パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

ジャグラーのペカりやすいゾーン

★フリーテーマ | コラム

ジャグラーのペカりやすいゾーン

プロフィール画像
逆プロさん
逆プロです! 負けることに関しては負けません! オカルターで波打ちとかよくします!! Twitter同じ名前でやってます!
投稿日:2020/11/30 12:27

皆さん、こんにちは逆プロです

皆さんジャグラーを打っていてこのゲーム数代の時やたら光るなってときないですか?

ジャグラーは完全確率で
アイムジャグラーの設定1で合算176.2
アイムジャグラーの設定6で合算134.3

1ゲーム1ゲームその確率で抽選しているので

なので当たりやすいゲーム数とかは本当は無いですが(´・ω・`)

でも僕オカルターなんで!!!!!!!!!!!

あるんですよ(僕の中で)!!!!!!!

僕の光りやすいゲーム数はズバリ400ゲーム代と600ゲーム代です

そして僕の場合逆に300ゲームと500ゲームはほぼ当たらないゾーンってイメージですねw

予めもう一度いいっておきますがジャグラーに当たりやすいゲーム数とか当たりにくいゲーム数とかないですからね。責任取らないですからね...

で!その中でも400ゲーム代であたった時大体続くイメージがありますね

600ゲーム代のあたりの時は大体BIGからノマレかそのBIGからRGEでノマレのイメージです

あと朝一の100ゲームとかすごい光やすい感じありますよね!!

ジャグラーの設定1の確率でも大体100ゲーム以内に当たる確率は44%だとかどうとか

およそ50%で当たるとかジャグラー簡単ですね(引けると言ってない)

それでこの僕のゾーン狙いを使ってうちに行ってきたんですよ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
【実践】

朝一から行こうと思っていたのですが起きることができずその後、自由帳書いててw

お昼ごろからの実践になりました

お昼から行くのもいイイですよねすべての台がこれすぐ光るんじゃないか?

って見えてどれを打つかすごく悩めて楽しいですよね

僕の行くお店だとジャグラーは30−40台しか無いんですが

空き台は4〜5台位しかなかったです

その中でも目に止まったのは

[アイムジャグラークリスタルパネルver]

アイムの中で一番好きかもしれないですねクリスタルパネル

なんで?って聞かれるとなんでだろ....パネル??なんか好きなんですよね

その台は朝一3ゲームでBIGを引いていてそこから531ハマりやめのだいでしたね

もうお宝ですよ!!あとちょっとで600のゾーンに入りますし朝一も激早だからこれは爆連やなと

早速打ち始めまして................

639ゲーム................

先ペカチェリー!!!!!!!!!!!!

BIG!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

来ました!!!あります!!!!ジャグラーに光やすいゲーム数はあります!!!!

光りやすいゲーム数はありまぁす(小○方さん風)

いつも道理財布には5000円しか入れずそして最後の500円目で光りました(´;ω;`)カンゲキ

なんかジャグラーって最後の千円あたりやすくないですか?

んでですよ!まあ僕のゾーン理論から言うと600ゲーム後の当たりあとは大体スルーかRGEなんですよ

だからここは...................










続行ですw







無理ですやめられないですそう簡単にw
ワンちゃん爆伸びするかもって思って打っちゃいました..

そして.....

120RGE

ぐはΣ(・∀・;)


ほぼ思った道理の結果になりましたねww

その後は飲まれてやめてしまいました

(´・ω・`)

[-5000円]

いや〜やっぱオカルトとか意外とあったりしますよね〜〜〜

こうなると思いましたも〜〜〜〜ん(ならやめろしw)

でも当たりやすいゾーンであたってくれたことでだいぶ満足しましたね

【結論!!!!!!!!!!】

400ゲーム代と600ゲーム代はあたりやすく600ゲーム代の時はその後飲まれやすいい!!!!

みなさんはこれを真似しないでちゃんと立ちまわってくださいね!
ジャグラーに当たりやすいとかは設定以外ないですからねw多分.....

最後まで読んでいただきありがとうございます
コメントなど色々まってます!!
みなさんの中の当たりやすいゾーンとかこのゲームでこのあたり方したらめっちゃ続くみたいなのしりたいです!!!!!!!

4

逆プロさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(4 件)

プロフィール画像
逆プロ
投稿日:2020/12/01
カモ原(パチ7編集部)さん
ジャグ連ゾーンはゾーンであってゾーンじゃないのでカウントしてなかったです(謎理論)笑
当たらないゾーンってわかってても持ちメダルあるとつい打っちゃいますよね…
ジャグラー恐いです!!
プロフィール画像
逆プロ
投稿日:2020/12/01
ごみ☆くずさん
なるほど(*´꒳`*)
とても参考になります!
ありがとうございます
プロフィール画像
カモ原
投稿日:2020/12/01
師匠さすがの立ち回りです! 勉強になります!
僕のゾーン(?)は100G代と400G代ですね。
100Gまでは言わずと知れた高確ゾーン()なんですが、
100代で当たるイメージもあるんで引っ張られて折角のビッグも飲ませてしまうという。。400もなんとなくわかりますがその後は一切当たる気しない・・・。900とかまでハマるイメージ。
プロフィール画像
ごみくず
投稿日:2020/12/01
これに関してはオカルト無しで紐解くことができます
僕の中で設定⑥は500以上ハマらない(ハマりにくい)ため
600G~で当たったやつは低設定だからのまれやすい
400G~は高設定のハマリヤメ台の可能性があるので連する
なので理論的にも説明がつくと思います
奇数(300~と500~)に関しては…紐解けませんw

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報