いを3回出現させればボーナス確定
★(スーパー)クラフトワークボーナス中にも周期抽選が発生し、「ウィッチハントバトル」や「テンペストモード」への移行で拷問チャンスorボーナス1G連当選のチャンス
★ぷっちボーナスは最大7セット継続する他、スーパークラフトワークボーナスへ昇格の可能性もあり
★描き下しエンドカードや新たな対決シーンなど、新規映像は300カット以上!楽曲も完全新規の4曲を含む全7曲を収録!
| 発表会の様子 | 

ド派手なステージエフェクトの中、コスプレ姿のコンパニオンと共に実機が壇上に登場!

「コンテンツをただ利用するのではなくコンテンツと共存する」と「アニスロ」の信念を語るDAXEL株式会社代表取締役会長・栢森秀行氏。

同社企画部部長・岩見学氏は「市場の遊技機のデータ分析を重ね、高稼働に繋げるための要因を余すところなく搭載しました」と述べた。

新機種の解説は、ライターの柳まおさんと菊丸さんが担当。

壇上の巨大モニターでお馴染みの周期抽選から注目の新要素まで、一通りの解説を行った。

同社代表取締役社長・藤田英樹氏が発表会最後の挨拶を務め、フォトセッション&試打タイムへ。
| ゲーム性を一部紹介 | 
《ウィッチライブ》

《絆リンク》

次回周期までの残りゲーム数減算の大きな助けになってくれる減算特化ゾーン。特に絆リンクは大量減算のチャンスとなる。
《ケモミミハントタイム》

《工房の魔女集結》

どちらも周期到達時に発展する可能性のある前兆チャンスゾーンで、キャラを獲得するほどボーナス期待度が高まる。
《クライマックスバトル①》

《クライマックスバトル②》

バトルパート
《クライマックスバトル③》

ストーリーパート
最大で34ゲームに渡り展開していく最も期待度の高い前兆チャンスゾーン。バトルパートとストーリーパートを交互に行き来しつつ進行していき、「絆」揃いの出現でボーナス確定だ。
《拷問チャンス》

3回のキャラ図柄揃い出現でクリアとなる自力チャンスゾーン。揃った絵柄に応じて特典にも変化が?
《(スーパー)クラフトワークボーナス》

ボーナス中にも周期抽選は採用され、周期到達で拷問チャンスやボーナス1G連獲得のチャンスに。
《ぷっちボーナス》

1セット20G&最大7セットの継続型ボーナス。スーパークラフトワークボーナスへの昇格もあり。
導入日:11月14日予定
(C)水薙竜・講談社/ウィッチクラフトワークス製作委員会
ねんどろいど協力/GOOD SMILE COMPANY
(C)DAXEL
共有する



 
                

 
                 
                 
                