パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

アクロスは始めたてが一番楽しいかもだから打とう!

【投稿受付終了】第1回パチ7『自由帳コンテスト』 | コラム

アクロスは始めたてが一番楽しいかもだから打とう!

プロフィール画像
マグさんさん
初めての20スロはクレアちゃん2でした。クレアちゃんの可愛さを知れました。いやあ、クレアちゃんかわいいですよねえ。
投稿日:2018/04/09 19:58

遡ること一年前。
ボクがまだAタイプはジャグラー以外を知らなかった頃。
いや、正確に言えば、知らなかったのではなく、打てなかったです。

確か、当時のボクは完全告知機以外のAタイプに対してこう言ってたと思います。

{Photo01}


「アクロスゥ……だとォ……?
俺の前でその名前を二度と口に出すな。立ち去れ。」

完全告知機以外に対する怒りで筋肉隆々になっていますね。
これ以上、アクロスの話題を出すものならば、このダンベルを投げつけてやる。
そんな強い意思さえも感じます。

さて、当時のボクのアクロスへの印象を箇条書きにしますと……。

◆リール速度が早すぎて見えねえ。
◆ボーナスに入った、入らないが分かりにくい。
 というか、なんですぐに告知してくれないの?
◆アクロスはスロット偏差値が高くないと打てなさそう。

{Photo02}



この文字の大きさ。
間違いなく、人を見下すアクロスロッターへの怒りが湧いていますね。
その怒りが、ボクの筋肉を隆々にさせたのでしょう。
というか、大体はボク自身の"打てない・出来ない"から来る被害妄想なんですが……。


じゃあなんで、そんなボクがアクロスを打つようになったか。

動画で打っている人が楽しそうに打っていたから。
自分が、もし打てたとしたら、きっと面白そうだから。

理由としては、これだけですね。
遊技への対価として金銭が必要です。
それを払ってリターンが無かったとしても、自分も打ってみたい。
この気持ちが強かったのだと思います。

結果、少し動画見て、少し打ち方のレクチャー記事を読んでアクロス機に挑みましたが、
これが、まあ滅茶苦茶面白いんです。
なんで今まで打たなかったんだろう。と自問自答を繰り返すぐらいです。

もし、これを読んでいる方でアクロスに対して、
「ちょっと打ってみたいナ……」と思っているのであれば、
すぐにいきましょう!と強くお薦めします笑


◆アクロスビギナーが勧める、アクロス未経験者への2つの打つ理由

まるで何かの商材記事みたいな見出しですね。
安心してください、「ジャグラーで毎月15万円勝つためには」みたいな攻略記事じゃないです笑

・勝率UPに繋がる

おい!!!攻略記事じゃない云々いっておいて最初からそれかよ!!!!
と思われるかも知れませんが……。
打てる機種が増えるということは、それだけ取捨選択が出来るということ。
アクロス未経験者の方の中にこんな経験をした方はいらっしゃいませんか?
「今日は時間も無いしAタイプの気分!
でもジャグラーも液晶Aタイプも微妙そう……。
あっ、でもこのHANABI合算良いな。でも私打てないしな……。
分からずに打って恥ずかしい思いしたら嫌だからやめておこう……。」

このコラムを読んでいる方……というか、去年のボクです!
ただ、少なからずこのような経験をした方が……いますよね?いたらいいな…。

・はじめたばかりのアクロスは発見と成長ばかりで毎回が楽しい

メインはこっちです。
アクロスのすべてを知ってしまうと、台を打つ行為は確認作業となります。
それだからこそ、上級者の方は「自分の見たいリーチ目」を出したり、
知っていれば、知っているからこそ出来る楽しみ方が出来ます。

では、アクロス初心者の場合。
右も左も分かりません。
打つ前に動画を見たり、サイト等で打ち方を予習すると思います。
新しく知識を入れる段階です。
ぜーーんぶを知る、理解する必要はないと思っています。
ボクは50%ぐらいの知識で挑む方が実践中の驚きもあって、
より楽しいと感じていますので。
習うより慣れろです!実体験に勝るものはありません!


それでは次にホールでの実践。
「あれ?これ当たってるの?当たってないの?」
この感覚になることが大事だと思います。
もし、なにか違和感があったら1枚掛けしてみましょう。
勘違いで入っていなかったとしても、全然OK!
積極的にチャレンジをする!
これが、面白さへと昇華する瞬間です。

最初は、台の方が告知してボーナスに気付くということが多いかもしれません。
でも、これが、ドンちゃんよりも、アナタの方が先にボナ入賞出来るようになると、
自身の成長が感じられると思います。

子役もしかりですね。
最初はスイカの取得が難しいかもしれませんが、慣れれば案外簡単です。
VERSUS、HANABIは……。
敢えての選択肢ゲッターマウスとかいかがでしょう?
スイカが1枚役なので、取れなくても問題無しです!
THUNDERは……。苦手だなあ、好きだけど笑

戦いの中で成長する。
これはアクロス未経験だけの特権です。
上級者の方は二度と味わうことの出来ない快感だと思っています。

ボーナスを揃える→メダルが増えるという未経験者も上級者も同じフロー。
ただ、この中に未経験者だけは「驚き、成長、知識の吸収…etc」などが含まれると思います。
あれ?なんかお得だと思いません?
ああ~~記憶無くしてVERSUS打ちたい~~~




さて、一番アクロス未経験者が気にしているかもしれない点。
それは、さっき、上にも書いた……


{Photo02}




これですね。
RT外し失敗であるとか、目押しミス……
打つまでに壁を感じる点がいくつかあるかと思います。
ハッキリいいます。

「リーチ目もRT外しもボナ察知も最大獲得枚数も出来なくていい!
 一番大切なのは打っているアナタが楽しいかどうか!」
です。

なんで、そんなこと気にする必要があるのでしょうか。
なんで、出来ない人を蔑んだり、批判する必要があるのでしょうか。

RT外し失敗して、隣に笑われたような気がした?
うるせえ、ボナ連で見返してやれ!!

