パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

【南国育ち-30】を予習しよう!

★新台・新機種の考察・実戦レポート | コラム

【南国育ち-30】を予習しよう!

プロフィール画像
ないはるさん
みなさんとぱちんこ、パチスロの楽しさを共有できたらと思ってます。 Twitter:@ikizama_blog
投稿日:2021/01/09 09:53

今回は来週から導入される『南国育ち-30』について予習しよう!とタイトル通りのコラムです。

僕がネットで拾ってきた情報の必要そうなことだけピックアップします。1都3県では緊急事態宣言が発令されましたが、もし打ちに行く方の参考になれば嬉しいです。



まず今回のコラムを書くにあたって参考にした動画はコチラ。
<最新台解説>【南国育ち30】~純増6.2枚のボーナスが最大96%ループ❕生まれ変わった1G連機を徹底解説~《嵐》[必勝本WEB-TV][パチスロ][スロット]
https://www.youtube.com/watch?v=Gxrv_23n1TQ


【未公開の独自調査数値アリ!!】南国育ち30オール設定看破バトル2【松本バッチ/リノ/ジロウ/てつ/ヨースケ/シーサ。】<パチマガスロマガ/1GAME/ジャンバリ.TV/ARROWSSCREEN>
https://www.youtube.com/watch?v=HW-QpwedH7g


パチ7さんの攻略情報URLも載せておきます。
https://pachiseven.jp/machines/6184






〇機種概要

{Photo01}


純増6.2枚の疑似ボーナス(AT)にて出玉を増やすタイプ
BBはAT40G(約248枚)、RBはAT20G(約124枚)

4号機の南国育ちを限りなく再現、お馴染みのラスト8Gにバタフライゾーンとなり蝶々ランプが点灯すれば疑似ボーナスの1G連が確定する仕様。4号機の南国育ちを打ったことある人には懐かしく感じるのではないでしょうか。僕は動画を見ただけで懐かしさMAXでした!



〇スペック

{Photo02}


天井は最大996G、1000円ベース約36.1G
設定変更後は天井が短縮されるみたいですが、数値は不明。あとから説明しますがモードも優遇されるみたいです。




〇通常時(モード)
モードは大別すると3種類
通常、準備、連荘
通常/準備モードはABCDEの5段階
連荘移行、高ループ期待度が違う

{Photo03}


通常時のフロー

{Photo04}


まず、有利区間開始時は通常モードからスタート。上記にもありますが、設定変更時は上位モードに期待できるみたいです。通常モードにてボーナスを引くと必ず準備 or 連荘モードへ移行。

ボーナス後のモード移行は通常モードに準じた準備モードへの移行が基本。通常Aからは準備Aへ、通常Bからは準備Bへ移行する可能性が高い、もちろん他のモードに行く振分も有り。例外として、通常Cのみ全準備モードへ移行する可能性がある。また、ボーナスではなく通常時のモード昇格はある。(例:通常A⇒B、準備A⇒B)

非有利区間を経由しない限り準備⇒通常に転落することはない。連荘後は通常モード or 非有利区間へ。通常AB/準備AB滞在時の32~200G間は非有利区間へ移行する可能性がある。


現在判明しているモード推測

{Photo06}



有利区間ランプはココ。

{Photo09}





〇連荘モード
連荘モード継続率は53%、75%、80%、96%
フリーズはBB+継続率96%が確定する。

ボーナス成立時の4thリールに蝶図柄が止まれば連荘モード移行確定。
・デフォルト

{Photo07}


・蝶図柄停止

{Photo08}



バタフライゾーンの告知ゲーム振分

{Photo05}



ボーナス後はサブ液晶(MAX BETの隣にある)に注目。金の蝶が飛んでいれば設定2以上確定。また、スタンプにより設定示唆あり(現段階では正確ではないが、良、優、極とあるらしい)






初打ちに当たって必要そうな部分だけまとめました。動画を見る限り面白そうで早く打ちたい。設定6の機械割は113.8%となっており、出玉面も良いですよね!

これが動かなければ、パチスロは本格的にやばいんじゃないかなと思っちゃう。沖ドキ撤去が近づいている中、コイン単価が高い(沖ドキ、凱旋並み)ので導入するホールさんは南国育ちに稼働を付けたいはず。初動は6号機ジャグラー同様、甘くなることが多いのではないでしょうか?というより、腐らせるホールはもう潮時じゃ・・・





最後に個人的な考察。
設定狙い以外に準備モード狙いが意外とできそう。通常時からのボーナスは『必ず』準備 or 連荘モードに移行するのも重要。ただ、大体何ゲーム周期で非有利区間に移行するかを見極めないと厳しいかも。そこら辺は打ってから調べるしかないのかなと。

天井996Gとなっているが非有利区間移行のタイミング次第では最大1196Gハマる可能性がある(通常AB/準備ABの200Gにて非有利区間移行した場合)。天井狙いは注意が必要。ただ、ボーナスを引いてモードを上げる台なので天井狙いは無しかな。

準備モード狙いするために、有利区間ランプ確認のベガ立ちが増えそうw




何にせよ、6号機の救世主になれるのか注目ですね!もし、増台する事があればパネルは『いずみ』でお願いします!※今回のパネルは多分『まどか』。

5

ないはるさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(4 件)

プロフィール画像
ないはる
投稿日:2021/01/12
モジャさん
コメントありがとうございます。
あくまで聞いた話ですが、検定通るまで何度も試験を受けたみたいです。
プロフィール画像
モジャ
投稿日:2021/01/12
水を差すようで悪いですが、高純増と6の機械割113%は『リゼロ』の不安がありますね……
釈迦に説法かも知れませんが、純増6.2枚のAT機は400Gのうち240G以上ATになると試験に通りません。BBなら6連、公表値通りなら連荘モードに入れば現実的に起こり得る確率です。この台は何故試験を通過できたのか……期待し過ぎないように注意です。
プロフィール画像
ないはる
投稿日:2021/01/10
師匠2さん
5号機の南国育ちと違い、4号機の南国育ちに近い感じになってるのが良いです。
早く蝶を飛ばしたいですね!
プロフィール画像
ししょー
投稿日:2021/01/10
もうあのビッグの曲と8ゲーム間のドキドキを味わえるだけで良い。これは打ちます!

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報