新着記事
- パチセブントップ
- パチンコ&パチスロコンテンツ
- ガチ勢ツバサのデータはトモダチ!【スロット攻略】
- 【設定6挙動考察】スマスロ 東京リベンジャーズ
ガチ勢ツバサのデータはトモダチ!【スロット攻略】
2025.09.08
【設定6挙動考察】スマスロ 東京リベンジャーズ
目次 読みたいところまで飛べます
1 機種概要
2 設定6挙動 考察ポイント
3 通常時: 滞在モード(周期)/CZに関する考察
4 初当り関連: 東卍CHANCEの昇格/リベンジフリーズに関する考察
5 設定示唆系: AT/東卍CHANCE終了画面・ED時のトップランプに関する考察
6 その他気になる要素(上位AT中関連/AT中セット開始画面)
7 設定6試打データ詳細
今回は「スマスロ 東京リベンジャーズ」の設定6をショールームで試打して参りました。試打データから設定推測のポイントや設定6の挙動のクセなどを考察してみたいと思います。
機種概要
スペック&出玉率
設定 | 初当り 確率 |
東卍RUSH 確率 |
出玉率 (機械割) |
---|---|---|---|
1 | 1/282.4 | 1/482.2 | 97.8% |
2 | 1/279.5 | 1/474.7 | 98.8% |
3 | 1/272.2 | 1/456.9 | 101.4% |
4 | 1/255.8 | 1/414.0 | 106.3% |
5 | 1/249.1 | 1/393.8 | 111.2% |
6 | 1/240.1 | 1/373.1 | 114.9% |
※50枚あたりの平均消化ゲーム数:約32G
天井条件&恩恵
AT間天井① | 恩恵 |
---|---|
東卍ラッシュ(AT)間 1190G消化 (設定変更後は900G) |
AT当選 |
AT間天井② | 恩恵 |
東卍ラッシュ(AT)間 最大4連続で東卍チャンス当選 |
5回目の初当りで AT当選 |
ゲームフロー
通常時はまずポイントによる周期到達を目指し、ポイントが規定に達すると周期到達となり初当り抽選が行われます。
AT「東卍ラッシュ」は差枚数上乗せタイプのゲーム性で、直乗せや一触即発(CZ)の報酬で上乗せを重ねていきます。一触即発の報酬では上位CZや上位ATに当選する可能性もアリ。
上位AT「東卍ラッシュバースト」のゲーム性は通常ATと同じですが、純増枚数が約3.2枚から約8.0枚にアップ。また、上位AT終了後は上位CZ「天上天下唯我独尊」に必ず突入し、このCZは成功期待度が約80%となっています(実質的に約80%で上位ATがループ)。
※【本企画の注意事項】読み進めて頂く前に
本企画では実際のホール実戦を想定して、少ないゲーム数で早めに見切れるポイントなどを考察することもひとつの目的です。実戦に即してサンプル数も少なめになっているため、偏ったデータになる場合もありますが、それらも含めてライター「ツバサ」が設定6挙動を考察する内容となります。ご理解のうえ、読み進めていただけますと幸いです。
1.通常時: 滞在モード(周期)・CZ出現率は高設定優遇!?
今回の設定6試打において、通常時は3周期目での初当り占有率が全体の50.0%(5/10回)となったのでモードBやチャンスモード滞在比率が高そう。これらのモードに関しては通常時・AT中共に共通とのことなので、AT中の推移も注目かも!?
また、通常時のCZ突入率は設定1のみ数値が判明していて「ミッドナイトモード」が1/1278.4, 「稀咲陰謀」が1/14520.4となっており、特に「稀咲陰謀」は一度でも出現すると高設定にかなり期待できそうなので要注目。
2.初当り時: 東卍CHANCE→AT昇格、リベンジフリーズ
今回の設定6試打において、東卍CHANCE中にレア役でATに昇格する挙動アリ。また、AT終了時にリベンジフリーズが発生しATを引き戻す挙動も確認。これらの挙動は高設定ほど優遇されている可能性が高いので要注目!
