パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!


  1. パチセブントップ
  2. パチンコ&パチスロコンテンツ
  3. 【回胴の探り手シリーズ】はせDの沼スロ
  4. アレックスブライトが楽しくなる演出法則解説や、特殊役(1枚役)考察!

【回胴の探り手シリーズ】はせDの沼スロ

【回胴の探り手シリーズ】はせDの沼スロ

2025.07.22

アレックスブライトが楽しくなる演出法則解説や、特殊役(1枚役)考察!

はせD はせD   【回胴の探り手シリーズ】はせDの沼スロ

みなさん、こんにちは!  はせDです。

今回は、いよいよホール導入されたアレックスブライト(以下、アレックスBT)が楽しくなる演出法則や、試打で見つけたアレックスBTの1枚役についての考察なんかをしたいと思います。

1枚役うんぬんは時間のある時に見ていただくとして、まずは基本の演出法則を覚えるところから始めていきましょう。勉強した分だけ、1回のレバーオンがちゃんと面白くなりますよ!

※本記事で紹介している法則・考察などは、はせDの実戦上・予想に基づくものとなります。
 

覚えると楽しい通常時の演出法則

アレックスBTには「予告音・消灯・フラッシュ」という三大演出があります。この組み合わせにより、色々な対応役がありまして、中にはBB確定になるパターンなんかもあります。

これを知っているとそのリーチ目の興奮度合いが変わったりするんで、全部じゃなくてもいくつかのパターンを覚えておくだけでも楽しめると思いますよ!

 

①予告音ナシ時

予告音ナシ時はブドウ・チェリーBの可能性ナシ。各状況の対応役は以下のとおり。

フラッシュ 0消灯 1消灯 2消灯 3消灯
なし ハズレor羽Bor
チェリーAor
ボーナス
ハズレor羽A ハズレor
チェリーA

ナイアガラ
リプレイ リプレイ
疾風 リプレイ リプレイor
ボーナス
羽吹雪 羽A BB確定 羽B
来襲 3枚役
V ボーナス 3枚役
ダブル
ウインク
3枚役 or BB確定 リプレイor
チェリーA
ハリケーン 3枚役or
ボーナス
スクロールV BB確定
 ※青字はクラックチャンス発生の可能性アリ
 

こまごまと法則性はありますが、予告音ナシなら以下のようにブドウ(こぼし) or ボーナスになるような出目は全て2確目となります。


予告音ナシ時はチェリーBの可能性もなくなりますが、左リールにチェリーが停止したらだいたいチェリーAです。一応チェリーABの見分け方は載せておきますが、ここでは特に重要ではありません。

▲チェリーB

右に鳥サンドを狙って止まればチェリーB、止まらなければチェリーAになります。
 

②予告音アリ時

予告音アリ時はハズレ・リプレイ・チェリーAの可能性ナシ。各状況の対応役は以下のとおり。

フラッシュ 0消灯 1消灯 2消灯 3消灯
疾風 チェリーB チェリーB
羽吹雪 ボーナス チェリーB
来襲 チェリーB 3枚役 チェリーB
V 羽AB ボーナス
ダブル
ウインク
BB確定 チェリーB リプレイor
チェリーA
ハリケーン ブドウorBB
スクロールV ブドウor
ボーナス
ゴッド
アレックス
ブドウ or BB BB確定
V→
ヘブンズ
ドライブ
羽+BB確定
 ※青字はクラックチャンス発生の可能性アリ
 

こまかく覚えられないという人は、「予告アリ時はハズレがない」ということだけでも覚えておきましょう。小役ノーテンの停止形になれば2確目なんて楽しみ方もありますよ!

 

③変則消灯

普段第1停止から消灯するのですが、第2停止以降に特殊な音を伴って変則的に消灯すればボーナス確定です。

予告音ナシ時

フラッシュ 第2停止
のみ消灯
第3停止
のみ消灯
第2・3停止
のみ消灯
なし ボーナス BB確定
羽吹雪 ボーナス
疾風 BB確定

予告音アリ時

フラッシュ 第2停止
のみ消灯
第3停止
のみ消灯
第2・3停止
のみ消灯
なし ボーナス BB確定
ハリケーン ボーナス
スクロールV BB確定


変則消灯が発生した時は必ず告知ランプが点灯します。告知ランプは基本的にボーナス成立後に点灯するため、変則消灯すると「あれ、ボーナス成立してたのか?」と肩を落としそうですが、本演出はボーナス成立ゲームでも発生します。どうぞご安心ください。

なんだったら、第2停止のみ、第3停止のみ消灯ならボーナス成立ゲームでしか発生しません。
 

④音痴音(オンチ音)

通常の予告音より1音ずれた特殊な予告音が鳴る、発生時点でブドウ or ボーナスとなる高期待度の違和感演出があります。全リール停止後にフラッシュしたらボーナス確定です。

フラッシュ 消灯ナシ 3消灯
なし ブドウA
orBB
ブドウB
orBB
ハリケーン ボーナス
V ボーナス

ブドウA=平行に揃いやすい
ブドウB=斜めに揃いやすい

という特徴もあるため、音痴音+消灯ナシでブドウが斜めにテンパイとかしたら激アツ必至です。

 

追加された新規演出を勉強しよう!