ボクもHANABI、VERSUS好きで打ちますが、RT外し超苦手です。
去年の秋頃まで普通に出来たのに、今はまったく出来なくなっています。
でも、楽しいからいいのです。
RT外しが出来なくても、勝てる時は勝てるし、負けるときは負けます。

最近ではTHUNDERという機種にハマっています。
REG中の最大取得の成功率が4割だし、ボクにとってコイツはスイカが超見にくい。
15枚役を取りこぼすことも多々あります。
でも、BIG、REGの音楽が素晴らしすぎて打ってしまいます!

大切なのは、「打つための理由」です。
最初は動画の憧れからでもいいのです。
素晴らしい打つ理由です。
自分が「楽しい」と気づけるかどうか。
これだけでも、スロットの楽しさって無限大に広がると思っています。



◆アクロス未経験の方へ
ここにいる人達は少なくとも、アクロス打っていて、技術介入が不慣れでも
嗤うことはしないと思います。
最近読んだ藤原ジェット氏のコラム
「せめてジュースにしとけ。」http://pachiseven.jp/columns/column_detail/13464#contents
「もしね、初心者の方がここ見てるとしてね、ほんと声を大にして言いたいのは、
 初心者ってだけでおじさん方からすると、本当にありがとい存在なのよ。
 もう存在そのものが君たち偉大なの。
 だからまぁ頼まれたら目押しくらい誰だってタダでしてくれっから。」
この文章にアクロスビギナーの自分からすると胸が暖かくなりました。
誰かの目線を気にする必要はないです、面白そうと思ったら積極的に打っていきましょう!

多分ノーマル部(仮)あたりに「はじめてアクロス打ってみました!」みたいなコラム書いたら、
ノーマル大好きお兄さん、お姉さん達がこぞって☆とコメント残すと思います笑

◆アクロス上級者の方へ
不慣れでも嗤わない……ですよね?笑
ノーマル部(仮)の投稿を読んでると、打ち方講座等もありますし、
そんなことは絶対に無いと思います。
あっ!ライターさんや動画演者さんの実践でキツイ言葉使うのも無しでお願いします!
あれ見ると萎縮しちゃうので、ボクが笑

◆編集長へ
バーサス:脱・初心者!『演出と出目!これだけ覚えて!』
https://pachiseven.jp/articles/detail/5198#contents
これ滅茶苦茶助かりました。
消灯有り、無しをあんまり考えずに打っていたので目からウロコでした。

それでなんですけど……Aタイプ連れ打ち企画してやりませんか?
待っている人は沢山いると思います!!是非検討だけでも!!!


【念の為】
一番上の筋肉隆々の方がダンベルを持ち上げている写真。
あれは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンスで使用可能な写真です。
非営利での使用ならばOKとのことなので、使用しました。
その辺りはきちんと明確にしないと、あらぬ疑いがもたれますので念の為……。

12

マグさんさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(5 件)

プロフィール画像
らびっとパンツァー
投稿日:2018/04/17
Aタイプ連れ打ち実現するといいですね(*´ω`*)
プロフィール画像
パチ7編集長
投稿日:2018/04/13
これ、アクロスの担当者に送っていいですか(笑)

僕からしたら絆とかまどまぎの方が見下されそうで、よっぽど怖いんですけどね。

ノーマル連れ打ち、只今企画中! 出来れば一緒に打つだけではなく、お教え出来るような状況を作りたいって考えていたり。
プロフィール画像
ガラム
投稿日:2018/04/12
アクロスやAタイプ上級者の人達ってリプレイ外しミスったり小役取りこぼしたりする初心者の人たち見て嗤ったり蔑んだりしないと思いますよ!

FLEA兄さんなんかも同じ感覚だと思いますが、中級者のちょっと分かってきたくらいの人が初心者を小馬鹿にするイメージですかね。
もちろん全員ではないですよ!

上級者の人が嗤うとすれば、そんな中級者を見てイキってるのに取りこぼしたり外しミスったりしたときにあくまでも心の中でって感じでしょうか。

ちなみに中級者、上級者の区分けは目押しの精度よりも打ち方やリーチ目、愛の大きさだと思ってます。
プロフィール画像
ひろし
投稿日:2018/04/10
面白かった。
打たなきゃ上手くならないから打つべきだと思う。
あとはその時理解できなかった事象をそのままにしないで答えを見つける事かなぁ
失敗は誰でもするし、リボルトに目を付けたのは素晴らしいと思います。
またコラム楽しみにしてます。
プロフィール画像
FLEA
投稿日:2018/04/09
正直な話、ボーナスフラグが4個〜5個まである台をボーナス確定画面まで回す方がキツイと思うんすよね。
3枚がけだしロスは計り知れないわけで。
アクロスはその辺は凄く親切だと思ってます。

あとね、目押しはやってりゃ絶対上手くなるから‼︎
これだけは絶対に言える‼︎
諦めずに何度でもトライして欲しいっす。
僕だってそうやって上達していったわけですから‼︎

他の投稿を見る

パチ7自由帳コンテストトップに戻る

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報