3.設定示唆系: 東卍CHANCE/AT終了画面、ED時トップランプ
今回の設定6試打において、終了画面は4種類を確認。現時点では各画面の示唆内容は不明ですが、おそらく高設定ほど各種終了画面の占有率が高くなると予想。また、ED到達時はレア役成立時にPUSHボタンを押下することでトップランプが点灯し、こちらも設定示唆をしていると思われるので要注目。
その他、上位AT「東卍BURST」中の「黒い衝動」突入率など気になる部分もありますが、今回の試打において気になったのは上記3点。
それでは、試打データを基に考察してみましょう。
今回の試打における打感では…
・高設定ほど実質の3周期までの初当り優遇!?(モードB/チャンス滞在優遇)
・「稀咲陰謀」出現は高設定に期待!?
・高モード優遇=若干初当りAT突入率優遇と言えるかも!?
といった打感。
通常時の初当り出現率/周期選択率振り分け(設定6実戦値)
通常時: 初当り出現率/周期選択率(設定6実戦値) | |
---|---|
周期 | 実質選択率 |
1周期 | 20.0% (2/10回) |
2周期 | 20.0% (2/10回) |
3周期 | 50.0% (5/10回) |
4周期 | 10.0% (1/10回) |
5周期 | 未確認 |
6周期 | 未確認 |
初当り東卍CHANCE出現率 | 1/559.8 (4回) |
初当りAT出現率 | 373.2 (6回) |
初当り合算出現率 | 1/223.9 (10回) |
今回の設定6試打における初当り時の実質周期選択率は上記の通り。判明している情報ではAT中も通常時同様のモード(ポイント)推移となっているようですが、AT中の周期到達時は小役などでの書き換えもあるので今回のサンプルは通常時限定。(※朝イチ1発目はCZ経由で当選後、AT突入時に勝ち確CZが出てきたのでそちらだけサンプル内)
各モードの周期当選期待度を参考にすると…
・チャンスモードは3周期目が天井
・モードB/特殊モードは3周期目の当選が濃いめ
となるので、今回の実戦結果からは高設定ほどチャンスモード滞在比率が高めで、次いでモードB/特殊モードなどの影響で実質の3周期目の当選が優遇されたのではないかと推測。
また、初当りの東卍CHANCEとATの比率は今回の試打では4 : 6(東卍CHANCE : AT)となりましたが、高モード滞在比率が高設定ほど高くなるのであれば、この辺りも若干差が出てくるような気はしますね。
これまでのSammyさんの機種を参考にすると「パチスロ バイオハザード:ヴェンデッタ」のモードD移行=高設定の可能性大、といった傾向が過去にアリ。今回の試打では確実に特殊モードだと言える挙動は見受けられませんでしたが、特殊モードへの移行はもしかすると高設定濃厚の可能性もありそうなので、個人的には注目したい要素の一つ。
モード推測に関して
先ほど冒頭で触れた初当り周期以外にもポイント振り分けでもある程度推測することは可能。
要点をまとめると…
・モードBはポイント振り分け天井が300pt(=300pt超えはモードB否定
・天国は1周期天井, チャンスモードは3周期天井
・2周期/3周期での当選はモードB以上の可能性が高くなりそう
その他詳細は、下記の現在判明している要素を参考に。
周期・モード概要
モード特徴 | |
---|---|
モード | 特徴 |
モードA | 基本のモード |
モードB | ■規定ポイントが最大300pt ■次回天国期待度50% |
チャンス | ■3周期が天井 ■初当り時のAT期待度アップ |
天国 | ■1周期が天井 ■初当り時のAT期待度アップ ■AT終了時に規定ポイント未到達時は 勝利濃厚の一触即発を即放出 |
特殊 | ■通常時の移行時はAT濃厚 ■AT中の移行時は 東卍アタック1個目の保留が リベンジチャンス ■規定ポイント振り分けが均等(500pt以外) |
★補足
AT中も同様にモードとポイントの概念があり、通常時・AT中の行き来の際はポイントが引き継がれます。
周期到達時の初当り期待度
周期到達時の初当り期待度 | |||
---|---|---|---|
周期数 | モードA | モードB | チャンス |
1 | ◎ | △ | △ |
2 | △ | ○ | ○ |
3 | ○ | ◎ | ★ |
4 | ○ | ○ | ー |
