パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!


  1. パチセブントップ
  2. パチンコ&パチスロコンテンツ
  3. 【回胴の探り手シリーズ】はせDの沼スロ
  4. クレアの秘宝伝BTの基本を知ろう! クレアBTの基本の打ち方・魅力解説!

【回胴の探り手シリーズ】はせDの沼スロ

【回胴の探り手シリーズ】はせDの沼スロ

2025.09.07

クレアの秘宝伝BTの基本を知ろう! クレアBTの基本の打ち方・魅力解説!

はせD はせD   【回胴の探り手シリーズ】はせDの沼スロ

クレアBTの打ち方とボーナス手順、さらに設定推測ポイントを公開

みなさんこんにちは! はせDです。

ついにクレアの秘宝伝 ~はじまりの扉と太陽の石~ ボーナストリガーver.(以下:クレアBT)の導入でございます。BB獲得枚数は5号機以上、設定6の出玉率がノーマルタイプでありながら114%を実現するといった注目の機種であります。

普段AT機を打っている方でも設定狙いで本機を触る機会も増えてくるかもしれません。そんな方向けにクレアっていったいどんな機種なの? どうやって打てばいいの? という初めてクレアを打つ上で、これだけはおさえておこう記事としてまとめてみましたので、立ち回りに役立ててもらえると幸いです。
 

クレアの秘宝伝ってどんな台?

クレアBTのボーナスはレア役での同時当選がオンリー!

クレアシリーズのボーナスはレア役での同時当選がメイン。過去作は当然のリーチ目でのボーナスなんてのもありましたが、今作はレア役での同時当選オンリーですので、レア役から始まる演出の盛り上がりを楽しみましょう!
 

クレアBTの演出モードカスタム

クレアシリーズでは通常のクレアの秘宝伝の演出の他に、往年の大都機種の演出をクレアの世界観に落とし込んだ演出モードにカスタム出来たりします。今作は、吉宗・番長・秘宝伝の3機種になります。

発展すればチャンスとなる通常演出モードにおける「高確率」も吉宗ではシャッターが閉まるあの高確率、番長では特訓、秘宝伝では発展すれば期待度50%の懐かしい高確率が楽しめます。もちろん演出法則なども原作の機種を踏襲していますよ!
 

BB中は往年の大都機種の曲で盛り上がれ!

BB中はクレアシリーズの曲ももちろんですが、往年の大都機種の名曲が聞けます。あなたの好きな曲があるかも? 私のイチオシはジャッカスチームの楽園ロックです。ノリノリになれる名曲ですので、聞いたことない方は一度聞いてみてください!
 

設定6の出玉率の高さが魅力!

クレアシリーズといえば、設定6の出玉率が高いのが特徴でありまして、本機でもBT付きのノーマルタイプでありながら114%の高さを誇ります。設定6にありつけた時の恩恵がデカすぎるので、設定狙いでの選択肢にも入って来やすいかなと思います。
 

基本的な打ち方

通常時は左リール上段に白BAR狙い!

小役狙いはシリーズ伝統であるチェリーが付いている左リール白BAR狙いで行います。しかし、白BARを枠2コマ上(チェリー枠上)に押すと、1リールでスイカをこぼすので、しっかり白BARを枠上~中段までに押しましょう!

左リール上中段にスイカがスベってきたら、中・右リールにピラミッド図柄を狙えばスイカがフォロー出来ます。ハズればチャンス目、フラッシュがなければリーチ目です。他にもリール枠内にピラミッド図柄停止での小役ハズレもチャンス目(フラッシュなし時はリーチ目)となります。
 

設定推測を進めたい時は、白BARを上中段に押したい

左リール白BARの上にピラミッドがあるのですが、出来ればこのピラミッドが引き込める範囲で押したいです。というのも、シリーズ伝統でBB濃厚となるピラミッド揃いに大きな設定差があります。引き込めない位置で押すとただのチャンス目になるので、損得の部分では関係ないですが、設定推測では大きい要素になるので、設定推測をする際は積極的にピラミッド図柄を狙っていきましょう。
 

ボーナス中の枚数調整の注意点

ボーナス中は枚数調整があります。BB中は2回(前半・後半で1回ずつ)、RB中は1回逆押しで…
 

※BB中の枚数調整

※RB中の枚数調整

左リールに黄7サンドを狙います。BB中は右・中リール適当押しで黄7サンドが引き込める位置で押せれば枚数調整が出来ますが、RB中は

①右リールピラミッド図柄を避けて止める→中リール適当押し
②左リールは黄7サンドを2コマ目押しで止める

という手順になります。RB中は結構シビアな目押しが要求されており、左リール枠上に下の黄7を押すとベル揃い(6枚)になって9枚損します。遅くミスる分には損はないので、目押しが苦手な方は遅めに押すことを意識してみましょう。

また、RB中に枚数調整した後に…
 

この位置を押すと10枚の払い出しになって損をするので、白BAR付近を狙って消化しましょう。
 

リール配列的にも超アバウトに白BARを狙えば損するポイントを押すことはないです。
 

ボーナス最速入賞手順は右リール白BAR中下段狙い!