クラックチャンス

・リプレイ・チェリー+疾風フラッシュ
・チェリー+来襲フラッシュ

上記から発展する可能性のある新規演出。液晶に表示されるタマゴで対応役が決まっており、最終的に液晶に「WIN」と表示されればボーナス確定となります。

クラックチャンスの法則
タマゴ 対応役
ハズレ・リプレイ・羽・ボーナス
ハズレ・リプレイ・3枚役・ボーナス
チェリー・ブドウ・ボーナス
アレックス柄 ハズレ or ボーナス
(高期待度)

なお、第1停止でサイドランプが赤く点灯する場合がありまして、その場合はハズレが否定されます。アレックス柄のタマゴでサイドランプが赤く点灯したら…!?
 

アレックスゾーン

BB終了後に突入する特殊演出状態で、この状態中は取りこぼす可能性のある小役を引くと何かしらの演出が発生してお知らせしてくれます。なお、RTとかではありません。

①パネルフラッシュ = チェリー・3枚役対応
⇒筐体上部のランプも点灯すればチェリー対応

②サイドLED白色点灯 = リプレイ・ブドウ対応
⇒紫色点灯ならブドウ対応

ゲーム性がサンダーVライトニングの「RIZIN ZONE」に似ていますが、アレックスBTは完全告知ではないため、ボーナス察知には注意しましょう。
 

ショールーム試打で発見できた1枚役

まずは、メーカーさんのショールーム試打で確認できた1枚役がこちら! 他にもあるかもしれませんが、5号機アレックスと同様の1枚役は確認できました。
 

ボーナス濃厚の1枚役(実戦上)

実戦上1枚役A〜Cは成立すればボーナス濃厚。いわゆるリーチ目役。

条件付きでボーナス濃厚の1枚役(実戦上)

1枚役D~Gに関しては、5号機アレックスであればチェリーor3枚役と同時に成立している可能性のある1枚役。チェリーや3枚役が優先して揃いますが、取りこぼした場合にこれらの1枚役が揃うってことですね。

おそらくアレックスBTも同様で、これらの1枚役が単独で成立していればボーナス濃厚になると思われます。

さて、ここからはこれらの1枚役がなぜ存在し、どのような働きをしているのかをはせDが考察&妄想していきたいと思います。前項と比べてちょっとディープになってきますので、興味のある人だけ読み進めてください(笑)
 

リール制御面を考察してみよう!

①1枚役A「赤7・BAR・ブランク」

この1枚目役の存在は、アレックスBTという台のゲーム性を考えると中々面白いんですよ。
 

予告音ナシ時に順押しで中リールをフリー打ちするが故に…?

アレックスBTは予告音がなければブドウが揃うことがありません。なので、予告音がなければ中リールは常にフリー打ちできる機種でございます。

すると、とあるシチュエーションに遭遇することがあります。
 

このリーチ目、中リールがビタ止まったとします。中リールBARの4コマ上に赤7がありますから、赤7を引き込まなければ赤7BBを否定することになります。

しかしこのリーチ目役が成立していれば、左リール赤7・中リールBARがあの形で止まることになり(小役優先のため)、赤7を引き込まずとも赤7BBの可能性が残るわけです。残念パターンを回避してくれるってことですね。
 

ブドウ成立時に左リール赤7上段停止でアツくなって欲しいという思い

ブドウは必ず予告音が伴います。鳴ったら赤7を左リール上段に狙う方はそこそこ多いでしょう。赤7を左リール枠上or上段に押すと、ブドウ成立時は赤7が上段に停まります。

左リール枠上に赤7を押した場合(左リール下段に鳥)、赤7が上段に停まると鳥アタマのボーナスを否定することになります。そうなるとブドウ or 赤7BBしか可能性が残されない、ちょっと期待度の低い状態になるんですよね。

ところがこのリーチ目役があるおかげで「リーチ目役を引き込んでいる」可能性も残されるわけです。リーチ目が止まる期待度を損なわないようにしてくれてるんだと思っています。
 

②1枚役B「ブドウB・ブドウA・赤7」と1枚役C「ブドウB・ブドウB・ブランク」

この2つの1枚役に関しては、左リール「枠上鳥ビタ止まりからのリーチ目」のために存在していると思っています。
 

このリール制御に関しては4号機のアレックスまでにさかのぼります。4号機アレックスはビタで止まると小役確定で、ボーナス成立時は必ず1コマスベって鳥上段からリーチ目が止まる制御でした。

ビタ止まりでも小役がハズれてリーチ目になるパターンを作りたいわけですが、成立したボーナスは引き込まなければなりません。となると、鳥頭のボーナス成立時にここからのリーチ目を作るために1枚役を作らなければならないわけです。

