パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

【六号機完走おじさん①】~プロローグ~

★フリーテーマ | コラム

【六号機完走おじさん①】~プロローグ~

プロフィール画像
ポリンキーさん
連れ打ち大好きなラッコ。 コラムも漫画も携帯に指でかいてます。 やさしくしてね!
投稿日:2020/10/20 23:09

こんにちは。
六号機大好きおじさんのポリンキーです。

四号機が出る前からパチスロを打っているわたしではありますが、昔も今も変わらず楽しんで打っています。


六号機の登場から早2年。たくさんの台がホールに導入され、もはや六号機を触らないでいるのが難しい状態かと思います。


規制により、大枠の出玉性能は五号機より下げられ、通常時のベースこそ上がったものの、いざ当たってもCZ、突破しないと出玉なし。

当たれば五号機を凌駕する純増…はたしてホントに遊べるようになったのか…?という意見もありますが、瞬発力が四号機を彷彿とさせるのでよしとする人もいますね。


さて六号機の魅力とはなんぞやと。


先ほど挙げたように少ない投資でチャンスを得て、出れば早い、そこそこ多い。そんな感じかと思います。


確かに出玉上限のない五号機に夢はありましたが、果たして毎回毎回1000枚を超えるような出玉があったでしょうか??


わたしはありませんでした。
誰だそれは引き弱だからだっていったやつ前に出てこい。


どんなに鬼引きをしても、2400枚でハイ、終わり。

それに夢がないといってしまえばそれまでですが、むしろその有利区間完走こそが六号機の魅力だと思うんです。

いかにMAXに近づけるか。
それを意識しながら打つという楽しみ方もまたあっていいのではないかと。


有利区間の上限。それ込みでの出玉設計なのであれば閉店取りきれずがあった五号機より損をしにくくなってるという考えもできます。


まあ先日りんかけで閉店とりきれずかましましたけどね。

時計見てなかったんすよ。まだ21時くらいだと思ってた…。


リゼロでの完走を体験したとき、「これはやばい」と思いました。

こんなに早く2400枚ものメダルが手に入ったのが四号機以来だったのです。


しかも1500枚くらいしかでてない状況で

エミリア「はい、もう2400枚まで出しちゃうからね!」※そんなこと言ってない

ってなったらそりゃあもう大変ですよ。


「き、気持ちいい…。」
確かにそれ以上の上乗せがないので作業といえば作業でしたが…。それよりも「やってやった感」が凄かった…。


それ以来、六号機を打つときは勝ち負けより「どうやったら完走するのか」…それを意識して打つようになりました。

そして数々の六号機で完走を体験。

なぜか仕組みをわかってない初打ちの時によく完走することが多く、自称「六号機完走おじさん」と調子にのって言っておりました…。


いや…。

そんだけ六号機打ってるってだけなんだけどね…。


そこで、いままで完走した機種がどうやって達成したのか?
また、完走させるのに必要なこととは?

を軸にしつつ、いままで書きたかったいろんな六号機の魅力についてコラムをシリーズとして書いてみようかと…。


まあいつもの悪い癖で中途半端なとこで飽きちゃうかもしんないけど…。


いやいや、書きます書きます。

今回はプロローグということでこの辺で。


次回「はじめての完走」



感想なんかいただけるとありがたいです!(完走だけに)

15

ポリンキーさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(8 件)

プロフィール画像
kamo
投稿日:2020/10/23
完走できたのはまどか反逆とオーバーロードとエウレカですね。
我ながら偏った引きだなぁと思います。
自分が今ダメだなと思っているのは完走=ゴールになってしまっていて次を追わないことですね。
なんか気持ちが切れちゃう事が多いです。
プロフィール画像
カモ原
投稿日:2020/10/22
楽しみなシリーズ!
確かに上限があるって思って打つより、完走目指そうと意識した方が当然楽しいですよね。
天昇初打ちで2連続完走して一瞬で3000枚くらい浮いたのが6号機での一番良い思い出です。リゼロも初打ち完走して気持ちよかったなぁ(どちらもその後出た分以上お戻ししました)
プロフィール画像
ポリンキー
投稿日:2020/10/21
ないはるさん

ありがとうございます!

そうなんですよ。
五号機でそんな簡単に2000枚だせませんでしたから!
プロフィール画像
ないはる
投稿日:2020/10/21
5号機と比べて2400枚が簡単になったと思えば夢はあると思うんですよねw
完走物語楽しみにしてます!
プロフィール画像
ポリンキー
投稿日:2020/10/21
モジャさん
反逆はですねー、わたしも苦手で・・
高設定でも安定して出はするものの完走は難しい台ですね。

僕は初打ちで1500枚出したのが最高なので、いまだに完走めざして戦ってる台です!がんばります!
プロフィール画像
モジャ
投稿日:2020/10/21
私は低貸しを含めれば色々完走してきましたが、メジャー機種だと『まどか叛逆』だけはいける気がしないです。
もし完走歴があったら、是非記事にしてほしいです!
プロフィール画像
ポリンキー
投稿日:2020/10/21
FLEAさん
猪木でやれてるのはすごいと思います…。
有利区間完走=2400枚ではない機種もあるのでしやすい機種、しにくい機種があるとは思います。
またそのへんは追々…。
プロフィール画像
FLEA
投稿日:2020/10/21
鏡で3回、猪木で2回、エウレカ3で2回。
2000枚オーバーは三回。このリザルトってどうなんですかね?やれてる方なんでしょうか?機種によりけりなんでしょうけど、実体験としてどれだけ『完走+2500枚』を体験しているのだろうか?

気にはなりますね。

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報