5 | ○ | ○ | ー |
6 | ★ | ★ | ー |
周期数 | 天国 | 特殊 | |
1 | ★ | ○ | |
2 | ー | ○ | |
3 | ー | ◎ | |
4 | ー | ○ | |
5 | ー | △ | |
6 | ー | ★ |
※期待度の序列:△<○<◎<★
通常時は毎ゲームポイントを獲得していき、規定ポイント到達で周期到達。周期到達時は初当り抽選が行われ、最大6周期到達で初当りに当選となります。また、周期到達時の初当り期待度は5種類のモードで管理されています。
規定ポイントの振り分け割合
【2周期目以降】 規定ポイント割合 |
|||
---|---|---|---|
ポイント | モードA | モードB | チャンス |
100pt | ○ | △ | ○ |
200pt | △ | ○ | △ |
300pt | ◎ | ★ | ◎ |
400pt | △ | ー | △ |
500pt | ★ | ー | ★ |
ポイント | 天国 | 特殊 | |
100pt | ー | ○ | |
200pt | ー | ○ | |
300pt | ー | ○ | |
400pt | ー | ○ | |
500pt | ー | ★ | |
※期待度の序列:△<○<◎<★
規定ポイントは周期数・モードによって異なります。1周期目はモード不問で200pt以内に規定ポイント到達となり、実質ポイント振り分けに差が出るのは2周期目以降となります。
モード示唆ボイス
また、サブ液晶タッチにてモード示唆も存在。ただし、ドラケン(チャンス以上期待度アップ)複数出現でチャンスモード否定(3周期抜け)などもあったので、挙動で推測していくのがメインとなりそう。
・東卍アクセル終了後
・決戦前夜ステージ終了後
・ミッドナイトモード失敗後
・稀咲陰謀失敗後
・東卍チャンス終了後
・東卍ラッシュ終了後
上記のタイミングでサブ液晶をタッチするとミニキャラのボイスが出現し、ボイスの種類で次回モードなどが示唆されます。
モード示唆ボイス 示唆内容 | |
---|---|
ボイス | 内容 |
武道 「さぁどんどんいくぜ」 |
基本パターン |
武道 「行くぞぉ!」 |
モードB以上期待度アップ |
武道 「オレでもやれるんだ!」 |
当該周期or次周期の初当り濃厚 |
千冬 「お互い協力しようぜ相棒」 |
モードB以上示唆 |
千冬 「盛り上がってるな」 |
モードB以上期待度アップ |
千冬 「背中は俺に任せろ!」 |
モードB以上濃厚 & 当該周期の初当り期待大 |
ドラケン 「ひと暴れするかぁ?」 |
チャンス以上期待度アップ |
ドラケン 「さあ気合入れて行くぞ」 |
チャンス以上濃厚 & 当該周期の初当り期待大 |
マイキー 「面白そうじゃん」 |
天国期待度アップ |
マイキー 「行くぞ東卍!」 |
天国濃厚 |
稀咲 「予定通りだ」 |
特殊モード示唆 |
稀咲 「あと少しだ…」 |
特殊モード濃厚 |
稀咲 「時は満ちた天下は俺が取る」 |
特殊モード濃厚 & 当該周期の初当たり濃厚 |
一虎 「この日をずぅぅっと待ってたぜ!」 |
当該周期の初当たり濃厚 |
通常時のCZ出現率に関して
今回の試打においてはミッドナイトモードを一度だけ確認(1/2,239)。また、現状では設定1で各種CZの出現率が判明しており、数値は下記の通り。
・ミッドナイトモード = 1/1278.4(設定1)
・稀咲陰謀 = 1/14520.4(設定1)
特に「稀咲陰謀」は一度でも確認が取れると高設定に期待が出来るとのことなので注目。
これらの数値はPUSHボタンを押下することでメニュー画面に表示されるので、「稀咲陰謀」を複数引いているような台を後ツモできる機会もあるかもしれません。
▼参考: CZ概要
主な 当選契機 |
★通常時のレア役 |
継続ゲーム数 | 10G |
消化中の抽選 | ★成功抽選 |
成功期待度 | ミッドナイトモード : 約50% 稀咲陰謀: 約75% |
ミッドナイトモード中は小役成立で成功抽選、稀咲陰謀中は全役で成功抽選となります。また、稀咲陰謀は成功時の報酬がAT濃厚となります。
今回の試打において
・東卍CHANCE中のATへの昇格は高設定ほど優遇!?
・AT終了後などに特定役なしでリベンジフリーズを伴う引き戻しは高設定優遇!?
