パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

【せせりは見るな!】難問パチンコクイズ募集!

編集部の話 | コラム

【せせりは見るな!】難問パチンコクイズ募集!

プロフィール画像
パチ7編集長さん
パチ7の編集長やっています。 歴代好きな機種は「花火、ホロQ、キュロゴス、初代ルパン」など。どうぞよろしくお願いします。
投稿日:2018/02/21 14:10

ウチの編集部員に「せせりくん」というナイスガイがいるんですが、こいつ、ちょっと異常なんです。

「若いのにパチンコの知識量が半端じゃない」

もうね、気持ち悪いくらいです(笑) で、彼の知識がどんなもんかを計ってみたいですし、皆様にもその事実を知っていただきたいな、と。

1度、難問パチンコクイズを彼にぶつけてみたいと考えております。やるんなら動画かな? なんですが、困ったことにせせりに出題出来るレベルの知識を持ち合わせている人間がいないんですよね。。。

ってことで、パチンコ機種に関するクイズを募集してみたいと思います。パチンコ機種に関するものであれば何でもOKです。画像でこの機種は何? でも、この演出の信頼度は? スペックに関することでもいけると思います。

問題と答えをコメントに書き込んで頂けると!

ちなみに彼のレベルは?と言うと、

{Photo01}


この機種はなんだ? に2秒で答えるそうです。 私にはそれが凄いのかどうかもわかりませんがね(笑)

27

パチ7編集長さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(13 件)

プロフィール画像
ざきゃ
投稿日:2018/02/25
各メーカー毎のオリジナル激アツ柄を全て挙げてユーザーが思う信頼度の高いトップ3を当てよ!

知識だけだと当てられちゃうんで答えをこれから作る問題なんてどうでしょう?
事前アンケで信頼度取ってみたりしてさ。
プロフィール画像
投稿日:2018/02/24

ちなみに せせりさんが
全問正解した場合は 編集長が
罰ゲームになるんですかね ( ˘ω˘ ) にっこり
プロフィール画像
投稿日:2018/02/24
自分の考えた問題は以上です。

まとめて出したかったですが、忙しくて小出しになりました。
いろんなタイプの問題形式を考えました。

この手の問題は、動画や音を使った問題を作ると面白いので、そっちの問題をたくさん作ると動画が映えると思います。
プロフィール画像
投稿日:2018/02/24
ぱちんこを仕事にするなら、色々な説明能力が必要。
以下のぱちんこ用語でよく聞く3つの用語について手短に編集長でもわかる説明をせよ。

A.正村ゲージとか言うけど、ゲージって何?
B.1種2種混合機の1種2種って何?
C.3店方式って何?違法じゃないの?


編集長が理解できれば正解

問題としては簡単と思うけど、説明能力を問う。
プロフィール画像
投稿日:2018/02/24
大人気機種の豊丸のCR奇跡の電役キャプテンロバート(2007年3月)の
1回大当たり時の出玉と大当たりの継続率を答えよ


大当たり出玉75〜126発
(または平均連チャン回数が28回で、そっちの解釈なら2083〜3166発程度)
継続率27/28(96.4%)

小さい当たりが継続していくタイプという事を問う出玉の数に関しては、大当たり出玉は技術介入で大きく前後するので、大きく外れてなければ正解で良いと思います。

この問題で正確に問いたいのは継続率ですので、96〜97%が出るかどうか。
プロフィール画像
投稿日:2018/02/23
ぱちんこの古い台も新しい台も知っている事を問う問題がうまいことできない。かなり簡単にシンプルな問題考えました。


次のぱちんこ台を登場した順番に並べよ

A.CRぱちんこ魔法少女まどかマギカ(京楽)
B.シャトル21(藤商事)
C.CR華観月Z(京楽)
D.ブラボーキングダム(平和)
E.CR大工の源さん(三洋)
F.CRぱちんこウルトラセブンL77(京楽)
G.フィーバー(三共)
H.CR新海物語M27(三洋)
I.CR花満開(西陣)
J.CR牙狼XX(サンセイ)
K.フィーバーレクサスV(三共)



GBKDIECHFJA

普通にぱちんこ好きなら、だいぶ簡単と思う。最初の小手調べに良いかな。
プロフィール画像
結城るか
投稿日:2018/02/22
1・スロットで有名なミリオンゴッドですがパチンコ版ミリオンゴッドとして最初に発売された機種は?(スペック違いも正式名称で)
A.CRパワーゲットゲーム(PGG)
ミズホ、2005年5月発売

2・SSSと呼ばれる外見からは確変、通常等内部状態を不可視化したシステムを搭載した機種といえば??
A.CRイーゾーン
アビリット、2010年5月発売
プロフィール画像
投稿日:2018/02/22
全日遊連のパチローくんを描け

答え↓
イメージ
プロフィール画像
投稿日:2018/02/22
長い演出が最近のパチンコに見られますが、この長いリーチとして有名だった以下のちょっと昔のリーチの中で一番長い時間かかるのはどれ?

A.(初代)CRルパン三世(平和)の百発百中リーチ
B.回れん坊将軍(平和)のコマ送りロング
C.(初代)CR天才バカボン(大一)の4分割リーチ
D.(初代)CRお天気スタジオ(平和)のフリーズリーチ
E. CRパチンコ必勝ガイド(サンセイ)の3分リーチ

答え E

導入当初、最長リーチとして有名だったので知ってる人は知ってると思う。CRパチンコ必勝ガイドの3分リーチだけは、破格に長いリーチ。他は1分半〜2分ぐらい
プロフィール画像
投稿日:2018/02/21
演出が日々進化しているぱちんこですが、次の演出が初めてぱちんこに登場した順番を古い方から答えてください

A.保留先読み予告
B.擬似連
C.一発告知音
D.チャンスボタン


答え A→B→C→D
保留先読み:勝負伝説(豊丸)1994年7月
擬似連:CRドルフィンリング(平和)1999年1月
一発告知音:初代CR天才バカボン(大一)2001年1月
チャンスボタン:CR Fパチリーグ(三共)、CRダイナミックショット(藤商事)共に2002年
(定義で分かれる)タッチセンサー機能が先、ボタン形式が後


簡単そうで意外に難しいと思います。5回リミッター撤廃後3年で、近年ぱちんこの演出面における基礎が登場している。その歴史の問題。

擬似連は、保留先読みが規制されて代替として登場。保留先読みが復活しても残ってる演出。一発告知音は、そういえばバカボンにあったと思い出すんじゃないでしょうか。大人気機種でしたし。チャンスボタンはもっと初期にあっても良かったけど、案外後の方。パチリーグのタッチセンサーは面白い面白くないは別にして、なかなかに衝撃でした。
(クイズ作る上で、登場年を探してたら、p-worldの勝負伝説が1999年になってて慌てた。んなわけないだろ。って再度別の所で詳しい年を検索しました)

選択肢は並び替えても良いかと思います。

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報