パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から解析情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

店舗
 
店舗情報トップ
本日の打ちいこ情報
取材
 
スケジュール
レポート
ホール取材
機種
 
機種情報トップ
新台カレンダー
設定判別ツール
演出信頼度まとめ
新台レポート
コンテンツ
 
コンテンツトップ
特集記事
マンガ
動画
お知らせ
コミュニティ
 
自由帳
マイページ
パチポイント
スロッコ
  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

斜陽を浴びて追懐せり ⓪.前書き

★心の名機プレゼン | コラム

斜陽を浴びて追懐せり ⓪.前書き

プロフィール画像
リッチさん
5号機後期からスロット打ち始めた新参物。 基本ノーマル機かまったり遊べるA+ART機打ってます。 アクロス島の住人。 引用や出典明示が多い文章ばかり書いてますが、ライトユーザーです。
投稿日:2022/08/12 18:47

【前書き】

蝉時雨が強くなってきた今日この頃、西日を浴びながら夏の象徴とも云える積乱雲が夕立の気配を連れてくる、在りし日の思い出を起こしノスタルジックな気分になる。
思い出話というものは、自身の趣味嗜好と誇張を乗せるには”ちょうどいい”。


夏を象徴とする有名行事として、精霊流し/五山の送り火などなどお盆関係のモノが多いですね。
お盆は”盂蘭盆会”が起源らしく、期間は左右するが大体の地域は8月13日~15日に終わる事がほとんどでしょう。認識は死者を迎え、送る行事。
お盆が終わると秋の到来を感じさせる乾いた風が吹き始め、蝉の声が変わる時期ですね。

書き貯めて、お盆の13日~15日の3日間に3回、自分が好きな台を語れたらいいなぁと思います。
後述しますが打ち始めは5号機後期ですので、そこから自分が好きで良く打った台を3台に絞って語ろうと思います。皆さまも今は無き台達の手向けとして一筆したためては如何でしょうか?

内容はというと既に決まっておりまして。
①.ジャッカスチーム(大都技研/パチスロ)
②.攻殻機動隊 S.A.C 2nd GIG(Sammy/パチスロ)
③.アレックス(ACROSS・UNIVERSAL ENTERTAINMENT/パチスロ)

の3台です。

次の章からは、私の打ち始めの時期と時代背景を語って行きます。
下記の時代からスロットを触り始めたサンプル1の結果です。

【第1章 ~初打ち~】

私は2015年の4月頃に友人と一緒に新台で入っていたパチンコ CR聖戦士ダンバイン256Ver.を打ちに行ったのが人生初のちゃんとした”初打ち”であった。
ビギナーズラックと言うほどの大勝をしたわけではないが、いくらか勝った覚えはある。
だが同時に恐怖心も芽生えた。
”初打ち”をする前から興味があったため、パチンコスロットの実戦動画は見ていたが、動画編集というのは追加投資の様子はあまり映されない。基本的に強めの演出/CZ/大当たり中/確定役等々撮れ高がないと編集され視聴者側は見る事が出来ない。大当たり終了→5秒後に3万円追加投資して大当たりするという「動画マジック」を現在でも感じる事は多々あるだろう。
いつ大当たりするか分からない台に吞まれていく予算、発光と音、妙に小奇麗なトイレ、薄暗い店内、鼻腔内に仄かに入る自分とは違う銘柄のタバコの香り。
ダンバインを打っていた私の魔法は解けた。

今は希薄になってしまったが、その時は強烈に”ギャンブル”を感じたものだ。


【第2章 ~時代背景~】

時代を語る場合、大切になるのは比較(横)と経過(縦)だ。
[2014年01月-2015年12月 スロット導入月まとめ]
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1k0AqzM0vbXrF0tyGYzZ_p4_NaN1JUDcNkDlso3dpG5E/edit?usp=sharing(スプレッドシートリンク)

こうやって表を作ってみると分かるが
・ユニバーサル系がとてつもなく強い。(横と縦)
・ノーマル機にアクロス系の波到来(縦)
・2015年後半から5.5号機への移行が進む(縦)

2015年は、アクセルAT機の終焉/アクロスの台頭/5.5号機への内規変更/高ベースAT機
大きかったのはアクセルAT機が終わった年という事だろう。
撤去日ギリギリまであった台も多いので、まだ記憶に新しいですが5年6年選手だったと考えるとロングセラーだったなぁと感慨深い。
5号機に流行った台のリメイク/リバイバル機も6号機でちょこちょこ見受けられるので記憶が薄れる事はなくむしろ起こされる事も多い。


【終章 ~6.5号機の展望と次のコラムへ~】

6.5号機は5号機に出来た事がほとんど実現できるだろう。
ノーマル機が一番割りを食ってる気がするが、ジャグラーシリーズや絶賛私がハマっているゲッターマウスなど打感は変わらず打てているので、杞憂であろう。

仕様の変更というのはどの業界でも良い印象はないものだが、スロットは号機が進む度に最高出率は落ち続けているが”遊戯性”は上がっている。
内部でやってる事は違うが見た目は変わらないように作られている事がほとんどだ。
5号機が好きだった人は6.5号機は期待してもいいのではないだろうか。

次のコラムからは、上記の通り
自分の好きな台を語って行きます。 

(この記事を一時的なハブとして各ページに飛べるようにしておきます。)
①.ジャッカスチーム(大都技研/パチスロ)
https://pachiseven.jp/columns/column_detail/19356#contents
②.攻殻機動隊 S.A.C 2nd GIG(Sammy/パチスロ)
https://pachiseven.jp/columns/column_detail/19359#contents
③.アレックス(ACROSS・UNIVERSAL ENTERTAINMENT/パチスロ)
https://pachiseven.jp/columns/column_detail/19365#contents

4

リッチさんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(6 件)

プロフィール画像
リッチ
投稿日:2022/08/13
Alisaさん
ニッチな知識や出目を知り尽くした訳ではありませんが、話したい事は多いので優しい目で見ていただけると幸いです。
プロフィール画像
リッチ
投稿日:2022/08/13
FLEAさん
ジャッカスほどの重たい愛ではないですが、5号機ノーマルの中でも5本指に入る出来だも思ってますので、楽しんでいただけるよう頑張ります。
プロフィール画像
リッチ
投稿日:2022/08/13
さみらいさん
良く行くホールは被害らしいものはあまり感じませんねぇ。小-中規模店舗で常連さんが多いからかもしれないですが。
楽しいか否かで語れば、ちゃんと楽しいので首長く待ちます。
プロフィール画像
Alisa
投稿日:2022/08/13
ボクもアレックス気になりますねー☆お待ちしております!
プロフィール画像
FLEA
投稿日:2022/08/13
アレックス愛、待ってます。
プロフィール画像
さみらい
投稿日:2022/08/12
ノーマルの被害は、ぶっちゃけ深刻ですけど
まあ、楽しんだり 高設定を掴んだときは問題なく楽しめますよねぇ

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報