と予想をしています。
東卍CHANCE中のATへの昇格抽選
今回の設定6試打において、東卍CHANCE中に25.0%(1/4回)でスイカ成立時にATへ昇格する挙動を確認。
現状では実質の東卍CHANCEからのAT昇格率に設定差があると予想していますが、弱レア役・強レア役で抽選値が異なるなどの可能性もありそう。
この仮説が正しい場合、特に小役を引いてないのにも関わらず昇格(ガメラのRB昇格と同じ)などが存在し、"謎昇格を確認=かなりの強要素"となり得るかも?ただし、実際に挙動を確認したわけではなく、あくまで個人的な予想なので参考程度に…!
AT引き戻し(リベンジフリーズ)に関して
今回の設定6試打において、AT終了時の11.1%(1/9回)でリベンジフリーズにてATを引き戻す挙動を確認。
この際、特にレア役などは引いていなかったのですが、リベンジフリーズ高確状態だと強レア役などを引くと低設定でも引き戻しをする可能性がありそうなので、個人的には特定役なしや弱レア役契機などからのリベンジフリーズに注目するのが良さそう。(スマスロ コードギアス 反逆のルルーシュ/復活のルルーシュのAT引き戻しに近しいものがありそう)
【ツバサ的予想】特定条件下のリベンジフリーズ高確移行に設定差がある…?
リベンジフリーズはAT終了時以外にも発生する可能性があるとのことですが、今回の設定6試打では未確認。
また、高設定ほどリベンジフリーズが優遇されていると仮定した場合、
・決戦前夜終了後
・東卍チャンス終了後
上記の2パターンは"一部でリベンジフリーズ高確移行"とのことなので、それぞれ終了後からのリベンジフリーズ高確移行に設定差がある可能性も…?
よって、各種前兆終了後に液晶右下のカウンターにノイズが走るかどうかに注目かも。
リベンジフリーズ高確概要
リベンジフリーズ高確は決戦前夜終了後・東卍チャンス終了後・東卍ラッシュ(BURST)終了後に滞在する特殊状態。通常時の液晶ゲーム数がノイズ表示なら滞在の合図で、滞在中はリベンジフリーズ発生率がアップ。リベンジフリーズ発生時の恩恵は以下の通りとなります。
リベンジフリーズ発生時の状況と恩恵 | |
---|---|
状況 | 恩恵 |
決戦前夜 終了後 |
東卍ラッシュ初当り |
東卍チャンス 終了後 |
東卍ラッシュ初当り |
東卍ラッシュ 終了後 |
東卍ラッシュ引き戻し |
リベンジチャンス 失敗時 |
東卍ラッシュBURST 当選 |
東卍ラッシュBURST 終了後 (天上天下 唯我独尊失敗時) |
東卍ラッシュBURST 引き戻し |
★補足
リベンジフリーズ高確は決戦前夜終了後・東卍チャンス終了後は一部で突入、東卍ラッシュ(BURST)終了後は必ず突入。
今回の試打において
・終了画面の示唆内容は不明だが高設定ほど示唆画面が出やすい?
・ED中のトップランプは緑ランプ以上に注目?
といった打感。
AT/東卍CHANCE終了画面振り分け(設定6 実戦値)
AT/東卍CHANCE終了画面振り分け(設定6 実戦値) | |
---|---|
画面種類 | 出現率(実戦値) |
![]() 画面① ※調査中 |
27.3% (3/11回) |
![]() 画面② ※調査中 |
9.1% (1/11回) |
![]() 画面③ ※調査中 |
27.3% (3/11回) |
![]() 画面④ ※調査中 |
36.4% (4/11回) |
![]() 画面⑤ ※調査中 |
未確認 |
![]() 画面⑥ ※調査中 |
未確認 |
![]() 画面⑦ ※調査中 |
未確認 |
![]() 画面⑧ ※調査中 |
未確認 |
![]() 画面⑨ ※調査中 |
未確認 |
![]() 画面⑩ エンディング以外での出現時は設定示唆 ※調査中 |
未確認 |
![]() 画面⑪ エピソード終了時 |
― |
![]() 画面⑫ ロングフリーズ経由の エピソード終了時 |
― |
![]() 画面⑬ エンディング終了時 |
― |
現状、示唆内容は不明ですが高設定ほど③番以降の示唆が出やすくなる傾向はあり得るかも?導入初日のSNS上での稼働報告などで画面の種類などに注目して、早めに傾向を掴みたいところですね。
ED中のトップランプによる設定示唆
エンディング中のレア役成立時のトップランプ色(設定6 実戦値) | ||
---|---|---|
弱レア役契機 | ||
色 | 出現回数 | |
青 | 2回 | |
黄 | 未確認 | |
緑 | 1回 | |
赤 | 未確認 | |
虹 | 未確認 | |
強レア役契機 | ||
色 | 出現回数 | |
青 | 1回 | |
黄 | 未確認 | |
緑 | 1回 | |
赤 | 未確認 | |
虹 | 未確認 |
今回の設定6試打では青と緑の2種類を確認。個人的な予想では青~<虹になるにつれて示唆内容が強くなると予想をしていますが…あくまで予想なので参考程度に。また、レア役の強弱で振り分けが変わってくる可能性もあるかもしれないので、サンプルを集める際は個人的には別々で採っていこうかなと。
上位AT関連(リベンジチャンス/黒い衝動)
リベンジチャンス
【気になる要素】
・成功期待度
通常ATからリベンジチャンス保留を獲得後に関しては設定差がないと予想。
ただし、有利区間切断時の区間頭からの突破に関しては差をつけている可能性もありそう?