右リールの下段に白BARを2コマで狙う手順です。1ゲーム2種類(一部ビタ押しを駆使すると3種類)のボーナスが揃えられ、2ゲームで全てのボーナスが揃えられます。
 

白BAR下段停止時

白BARが下段に停止した際はベルハズレで赤RB・黄RB・赤異色BBになります。中リールは赤7を下段にビタ押しすることで、RB2種を揃えることが出来ます。赤RBをフォローする優先度が高いため、中リール枠下に赤7を押すことだけは避けてください。ベルが揃ったら手順やり直し。

赤RBがハズれた場合は、黄RB or 赤異色BBになります。次ゲームは中押しで中下段に赤7を狙い、枠内に赤7停止→赤異色BB狙い、黄7停止→黄RB狙いで揃えにいきましょう。
 

▲枠内赤7停止で赤異色BB狙い、枠内黄7停止で黄RB狙い

赤7上段停止時

赤7上段停止時の対応役はハズレ・リプレイ・チェリーで、ボーナス当たっている場合は、赤同色BB・黄同色BB・黄異色BBの3種になります。中リールに赤7狙って赤同色BBを狙いに行きますが、この時に中段に赤7をビタ押しすると黄異色BBも同時フォロー出来ます。小役が揃った場合は手順やりなおし、右上がり赤7テンパイ時はチェリーの可能性があるので、赤同色BBを狙う際は左リールの枠内に赤7を狙いチェリーもフォローしましょう。

赤同色BBがハズれた場合は、次ゲーム右リールの中下段に赤7を押して、枠内に赤7停止→黄異色BB狙い、黄7停止→黄同色BB狙い、黄同色BBが揃わないとボーナス成立否定となります。
 

なお、右リールが他の位置が停止した場合は小役成立になるので、小役を取って手順のやり直しとなります。

現状でのボーナス最速入賞手順ですが、別の最適な手順があるかもしれません。リール配列とにらめっこすれば、自分で別の手順が見つけられるかもしれませんよ?
 

設定推測の要

高設定にたどり着くために重要視したい要素を、過去のシリーズを参考に3つあげたいと思います。

①ピラミッド揃い
②チェリー同時当選のRB
③通常時のベル確率

設定6を3000ゲーム実戦しましたので、その挙動も踏まえて解説していきます。
 

①ピラミッド揃いに注目!

クレアシリーズ伝統の設定推測要素であるピラミッド揃い、今回の設定6実戦では、2回引けました(実戦値1/1500)。

設定1でのピラミッド揃いの確率が1/8192というところを見ると、今作もここに大きな設定差があるかもしれませんね!
 

②チェリー同時当選のRBも注目しよう

クレアシリーズはチェリー同時当選のRBもそれなりに設定差があるポイントだったりします。今回の設定6実戦では4回引けました(実戦値1/750)。今作もここは注目していきたいポイントですね。
 

③通常時のベル確率は答え合わせ程度に!

クレアシリーズは通常時のベル確率に設定差が少しあります。今回の設定6実戦では3000ゲーム中479回成立し、確率は1/6.26という値でした。

設定1のベル確率が1/6.0ということで、設定1よりも悪い確率になりました。ベル確率で押し引きするよりは、答え合わせでの設定推測に使うポイントかもしれませんね。
 

その他の設定推測ポイント

BT中のハズレ

BT中のハズレ出現率に設定差がある模様。確認出来たら粘ってみるが吉かも?
 

ボーナス中の設定示唆

クレアシリーズ伝統ではありますが、ボーナス中の画面での示唆が本機にもあります。まずは、BB終了画面でのトロフィーから。
 

BIG終了時のトロフィーごとの示唆内容
トロフィー 示唆内容
設定2以上濃厚
設定3以上濃厚
設定4以上濃厚
稲妻柄 設定5以上濃厚
レインボー 設定6濃厚

次は、RB中のキャラ紹介カードでの設定示唆です。4回出現しますが、カードの組み合わせでの示唆などもあります。
 

▲銅カード

▲銀カード

▲金カード

▲赤カード

REG中のカードごとの示唆内容
カードの種類・
組み合わせ
示唆内容
銅カード デフォルト
銀カード 高設定示唆(弱)
金カード 高設定示唆(強)
赤カード 設定4以上濃厚
銀と金カードのみ 設定4以上濃厚
赤カード×2回 設定6濃厚

高設定が濃厚となるパターンもある液晶演出ですので、是非注目しましょう!
 

