パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

【沖縄4】『#2:変動開始(違和感)編』知れば知るほど楽しくなるハイビスカスモード

★機種に関する話 | コラム

【沖縄4】『#2:変動開始(違和感)編』知れば知るほど楽しくなるハイビスカスモード

プロフィール画像
せかいああば(パチ7編集部)さん
※現在はパチ7編集部に所属。主に動画ディレクター担当。(パチ7動画をよろしく。)
投稿日:2017/07/22 16:25

【#1:変動開始(図柄)編】http://pachiseven.jp/columns/column_detail/11194
====================

世界の果てまでこんにちは。
どうも、パチ7編集部では主に動画ディレクターを担当しています。
夏が苦手で、夏バテゾーン突入しかけてます。
せかいああばです。

さてさて、続きをやっていきましょう。

{Photo01}

前回の『ハイビスカスモードの概要』でも軽く触れたのですが、このモードは 《いつもとちょっと違う『違和感演出』発生でチャンス》 となりますので、これを頭に叩き込んで打つのが面白いかと思います。

{Photo02}

そんなわけで、『変動開始時』の『違和感』ってやつをご紹介します!


【変動開始音遅れ】

{Photo03}

これが変動開始時の『キモ』になる違和感かと思います。図柄が動くタイミングと音の鳴るタイミングに注目してみると、熱くなれます。といってもまぁ、ここまでは知っている人も案外多いかと思うんですが…。では、これは知っていましたか?

*変動開始時の『遅れ』には、パターンが『3種類』も存在!期待度は…

{Photo04}

これなんですよ。
ここがホント最高に痺れるポイント。
何といっても"遅れ『小』が一番熱い"というところが、"最狂にSANYO"なんです。(褒め言葉)

*どのタイミングが『小』『中』『大』?
これは3種類を体感すればハッキリわかる程の違いですが、経験したことが無いと流石にわからないですよね。うーん、例えるなら、
・小:瞬きするくらい
・中:突然ビンタされて『痛ッ』と思うまでの間くらい
・大:街中で、久しぶりにあった友人の顔を見て、誰かを思い出して認識するくらい
…こんな感じ、ですかね(※1)。

そして、この法則も併せてご覧ください。

*『変動開始音遅れ』の法則
①遅れ中:少々チャンス。期待度約10%程度。
②遅れ大:ボタン付きスーパーリーチ濃厚(詳しくは、次回以降に語る『スーパーリーチ編』を参照)。期待度約25%。
③遅れ小:±半コマ止まり以内が確定(※2)。期待度約50%!

この③の法則がまた…お酒3杯は止まらないトリッキーさ加減。
「遅れたか…?いや、遅れてないか…?」この微妙なラインでリーチがかかった時のドキドキ感が素晴らし過ぎるんですよ。『±半コマ止まり以内が確定』という法則であるが故に、《スーパーリーチへいかずに、ノーマルビタ止まりで当たる割合が割りと高め》というのが、エロい。かなりエロい。
とにかく、"遅れたかもしれない状況でのリーチ"は、例えノーマルリーチだったとしても、興奮して良し、です!

ちなみに、変動開始音が『遅れ』どころか『無音』だと大当り確定(※3)。
遅れ『大』の場合は、『鳴るか鳴らぬか』といったポイントでも一瞬ドキドキできますね。

はい、『遅れ』だけで少し語り過ぎましたが、変動開始時の違和感はもう少しだけ続きます。(笑)



【保留が減らない(ひっそり擬似連)】
次はこんな違和感。ひっそりと疑似連が起きているパターンってやつです。
これは連続予告を伴って出現しがちですが(詳しくは、次回以降に語る『連続予告編』を参照)、本当にいきなり擬似連になっているケースもあります。

"擬似連発生=期待度約30%程度"
と、まぁまぁなチャンスアップになっていますので、発生時は期待してください!



【変動開始時に大当りが確定するパターン】
・ハイビスカスモード以外のBGMに変化している
・大当り時のBGMが流れる
・キャラクターボイス発生
・台の全ての電飾が消灯
・枠だけレインボーにひっそり光る

上記のように、確定パターンな違和感も豊富。特に『台の全ての電飾が消灯』はなかなかの衝撃ですので、是非一度見ていただきたい演出となっています。一瞬、台が壊れたかと思いますよ!(笑)



……はい、というわけで、
今回は変動開始時の違和感に焦点を当てて語ってみました。熱中症注意な、#2はここまで。次回は「待って!それハズれてないよ!」な《#3:ストップ出目編》の予定です。


★このコラムは全て、『せかいああば個人調べ』となりますので、間違い等あればご指摘ください。随時修正します。質問があれば、コメント欄へなんなりとどうぞ。優しく答えますよ。

====================
※1:うまいこと例えようとして、失敗して、読者を迷宮へと誘うオリジナル技。技名『出口の無いせかい』。
※2:『±半コマ止まり』というのは、上下でリーチした図柄が"中図柄に必ず半コマ以内に止まる"という状況のこと。『スーパーリーチ』へ発展する展開が大半だが『ノーマルリーチ』だと期待度が格段にアップ。±半コマ以内で停止しなければ、法則崩れで図柄が再変動し、大当りが確定する。
※3:ただし確変中・時短中は、無音がデフォルトであるため無効。

10

せかいああば(パチ7編集部)さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(6 件)

プロフィール画像
せかいああば(パチ7編集部)
投稿日:2017/07/25
うえだがくさん
それです、それ!
癖になるところが多すぎなんですよね、このモードは!!うえだがくさんもなかなかのハイビ通とみた!(≧▽≦) コメントありがとうございます(*^_^*)
プロフィール画像
せかいああば(パチ7編集部)
投稿日:2017/07/25
銀チャさん
コメントありがとうございます!いやしかし大丈夫!あの忌まわしき(?)マリンもハイビモードには出て来ませんからね!笑 大当り中のみ出てくるので、天使に見えますよ笑
プロフィール画像
せかいああば(パチ7編集部)
投稿日:2017/07/25
あきうめさん
マジで考えた人天才ですよね!(≧▽≦) 海物語はこんなに面白いしホールさんにとっても主力機種のひとつなのに、ほぼ打たないって人多いですからね。少しでもこのコラムで促進になれば(*^_^*)
プロフィール画像
投稿日:2017/07/23
小遅れの熱さ!
そう! ん? って瞬間から脳汁がぶわぁって溢れ出す感じ。
全消灯は1度経験したんですが、マジで台壊れたと思いましたよ。
ん? ん~? んーーーーー?
って呼び出しを押そうとした瞬間の大当たり。
癖になります。
プロフィール画像
銀チャ
投稿日:2017/07/22
第二弾来ましたね(∩˘ω˘∩ )♡

遅れを制するものは、海を制することが出来るかも知れないが全てはマリンちゃんのさじ加減…なんて言葉を作りました(∩˘ω˘∩ )♡
プロフィール画像
あきうめ
投稿日:2017/07/22
正直、パチンコは引退じゃい!
もう打たないわ!
なんて言ってますが、
沖海のハイビモード考えた人天才じゃないかなと思うこの頃(笑)
シンプルなのに奥が深いんですよね。

そこを掘り下げてくるせかいああばさんも天才かと(笑)

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報