パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

最低から最高

【投稿受付終了】第1回パチ7『自由帳コンテスト』 | コラム

最低から最高

プロフィール画像
一琉。さん
パチンコを楽しむ事に生きる者です。
投稿日:2018/06/03 07:26

演出頻度やサポが変わるタイプのスペック違いでそこまで打たない、打ってない台の演出は覚えてますでしょうか。

ちょいパチリングのようにアホ程変わるタイプならば一瞬で気付けるのですが、元を少しだけしか打ってないモノだと、こんなに楽しいヤツだっけ??ってなる時があるんです。

エナ稼働以外だと打っているのはマクロスフロンティア2の甘タイプがお気に入りで、これはヘソ一個返しで甘めなボーダーという事と、熱い演出がとことんはずれない演出面でもストレスフリーなんですよ。

これは展開に恵まれているのか、はたまた変わっているのか不明ですが、この台…面白いと思っているんです。

私が演出を楽しいって思えるのも稀なんですが、ライトミドルのスペックで絶妙なるビンタを頂戴され続け、なんなら泣きの一回も取りこぼしている事は覚えていて、もうこのクソ台は打たん!って思ってから、スペック変更されて出てからも、やだっこの台嫌いって、完全放置していた訳です。

パチンコが面白いなってなる部分、技術介入の探り部分、パカパカ取りやら捻り打ち、捻りは入りにくいタイプなのですが、基本的にスライドアタッカーならパカパカは入りやすいので単発打ちで狙っていく。

目が追い付くまでに時間が掛かりすぎていて、さらにもっと良い打ち方あるだろう?と煮詰め追い詰めてたら、パカパカ取りの打ち方までは、単発打ちか、捻って二発かでも打ち出しタイミング違うし、両方を試し、どっちがいいのか打ち続けると、打ち方自体の薦めは、お時間足らなかったのですが、時に打つ、旬でもなんでもない機種ですけどスペックが変わっただけのクソ台と思い込んでいた台が、とことん面白く、甘かった事さえ知らなかった無知自分の戒め部分にも気付きをくれ、最低から最高の一品に変わった時の感覚、落として上げられたらもうダメ。

今はもう、この台しか打ちたくないってなるんだ。

3

一琉。さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(2 件)

プロフィール画像
一琉。
投稿日:2018/06/04
ひろしさん

一度手をつけてみると、は??っていうくらい面白くなってる機種はいっぱいありますよ。
プロフィール画像
ひろし
投稿日:2018/06/03
スペック違いも打ってみないと分からないものなのですね

他の投稿を見る

パチ7自由帳コンテストトップに戻る

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報