クレアBTの設定6は打ちたい!

クレアBTの設定6の出玉率は114%、普段ノーマルばっかり打っている人間でもその出玉率は魅力的であります。加えてBB1回で5号機並の獲得枚数を実現、設定狙いでの稼働対象に入ってくると思います。この台でノーマルタイプ・BT機が盛り上がってくれることを願っています。
 

 


(C)DAITO GIKEN,INC.

 

3

4

共有する

はせD
代表作:パチスロ演出・法則まとめ・【回胴の探り手シリーズ】はせDの沼スロ

福島県出身。1999年生まれ。4号機ハナビで初めてパチスロに触り、魅了されていく。基本はノーマル・Aタイプを打ちますが、AT機なども色んな台も打ちます。リールの制御・出目で楽しませてくれる機種が好きです。

  • X


▲WINTICKETのお得なプロモーションコードはコチラをクリック!

パチ7の特集&漫画コンテンツ

▲他の記事系コンテンツはコチラ!

▲無料で読めるパチンコパチスロWEB漫画

▲ユーザー投稿が集まるコミュニティ

▲パチ7からのお知らせ情報など

パチ7 パチンコパチスロ新台機種情報

パチンコ パチスロ新台カレンダー

パチ7 パチンコパチスロ機種情報トップ

パチ7 最新台試打動画チャンネル

パチンコ人気機種

e 聖戦士ダンバイン3 ZEROSONIC

Pスーパー海物語IN沖縄6

eガールズ&パンツァー 最終章

e ベルセルク無双 第2章

eとある科学の超電磁砲 PHASE NEXT

パチスロ人気機種

スマスロ 新鬼武者3

L主役は銭形5

スマスロ 東京リベンジャーズ

スマスロ バベル

L 東京喰種

2025年10月6日導入予定

パチンコ

Pスーパー海物語IN沖縄6

e 聖戦士ダンバイン3 ZEROSONIC

e ベルセルク無双 第2章

eガールズ&パンツァー 最終章

eとある科学の超電磁砲 PHASE NEXT

Pフィーバーダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか2 LT-Light ver.

PA義風堂々!!~兼続と慶次~3 99ver.

デカスタ Pシュタインズ・ゲート ゼロ まゆしぃば~じょん

P冬のソナタ My Memory SWEET Version

パチスロ

スマスロ 新鬼武者3

L主役は銭形5

スマスロ バベル

2025年10月20日導入予定

パチンコ

Pはねものファインプレー

Pゴッドイーター199ゴッドトリガーVER.

パチスロ

L 荒野のコトブキ飛行隊

SHAKE BONUS TRIGGER

2025年11月4日導入予定

パチンコ

eルパン三世VSキャッツ・アイ

GoGo富士山

P いくさの子 戦極最強ドデカ199ver.

e源外伝EPISODE OF -大龍-

eフィーバーもののがたり

e ノーゲーム・ノーライフ 319Ver.

e ノーゲーム・ノーライフ 199Ver.

e花の慶次〜黄金の一撃〜

e 仮面ライダー電王 デカヘソ239

P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 199ver.

P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかり 99ver.

パチスロ

Lパチスロ 革命機ヴァルヴレイヴ2

スマスロ とある科学の超電磁砲2

2025年11月17日導入予定

パチンコ

Pメイドインアビス 奈落の連環蝕

パチスロ

スマスロネオプラネット

2025年12月1日導入予定

パチスロ

バーニングエクスプレス

2025年12月8日導入予定

パチンコ

eうしおととら~神のせSPEC~399ver.

eうしおととら~神のせSPEC~150ver.

PA海物語 極JAPAN Withナギナミ

e 北斗の拳11 暴凶星

Pフィーバーからくりサーカス2 Light ver.

パチスロ

スマスロ 化物語

銀河英雄伝説 Die Neue These

2025年12月22日導入予定

パチンコ

P沖ドキ!ドキドキ弾丸ツアー

e 新世紀エヴァンゲリオン 〜はじまりの記憶〜

パチスロ

スマスロ 沖ドキ!DUO アンコール



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報