パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!


  1. パチセブントップ
  2. パチンコ&パチスロコンテンツ
  3. ガチ勢ツバサのデータはトモダチ!【スロット攻略】
  4. 【実戦値まとめ】スマスロ マギレコ の設定差を大量実戦値データから考察

ガチ勢ツバサのデータはトモダチ!【スロット攻略】

ガチ勢ツバサのデータはトモダチ!【スロット攻略】

2025.08.11

【実戦値まとめ】スマスロ マギレコ の設定差を大量実戦値データから考察

ツバサ ツバサ   ガチ勢ツバサのデータはトモダチ!【スロット攻略】

新パネル導入から更に人気の加速してきている「スマスロ マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」(以下、スマスロ マギレコ)

個人の実戦でも設定狙いをする際に早番が必須になってきているほどの状況で、なかなかサンプルが集まりづらいのですが…設定5と設定6のデータがある程度集まったので、実戦値集計及び簡単な考察をしてみようかと思います…!
 

設定示唆系:終了画面・AT中キャラ紹介・ED中カードに関して

まだ掴みどころがないのが正直なところですが…

・BB終了画面「高設定示唆強」に注目
・AT終了画面はデフォ比率に注目!?
・AT中キャラ紹介「高設定示唆強」は強要素!?


といった印象。

それでは各設定示唆の実戦値を見てみましょう。
 

BB終了画面 振り分け(設定6, 設定5実戦値)

上記がBB終了画面の振り分け実戦値となります。デフォルト比率に関しては設定5,6ともにそこまで大きな差が出ませんでした。高設定であれば4割ほどがデフォルト以外目安になるかなと。

実戦上は「高設定示唆(強)」はかなり信用できる印象で、全台系狙いであれば周りで複数早めに出現するなどした場合、相当期待出来るのではないかと思います。ただし、単台であれば終日出現しないこともあるので、画面だけでの判断はなかなか難しいですね。

また、「いろは&フェリシア」と「いろは&さな」は実戦している際は設定差がそんなにないんじゃ…?という打感でしたが、実際にまとめてみるとある程度は奇数・偶数で差が出る形となりました。ただし、低設定でもこのあたりは出てしまうので、あくまで奇数・偶数での参考程度にという感じですかね。
 

AT終了画面 振り分け(設定6, 設定5実戦値)

上記がAT終了画面の振り分け実戦値になります。AT終了画面に関して言えば、設定5,6でデフォ比率に割と大き目な差がでる形となりました。上振れしている可能性もあるとは思いますが、「マギウスメンバー」「みかづき荘メンバー」はどちらも高設定示唆の役割も担っているかもしれないですね。

AT自体が一日単位で相当数サンプルを採れるというわけでもないので、BB終了画面と同じく単台での判断は難しいとは思いますが、明らかにデフォ以外の画面に偏る場合は少し設定に期待出来ると言えるかも
 

AT中: STORY中のキャラ紹介振り分け(設定6, 設定5実戦値)

上記がAT中のキャラ紹介の振り分け実戦値となります。設定5,6共にデフォルト以外の出現率が約1/4と割とわかりやすい数値に。

また、高設定示唆(強)はおそらく複数確認が取れたら強いような気がしますね…。まだまだサンプルを増やしたいところですが、8~10%前後に落ち着くような気もするので、要注目。

▼参考: 各キャラ紹介パターンの設定示唆

キャラ紹介パターン
順番 パターン
パターン
パターン
1人目 いろは ももこ 灯花
2人目 やちよ レナ ねむ
3人目 鶴乃 かえで 天音姉妹
4人目 フェリシア みたま みふゆ
5人目 さな 黒江 アリナ
順番 パターン
パターン
パターン
1人目 まどか パターン
①~④の
逆順紹介
ももこ
2人目 さやか やちよ
3人目 マミ 鶴乃
4人目 杏子 みふゆ
5人目 ほむら みたま
順番 パターン
パターン
パターン
1人目 いろは まどか パターン
①~⑦の
キャラ紹介
2人目 うい さやか
3人目 灯花 マミ
4人目 ねむ 杏子
5人目 アリナ 小さい
キュゥべえ
パターン別の設定示唆内容
パターン 内容
デフォルト
デフォルト
デフォルト
デフォルト
高設定示唆(弱)
高設定示唆(強)
高設定示唆(強)
高設定示唆(強)
設定5以上濃厚