・成功時の報酬
強レア役以外からの「黒い衝動」突入期待度が高設定ほど優遇されるのではないかと予想。
▼リベンジチャンス概要
主な 当選契機 |
★東卍アタックの報酬 |
システム | 上位AT突入のCZ |
継続ゲーム数 | 5G |
消化中の抽選 | ★成功抽選 |
成功期待度 | 約50% |
リベンジチャンス中は毎ゲーム成功抽選が行われ、5G間で小役が成立するほど最終ゲームの成功期待度がアップ。なお、レア役は準備中を含めて成功濃厚となります。
★補足
成功時の一部で黒い衝動に突入する場合があり、成功契機がレア役なら突入期待度がアップ。
黒い衝動
【気になる要素】
・リベンジチャンス成功時の報酬
前述もしましたが、強レア役以外からの突入率が高設定ほど優遇されると予想。
・天上天下唯我独尊 継続時(上位AT時の継続をかけたCZ)
天上天下唯我独尊の成功時の黒い衝動突入が高設定ほど優遇と予想。
・黒い衝動中の継続率
リプレイ以上で継続となるが、ハズレ目やベルなどでの継続が高設定ほど優遇の可能性もあり得るかも?
▼黒い衝動 概要
主な 当選契機 |
★リベンジチャンス成功時の一部 ★天上天下唯我独尊成功時の一部 ★ロングフリーズ後 |
継続ゲーム数 | 1セット5G (STタイプ) |
消化中の抽ST 選 |
★差枚数上乗せ抽選 |
黒い衝動は全役で上乗せ抽選が行われ、上乗せ当選で残りゲーム数を5Gに再セット。上乗せ時は必ず100枚以上、リプレイ・卍目・レア役は上乗せ濃厚となります。
その他設定示唆系(AT中セット開始画面)
ATセット開始画面の緑背景は当該モードがB以上濃厚になるとのことで、モード移行に設定差がある=AT中も結果としてモードB以上示唆の画面が出やすくなるのではないかと予想。今回の試打の時点では気付けなかったので具体的なサンプルはありませんが…体感としても結構な頻度で緑のセット画面は出現していたので、意外と方向性は合っているかも…?
