- パチセブントップ
- コミュニティ
- パチ7自由帳トップ|ブログコミュニティ
- コラム(ブログ)詳細
CR一騎当千SS3SXA
CR一騎当千SS3SXA
-
ああああああさん
- 投稿日:2025/10/10 03:17
筐体的にサバイバルソルジャーのどれか。甘デジ版がP機で出ていてそっちかもしれない。見た目でどちらなのかよく分からないが下側が甘デジ版と違うように見えたので2018年に出た319ver.のCR一騎当千SS3SXAなんじゃないかなと思っているが、当時の記憶もないし定かではない。
海物語みたいに盤面に99バージョンとか書いてくれてたら分かりやすいのに。
2018年4月導入のパチンコCR一騎当千SS319バージョン。
メーカーは高尾。
遊タイムもないこの台をなぜ打ったかというと、確か懐かしいと思ったから。
自分が初めて打ったパチンコ一騎当千が同じくサバイバルソルジャーだったんです。
2010年に出た台でその頃から確変が覇王バトルモードだった。
パチスロの方はVVやBBとか名前変えて出してるのにパチンコはまだSSなの?!と驚いて座ってしまった記憶がある。
調べたらパチンコはサバイバルソルジャーばっかりだった。
今回の覇王バトルモードはSTになっていて、ST中は何故か3D。
超美麗3Dとは言い難い、なんというか……味のある3D。
写りが悪い写真しかなかったので実際にどうだったのかは実機で確認してほしい。
演出バランスがおかしいと言われる高尾ですが、普段パチスロメインの自分からするとパチンコの演出バランスは羽根物とSANYO以外はほとんどおかしいと思っている。
なので高尾の演出バランスでも、問題ない。
シリーズで20機種以上出ているパチンコ一騎当千、全部は把握していない。
1番打ったのが一騎当千SS覇。2010年3月のほぼ同日に3機種も出したパチンコ一騎当千の中で当たりが軽めではあった台。軽くないけど。
パチスロの方は全部打てたけど記憶が薄い台もある。
パチスロの方はボーナスメインの初期の一騎当千を1番打ったかな。
どちらもメーカーが変わっているが現在はどっちもダイイチ(ディ・ライト)。
パチスロ最新機種ではダイイチ最高の台であるスマスロ真・一騎当千が地域によっては現在も活躍中。
キャラとしては関羽が好きです。おじさんは大体ギャルが好きなので。同じくギャルの呂布も好きですね。呂布は今では死語ですがコギャルですね。チョベリグ。
この2人は懐かしいルーズソックスを履いています。ルーズソックスは今でも通用するくらい良い物だと思います。
三國無双で好きなのは甘寧。
どのシリーズかは覚えていないが、劉備でクリアした時にエンディングで民が肉まんを持ってきたとき、タケノコを入れると食感が良くなるみたいなことをアドバイスしていた。
肉まんにタケノコ入ったの劉備さんのおかげやで。知らんけど。
スマスロ北斗の拳の中段チェリーが1/200くらいなんですよ。
CR一騎当千SS3SXAの大当たり確率は1/319。パチンコとしては普通の確率。
北斗の中段チェリーが800ゲーム回して0回なんてのもあるので、それより重いパチンコは当てられる気がしないため、甘デジ以外はそんなに打たない。
この台はたまたま5千円で当たってくれてよかったけど、当たらなかったら二度と打たなかった台だと思う。
一騎当千の遊タイム機は出ていない……んじゃないかな多分。設定付きパチンコは出てたと思う。
設定付きパチンコは流行らなかったですね。封入式パチンコなんて出なかったし。
一応遊タイムだけは細々と続いている。
SANYOが海物語に遊タイム付けた影響が大きいのかも。
パチスロの方も北電子がジャグラーに天井付けてくれてもいいのに。全部じゃなくていいから。
スマスロ真・一騎当千でダイイチが面白い台を作れるんだと思ったが次作うしおとおら白面は駄作だった。
一度当たったものを擦りまくる業界なのでパチスロ一騎当千は今後も出てくると思う。また打てるだろうから楽しみ。
パチンコの方は……どっちでもいいけど、何十機種も出ているので人気はあるんでしょうね。
0
ああああああさんの
共有する
コメントを送る
パチ7自由帳月間賞│特集記事
パチ7自由帳ランキング
-
-
10 10
-
-
10 9
-
-
8 7
-
-
7 9
-
-
7 2
-
-
6 5
-
-
6 2
-
-
6 6
-
-
5 8
-
-
4 2