 

ED中のカード振り分け実戦値(設定6, 設定5実戦値)

上記がED中のカード振り分けの実戦値となります。もしかすると弱レア役・強レア役で出現振り分けなどが変わる可能性もありますが、すべて合算の数値となります。

設定6の絶交階段のウワサ(奇数示唆弱)がかなり上振れてしまったような気もしますね…設定5ではある程度奇数示唆関連に寄ってくれていますし。

とはいえ、基本的にサンプルが稼げる要素でもないのでこのあたりは否定系・確定系が出てくれたらラッキーくらいに思っておくのがいいかも。ただ、まったく出現のしなかった「万年桜」「委員長の魔女」「ヨダカの魔女」などの高設定示唆系は一度でも出たら強いかも?
 

AT中のSTORY話数順での設定示唆に関して

実戦上では意外と「5スタートの否定系」を引き当てること自体は出来ても、なかなかSTORY進行が出来ず結局絞り切れず…ということが多かったです。正直なところ話数順をしっかりと断定出来たという機会が少ないので、今後集計していく中で傾向が見えたら共有いたします。

▼参考: STORY話数順による設定示唆

ストーリーの順番
「1話スタート」
順番 内容
12345 デフォルト
(奇数設定示唆)
12354 奇数設定示唆
&
高設定示唆
13245 奇数設定示唆
13254 奇数設定示唆
&
高設定示唆
ストーリーの順番
「2話スタート」
順番 内容
21345 デフォルト
(偶数設定示唆)
21354 偶数設定示唆
&
高設定示唆
24135 偶数設定示唆
24153 偶数設定示唆
&
高設定示唆
ストーリーの順番
「3話スタート」
順番 内容
31245 奇数設定示唆
31254 奇数設定示唆
&
高設定示唆
ストーリーの順番
「4話スタート」
順番 内容
41235 偶数設定示唆
41253 偶数設定示唆
&
高設定示唆
ストーリーの順番
「5話スタート」
順番 内容
51234 設定1否定
52134 設定2否定
53124 設定3否定
54213 設定2否定
54312 設定1否定
&
高設定示唆
54321 設定5以上濃厚

 

AT初当り関連:直撃AT・引き戻しATに関する考察

実戦上では

・直撃ATは歴代シリーズ同様に強要素(ただし、リセ後は全設定優遇!?)
・設定5, 6の引き戻しATは14%前後!?
・設定6は上位AT(エンブリオ・イブ覚醒)時の引き戻し優遇!?


といった印象。実際の実戦値を見てみましょう。
 

直撃ATに関する実戦値(設定6, 設定5)

上記が設定5,6における直撃ATの実質出現率(朝イチリセット後の初当りも含む)の実戦値となります。設定5と6で倍以上の差が出てしまったのですが、おそらく設定5がかなり下ブレしてしまっているような…。とにかく、歴代シリーズ同様に確認出来れば出来るほどプラス要素になるのは間違いないはず。

▼朝イチリセット後の直撃ATは注意!?

皆さんは朝イチATが直撃して喜んだのもつかぬ間、終わってみたら設定がなさそうだった…という経験はありませんか?

SNSなどでも話題になっていましたが、朝イチのリセット後の初ATまでは直撃ATが全設定で優遇されていそうな雰囲気アリ。リセットでも高設定ほど直撃ATが優遇されているのに変わりはなさそうですが、個人的には若干設定差としての信頼度が下がると思っているので注意。
 

引き戻しATに関する実戦値(設定6, 設定5)

上記が設定5,6における引き戻しATの実戦値となります。

おそらく引き戻し自体は当該ATの獲得枚数が少ないほど優遇されるような打感ですが、上記はすべての状態を合算したものとなり、トータルで14%前後くらいで引き戻すのが設定5,6の目安になるかも

また、引き戻しAT当選時はAT終了後~66G前後までに告知が入ります。また、この際に引き戻しATではなく直撃ATを引いていた場合は前回ATのときのSTORYを引き継がないので、STORYの引継ぎの有無でどちらかを見抜くことが可能です。

▼設定6は上位AT「エンブリオ・イブ覚醒」抜け後の引き戻し優遇!?

