パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

BBステーション日暮里店 ホル調~公式のレポートっぽく~

楽しかった話 | コラム

BBステーション日暮里店 ホル調~公式のレポートっぽく~

プロフィール画像
マグさんさん
初めての20スロはクレアちゃん2でした。クレアちゃんの可愛さを知れました。いやあ、クレアちゃんかわいいですよねえ。
投稿日:2018/01/15 22:53

※実際にホル調に遊びに行った上で書いてます。
※遊びに行った上で書いてますが、公式のホル調レポートをおふざけ半分でパク……オマージュしているので、
笑って許せる人が読んで頂けると幸いです。
※無駄に長いです

■■ ■■ ■■ ■■ ■■

さあ、やってきましたBBステーション日暮里店さん。

ご存知、自由帳でも投稿していますし、
昨年の『ユーザーも店長も業界人も言いたいこと言うオフ会』に
業界人側として参加していた「ぴぃ」さんのお店です。

店舗を運営ポリシーが「勝ち負け以外で損させない」というのをモットーにしているBBステーション日暮里店さん。
出玉面はもちろん、ぴぃさんのポリシー通りに運営しているかを徹底チェックしちゃいます!

{Photo01}




{Photo03}




{Photo02}




★ここが狙い目でした!

前回のレポートを読んでいたボク
「Aタイプが強そうな店だからAタイプを狙おう。
 編集長が好きそうな台に設定入るんじゃない?(あくまでも個人の感想です)」

当日ボク
「とりあえず、データサイトでここ最近凹んでいる台は……っと
 あ、510番台のバーサスほぼ1週間凹んでるな。取るとしたらここかな?」
 
17時撤収前ボク
「これは予想以上の結果だぞ……」

{Photo04}




{Photo05}




Aタイプの狙い目は凹みからの上げ狙いだと思います。
流石に7日間連続でマイナス台は中々ありませんが、こういう台こそホル調などの取材イベント時に映える台になるのではないかと。
見つけたら打つ候補台にしましょう!

ぴぃ店長が『ユーザーも店長も業界人も言いたいこと言うオフ会』に参加していて、
赤赤黒・黒黒赤の法則についても賛同していたため、これもいいヒントになるかもしれませんね。

ボクの打っていた510番台は10時~17時まで打って合算1/132と優秀台でした。
ただ、REG子ちゃんがお節介な性格なのか、BIG先輩のお世話をしようとでしゃばるあまり、
REG確率1/255という結果に。

結果、合算は6を上回るものになりましたが、出玉としてのインパクトはあまり無いという結果に。
翌日仕事がある為、17時で撤退してしまいましたが、今データサイトを見たらボクが捨てた後BIGがかなり伸びたようで……。
ぐぬぬぬぬぬぬ。。。。おっと、この辺にしておきましょう。

「凹みからの上げ狙い」と書きましたが、ボクの隣のクレアちゃんは前日出ていたのにも関わらず、
どうやら設定据え置きだったらしく、6000回転で1/114という結果に。
他、凪のあすから(1台設置)、タロットエンペラー(2台)等が強かったイメージ。
BBステーション日暮里店すげーや笑

★ここだけが残念!でも工夫次第では……?

BBステーション日暮里店さん。
店員さんも丁寧な方が多く、遊戯中に空のペットボトルをゴミ箱に捨てに行こうとすると、
すぐに駆け寄ってペットボトルを受け取ってくれて、店内環境はかなり良いものだったと思います。
朝の入店時も店員さんも元気ハツラツでかつ、スムーズで丁寧だったので、以下の点を改善するだけでもっと愛される店舗になると思いました。

初来店時に気になるのは抽選~入店までのスムーズさです。
朝から来店するお客さんが最初に店の印象が決まるのはここといえるでしょう。
抽選はスムーズに、混乱なく、行えるのが良い(というか当たり前のことだ)とされています。
それには、抽選参加者の民度やお店の対応力というのが問われるのですが……。
今回、「おや?」と思う点が一つだけありました。

それは、抽選待機列の動線です。
もしかしたら、お客さんの立場に立たないと分かりにくい問題かもしれません。
あと文字だけだと分かりにくいので、汚い図を用意したので1/14の抽選待機列を紹介します。

{Photo06}




9:30前に抽選券を持っている人を対象に並ばせていました。
今日は100人前後いたこともあり、9:20頃から店員さんによって整列をさせていました。

図でいうと、青色が抽選を受けるために列になっているお客さん。
ピンク色の矢印は、進行方向を表しています。
整列の際も店員さんからは列は一本の線になるように、指示があった為、
青色の端々には人は並んでいませんでした。

9:30が近づき、整列を完了させた店員さんは、抽選準備の為に店の方へ。
駐輪場にはお客さんだけとなりました。

9:30直前。茶色で書いてあるAさんが駐車場に到着します。
店員さんはもう駐車場におらず、最後尾が一目では分かりにくい為、Aさんは最後尾がどこか分かりません。
その後ろにBさんCさんDさん……と続々と人が来てしまいました。
Bさん以降は、Aさんがそこで立ち往生の形になってしまっているが為に「ここが最後尾か」と思い並んでしまいました。
その結果、完成したのは第二の並び列です。
5分後、抽選開始の為に訪れた店員さんによって正しい最後尾に移動となりました。


5分間とはいえ、Aさんはさぞかし不安な思いをしたのではないでしょうか。
最後尾がどこか分からずその場に立ち往生。後ろには人が並んでしまっているという状況。
Bさん以降後ろに並んでいる人は本来の最後尾が場所的に死角で見えない為、気づきにくい状況でもありました。

Aさんは、不安そうに周りを見渡していました。正しい最後尾を探しているように思えました。
一声かければよかったのですが、もしかしたら店員さんにここで並ぶようにと指示があったかもしれないと思うと声をかけるのも難しかったです。

