パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

遊タイムについての考察(轟音編)

★機種に関する話 | コラム

遊タイムについての考察(轟音編)

プロフィール画像
遊び人さん
投稿日:2020/11/02 14:14

正直な話、遊タイム狙いは試行数を稼げないので厳しいと敬遠していましたが、遊タイム搭載型のパチが増えてきたことにより、そろそろ打ち方を模索していこうと考察してみました。

パチンコの基本戦略である、回る台を朝から閉店間際まで打つ。
今まで遊び人もこの考え方を支持していました。
しかし、遊タイム発動までの回転数次第では打てます。
ですが、ミドルの遊タイム台は結構リセットされているのが現実です。(遊び人の居る地域での話です)

リゼロで朝一有利区間ランプが点灯していて、たまに消えていると思っても前日白鯨後0ゲーム止めだったり、天昇で朝一から左の液晶に前日の結果が表示されているお店ですら遊タイムはリセットされているのを確認しました。(調べていて、この辺の店にもリセットって概念があった事に逆に驚きましたね)

リセットされている遊タイム搭載台を朝一から回すの事はアリなのか?
遊タイム搭載台を何時に辞めるのがベストなのか?

遊タイムは今までの遊び方が変わるとのフレーズがありましたが、真面目に考えると確かに難しい事です。
(当然ながら勝ちを保証するものではありませんので、試してみる方は自己責任でお願いします。)

まずライトミドル系の遊タイムですが、実はこれが結構難しい
時短の消化での助けもない機種がありますので遊タイムの恩恵を受けるには通常時フルに回さなきゃいけない所とか、あと確率は軽いのに気楽に1万勝負とかが出来ない所とか。
1万入れたら期待値が生まれてしまうので、やめられない止まらないでやっと入ってもラッシュはいらず、もしくは4R連発とかやったらパチンコ嫌いになっちゃうよ><
まあ嫌いになるならないにも関わらず、下手に打ってしまうと期待値が生まれてしまうので、打ち込めないし、当たり終了後もう一周って気になれる回りの台は。。。
199系は遊タイムで右打ちの割が下がっている不利感を実際に肌で感じられる気がする。
正直遊タイム系とは相性悪いスペックなんじゃないですかね?
まあ遊び人の引きが弱いだけなんですねどね(白目)

甘デジの遊タイムは。。。。
3分の1で引き戻せるハズが、10回に1回しか引き戻せなかった(まあこれ位の不利はよくある事ですが)
仕置人ターボにはラスト50回で6回も殺されてるし。。。(よくあるよくある。。)
というか、正直右打ちラッシュ状態になっても確率重くないですかね?
ミドルの仕置き人は結構勝たせて貰いましたんで、何とかラッシュ入れましたけど、やっと入った右打ちが駆け抜けると心が折れます(よくあ。。。。)
まあ遊び人の引きが弱いだけなんですねどね(白目2)

いきなり真っ暗なテンションになってしまいましたが、ミドルの遊タイム搭載機の方なら遊び人は戦えると夢見てます。

そして、ミドルといえば9月に発表された仮面ライダー轟音が割とお気に入り。
何しろ全国4万台どこのホールに行ってもそれなりに設置されてますからね。

もちろん嫌いな部分もあります。
仕置き人から疑似3が弱くなったのに、タイマーの秒数で疑似3止まりと判断出来てしまうと、タイマーのワクワク感が全く無い所とか。。
V3出てきて轟音赤、赤カットインでも平気でハズす所とか、〇〇が出てきたら期待度50%?とかで発展して、【緑カットイン・轟音・轟雷なし】このパターンでも夢ありますか?とか
なお、遊び人が打った中で当たったの周りも含めて見たことないです。。。

それに轟音のSPSPリーチ中で【轟音・轟雷】発展の長押し時間短くないですか?
ほぼ押せ程度の時間しかありませんよ??
入賞時フラッシュが強すぎて(この辺も仕置き人からの流れですね)入賞時に爆音がしないと当たらない所とか、他の保留変化や通常保留の期待度が下げられてる所とか。。。。
もう少し他変動にも夢を見たい今日この頃。

そして回らない。。。。
と言うか、リセットされていても打つなら、25は欲しいけど20以上すら見たことないんだよなぁ
パチ7の攻略情報にすら20以上の記載が無いのですが、この台には20以上回る調整はないのでしょうか?
勘違いされそうですが、遊び人は京楽系のパチヘビーユーザーです。
仕置人のミドルも60万G以上回してます。

