パチンコ・パチスロを楽しむための情報サイト パチ7!
新台情報から攻略情報、全国のチラシ情報まで、完全無料で配信中!

  1. パチセブントップ
  2. コミュニティ
  3. パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
  4. コラム(ブログ)詳細

クレストチャレンジベルの制御について

★機種に関する話 | コラム

クレストチャレンジベルの制御について

プロフィール画像
有利区間よくわからない勢さん
クランキークレストばかり打っています
投稿日:2025/09/29 23:41

サムネイルは狙いにいかなくても、左青7狙い手順で押していれば、その内揃うだろうと舐めて掛かった結果全然揃わず、真面目に狙いはじめてからもかなりのゲーム数を費やして、今日やっと埋まったリーチ目コレクションNo.54。左中と押してこの停止形かつクローバー以外点灯のボーナスは確定している状態から、何度ゲチェナが滑っていったか。
今回のコラムで触れる制御に気がついたのもこれを狙い続けたことがきっかけでした。

クレストチャレンジが発生するタイミングで変則押しをしたり、コンドルを下段に引き込めない位置で左リールを押したりすると、クレストチャレンジが発生せずにベルが揃います。第3停止後から次ゲームレバーオンまでの間にチャンスボタンを押すと、クレストチャレンジの画像が液晶に表示されます。

必ずルーレット演出と複合するのですが、実戦上演出矛盾から重複に気付けるパターンは発生したことがありません。ただし重複確定の制御が存在するため、スベリコマ数が重要になってきます。1ゲーム早く入りに気がつけるかどうか、といった差でしかありませんが、ここはおそらくクレスト開発陣がこだわったポイントと推測しています。

私が知っているのは青7狙い時のもので、青7上段停止時1コマスベリからのクレストベルです。青7重複確定。恐らくこれが1番知られていると思いますが、他にもあって、チェリーをこぼす位置のためクランキーゾーン中しか狙えませんが赤7を狙う(中段ビタだったかな?)パターンもあった筈です。

最近実戦を通して気がついたのですが、通常ベルとクレストベルも制御で見抜けるパターンを見つけました。もしかしたら普通に知られている情報かもしれませんが、自力でたどり着いたことが嬉しかったので書いておきます。

青7狙い時のパターンで、左リール上段青7ビタの次に中リール赤7を中段に押します。下段でも良いかもです。上段に押してしまうとビタ止まりして平行ベルが揃って見分けがつかなくなります(チャンスボタン押せば、勿論分かります)
赤7は滑っていくのですが、平行テンパイのかたちをとった場合は通常ベルです。

{Photo01}



右上がりテンパイの形を取るとクレストベルです。

{Photo02}



他の位置や1コマスベリの青7重複確定時も中リールは同じ制御をとるのか、も追々調べてみたいと思います。
これが分かったから何か得するって訳でもないのですが、こういう違いをスベリに絡めてちゃんと持たせるところに開発陣のこだわりを感じます。あと前回の演出についてのコラムで触れた「一枚役以外の小役重複時に演出矛盾が発生しないのでは?」というのもこだわりなんじゃないかなぁ。

あと話が少しズレますが、隠れクレストチャレンジの次ゲーム演出について。
「予告音鳴って!」と思いながらレバーオンするのでかなり意識が向いている1ゲームになりますが、ここでクラスペルーレットが発生した記憶がないんですよね。
たしかAプロチャンネルのユニメモマスターへの旅で、入り後も回していて「回りっぱが来て、もう告知されちゃうからボーナス揃えますね」(告知ランプ点灯まで粘ってミッションを狙うため)というくだりがあったと思うので、クラスペが成立ゲームのみって訳でもなさそうです。
ということは、隠れクレストチャレンジ次ゲームは演出テーブルが変化しているのでは?
これは詳しい人と語り合ってみたいです。

{Photo03}


これはリーチ目コレクションNo.81を狙う大チャンス。右をミスって埋められませんでした。悲しい。

3

有利区間よくわからない勢さんの

※本記事はユーザー投稿コンテンツです。

共有する

コメントを送る

ログイン・会員登録してコメントする

このコラムへのコメント(2 件)

プロフィール画像
有利区間よくわからない勢
投稿日:2025/09/30
さみらいさん
コメントありがとうございます。
ドルアーガはボーナスの重たさもバランスが悪く感じる一因かな、と思います。
悪いところだけでなく良いところも見つけられるといいな、と思いますが、なかなかしんどいですね。
プロフィール画像
さみらい
投稿日:2025/09/30
ドルアーガーの演出バランスに驚愕した後に、クレストの演出バランを見てみると感動しますね(罪深いのはクローバーだけ)
クレストのルーレットもバランスが良くはないのは間違いないのですが、
ドルアーガーの無演出当たりの割合と、ルーレット演出時小役揃いで重複は存在しないとか見せられると世界が変わりますなぁ・・・

パチ7自由帳トップに戻る

パチ7自由帳月間賞│特集記事



会員登録済みの方はこちらから

パスワードを忘れた方はこちら

パチスロ新台情報

パチンコ新台情報