▼参考:各種セット画面概要
画面 | 内容 |
---|---|
![]() 三ツ谷 |
モードB以上濃厚 |
![]() ドラケン |
モードB以上濃厚 |
![]() マイキー |
モードB以上濃厚 |
![]() 一虎 |
モードB以上濃厚 高設定期待大!? |
![]() 場地 |
モードB以上濃厚 高設定期待大!? |
![]() 稀咲 |
特殊モード濃厚 |
スマスロ 東京リベンジャーズの設定6試打データ
スマスロ 東京リベンジャーズ 設定6試打実戦データ | ||||
実ゲーム | 挙動内容 | 当選要因・契機 | 備考 | |
227) | CZ ミッドナイトモード | チャンス目 | レア役 成功 | |
234 | 東卍ラッシュ | |||
- | ブレイクチャンス 200枚 | |||
一触即発 ドラケン (勝ち確) | 1周期 200pt | 勝ち | ||
→東卍アタック HEAT UP青 | 20枚乗せ | |||
32) | 50枚乗せ | 強チェリー | ||
→ | 東卍チャージ | |||
50) | 一触即発 三ツ谷 | 1周期 200pt | 負け | |
417枚 終了: 青枠バルハラ5人 サブ液晶セリフ: 行くぞぉ! | ||||
30) | 東卍アクセル | スイカ? | 150pt乗せ さぁどんどん~ | |
56) | 東卍アクセル | 高確 弱チェリー | 25pt 盛り上がってるな | |
73) | 前兆移行 | 2周期 300pt | お互い協力~ | |
105) | 前兆移行 | 3周期 100pt | ||
125 | 東卍CHANCE | 3周期 100ptから当選 | 終了: 赤枠3人(②) 行くぞぉ! | |
130) | 東卍アクセル | 前兆中のレア役? | ||
222) | 前兆移行 | 1周期 100pt | お互い協力~ | |
283) | 東卍アクセル | 弱チェリー | さぁどんどん~ | |
340) | 前兆移行 | 2周期 300pt | ||
358 | 東卍ラッシュ | 2周期 300ptから | ||
→ | ブレイクチャンス 300枚 | |||
7) | 東卍チャージ | 卍揃い | ||
34) | 一触即発 三ツ谷 | 1周期 200pt | リプレイで勝ち | |
→ | 東卍アタック 渋谷JACK | 1460枚上乗せ | ||
24) | 超高確移行 | スイカ | ||
25) | 一触即発 千冬(勝ち確) | 超高確中 強チェ | 超高確報酬で勝ち確 | |
→ | 東卍アタック 上乗せ50枚 | |||
23) | 東卍チャージ | 卍揃い | ||
50) | 一触即発 武道 | 負け | ||
54) | 20枚上乗せ | 弱チェリー | ||
75) | 東卍チャージ | 弱チェリーorスイカ | ||
130) | 東卍チャージ | 卍揃い | ||
141) | 一触即発 千冬 | 2周期 300pt | 負け | |
241) | 東卍チャージ | 卍揃い | ||
255) | 一触即発 武道 | 3周期 200pt | ||
269) | 上乗せ20枚→東卍チャージ | チャンス目 | ||
286) | 上乗せ20枚→東卍チャージ | チャンス目 | ||
297 | 一触即発 ドラケン | 4周期 200pt | リプレイで勝ち | |
→ | 東卍アタック 渋谷JACK | 330枚上乗せ | ||
36) | 20枚上乗せ→東卍チャージ | |||
68 | 一触即発 千冬(勝ち確) | 1周期 200pt | 勝ち 天国? | |
→ | 東卍アタック HEAT UP緑 | 80枚上乗せ | ||
17) | 東卍チャージ | 卍揃い | ||
31 | 一触即発 三ツ谷 | 1周期 100pt | 勝ち リプレイ | |
→ | 東卍アタック HEAT UP青 | 60枚上乗せ | ||
41) | 東卍チャージ | 卍揃い | ||
64) | 一触即発 武道 | 1周期 200pt | 負け | |
70) | 東卍チャージ | 卍揃い | ||
114) | 東卍チャージ | 弱チェリー | ||
148) | 東卍チャージ | 弱チェリー | ||
160) | 一触即発 千冬 | 2周期 300pt | 負け | |
234) | 超高確移行 | スイカ | ||
239) | 一触即発 三ツ谷(勝ち確) | 超高確中 スイカ | 超高確報酬で勝ち確 | |
→ | 東卍アタック EP | 70枚上乗せ | ||
6) | 一触即発 マイキー | 3周期 200pt | 勝ち リプレイ | |
→ | 東卍アタック EP | 100枚上乗せ | ||