まだ、仮説段階ではありますが…設定6は「エンブリオ・イブ覚醒」抜けからの引き戻しATがかなり優遇されているんじゃないかと予想をしています。ただ、今回の実戦上では意外と設定5がやれ続けてしまってED→エンブリオ・イブ→ED~のような流れが多く、サンプル不足は否めないので、今後もサンプルを集めていきたいところ。
 

ボーナス初当り関連:実質ポイント当選率・初当り占有率に関して

実戦上は…

・200pt/400ptでの当選率に注目
・高設定ほどポイント契機以外での初当り占有率が高くなる


ただし、ポイントだけを見てみると思っているほど別格ではなく、難しい印象。

では、実際の実戦値を見てみましょう。
 

各規定ポイントでの実質当選率(設定6, 設定5)

上記が設定5, 6における規定ポイント到達時の実質当選率となります。設定6は200ptで当たりやすいみたいなイメージが先行しがちですが、均してみると意外とそうでもないので200pt抜けで辞め、みたいなスタンスはかなり危険ですね。

個人的には単台だとポイントのみを追っていると推測が難しいという印象。全台5,6確が出現した全台系ですら初当りが重すぎて、何度も捨てられたりなどといったシチュエーションも遭遇していますし。とはいえ、200pt/400ptあたりで踏みとどまってくれる頻度が高ければ高いほど高設定に期待出来るのは間違いないのかなと。

また、300ptや700ptなどの奇数ポイントで当たったり、設定6でのみ100以内の50pt前後での当選(今回は100ptとして計上)と思われるものを確認したりしているので、イレギュラーな規定ポイントでの当選が多ければ多いほど高設定に期待出来る可能性もありそう。

▼参考: 上記ポイント当選時のみ抜粋した場合の初当りポイント分布

正直、各規定ポイント到達時の当選率を見た感じだとこのような表現も多少語弊が生じてしまうかもしれませんが…200pt以下での当選比率が設定5,6で割と差が開く形になったので、結果として200ptで当たりやすいという印象に繋がっていると思われます。
 

ボーナス初当り契機占有率 実戦値(設定6,設定5)

上記が設定5,6における初当りボーナスの契機別の占有率となります。先ほど触れたポイント振り分けにもある程度設定差が生じて来るとは思いますが、個人的には"結果としてポイント以外の契機で当たる"というのが一番の高設定要素かなと感じています。
 

ポイント契機以外での初当りに関して

これらの部分で差が出てくるのは主に"魔法少女モード"移行の設定差による、各項目の優遇状態の占有率によるものなので、実際に高設定を推測する上で一番大事になってくるのは"魔法少女モード"と言えるでしょう。

とはいえ…、直近で判明した魔法少女モード示唆関連の"アイキャッチ示唆(強)"もモードを断定するには正直心もとない程度の信頼度だったので、打感勝負になってくる部分が多くなります。初当りの占有率から見ても、規定ポイントよりも"なんとなくCZが軽い、なんとなく強レア役から当たってくれる"このあたりの打感を養うことが大事。

アイキャッチや挙動以外でもう少し突き詰められそうな隠れた要素があれば良いんですが…いまのところは正直お手上げ…。

▼全状態合算のスイカ→CZ当選率実戦値(設定6, 設定5)

・設定6…33.7%(106/315)
・設定5…29.5%(74/251)


魔法少女モード"さな"の影響でもう少し数値が押し上げられるのかなと思ったのですが、意外とそうでもなく…。
 

その他気になる要素

直撃AT・引き戻しAT時のマギアATACKのキャラレアリティ高くない…?

完全に打感でしかないんですが…直撃や引き戻しを経由した際のキャラレアリティが若干優遇されているような印象なのですが、みなさま的にはどうでしょう…?
 

初当りAT時の複数セット

今作では規定ゲーム数による報酬(ストーリー・決戦神浜聖女・マギアボーナス)が近い場合は救済でセット数を貰える場合がありますが、それ以外での純粋なセット数継続にもしかしたら設定差があるのかも…?

AT終了時の抽選として

・セット継続抽選に当選
・引き戻し抽選に当選
・特殊セット継続抽選に当選


の3種類が存在し、現状引き戻しに設定差がありそうな雰囲気なので、セット数継続抽選にも同様に設定差がある可能性も…?とはいえ、設定5, 6でも純粋なセット数継続は稀なので、設定差の軸としては引き戻し抽選のほうが優位になりそうですが。


本機が導入されて約5ヶ月が経ちましたが(2025年8月11日現在)、これまで集めたデータをまとめてみました。本記事が皆様の稼動に役立つものでしたら幸いです!


