パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

閑話休題~現代版御伽話~

★心の名機プレゼン | コラム

閑話休題~現代版御伽話~

プロフィール画像
シヲンさん
2019年に神奈川に移住。 5号機からの打ち始めなので古い機種は詳しくないです。 2011~2015年頃は専業だった経験有りますが、今となっては社畜の為ライトユーザー。 2021年5月6日時点で無職になる。 のんびりと楽しみながら書いていこうと思います。 Twitter:@atarazu_tenjou
投稿日:2020/11/03 23:17

先日明け方までひぐらしのなく頃に業を見て今日起きたら夕方の5時でした。
ある意味ちゃんと休めたので、これはこれでいいかなとデータ取りして帰宅。

ふいにアイコンの画像がくそだせえと思ったのでペイントで書きました。
我ながらよく似てる(笑)

こういった絵を書くのはたぶん10年ぶりくらいでしたが楽しかったです。

後記:アイコン間違えたので上げなおした。

ただマウスで書くのはしんどい…iPad買おうかな…(遠い目)



タイトルにも書きましたが本日は私の中の心の名機を紹介します。

【CRクラブムーン】
大当たり確率 1/156.04→1/27.8(確変中)
確変突入率 50%(2R確変含む)
時短条件 すべての大当り終了後4回or50回or80回転
賞球数 3&13&14
ラウンド・出玉 約1560(15R)個 約730(7R)個
カウント数 8

7R大当りと15R大当りの割合40%:45%

これ今の基準でも出せるんじゃないか?と思うスペックですが、当時は設置があった店を探して打ちに行く程好きな機種でした。

世界観的には長女・乙姫、次女・かぐや姫、三女・織姫、秘宝「月の雫」を求めて月より降臨した美しき三姉妹の物語。(ダイナム様HPより抜粋)

だそうです。


とにかくこの台のいいところは楽曲。



おそらくYoutubeでもあると思うので探してみてください。
クラブムーン 曲 で検索かければほぼ出てきますので。

・Tears of the moon (15Rの時に流れる曲、普通にノリノリになれる)
・pray for (クラブミュージックっぽいイントロが好き)
・月の雫 (時短4回の時に流れる曲、潜確か否かでめっちゃドキドキした)
・かがみづき (普通にめっちゃいい曲)
あとなんかボカロっぽい曲あったけど忘れました。

パチンコソング、パチスロソングのランキングをつけるならTears of the moonは間違いなくTOP10に入る曲です。(そのうちランキング発表もやりたい)

五芒星疑似3、エピソード系発展はほぼ鉄板で次女>三女=長女の順で熱かった様な記憶があります。だいたい失敗して月役物が落ち→3姉妹が集まるリーチに発展が王道ルートだったですね。
通常変動開始時に赤発光月役物落下で悶絶だったりとまあとりあえずかなり打ち込んだ機種です。




この台の世界観って浦島太郎、竹取物語、七夕物語といった童話や昔話の所謂ラブストーリーのヒロインを寄せ集めています。

ただこの寄せ集め方が秀逸というか、下手に設定付けをしないで逢瀬の部分をリーチにいれて、オリジナルの月の雫に関する話を入れるだけです。

ただこれだけの内容で普通に面白いから不思議。
余計なストーリーリーチなんてないんですよね。というかなくてOK。
とりあえず昔話ならではの、余計な前置きは全部端折ってしまってるんですけど、昔話の原作厨なんているわけもないから(偏見)演出に不満が生まれないんですよね。
そもそもそういうコンテンツでもないし。



無理に版権物に頼らなくてもそれなりのコンテンツを用いるだけで作りこみ次第でいくらでも面白く作れるんですよね。
まあ版権物の方が作りやすいのは否めないですが、下手な台作ってメーカーの評判を落とすくらいならやめた方が良くね?ってのが持論です。
アニメ制作におけるスポンサー企業にメーカーがなっていることもあるので、一概に言えない面も多くありますが、コンテンツ頼りにならず開発力で勝負してほしいですね。

なんの話だか訳わからなくなりましたが私の好きだった機種の紹介でした。

真花月でも打っとけって思われた方もいらっしゃるかもしれませんが、とても打てる調整じゃないんです…。ちなみに初代は一度も打ちませんでしたので打てる機会があったら打ちたい機種です。

そして、サミーさんにはクラブムーンの後継機をぜひとも作っていただきたいですね。
ホールでTears of the moonが聞ける日が来ることを私はひそかに楽しみにしています。

3

シヲンさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(6 件)

プロフィール画像
シヲン
投稿日:2020/11/04
枠下蒼7さん
コメントありがとうございます!
レッツおとぎ村…すみません存じ上げない台ですが、気になります(笑)
レトロゲーセンにあったら打ってみます!
プロフィール画像
シヲン
投稿日:2020/11/04
カモ原(パチ7編集部)さん
コメントありがとうございます!
妖艶ですけどアダルティな要素は一切ないんですよねこの台…(残念)
アイコンお褒めいただけて嬉しいです!
プロフィール画像
シヲン
投稿日:2020/11/04
遊び人さん
コメントありがとうございます!
確かに潜確との闘いはありましたね(笑)
復活当たりはかなり多かったと思います。女キャラの作りこみが故に男に関しては使いまわしってこともあり得そうですね。
私もそこまで詳細には覚えていないので何とも言えないですが(笑)
プロフィール画像
枠下蒼7
投稿日:2020/11/04
昔話の寄せ集めなら、マルホンのレッツおとぎ村ですね。
古すぎて伝わらないと思いますが(汗)
プロフィール画像
カモ原
投稿日:2020/11/04
盤面が妖艶な感じで良いですね〜
アイコンお上手!
プロフィール画像
遊び人
投稿日:2020/11/04
この台自分も良く打ちましたが、潜確との闘いだったような(うっ頭が)
リーチにもチャンスアップパターンが豊富で面白かったですよね。
歌が流れて熱いみたいなパターンもあった気がします。
あと復活当たりも多かったような。。。
確か三姉妹と付き合ってる男が同一人物っぽかったんで修羅場りそうな気もする台でした。
(さすがにうろ覚えなんで間違ってたらごめんなさい(笑))

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報