18) | 一触即発 武道 | 1周期 200pt | 負け | |
46) | 20枚上乗せ→東卍チャージ | チャンス目 | ||
→ | エンディング移行 | |||
2,850枚 終了: ED専用画面 | ||||
有利移行 | リベンジチャンス | 失敗 | ||
33) | 東卍アクセル | 強チェリー | お互い協力~ | |
63) | 前兆移行 | 1周期 100pt | 行くぞぉ! | |
91) | 東卍アクセル | スイカ? | 行くぞぉ! | |
126 | 前兆移行 | 2周期 200pt | ||
152) | 東卍アクセル | 高確 弱チェリー | ||
311) | 前兆移行 | 3周期 500pt | ||
334 | 東卍CHANCE | 3周期 500pt当選 | 終了: 赤枠3人(①) | |
374) | 東卍アクセル | 弱チェリー | ||
397) | 前兆移行 | 1周期 100pt | まだこれから~ | |
433) | 前兆移行 | 2周期 100pt | ||
456 | 東卍ラッシュ | |||
→ | ブレイクチャンス 200枚 | |||
8) | 東卍チャージ | 卍揃い | ||
19) | 20枚上乗せ | 弱チェリー | ||
35) | 一触即発 三ツ谷 | 1周期 200pt | 負け | |
69) | 30枚上乗せ→東卍チャージ | |||
79) | 東卍チャージ | 卍揃い | ||
112) | 上乗せ50枚→東卍チャージ | チャンス目 | ||
139) | 東卍チャージ | 卍揃い | ||
177 | 一触即発 三ツ谷 | 卍揃いで勝ち | ||
→ | 東卍アタック EP | 90枚上乗せ | ||
38) | 30枚上乗せ→東卍チャージ | チャンス目 | ||
532枚 終了: 青枠バルハラ5人 サブ液晶セリフ: さぁ~ | ||||
62) | 前兆移行 | 1周期 200pt | 稀咲 予定通りだ | |
150) | 東卍アクセル | 弱チェリー | お互い協力~ | |
168) | 前兆移行 | 2周期 200pt | ||
176) | 東卍アクセル | 前兆中のレア役? | ||
255 | 前兆移行 | 3周期 200pt | ||
281 | 東卍CHANCE→東卍ラッシュ | 3周期 200pt当選 | スイカで昇格 | |
→ | ブレイクチャンス 150枚 | |||
43) | 一触即発 千冬 | 1周期 165pt(200pt) | リプレイで勝ち | |
→ | 東卍アタック HEAT UP緑 | 20枚上乗せ | ||
322枚 終了: 青枠バルハラ5人 サブ液晶セリフ: お互い協力~ | ||||
55) | 東卍アクセル | チャンス目 | ドラケン ひと暴れするかぁ | |
76) | 前兆移行 | 1周期 200pt | お互い協力~ | |
102) | 東卍アクセル | 弱チェリー | ||
123) | 前兆移行 | 2周期 100pt | ||
149) | 東卍アクセル | 弱チェリー? | ドラケン ひと暴れするかぁ | |
174) | 東卍アクセル | 前兆中のレア役分? | ||
308) | 前兆移行 | 3周期 500pt | ||
338) | 東卍アクセル | 弱チェリー | ||
406) | 東卍アクセル | 強チェリー | ||
450) | 東卍アクセル | 弱チェリー | ||
472) | 前兆移行 | 4周期 500pt | ||
495 | 東卍CHANCE | 4周期 500pt当選 | 終了: 赤枠3人(①) | |
540 | 前兆移行 | 1周期 200pt | ||
563 | 東卍ラッシュ | 1周期 200pt当選 | ||
→ | ブレイクチャンス 200枚上乗せ | |||
64) | 一触即発 千冬 | 1周期 150pt(200pt) | ||
231枚 終了: 赤枠3人(②) サブ液晶セリフ: お互い協力~ | ||||
31) | 東卍アクセル | 高確 弱チェリー | ||
98) | 東卍アクセル | 弱チェリー | ||
118) | 東卍アクセル | チャンス目 | ||
138) | 前兆移行 | 2周期 300pt | ||
164) | 東卍アクセル | 弱チェリー | ||
176) | 東卍アクセル | 前兆中のレア役分? | ||
197) | 東卍アクセル | 強チェリー | ||
287) | 東卍アクセル | 弱チェリー | ドラケン ひと暴れするかぁ | |
304) | 前兆移行 | 3周期 400or500pt(400濃厚) | ||
327 | 東卍ラッシュ | 3周期 400or500pt(400濃厚)当選 | ||