また、本記事の作成にあたりジャラン浅草店さまに取材協力をいただきました。その節はありがとうございました!

【取材協力】ジャラン浅草店 さま
 


(C)Magica Quartet/Aniplex・Magia Record Anime Partners
[Music]Licensed by Aniplex Inc. Licensed by Sony Music Labels Inc.
(C)UNIVERSAL ENTERTAINMENT
 

0

29

共有する

ツバサ
代表作:ガチ勢の設定6挙動まとめ【スロット最速攻略】

サラリーマンをしながら兼業にてパチスロ稼働中。

パチスロ歴は浅いが、基本的には設定狙い稼働。どんなマイナー台であろうと設定6が打てるのであれば積極的に狙います。世間の評価をあてにするよりも自身で設定6を打つことで、どんなクソ台でも自分にとってのオンリーワンになり得ます。

そんな機種たちとの出会いを大切にして、自分なりの考察をし続ける日々を送っています。

  • X


▲WINTICKETのお得なプロモーションコードはコチラをクリック!

パチ7の特集&漫画コンテンツ

▲他の記事系コンテンツはコチラ!

▲無料で読めるパチンコパチスロWEB漫画

▲ユーザー投稿が集まるコミュニティ

▲パチ7からのお知らせ情報など

パチ7 パチンコパチスロ新台機種情報

パチンコ パチスロ新台カレンダー

パチ7 パチンコパチスロ機種情報トップ

パチ7 最新台試打動画チャンネル

パチンコ人気機種

e 聖戦士ダンバイン3 ZEROSONIC

Pスーパー海物語IN沖縄6

eガールズ&パンツァー 最終章

e ベルセルク無双 第2章

eとある科学の超電磁砲 PHASE NEXT

パチスロ人気機種

スマスロ 新鬼武者3

L主役は銭形5

スマスロ 東京リベンジャーズ

スマスロ バベル

L 東京喰種

2025年10月6日導入予定

パチンコ

Pスーパー海物語IN沖縄6

e 聖戦士ダンバイン3 ZEROSONIC

e ベルセルク無双 第2章

eガールズ&パンツァー 最終章

eとある科学の超電磁砲 PHASE NEXT

Pフィーバーダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2 LT-Light ver.

PA義風堂々!!~兼続と慶次~3 99ver.

デカスタ Pシュタインズ・ゲート ゼロ まゆしぃば~じょん

P冬のソナタ My Memory SWEET Version

パチスロ

スマスロ 新鬼武者3

L主役は銭形5

スマスロ バベル

2025年10月20日導入予定

パチンコ

Pはねものファインプレー

Pゴッドイーター199ゴッドトリガーVER.

パチスロ

L 荒野のコトブキ飛行隊

SHAKE BONUS TRIGGER

2025年11月4日導入予定

パチンコ

eルパン三世VSキャッツ・アイ

GoGo富士山

P いくさの子 戦極最強ドデカ199ver.

e源外伝EPISODE OF -大龍-

eフィーバーもののがたり

e ノーゲーム・ノーライフ 319Ver.

e ノーゲーム・ノーライフ 199Ver.

e花の慶次〜黄金の一撃〜

e 仮面ライダー電王 デカヘソ239

P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 199ver.

P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 99ver.

パチスロ

Lパチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ2

スマスロ とある科学の超電磁砲2

2025年11月17日導入予定

パチンコ

Pメイドインアビス 奈落の連環蝕

パチスロ

スマスロネオプラネット

2025年12月1日導入予定

パチスロ

バーニングエクスプレス

2025年12月8日導入予定

パチンコ

eうしおととら~神のせSPEC~399ver.

eうしおととら~神のせSPEC~150ver.

PA海物語 極JAPAN Withナギナミ

e 北斗の拳11 暴凶星

Pフィーバーからくりサーカス2 Light ver.

パチスロ

スマスロ 化物語

銀河英雄伝説 Die Neue These

2025年12月22日導入予定

パチンコ

P沖ドキ!ドキドキ弾丸ツアー

e 新世紀エヴァンゲリオン 〜はじまりの記憶〜

パチスロ

スマスロ 沖ドキ!DUO アンコール



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報