パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

いつか、また、八王子

★私の好きなあのホール | コラム

いつか、また、八王子

プロフィール画像
あかまるさん
台に「僕には君しかいないよ」と声をかけている僕を見かけたら黄色い救急車を呼んであげてください スケベ画像や低俗な話題の拡散をTwitterでしてます。 @akainira
投稿日:2025/11/14 15:02

東京都八王子市、そこはまだ右も左も分からなかった僕にパチンコ屋というものを教えてくれた町だ。


{Photo01}


●八王子駅前。昔より奇麗になった気はする


初めてこの町を訪れた時は駅前の商店街に7.8店程のホールが集う、都内でも屈指のパチンコの町だった。
その後すぐにPIA八王子とオリエンタルパサージュが出来た頃が僕の知ってる範囲での絶頂期だったと思う。
現在営業中のパチンコ屋は往時の半分以下となる3店舗だ。


{Photo03}


●ビーム八王子店跡地
往時は虹色に光る派手な照明を眺めながら地下のフロアまでエスカレーターで下って行くタイプのお店でした。



{Photo07}


●元パチスロ悟空八王子店
ハロウィンの時にコスプレしてきた客の中から高設定をプレゼントする...みたいなイベントをやっていて朝から謎のコスプレ集団と化してた並びが思い出深い。
周囲のお店と比べて換金率が悪い分高設定が入るタイプのお店だったので他でスカった時によくお世話になりました。
ごはん休憩中に謎の外人に謎の服屋に連れ込まれて財布の中のお金と同額の帽子を買わされた件は一生忘れられません。



{Photo05}


●閉店時に色々あってネットニュースになったりしたライオン跡地
近くにあったコスミック跡地と合わせてマンションになるそうで、工事が始まっていた。
ずっと更地や建物だけ残っているままと比べれば有効活用されて良かったねと思う気持ちもあるが、ここにパチ屋が戻ってくる予定が無いことへの寂しさも感じる。



{Photo04}


●コスミック2号店
1号店が閉店したため現状八王子唯一のコスミック。
記憶違いじゃなければ元々はオリエンタルパサージュのあった場所だったと思う。




様々なホールが並ぶ中、当時の僕が足繫く通っていたのがパーラー毎日だった。


{Photo02}


●元パーラー毎日
コメダ珈琲の建物部分がパチンコで、2階のカードショップ部分がスロットコーナーだった。


スロットから入った身ではあるが当時は常に金欠の僕はこのホールでの羽根物で稼ぎを試みるのが日課となっていた。
当時の羽根モノはレレレにおまかせ!が主流だったがここでは仮面ライダーや船ざんす、更にファインプレー等も動いており他所では出来ない楽しさがあったのだ。

打ち止め3000発ぐらいの普通機の島もあり何度か試してみたが常連の爺さん達ほど上手くは出来なくて羽根島に逃げたり、間を置いてまた挑戦したりを繰り返していたりもした。
羽根も普通機も決して上手くは行かなかったが試行錯誤する日々が楽しかった。


それから約1年後。

「ここならプロ(当時は専業という言葉を知らなかった)でやっていける!」

大学を中退し、実家を飛び出した日にたまたまスロットコーナーで行われていた1回交換イベントで出してしまった僕の頭にはこれしか考えつかなかった。
あの日にこんなことを考えてしまったがためにその後の人生は緩い地底生活となってしまうのだが。


それでも人生で1番楽しく過ごせた時期を過ごさせてくれて、ありがとうパーラー毎日。
でもちょっとだけ逆恨みもしてるぞパーラー毎日と、あの日の『ヒデキに夢中!!』くん。



{Photo06}


●現在も営業中のナポレオン
周囲のチェーン店が潰れていく中1人元気。




20年経ち、パチンコ店は減った八王子駅前だが少しだけ希望を感じるのは街自体は相変わらず若い人が多く見える所だ。元々大学が多い地域な事もあり、特に夕方以降は酒や遊びを覚えたてという雰囲気の賑やかな若者をよく見かける。

そのためかパチンコ屋の潰れた後に入るお店も若者が利用するような居酒屋や飲食店が多い。
更にカードゲームショップやゲーセンの様な娯楽施設も多数並ぶ、若者の楽しさに特化した地域だと思う。
パチンコがもっと若者に受ける時代が来た時にはそれらのお店にパチンコ屋が戻ってくる可能性もきっとある。

あると思いたい。

あると良いなぁ……。



2

あかまるさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(8 件)

プロフィール画像
あかまる
投稿日:2025/11/15
ダストさん

コメントありがとうございます!

寒くなってきた時期に心臓を痛めつけてしまったようで申し訳ない!

最近はチェーン店が多いからかだいたいちゃんとした店員さんばかりですが、小規模なお店だとたまに個性的な店員さんもいましたね。
地元の交換所で常に左右に揺れてたおばちゃん店員さんとかいたなと思い出しました。
プロフィール画像
あかまる
投稿日:2025/11/15
有利区間よくわからない勢さん

コメントありがとうございます!

初めてスロットを打った地元の駅前のお店、今は居酒屋になりましたが外から見る限りスロ屋時代より明らかに繁盛してる様子で良かったなと思ってます。 でも、やはりちょっと寂しいですね……
プロフィール画像
あかまる
投稿日:2025/11/15
岡井モノさん

コメントありがとうございます!

過去の皆様のコラムやブログ記事だったりを読んで、自由帳で自分で書いてみたかったものの1つでした。
形に残せて良かった!

ヒデキくんはちゃんとギャランドゥを引き戻して!

プロフィール画像
あかまる
投稿日:2025/11/15
ああああああさん

僕も酒こそ飲みませんでしたが大学の側で遊び場に困らない場所だったので専らここらで遊んでました。

PIAの北斗SEは新装当日に良番引いて思わず座ってしまったものの、良いとこなしで帰宅した苦い思い出があります。
でもPIA八王子は今回書いた毎日と同じぐらい思い出深いホールなので近い内にPIAの事も書きたいと思っています。

パチンコは健全な遊技なので狂ったり人生に悪影響与えたりしませんよ!
プロフィール画像
ダスト
投稿日:2025/11/14
胸がしめつけられるようなコラムでした!

昔よく行ってた店(ホールと呼ぶにはあまりに小さい)のヤクザ屋さんみたいなルックスの店員さん、潰れたあともあのルックスのまま再就職の面接に行っているのかなあ、とか急に思いました
プロフィール画像
有利区間よくわからない勢
投稿日:2025/11/14
地域は違えど、私も足繁く通っていた駅近のパチンコ屋たちはカラオケ屋等になっていて寂しい限りで、日本全国あちこちで起きていることなんでしょうね。
パチンコ業界の再興、期待したいですね。
プロフィール画像
岡井モノ
投稿日:2025/11/14
元パチンコ店の地をたずねる。個人的な思い入れは無くともノスタルジックな気分になりますよね。

緩い地底生活を招いてしまったヒデキに夢中はまさに「やめろと言われても今では遅すぎた」んでしょう(笑)
プロフィール画像
ああああああ
投稿日:2025/11/14
なっっっっっつかしい。
八王子は2番目に長く住んでいたんで思い入れが……。酒を覚えたてだった自分もその辺で飲んで遊んでました。

だいぶ閉店してるんですね。4号機末期の時にPIAで北斗の拳SEを打って財布の中身無くなって会社の後輩に迎えにきてもらったことを思い出しました。

パチンコが若者に受け入れられる時代……来るといいですね。パチンコで狂わされる若者はたまったものじゃないかもしれませんけど。

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報