「おいおい、コイツ後から来て、抽選を割り込もうとしてるんじゃないか?」
もしかしたら周りからそう思われていたかもしれないです。
仮に、そのような目で見ている人がいなくても、あの状況ではAさんは周囲からそのように晒されていると思い込んでも不思議ではないです。

「勝ち負け以外で損させない」がモットーですが、入店前から心配、不安な気持ちにさせる=損ではないでしょうか。
例えばですが、抽選が開始するまで店員さんが一人でも駐輪場にいれば防げた問題だと思います。
人不足で難しいならば、最後尾の人にプラカードを持ってもらい、最後尾であることを認知させるなど。
そのためには、現状の動線では後から来た人が分かりにくいので動線を変える必要があるかもですが……。


難しいことは分かりません!ただ、唯一残念なポイントはそこだけです!
かなりお気に入りになりそうなぐらい、いい店舗さんだったのでここを改善して頂ければと思います!

★トイレの綺麗さ

12月の編集長ホル調レポートでは「特筆する点無し」と書かれていました。
なぜ唐突編集長のホル調でトイレの写真をわざわざ撮り、「特筆する点無し」と評したのでしょうか。

多分ですが、11月の『ユーザーも店長も業界人も言いたいこと言うオフ会』レポートのぴぃ店長の発言があったからなんですよね。
以下はそのレポートからぴぃ店長の引用です。
「あとですね、余談ですがトイレがキレイなお店は出玉を出すお店ですよ、やっぱり。ユーザーのことを気遣うというか、ちゃんと見ているお店ですからね。」
という発言があったからではないでしょうか。

というわけで、ボクもトイレを何度か利用しました。
昼も食べずに水分で腹減りを紛らわしていたらトイレが近くなっちゃって笑

突出して綺麗という訳ではありませんでしたが、何度も利用するのが嫌にならないぐらいの綺麗さです!
分かりにくいですね!

ちなみにですが、地域密着店舗×トイレが綺麗はそこそこ信用出来る要素かなーと思っています。
アレ?これ何のレポートだっけ?笑

★まとめ

Aタイプが活気あるお店です!
リノのトマト揃いの音も何度も響く夢のあるホールさんだと思います!
「勝ち負け以外で損させない」店舗さんらしく、店員さんの教育はかなり行き届いている店舗さんです!
あとは抽選待機列の動線と、トイレに……うーん、置物でも置いてみたらどうでしょう?笑
また遊びに行かせて頂きます!!

■■ ■■ ■■ ■■ ■■


というわけで、文章と図はホル調から帰宅後4時間かけて作りました。
今回、画像も含めて作りましたが、コンテンツを作るっていう大変さが分かりましたね…。

本物のホル調のレポートって短くて分かりやすいのですが、
酔っぱらいが書いた文章は一晩寝かして読んでみると長ったらしい上に分かりにくいですね!
特に最後の部分は人に状況を説明するというクッソ難しいことをしています。
説明下手なボクにはハードルの高いことをしていると思います。

改めて、公式の作るコンテンツの面白さと、制作の大変さを知りました。
みんなも暇なら図とかも合わせて作ってみてね!これすげえ大変 笑

では、ここまで悪ふざけにお付き合い頂きありがとうございました!
(さすがに3200文字は長すぎだよお……)

21

マグさんさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(8 件)

プロフィール画像
マグさん
投稿日:2018/01/20
せせりくん@パチ7編集部さん

入店前の笑い声が爽やかすぎて和みました!
レポートのハードルとか全く上がってないです!
むしろお膳立てみたいなそんな感じです!
せせりさんのレポート楽しみにしてます!早く読みたいっす!
プロフィール画像
マグさん
投稿日:2018/01/20
パチ7編集長さん
ありがとうございます!
せせりさんならこんなお酒に酔った勢いで作ったレポートよりも詳細に面白く書いてくれると思います!
楽しみに待ってます!

朝の待機列は「あれ?」
って思う感があったのでそこは今後改善してくれることを願ってます!
プロフィール画像
マグさん
投稿日:2018/01/20
ひろしさん
トイレのこと2行ぐらいで触れるつもりが長くなってしまいました。
何であんなふうになったか自分でも分からんです笑

二重抽選、不正抽選とかは書いてなかったですけど無かっです!
良いお店です!!行こう!
プロフィール画像
マグさん
投稿日:2018/01/20
てんちょ ぴぃさん
店長からコメント頂けるとは!ありがとうございます!
また遊びに行かせていただきます!
プロフィール画像
せせりくん@パチ7編集部
投稿日:2018/01/18
爽やかな笑い声だなんてありがとうございます! 他の人からブラック企業で働いてる人みたいな笑い声だなんて言われてたので、めちゃくちゃ嬉しいです(笑)。

とても良いレポートでした。マグさんがうますぎてハードルが完全に上がってますが、僕も自分なりにレポートを書けたら…と考えながら今必死です(笑)。
プロフィール画像
パチ7編集長
投稿日:2018/01/17
素晴らしいレポート。これを超えるレポートをせせりは書けるのだろうか(笑)
確かに抽選待機列はカオス感ありましたね!
プロフィール画像
ひろし
投稿日:2018/01/16
飛ばしたのはトイレの所だけです。
面白かったし、行ってみようって思いました。
仮に自分がAさんだった場合は、俺が新しい列を作ったくさいってなって喜びます。
気付いて伝える事ができたら良かったなとは思いますが、自分が一番嫌うのは、二重抽選とかする不正抽選される事なのでそれがないなら良い店だと思います。
プロフィール画像
店長 ぴぃ
投稿日:2018/01/15
コラムありがとうございます
熟読して活かします!

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報