では、なぜ2種類あるのか? 予告音がなったらブドウを狙いますよね?  となると、「ブドウB・ブドウA・赤7」の1枚役しかないと、順押し中リール赤7を狙った時は…
 

このように、1枚役の組み合わせですから、ブドウがテンパイしてハズれるリーチ目しか出せません。

しかし、もう1個の1枚役「ブドウB・ブドウB・ブランク」が成立した場合は…

中リールに同じ箇所を狙っても、ブドウがテンパイせずにリーチ目を出すことが出来ます。

2種類の1枚役を作っておくことで、1枚役を搭載している割には出目の幅を広げることが出来るというわけですね。
 

③1枚役B〜G

左リールの目押しが1コマ早いとチェリーこぼす可能性がありますが、左リールの下段にBARをビタ押しするという打ち方があります。

この打ち方では、3コマスベリで鳥が上段に降臨すると、なんと鳥BB1確となるんです。

しかし、アレックスシリーズは演出との絡みで1確や2確がたくさんあり、その演出法則や出目の法則を知れば知るほど面白さが深まるものです(自分もその面白さに魅了された人間です)。

その面白さを味わって欲しいために、リール制御での1確を避けたいのではないかと前作の時に感じたんですよ。故に鳥BB成立時は左リールBAR、またはブドウB頭の1枚役を同時成立させて鳥を引き込まないようにしていると思われます。
 

是非自分の好きな入りパターンを作って欲しい!

アレックスは演出と出目の絡みが…  なんて良く言われますが個人的にはリール制御が極上な1台だと思います。極上なリール制御を演出が盛り上げる!  そんな楽しさを是非アレックスブライトで味わってみてください!
 

 


(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT

 

2

3

共有する

はせD
代表作:パチスロ演出・法則まとめ・【回胴の探り手シリーズ】はせDの沼スロ

福島県出身。1999年生まれ。4号機ハナビで初めてパチスロに触り、魅了されていく。基本はノーマル・Aタイプを打ちますが、AT機なども色んな台も打ちます。リールの制御・出目で楽しませてくれる機種が好きです。

  • X


▲WINTICKETのお得なプロモーションコードはコチラをクリック!

パチ7の特集&漫画コンテンツ

▲他の記事系コンテンツはコチラ!

▲無料で読めるパチンコパチスロWEB漫画

▲ユーザー投稿が集まるコミュニティ

▲パチ7からのお知らせ情報など

パチ7 パチンコパチスロ新台機種情報

パチンコ パチスロ新台カレンダー

パチ7 パチンコパチスロ機種情報トップ

パチ7 最新台試打動画チャンネル

パチンコ人気機種

e 聖戦士ダンバイン3 ZEROSONIC

Pスーパー海物語IN沖縄6

eガールズ&パンツァー 最終章

e ベルセルク無双 第2章

eとある科学の超電磁砲 PHASE NEXT

パチスロ人気機種

スマスロ 新鬼武者3

L主役は銭形5

スマスロ 東京リベンジャーズ

スマスロ バベル

L 東京喰種

2025年10月6日導入予定

パチンコ

Pスーパー海物語IN沖縄6

e 聖戦士ダンバイン3 ZEROSONIC

e ベルセルク無双 第2章

eガールズ&パンツァー 最終章

eとある科学の超電磁砲 PHASE NEXT

Pフィーバーダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2 LT-Light ver.

PA義風堂々!!~兼続と慶次~3 99ver.

デカスタ Pシュタインズ・ゲート ゼロ まゆしぃば~じょん

P冬のソナタ My Memory SWEET Version

パチスロ

スマスロ 新鬼武者3

L主役は銭形5

スマスロ バベル

2025年10月20日導入予定

パチンコ

Pはねものファインプレー

Pゴッドイーター199ゴッドトリガーVER.

パチスロ

L 荒野のコトブキ飛行隊

SHAKE BONUS TRIGGER

2025年11月4日導入予定

パチンコ

eルパン三世VSキャッツ・アイ

GoGo富士山

P いくさの子 戦極最強ドデカ199ver.

e源外伝EPISODE OF -大龍-

eフィーバーもののがたり

e ノーゲーム・ノーライフ 319Ver.

e ノーゲーム・ノーライフ 199Ver.

e花の慶次〜黄金の一撃〜

e 仮面ライダー電王 デカヘソ239

P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 199ver.

P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 99ver.

パチスロ

Lパチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ2

スマスロ とある科学の超電磁砲2

2025年11月17日導入予定

パチンコ

Pメイドインアビス 奈落の連環蝕

パチスロ

スマスロネオプラネット

2025年12月1日導入予定

パチスロ

バーニングエクスプレス

2025年12月8日導入予定

パチンコ

eうしおととら~神のせSPEC~399ver.

eうしおととら~神のせSPEC~150ver.

PA海物語 極JAPAN Withナギナミ

e 北斗の拳11 暴凶星

Pフィーバーからくりサーカス2 Light ver.

パチスロ

スマスロ 化物語

銀河英雄伝説 Die Neue These

2025年12月22日導入予定

パチンコ

P沖ドキ!ドキドキ弾丸ツアー

e 新世紀エヴァンゲリオン 〜はじまりの記憶〜

パチスロ

スマスロ 沖ドキ!DUO アンコール



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報