パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

【ハナビ】設定判別はこんな感じ

★機種に関する話 | コラム

【ハナビ】設定判別はこんな感じ

プロフィール画像
ゴルえもんさん
4号機の北斗からスロットにハマったおっさんです。 もとパチンコ屋で働いていました。 ブログも書いてます。 http://goldemon5555.hatenablog.com/
投稿日:2017/10/31 09:38

今回はノーマル機の【ハナビ】の設定判別要素を書いてみようと思います。

『ボーナス確率はある程度』
やはり単純に出玉に関わるボーナス確率は大事かと思います。
しかしヒキによる偏りもありますので、他の要素と合わせて見るようにしています。
※ボーナス確率(BIG REG 合成)
設定1 1/312 1/386 1/172
設定6 1/278 1/324 1/150


『小役確率はメインの判別要素』
メインの判別要素である風鈴と平行氷の確率はとても重要な判別要素です。
私はハナビの機械割はここにかかっていると思っているので、ボーナス確率が良くても小役確率が悪い時はやめるように、小役確率が良ければ、ボーナス引いてなくても追いかけるようにはしています。
※風鈴確率 平行氷確率
設定1 1/15.66 1/52.85
設定6 1/14.65 1/48.05

『大事なBIG中の小役』
BIGを引いた時しかカウントできませんが、BIG中の小役は大切です。
BIG中に出てくるハズレは設定56と設定12では出現率が段違いなので、2回出ればほぼ56確定と言っていいでしょう。
店によっては獲得枚数が見れるデータランプもあり、ハズレが出た事が分かるので、優良店を探すのにも使えます。
そして大事なのが、斜め風鈴です。
偶数奇数の判別に使える斜め風鈴は、設定1を打つ危険を回避するのに必要です。
偶数なら設定6に期待しつつ、最悪設定2でも機械割は100%を超えているという安心感があるからです。
ちなみに14枚の時に一緒に氷が揃えば、そのゲームは斜め風鈴が成立してます。
BIG1回あたりのゲーム数は、14枚を1回取れば、24Gになります。
※BIG中の小役確率(ハズレ 斜め風鈴)
設定1 1/16384 1/10.67
設定6 1/482 1/8.26

『RTのハズレも要カウント』
こちらもBIGを引いた時しかカウント出来ませんが、設定差の大きい要素なので必ずカウントします。
ハナビチャレンジとハナビゲームで確率が違いますので、別々にカウントして下さい。
※RTのハズレ(HC HG)
設定1 1/7.07 1/13.36
設定6 1/5.81 1/9.48

『総括』
私が1番大事にしてるのは、やはり通常時の小役確率です。
単純に2000G回すと、設定1と設定6では風鈴の回数が10回違いますので、100枚、2000円の差が出来ます。
10000Gで1万円ですからね、これは大きいですよ。

今までの経験から言っても、小役確率で追いかけて痛い目に合う事もありましたが、やはり最後まで小役確率が良い台は、ボーナス確率も落ち着きますし、大きく負けた事はありません。
逆に小役確率が悪かった台を打ち続けて、そのまま出続けた事はありません。
それにコイン持ちが悪いので、体感的にもメダルの減りが早く感じます。

いかがでしたでしょうか?
私はハナビからAタイプにハマった、かなりのにわかですが、何度か高設定らしい台を掴んだ時の感じですので、是非とも参考にして頂ければ幸いです。

ちなみにどんな台でも必ずレギュラーが先行しますが、それは人間設定の問題なので大丈夫です。

※全ての数値はパチ7様の機種攻略情報を参考にさせて頂いております。

4

ゴルえもんさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(8 件)

プロフィール画像
のりめん
投稿日:2017/11/02
ひろしさん
ごるえもんさん

お二人共、教えて頂き

ありがとうございます!

体験した事がない()

ので

参考になりました!

5.6打つ事が出来たら、粘ってみます!
プロフィール画像
ゴルえもん
投稿日:2017/11/01
ビッグ中のハズレは単純に何も揃わないですね。
払い出しがないので、獲得枚数が309枚などになります。
プロフィール画像
ひろし
投稿日:2017/11/01
のりめんさん
変則押しだとだいたい小役ハズレ目が止まります。左のビタの場合は、成功音が鳴らないです。両方ハズレで払い出しがないので違和感があるはずです。あとはビッグ終了時の獲得枚数に注目すると良いかと思います。
イメージ
プロフィール画像
のりめん
投稿日:2017/10/31
すいません

BIG中の外れは

どんな場面で出現するのですか?

ビタ押し完了後、逆押ししてたら

勝手に外れるて具合なのでしょうか?
プロフィール画像
usk
投稿日:2017/10/31
あーこれ4だわー ってのが大体ダメな6って印象ですw
5だと判断したら深追いしないようにするくらいかなー結構良く負ける(;^ω^)
プロフィール画像
つーちゃん
投稿日:2017/10/31
噛み砕いて教えてもらい助かります!
カチカチ君つかわないから駄目なんすよねー
プロフィール画像
ひろし
投稿日:2017/10/31
全部引けない六は中々無いですね。1さえ避ける立ち回りしてれば会えると思います。まぁバーサスの方が人気出たので、そっちに入れる店の方が増えたのがちょっと淋しいです。まぁバーサスの方がベル確率安定してるのでバーサス打つ事の方が増えてしまいました。
プロフィール画像
FLEA
投稿日:2017/10/31
上は小役が走りますね。
経験にはなってきますけど「足りない⁉︎」って感じはカウント無しでもなんとなしにってのが下で、その辺の不安が無いのが上って感じですかね、自分。

そう、VERSUSまでは。

クラセレはほんと分かんないす。なもんでクラセレはカウントしてません(笑)

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報