Qここまで文句言ってなぜ打つのか?
A右タイムが最高に面白いからです。

・・・・・・・・・

いかんいかん遊タイムの考察をしようとしたら、いつの間にか闇の心に囚われてしまった。
一言でいえば仮面ライダー轟音は通常時地獄、右打ち中は最高といういつもの感じの奴ですね。
10月からは客が回る店に集まるようになり、下旬には完全にキツイ調整のお店のお客は完全に飛んでだんだけどお店は回収できたのかな?
大量導入店のジャグ系低設定が多くなってるように見えるんだけど、1・2はきつ過ぎるんで簡便してくれねぇかなぁ(遠い目)

またしても脇道にそれそうなので考察結果から
遊タイム搭載台は朝一リセットされてたら普通に厳しいと思います。(普段からリセットするお店なのか傾向も事前に調べておく必要がありますし、全体的に回らなさすぎで朝から打つメリットがない。)
リセットされてたら時短分の消化すらない所から打つ事になるのがしんどい。
また、遊タイム搭載しているおかげで連荘性能が下がってるんだから、不利になる区間を打つ事になるのはリスクは他機種よりあるというのは理解しておいた方が良いと思います。
そう言う不利な機種って昔は回りが良かったりとかメリットもあったんですけどね。

なら何回転から打てばになるけど、遊び人が新装から見ていた中じゃ実際に拾えるのは残580が限界(これ以降を狙うなら島に張り付く必要があるけど、流石にそこまでの価値はないと思います。)
逆に言えば張り付かずに試行を重ねるならこの辺が限界だと思います。

そして約600回転消化に要する時間は大体1時間半
だから必然的に閉店リスクとの闘いにもなるので、限界時間は20時が限界と感じます。
遊タイム突入してもすぐ当たる訳でもないですし、通常確立を引く時間も考えて、最低7,500発を取り返すならと考えるとこれが現実的。

なお遊び人はそれで閉店取り切れずを2回やったことがあるので、現時点では19時半と若干リミットを早めハイエナ限界時間に定めてます。
(まだ閉店取り切れずのリスクもあるけど、この辺の時間からなら閉店取り切れずでも十分な出玉があるから遊び人的にはしょうがないと考えてます。)
19時半までに遊タイムまであと500~580位までの台が開いてなければお開きです。

個人的には新しい可能性も感じるし、遊タイムリセットをしないお店が増えてくれればそれが朝一からの客寄せにもなるし稼働も期待できると思うんだけどなぁ。
というのが現時点での遊び人の感想

そして、回る台があるのも重要だけどお店の台の下限値も調べておくのも重要ですね(10回以下とかがあるような店だと、そういう調整になってるリスクが跳ね上がると思う)

遊び人の出した結論
遊タイムは残600以下から打てば3万ちょいでミドルの面白い所が出来る・もしくは一度はチャレンジできるという保険として一勝負と考えるのが正解かなぁと思います。
なので、Aの設定狙いがスカッた後、まだ打ちたいんだけどなとかの時の2~3番手候補ですね。

なお、7回轟音の遊タイムにぶち込んだけど、2度ほど1200の遊タイムの残が300切って焦りました。
試行重ねてたら抜けもありそうなので夢の見過ぎには注意すべきですね。
早く当たった場合2週目を目指すかは悩むところですが。。

スロ的な感覚でいえば、天国はないけど天井は付いたってのが遊タイムですかね。
書いてて思ったけどやっぱパチって回る方が大切なんだなぁと思いました。

6

遊び人さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(10 件)