→ | ブレイクチャンス 200枚 | |||
30 | 一触即発 千冬 | 1周期 200pt | スイカで勝ち | |
→ | 東卍アタック HEAT UP赤 | 150枚上乗せ | ||
62) | 上乗せ20枚→東卍チャージ | 弱チェリー | ||
88 | 一触即発 ドラケン | 1周期 200pt | リプレイで勝ち | |
→ | 東卍アタック HEAT UP緑 | 30枚上乗せ | ||
19) | 一触即発 三ツ谷 | 1周期 200pt | ||
567枚 終了: 青枠2人 サブ液晶セリフ: お互い協力~ | ||||
112) | 東卍アクセル | 強チェリー | ||
132) | 前兆移行 | 2周期 400pt | ||
205) | 東卍アクセル | 弱チェリー | 盛り上がってるな | |
305) | 東卍アクセル | 高確 弱チェリー | ||
321) | 前兆移行 | 3周期 500pt | ||
347 | 東卍ラッシュ | 3周期 500pt当選 | ||
→ | ブレイクチャンス 250枚 | |||
8) | 東卍チャージ | 卍揃い | ||
22) | 一触即発 千冬 | 1周期 200pt | 負け | |
282枚 終了: 赤枠3人(②) サブ液晶セリフ: さぁ行くぞぉ! | ||||
51 | 東卍ラッシュ引き戻し | リベンジフリーズ | ||
9) | 東卍チャージ | 卍揃い | ||
41) | 一触即発 武道 | 2周期 300pt | スイカで勝ち | |
→ | 東卍アタック リベンジチャンス保留+EP | 70枚上乗せ | ||
11) | 東卍チャージ | 弱チェリー | ||
611枚 終了: 赤枠3人(②) | ||||
→ | リベンジチャンス | 成功(ハズレ目) | ||
東卍ラッシュ バースト | ||||
1セット目 | 天上天下唯我独尊 | 失敗 | ||
790枚(引継ぎ) 終了: 青枠バルハラ5人 | ||||
スマスロ 東京リベンジャーズ 設定6試打終了 |
(C)和久井健/講談社 (C)和久井健・講談社/アニメ「東京リベンジャーズ」製作委員会 (C)Sammy
1
6
共有する
- ツバサ
- 代表作:ガチ勢の設定6挙動まとめ【スロット最速攻略】
サラリーマンをしながら兼業にてパチスロ稼働中。
パチスロ歴は浅いが、基本的には設定狙い稼働。どんなマイナー台であろうと設定6が打てるのであれば積極的に狙います。世間の評価をあてにするよりも自身で設定6を打つことで、どんなクソ台でも自分にとってのオンリーワンになり得ます。
そんな機種たちとの出会いを大切にして、自分なりの考察をし続ける日々を送っています。
本日の人気記事
パチ7の特集&漫画コンテンツ
パチ7 パチンコパチスロ新台機種情報
パチンコ定番機種
Pフィーバーマクロスフロンティア5 LT-Light ver.
~回るヘソワイド~Pファンキードクター 7200ループver.
P乗物娘with CYBER JAPAN DANCERS 2nd season
P宇宙戦艦ヤマト2202 超波動 森雪 199LT ver.
P少女☆歌劇 レヴュースタァライト ラッキートリガー4500
eフィーバーダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2
Pうる星やつら2~Eternal Love Song~129ver.
Pとある魔術の禁書目録2 Light PREMIUM 2000 ver.
eルパン三世 ONE COLLECTION 超ブチヌキLTver.
P冬のソナタ My Memory Sweet GORAKU Version
PAシン・エヴァンゲリオン 99 遊タイム付 ごらくver.
Pブラックラグーン4 EXTRA BULLET 129ver.
Pフィーバー 機動戦士ガンダムユニコーン 再来-白き一角獣と黒き獅子-
Pアズールレーン THE ANIMATION 異次元トリガー
パチスロ定番機種
スマスロ アイドルマスター ミリオンライブ! ネクストプロローグ
パチスロ交響詩篇エウレカセブン HI-EVOLUTION ZERO TYPE-ART
2025年7月7日導入
パチンコ
PA CYBORG009 RULE OF SACRIFICE LT99Ver.
パチスロ
2025年7月22日導入予定
パチンコ
2025年7月28日導入予定
パチンコ
2025年8月4日導入予定
パチンコ
Pフィーバー戦姫絶唱シンフォギア4 LT-Light ver.
パチスロ
2025年8月18日導入予定
パチンコ
P【超甘LT】豊丸のとあるパチンコにしみけん参戦 感度UP1/39
2025年9月1日導入予定
パチスロ