プロフィール画像
遊び人
投稿日:2020/11/04
カモ原(パチ7編集部)さん
その通りですね。
心を折られてパチンコが嫌いになってしまう人も居ると思います。
ただでさえお店側に有利になってるんですから、打ち手にも多少は夢みさせてもらえないと、打つ人が居なくなってしまいます。
せっかくの新規のお客さんを呼び込める試みなのに、過供給、地獄釘、全台ベタピン、ド回収とか、むしろ打ってほしくないんじゃないかとしか思えないですね。
プロフィール画像
カモ原
投稿日:2020/11/04
期待値ある回転数の空台に座ったら死ねるほど回らない・・・そら心折れるわ・・・みたいなパターンもあるでしょうからね。
プロフィール画像
遊び人
投稿日:2020/11/04
ないはるさん
別に遊タイムを否定している訳ではありませんよ~
遊び人も遊タイムの恩恵受けてますので(笑)
ただ余りにも回らない台が多いので、このままだと勿体ないな~とは思ってますね。
遊タイム狙いの期待値は一応パチ7の攻略記事で出てますが、試行数が稼げないので遊び人は収束しない可能性の方が高いんじゃないと思ってます。(まあ一日中ハイエナ出来るって人なら収束するかもしれませんが)
なので、基本的に気にしない方が精神衛生上絶対良いと思います。
ただ19時以降に前半から打つと遊タイム発動まで回せない、回収できない可能性が高くなるので、仕様的に右が削られている分、遊タイム搭載機だと不利になるな~って事を書いております。
こういう事を考え出すと難しいですよね(多分答えが出ないと思いますが(笑))
プロフィール画像
ないはる
投稿日:2020/11/03
遊タイムはあくまでおまけと思ってます。1台を粘る派なのでありがたいです。
遊タイム狙いの期待値って回転数も考えないといけないので、難しそう…なので僕は考えるのをやめましたw
プロフィール画像
遊び人
投稿日:2020/11/03
シオソさん
遊タイム搭載機で、遊タイム発動させる気が無い調整って何がやりたいのか理解に苦しむところではあります。
ですが轟音の4万台はやはり過供給過ぎなんですよね。
結局客から全回収しないといけない、客も回らないからツマラナイと悪循環のスパイラルになってますもん。

そして最終的に遊タイムという新しい試みが自体が敬遠されてしまったら、まさに業界の未来や可能性を自身で潰しているという事なんですよね。(なぜ遊び人が素面でこんな真面目な事を語っているのか自分でもイミフですがw)

ただ遊タイム搭載機って気軽に打つと期待値が生まれてしますので、その部分でも敬遠されてしまいそうな気もするんですよね。
現時点ではただの敷居の高い機種ということになりそうなのが悲しいです。
ひょっとしたらニュアンスは違うかもしれませんが、自分も下手な調整の店で500とかは見たくないですね。
誘蛾灯に引き寄せられるようにやられたくは無いので(笑)
プロフィール画像
シヲン
投稿日:2020/11/03
本来なら遊タイム機で回さないのって結局ホール側が自分の首絞める流れにならないといけないんですがね…。

富裕層や自分みたいな養分層がゼンツしちゃってホール側がこのままでいいやってなってるんじゃないかと思って仕方ないです。(あ、自分はゼンツはしないですよ)
下手に500とかでやめないで朝一13回転とかで捨ててくれた方がありがてえって最近思ってしまいます(笑)
プロフィール画像
遊び人
投稿日:2020/11/02
FLEAさん
本当に右は最高なんですよね(同意)
仕置き人も最高でしたが、本当にいつ当たるかが分からなかった。
ですが、轟音には遊タイムがある!

フルカスタムにすると、本当に完全告知機。
だからこそ逆にエンジョイですよ(ドM)
ゼブラが絡んだって確定系がなければ疑心暗鬼になれますし、実際外れます(闇深し)
プロフィール画像
FLEA
投稿日:2020/11/02
轟音、右は最高っすよね。自分フルカスタムにしてるんであれですけど、赤系がズバッと絡んだ時の安心感に、当たればほぼMAXラウンドなのも良い。

通常時は完全告知機なんでマジで苦痛ですけど、右やりたくてシマを徘徊してましたね。今はもう抜け即止め&うんち釘なんで触れてません(泣)
プロフィール画像
遊び人
投稿日:2020/11/02
モジャさん
コメあざっす。
残り500前後で落ちてるのってマジでそれくらいですよね。
自分12とかもありましたし。。。。
その時は幸い即当たりましたので、ラッキーって胸を撫でおろしましたが。

即ヤメ台を打つ理由をひねり出すのが本当に難しい。
まさにどれだけ自分を騙せるか、なんですがどこの店も完全に客を飛ばしてしまう調整にしか見えないんですよね。
そして打ち手は無理やり捻りだした理由の、矛盾にいつか気付いてしまう(ファーハッハッハ)

byシュタゲ好きな遊び人でした。
プロフィール画像
モジャ
投稿日:2020/11/02
> パチって回る方が大切

全くその通りだと思います。以前、『轟音』の残り500を拾ったものの16前後とひどいものでした。


> スロ的な感覚でいえば、天国はないけど天井は付いたってのが遊タイム

この天国が無いってのが厄介ですよね。よっぽど釘が良くないと即ヤメ台を打つ理由がなくなってしまう。

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報